【同時視聴】ウルトラマンオメガ 第11話
おはようございます。 え、 ウルトラマンオメガ第11話 サブ隊何だっけ?つぶ間つぶ 前なんだっけ?アークの時まではサムネと かにサブを書くようにしてたんすけど、 ま、正直 俺は字が下手なので 結構負担だったんすよね。自分でやって おいて変なこと言いますけど。で、まあ いいやってなって和数だけ書くようにし ちゃったんだけど 結果的に正解だったなっていうあの 自炊でもそうなんですけど 手間って 徹底的に省いていった方がなんだろう 物事をやる 上での ハードルっで下がるよねっていう。 今日もさ、だから 、まあいつもの これまでのやつから 日付だけ日付じゃない和数だけ変えてベっ て変えてよっしゃ終わったっていうひさで サムネを作るっていう。 もうこれでいい本当にっていうね。 まあ、なんか何かやろうとして物思い越し が上がらない時はそういう風にするといい んじゃないかなって思います。 他にも色々あるよね。うん。主に自炊方面 って多いと思うけど、 例えばなんだろうな。 ま、わざわざ 0から1から作るんじゃなくて、ま、一部 出来合いのものを使うとかさ。 うん。 なんだろう。ま、ちょうどいい具合の例え が思い浮かばないけど、ま、それこそあの 何、フックドゥーみたいなさ、 合わせ調味料みたいなやつ買ってきて材料 切ってフライパンの上で一緒に痛めるだけ みたいな そういうことを 手抜きじゃないよねっていう。 ああ。 なんだろう。口が回らん。やっぱ2日酔い かな。え、昨日は深酒をしておりまして、 ま、金曜日って大体そうなんですけど、 翌朝にさ、こうやってウルトラマンを見 るっていうのを 予定として確定してんのに やっぱ金曜日は飲まずにはいられないよ なっていうのがあって、 で、ま、でもそんな量としては大量飲んで はないと思うんだけどな。 小中 グラスグラス まあなんか 普通に居酒屋で焼酎くださいって言って 出される量を×3ぐらいかな。 あとあの なんか夏が終わったからかトマトジュース が余ってんのかトマトジュースが割引き 価格で売ってたからこれとおか買ってきて えな何だっけ? ブラッティメアリーだっけ? レッドアイビールだよね。 うん。多分ブラッディメアリーだと思う けど、それを飲んだりとかしてて、ま、だ から 両的に言ったら4杯か。あ、ま、でも まあまあま、ま、まあまあ飲んだな。ま、 普段この程度で2日用はしないんですけど ね。ちょっとまた酒が残ってる感じがする わ。 ああ、まあまあ、そんな話は置いておいて 、 本日も、えっと、 ウルトラマンオメが見ていきます。えっと 、一応Xにもポストしとくか。えっと、 11番。 え と、えっと よいしょ。 おいしょ。 よし。できた。できた。 ま、今回グライム再びっていうことで、 前週か次回予告の時にグライムのこと グリムドって言っちゃってぐヒーってなっ た。 最終の名前て 覚えやすいものというかしっくり馴染む ものも当然あるけど馴染ま ないのよな。 グライム、グリムとゲルグ。いや、違う。 最後のガンダム。 まあグライム 馴染むのかね。なかなかなんだろう。 ニジェネの怪獣はもう割とすぐ改造され がちだから 最凍上解除になりにくいよなっていうとこ があって ブラインもそもそもとしてなんかの回層 だったっけ?なんかそんな感じもするな。 まあまあまあまあ 見ていきましょうや。 えっと、よいしょ。 タイマーをける よ。 よいしょ。え、5秒前から行きます。え、 今回も潰れマジネーションで見ます。え、 ウルトラマオメガ第11話はグライム再び 再生するまで 5秒目。 うーん。 よいしょ。 止まったな。 うーむ。 一旦ルーター再起動した方がいいのかな、 これ。 まあ、本当に冒頭の冒頭なんで。よいしょ 。 普通に最初からやり直すか。えっと、 リセット。 改めまして5秒前から行きます。え、 ウルトラマオメガ同時長第11話再生する まで5秒前。 432 [音楽] スタート。 大丈夫そうかな? 古代怪獣リオド。これはあれか。くの時に 初登場だったかな? 結んだ。 痛そうだからやめてあげてよ。 はい。リオド開けなくやられちゃう。 ああ、 本当に焼けなかったな、リオド。 うー、 止まってはいないか。怪しいか。 そか ん、また変な怪獣の匂い。 この手を掲げてるのは 眩しい 願いを掴みたいだけだよ。探しているのは 過去じゃないんだ。心が走り出す衝動なん だろう。 が焼きへ大ナウ 立ち上がれファイフライ [音楽] マざしは映すんだ眩しい明日 切り開いて未来を見つめるため てるその希望が熱く叫ぶ 光になれ瞳に移した夢はあるか?その先へ 伸ばせ おめが た末監督だったってことはストーリー進む のかな? 何見てんの あ、1人で戦ってること違反してんのね。 うん。いじけとる。いじけとる。 いじけてんな。 また来たんかい。 お手みや。 ん、昨日。 へえ。 