アニメオタクと同時視聴する「帝乃三姉妹は案外、チョロい。」11話【クルト/VTuber】
な、お疲れ様です。こんばんは。という ことで今日も京都アニメの同時やって まいりましょう。ということで、えっと ですね、今日見てく作品なんですけども、 え、味方の3姉妹案外チラの第11話で ございます。はい、もう最初まででござい ます。お待たせいたしました。でですね、 ま、いつもであれば簡単にね、あの、 振り返りとかをやってくんですけども、 まあなんか今回は、えっと、前回の、あ、 違うな、今回の見所みたいなところをです ね、え、簡単にお伝えしていければなと 思ってるところでございます。で、えっと 、今回の見所で言えばですね、やっぱり みわちゃんの勝敗みたいなところがですね 、あの、キモになってくるんじゃないかな と思っております。で、今、今はですね、 あの、みわちゃんと、えっと、あとさく ちゃんっていうね、この女の子同士がです ね、あの、タイトルを争っているわけなん ですけどもですね、ま、その前回の話では 、ま、みわちゃんが1試合目負けてしまう みたいな状態でしてね。で、これがですね 、ま、勝敗て何回か戦ってその上セブン、 ん、BO3、BO7ちょっと忘れちゃった んだけど、なんか何回かかったらもう勝ち みたいな感じらしいんだよね。で、そん中 でもしね、さちゃん、ま、挑戦者側の 女の子がですね、もし勝ったらですよ、 もうね、味門のパパは黙ってないぞといっ たところで、え、もうゆう君がですね、今 ね、ニコちゃんのおかげでですね、ゆう君 のカブが上がってる中ですね、あの、ゆう 君が優秀なサポーターとしてね、あの、 認められなくなってしまうというか、え、 彼らがですね、あの、彼女がですね、あの 、いい家族環境を築づくためにはやっぱり みわちゃんの歌詞っていうのが、ま、必須 になってくるわけでして、ま、そしてです ね、みわちゃん自身もですね、あの、さに 、まあ、なんて言うのかな、弱くなったと かね、いっぱい言われてる中じゃないです か。で、その中で1度もね、負けたことの ないさちゃんに負けてしまったらですね、 あの、もうこれまでとのゆう君との関係性 みたいなところをですね、考え直す可能性 があるんですよね。なんかそのどっかのお 話でなんだっけな、なんか師匠かなんかの お家でなんかいい加減進路を決めたらどう だみたいな感じ言われてたような気がする んだよね。ま、それがあの師匠の家に なんか住み込みをするのか、それとも なんか別のことなのかわかんないんだけど とにかくなんかそういった伏線みたいな ところは貼られてはいるから、ま、そう いうところ含めると、ま、ちょっとね、 あの、なんて言うのかな、ちょっと危ねえ 。みおちゃんが負けてしまったらちょっと 今の関係ってのが崩れちゃう可能性がある なっていったところ。もうね、せっかく みおちゃんがね、ま、飛車角落ちじゃない けどさ、ま、角が取れてきたわけじゃない ですか。核が取れてきたわけじゃないです か。最初に比べたらね、今が本当にいい 状態なんですから、ま、そういったね、 もう本当にこのみおちゃんの勝敗っていう のが気になって気になってたまりませんと いったところで、え、そしたらですね、 一緒にまた今日もえっと味方の3姉妹第 11話見ていきましょうか。といった ところで、じゃあカウントダウンの方開始 しますので、皆様画面の方の準備よろしく お願いします。 先点のカウントダウン行きますか?見て まいりましょう。それでは行きます。 9987654321 スタート。ととと 1週間後経過戦第2局けさんね。リオのお 仕事ね。 は 嘘やん。 嘘やろ。 普通に負けたやん。そんな いや、やばい。 うわあ。BO5か。 うん。 そうね。結構まずい。みまさん。 うわ、 ちょ、似ている。でもちょっと違うね。 うわ、なんだろう?この なんだろう。まだ気は抜けないって思っ てる。この顔ね。勝ってすごく嬉しいはず なのに。