いい加減空とはなんか仕事を探してほしい な。 リオド。 うーん。 あ、なんだろう。別の回収の 影響で暴れちゃったみたいな。 お怪獣対策を専門としたチーム。 あ、なんか地球防衛隊が作られていく みたいな感じになっていくのか。 音師 言ってたっけ? お、 そんな気楽なBGMを流すような討論ない ようかよ。 うん。 どうした? おお、また ま、そうだよな。 あ、そうなんだ。 スライム 質感すごいなあ。こうやってじっくり見る と ん がリオドと同じ。 リオドがグライムに追われたわけじゃなく てん。誰?誰? 歌さんでいいのかな?名前の読み方 ちゃんと見ててなかったが頑張ります。 空となんか いつもと様子が違う心配の仕方を ん レベルで危険。 あ、嫌な予感。 なんか 本当に本当にざついてる感じがするな。 なんか次県石船山付近ベイキャ装 がこっちコテだ よ。 NDF ん ふんふん。 ふんふん。 なんかこう 必要な必要な情報だけを最小限っ て感じがあるな。 なんだろう。その 実際どうなんだろうな。必要ない情報って 入れすぎるとノイズになって やりにくくなったりするのかな。 捕獲作戦なんだ。 ふんふん。 あ、法整備裏で進んでたんだ。 そうなのは能力と熱い。 この人渋いな。なんか なんだろう。優秀な人かどうかっていう ところで言うとまだわかんない感じがする けどそのなんだろう。 的な軍人上がりというか、ま、軍人なん だろうけど すごい硬い人だなって感じはするけど 何なんだろう。 おお。 うん。 ライムではない何かの匂いか な?何だろう? うん。うん。うん。 おお。 あ、そういう感じなんだ。 体に穴を開けてじゃなくて散布する感じな のね。 でも実際グライム 散歩したもの効くのかな?こんな硬い 表皮で。 ほう。 聞いてはいるんだ。 いや、このベースキャンプ内の 感じいい。すごく良い。 お精止振り切っていっちゃったが大丈夫か なあ 、 これは NNNNNNNNNなんだっけ?防衛隊的 な人たちにはどう映るんだろう? なん構成も怪獣を倒すことがなんか なんか目的がずれてる感があるよな。 ん、別の回収の鳴き声か。 なんか来てる。 うわあ、じわれ。 最高。 んだなんだなんだ 誰? マジで誰? べベロがデレーンってなってる。 すごい。なんか 核上感のある怪獣だよな、ビジュアル的に 。 なんだろう?小坂が王冠に見えるからかな ?すごい かしこまってるグリムトがグリム、 グリムトじゃない。グライムが何こいつ? なんか肩の感じがすごいなあ。 なんかこ絶妙に気持ち悪いデザインしてる 。 お、強い ガロン大丈夫かよ。 うわあ。 いただ。 背骨行ったろ。あ、大丈夫? 普通に怪我すんのかい?ええ。 一応盾はするけど大丈夫かね 行けるか パラタイマーはまだなってはないか。 あ、腰が っていうかなんだろうな。この 初めて見る怪獣が出てきて名前が出てきて こないっていうことへの得体の知れなさが こう 1つの恐怖の描き方になってる感じすごく 良い なんだこいつって感じが すごい心をざつかせてくるというか でこいスらはな、何それぞれどういう関係 性 構成? あ、バベキンの方に来てるが。 う、 うう。 ああ、やばい、やばい、やばい。 ちょっと待って。今回あれか。 次回に続くパターンだな、これ。 っていうか1回麻酔せてたはずなのにこん だけ動けるグライム何なんだよ。 なんだろう。他の怪獣が近づいたことに よってこう 覚醒しちゃったのかな。何?うわ、気持ち 悪い。気持ち悪い。何それ?え、やだ。 キモい。だいぶキモい。 うわあ、コピーした。 えぐ。 ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、 ちょ、 カキキャノンじゃね。え、 ん?え?何?何?何? うわ。 ちょっと言葉を失ってしまうわ、これは。 いや、あの資金距離高速貫きはダめですよ 。 あ、一応生きてる。大丈夫? 腹減ったところじゃすまんだろう。 え、ちょ、ちょ、え。 すー。 あの 、高速されて資金距離で貫くっていうやつ トラウマが1個あって ウルトラマンオーブのギャラクトなんすね 。 うん。 ていうか今回の怪獣マジで何なんだよ。や ば。 いや、デザイン気食悪いのもすごいけど、 なんか異厳があんだよな。髪の毛長くて ト坂が王冠みたいで。あと肩幅か。 すげえ嫌なデザインしてた。いや、これは 褒め言葉なんですけど。 で、触手で相手食ってからのコピーでしょ 。 やばやばじゃん。 早く次回予告を見せて。夜もかっこいい けど。 夫人が負けちゃった。 ギメラ細胞 だ。誰? 俺のやりたいこと。 あ、とりあえずタイマというか なんだろう?俺のやりたいこと。 星見構成が そのずっと自分の転職って何だろうみたい な話をしていて多分それが あれなんですよね。