それでもそのなんだろうな、気迫 を崩さない、気を緩めないみたいなこの ちょっと口をすごんでる感じがですね、 非常にいいですね。めっちゃ本心で言えば めちゃくちゃ嬉しいんだろうな。2回も 勝ってもうね、5、5戦中2回目、2回 連続で勝って、で、もうリーチをかけた わけですからね。もうそれ嬉しいだろうよ 、マジで。 いやあ、なんかそのゆう君とさ、待機的な 構造として彼女があげられるかなって思っ てて、やっぱりそのゆう君て、ゆう君とさ んって結構似てるんだよね。で、似てる 箇所で言うと、ま、ド時な部分というか、 ちょっとあのね、どちっこな部分、気が 抜けちゃってる部分、ポンコな部分みたい なとか似てるんですけども、えっと、ゆう 君とね、あの、さちゃんが唯一違うところ で行きますと、あの、主役で痛いか痛く ないか、痛くないかというか、主役で痛い かサポートで痛いかみたいな話だよね。 そのゆう君としてはその、あ、才能ある人 の自分には才能ないけれど、才能ある人の サポートができるだけでも非常に喜ばしい ことっていう風に思ってるんだよね。でも さちゃんの場合はどちらかというと、ま、 自分が主役に立っていたいからその負け たくないんだよね。負けないぐらい努力 するんだよね。だ、そういった部分が ちょっと違っていて食い違うみたいな ところがあったりするわけだから、ある 意味そのゆう君のもう1つの可能性 としての相手なわけだよね。ゆう君がもし ガチで努力したらそういった世界性もあっ たかもしれないっていうね、そういった ものにもなってるから すごくいい1位なんだよな。あ、くそ。 こいつぶっ飛ばそうぜ。マジで調子乗っ てんな。 そんなことないやろ。 ええ。 ええ。うわ、うぜえ。 終わってから言え。 確かありそうだけど言わねえよ、絶対。 あ ん [音楽] [音楽] 。 うん。 すげえ生前説。ゆう君の生前説すごい。 確かにかっこよかった。 あの人ならもう帰ってわよって。 本心なの? なんだこいつ。 おい、味方の3姉妹以外もちょろいじゃ ねえか。ちょっと待ってくれ。 いや、ま、ちょろいとはちょっと違うんだ けどね。 やっぱ大好きなんだな。その生前説の解釈 で合ってるらしい。 うん。 みやさんはうん。 うん。 ええ、 家で。 うん。 うん。うん。うん。 うわ。 うわあ。 ああ。なんか違う。ま、嬉しいんだけど 嬉しくない。 いやあてこわ こわ そうだよな。試合終わった後にそれを言わ れてもって感じだよな。タイミングが 悪かった。いや、タイミングだよ。 まあ、まあ、ま、それもあるだろうね。 そうなんだ。 いや、そうだよね。ゆう君なら行くよね。 行くよね。君ならね、 行きそうな場所はある? みわちゃんが行きそうな場所ある? うわあ、 雨の描き方めちゃくちゃうめえ。 うーん。 くっそ切れてんじゃんね。いっつも見せ てる飛車角。飛車と核が揃っちまった。 うん。 ああ、なるほど。 うん。 ああ、よ、見つかったな。 ん、 [笑い] いいじゃない。あら、優しい。 うん。 よう見つけたな。 可愛い。ちょっと待って。可愛い。 うん。 うん。 あ、そうなんだ。 ああ。 うん。 ね。 うん。 うん。 うん。 ん、なんか浮かねえな。おい、投げんだよ 。ああ。 えい。 うん。 うん。 うん。 うん。うん。うん。 ん [音楽] ねえ 。 え、 おお。 うん。 うん。うん。うん。うん。 当てた。あ、くそ可愛い。 うん。 うん。 こいつマジでさ。 わあ。 わあ。 スバラ、スバラ。振動だ。 おお。 なんだこいつら。うん。 うん。可愛い。 うん。 うん。 うーん。 うん。 うん。 ん 。 ああ、なるほどね。そっか、そっか。 うん。うん。うん。 家族でいるためにね、やってるわけだもん ね。なるほどね。 うーん。 うん。 うん。 うん。 うん。 うーん。めっちゃかける言葉がわかんない 。ゆう君教えて。 ゆ君教えて。俺、俺なんてこかければいい かわかんない。このこういう声をもうキス するしかねえよ。 ああ、なるほど。まずそっからね。 うん。 うん。うん。うん。 ん 、猫で隠すの可愛いな。 おろ、 どうしたの? うわ。 お、ファミリー高みさん、こんにちは。 今日も来てくれてありがとう。 え、 日の組。 うん。 うん。そうね。 うん。うん。うん。確かに。 なんか買ってこうぜ。スイーツ。 何が好きなの? [笑い] うん。 なるほど。 いいじゃん。 あれ?合わねえな。 あ、なるほどね。2つ作るってことか。 うん。 なるほど。 ゆう君何でも知ってんな。 いいじゃん。買ってこ。 最下学園の際がちょっと斜めってんじゃ ねえか。大丈夫? あ、そうなの? なるほど。家から近いんだ。 うん。 確かに。 うん。 うん。 うん。 うーん。 うん。うん。うん。 うん。うん。うん。 うん。 なんちゅうこと? うえ、嬉しい。 危ない。絶対落ちる。うわ、でもいい。 うん。 いいじゃん。 うん。 う、 そうだよね。それはあるよね。 うん。 うん。 うん。ああ、 何も言わない ね。 くそいい。マジで。 クソいい。マジで。 ああ。 ええやん。ああ、ザク。ああって。 あ、牛乳ね。濃い目の牛乳いいっすよね。 面度ああいうのな。 最近思うんだよな。巻場の空とかよりも もっと濃いやつの方が俺好きだってことに 気づいちまった。 うん。 めっちゃいい。マジで 良かったね。 うん。 嬉しいもんな。そういう風に言ってもらっ たらね。 うん。 くそいい。マジでいい同じゃねえか。 うん。確かに くそいい。マジで うまく言いくるめられてる。 うん。 うん。 うん。 うん。うん。 うん。うん。 うん。 うん。 ああ。はい。はい。はい。 ああ。はいはいはいはいはい。クソいい。 マジでそやろく。 うん。 うん。 うん。 うん。 お、くそいいこと言うな。ゆうくめっちゃ いい。 うわ、すごい。え、めっちゃすごくない? うん。 くそいいな。 うん。 ん。 お やないすか?あつ。 あらあら。寝ちゃったよ。大丈夫?帰れ ないよ。 うん。 うん。 ね。いや、マジでいいじゃん。うん。うん 。うん。うん。うん。 うん。作ろう。 いや、も本当そう。 本当にいい。暑すぎる。もう好きにな るって。 あら。 [笑い] ん。 うわ。何それ? 大丈夫?今のマッキーじゃないよね?あ、 うわ、可愛い。めっちゃ可愛い わ。これは喜ぶやろな。 ん ん。何? うわ、いいんですか?うわあ。 前回のね、なんか1戦目負けちゃった時に 食べさす、作ったチョコみたいなやつがね 。 うん。 嬉しいね。 うん。 うん。 うん。うお。 うん。 うん。 うん。 うん。 うん。うん。 うん。 うん。 うん。 煮こま落 うん。 あ。 うわ、さっきのやつ。 これは可愛いよな、マジで。 うん。 クソいい。マジでかわいそう 。 え? あ、そういうこと。 かわいそうな。 ああ。 え、味方の身はのみぞ知る。 うん。 経過線第3系。うわあ、これきつい。 頑張れ。 え、待って。これさ、時間的にちょっと 間に合わなくない?ちょっと待ってよ。 なんかなんかうわ、頑張れ 頑張れとしか言えねえ。俺は みわちゃんが 誰かに喜んでもらうために。ああ、 しっかりこのスイーツ入ってる。いや、 素晴らしいね。 今のマシュマロ入ってたね。 いや、いいね。 やっぱね、みわちゃん、いや、みわちゃん が一番可愛いわ。ごめん。俺多分みわ ちゃん惜しかもしれん。俺みわちゃん好き かもしんねん。なんでオープニングのこの 歌可愛すぎる。マジでそれもいいんだけど 。いや、いいね。てかゆう君めちゃくちゃ 主人公ムドしてる。本当にあんな回答出せ ないってすごくない?あれさ ね、このあのニこちゃんと ニコちゃんとかずは自分が好きだから演劇 続けてるみたいなところが大きいだから 自分はま、そのまさに今この気持ちを エンディングで表してんじゃないの?ある 意味。いやすごいんじゃないです。マジで あ、くそ。 なんかね、自分はそのお父さんに褒められ たい。あの人たちと姉妹と肩を並べたいっ ていう思いで頑張っていた。