あの 話の1つの軸だと思ってて、 ウルトラマンオメガっていう作品の中で 多分星見構成はいろんな経験をして、ま、 自分が本当にやりたいことって何なのかを 見つけるみたいな、 そういう話になっていくのかなってのは 思ったけど、このタイミングでこれが出て くるっていうのは 新しくなんか動き始めた、防衛隊的な組織 の動きとかも含めて 構成防衛隊するのかなっていう感じが ちょっとするな。 いや、でもなんかうーん、このタイミング でそれを思うのはなんか なんだろう。 構成という人間 のなんだろう1番こう揺らえちゃってる タイミングだから ちょっと違うんじゃないのっていう 感じがする。うまく言えないんだけど。 うん。なんだろうな。 変な方向に覚悟が決まりそうで怖いという か。 それこそあの怪獣に対しての恨みで動く みたいなさ。ま、ウルトラシリーズそう いうキャラクター結構いますけど、 なんか大にしてそういう感情 感情ま、怪獣に対しての恨みとか なんだろう。負の感情ベースで動いてる人 達って結構本質を見失いがちみたいな描か れ方をすること多くて、 なんか今の星見構成そんな感じがするんす よね。 うう。いやあ、なんかここに来て どがつくほどシリアスな感じだったなって いう。 竹生監督 やっぱすごいな。なんか 作れるものの幅が広いですよね。なんか ま、あんまこういうことは使いたくない けど、人間ドラマの組み立て方というか、 描き方というか、 なんかデッカーの辺りからこの監督すげえ なと思ってたけど すごいな。 はあ。 今回の回収の名前ってもう出てるのかな? ま、調べたら出てくるか。多分そろそろ ソフビーの発売とかも出てくるから 出てきはするんだろうけど。 ちょいちょいあの 今あのウルトラマンオメガ公式のX アカウント見たらさ、1分前に元気炸裂 つって空のオメガダンスをお届けされてる んだけど心配しないでねみたいな感じなの かな。いやいやいやいや。あのお子さんは 基本的にSNS見ないからこれで心配し ないでねとはならないよ。 あ、最初の名前出てるな。えっと、 ウルトラマンオメガ公式Xの、ま、次回 予告のところに エルドギメラ と書かれておりましたわ。 エルドキメラ かまあそっかあれ見たら多分乗ってたり するのかな?あのスタッフクレジット。 いや、 いい気持ち悪さだったなあ。 ていうか、そっか、 あの、全然気にしてなかったけど、 今回第11話だったんですね。 も、ちょうどワンクール終わる折り返し でしたか。そりはこういう話にもなるわ。 全然全然和数気にしてなかった。 いやあ。 いいよ、いいよ、いいよ。 で、あと今回ウルトラマンが 第11は結構他のウルトラマン作品の おじュかなっていう描写もあって 結構良かったな、その辺も。あの [音楽] 空とがさ、構晴ってこちてくる岩から守ってくれるシーンとかあれだよなとかさ。さっきもちょっと言っちゃったけど高速された状態でザクって貫かれて白黒するというかなんて言うのかな。 かな?ネガ フィルムみたいな画面にパッて切り替わる やつとかはまあ あれのあれだよなとか あと NF なんだろ。NFの略って なんとか なんとかディフェンスフォースか。 ディフェンスなんとかフォースみたいな 感じかな。日本だったら面白いな。 ま、そういう系のさ、 そういう系の差じゃねえ。えっと、ま、 NDFのベースキャンプのところの描写と かは 結構後派なミタリー色があったというか、 あの 、ま、新ゴジラとかあの辺 に近いものを感じるというかさ、 すごいこう 色々作品 見てみると いい影響与え与え合いながらこう 作品が行われてるんだなって感じがして すごく楽しい。結構あのなんだろう。実際 おまじかどうかわかんないけどそういうの 好きだからさ。 ちょっと嬉しくなっちゃうよね。見つける と いやあ、しかし 俺自習にお預けか。 遠いな。そしてなんかなんとなくだけど その自で このな何だっけな?何だっけ?この会場の 名前。 えっと、エルドギメラ。エルドギメラがさ 、 倒されたとしても なんかすっきりする終わり方しない気が するんだよな。やっぱこう 高生の振る舞いとか見てると なんか怖い。 なんか まだこう 後を引く何かを残していきそうな感じがし て仕方がない。 どうなるんじゃろうな。 してやっぱ ウルトラマン満病に聞くというか いつの間にか2日酔い治ってたわ。 今日も1日元気に過ごせそうです。 ありがとうございます。まあ、 まあ、そのうん、 ストーリーは激重だったけどな。 さあ、 まあとはいえそろそろ閉めますか。 ちょっと ね。 うん。なんかしれとあの自分の プライベートの予定を急になってしまった のが口を紡ぎますがまあまあ予定があっ たりなかったりするので はここで終わります。来週クソ楽しみです ね、これは。 いや、楽しみ。ま、毎週楽しみなんだけど なんだろう。早く見たい。本当に早くこの 後どうなったのか教えて欲しい。まあ そんな感じで閉めていきます。お疲れ様 でした。また来週。
TSUBURAYA IMAGINATIONで見ます。