その中であの でも商業やってる人達ってガチで人生かけ てるからその人たちとは覚悟が違うんだっ ていう話をしててだからこそなんかね自分 はいつか勝てなくなるみたいな話を言って たんだけどその中でゆう君がかけたあの 言葉が本当にかっこよすぎるね。誰かの ためなら頑張れるってことじゃないですか みたいな。それはお父さんたちのことを 喜んで欲しいってことでしょ。みたいな。 一緒にいたいって家族のことが大好きだ からでしょみたいな。もう本当になんなの ゆう君。その強すぎる。主人公として強 すぎる。マジで。 くそ。マジで。 くそ俺もなんかああいう風にかっこよく 言えるようになりてえマジで。はい。 そんな感じで今日は一旦ここまでさせて いただきます。ここまで見ていただき ありがとうございました。もしよろしけれ ばチャンネル登録と高評価お願いします。 いや、もう本当に楽しみで楽しいね。てか 次回で終わっちゃうのかな?あと2枚 ぐらいあるのかな?ちょっとその辺まだ しっかり把握できてないんだけど、 めちゃくちゃ楽しみでございます。いった ところで。はい。え、ファミリー高さんも ね、あのコメントいただきありがとう ございました。いつもありがとうござい ます。そういったとこでお疲れ様でござい ました。おやすみなさいませ。バイバイ。
今回は最近話題の神アニメ、「帝乃三姉妹は案外、チョロい。」11話の同時視聴配信です!
アニメオタクであるVtuber、クルトと一緒に
皆さんと一緒にアニメを視聴、そして振り返りながら、感想を共有できれば嬉しいです!
ラジオ感覚で聞いていただくのも良し,通勤時間に聞くのも良し、少しでもアニメ視聴が楽しくなるよう頑張りますので、良ければチャンネル登録・高評価をお願いします!
ネタバレや匂わせだけはしないようにお願いします!!
—–
■タイムスタンプ
今回の見どころ:0:26
開始 :2:50
■現在の同時視聴時間
夜22時!(月・火・水・木・金・土・日)
■「帝乃三姉妹は案外、チョロい。」のアマプラURLは以下
■同時視聴 「帝乃三姉妹は案外、チョロい。」再生リスト
■クルトにおすすめアニメを紹介してくれ!↓
https://x.gd/KT4Dx
■同時視聴済アニメリスト
https://x.gd/CXBEl
—–
■引用
引用元:©ひらかわあや/小学館/アニプレックス
■著作権に関しまして
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
■Live2D(ママ)
恋丸えと様
twitter.com/KoDa_mat
■チャンネルヘッダー
三笠える様
twitter.com/mikasael
#クルト #同時視聴 #同時視聴配信 #アニメ同時視聴 #アニメリアクション

2 Comments
■タイムスタンプ
・今回の見どころ:0:26
・開始 :2:50
今回も良かったですね~
天才から努力だけで勝ち星をもぎ取る凡人(?)の桜さんがとても良いキャラしてました
憧れの存在(ライバル・家族)と対等な立場になりたいという気持ちは優くんや三和さんとある意味で共通しているような気がします
ただその為に必要だったものが、天才レベルの技術なのか ごく普通の家庭レベルの温かみなのかが彼らの違いなのでしょう
少し話が変わりますが
時折、優くんがキメ顔でドキっとするような発言をするのってお母さんのドラマの影響だったりするのではないかと思いました
綾世家ではお母さんが仕事で殆ど家にいないので優くんの性格がどこで形成されたのか気になってたんですよ、明確な友人キャラも出てこないし
優くんがお母さんが出ているドラマを劇中でも見ていましたし、昴さんはいろんな役を演じていたと言っていたので多分そうなんじゃないかな~と
仕事や病気であまり一緒にいられなかったお母さんから色んな影響を受けて(母親の為の料理もしかり)、それが天才たちの心を溶かしたんだとしたら素敵だなと思いました
もっと長く見ていたいですが終わりがもうそこまで近づいていてとても寂しいです、それでも待ちきれないほど次回も楽しみです
来週もよろしくお願いします