【生配信】「異世界かるてっと3」なまほうそう~10じかんめ~【日野聡・福島潤・小林裕介・山下誠一郎】
はい 。 は ສ は は はい 。 異世界カルテット3生放送10時間 イエーイ はい皆さんこんばんはテレビアニメ異世界カルテットアインズ役日ですイ エお願いし はい、 皆さんこの お、 この番は、お、 この番、 このス番はか役福島順です。よろしくお願いします。 はい、皆さんこんばんは。つ みんないるよ。 はい。 真っ白で。真っ白じゃない。 あ、見えなかった。 えっと、エミリアとレムとラムがいます。ということで、ナツキスボり役の小林です。 よろしくお願いします。 ハーレムだね。 ハーレム。 そうじゃないんだけどな。 え、皆様初めまして。私は影の実力者になりたくてという作品から参りました指導役を演じております下誠一郎と申します。よろしくお願いいたします。 山まちゃん お願いします。 山まちゃん 声優になって初めて言われました。山ちゃん じゃ一郎一 郎ありがとうございます。 そこ ありがとうございます。 はい。 はい、というわけでこの番組はですね、アニメ異世界カルテットに出演する我々キャストが作品の魅力や情報をお伝えしつつ、 素晴しい 伊カルってこんな作品だったよねとみんなで 思い出していく 生放送な。 よし、思い出そう。 大人気世界系ライトノベルオーバーロード。この素晴らしい世界に祝福をリーゼから始める異世界生活幼戦機盾の勇者の成り下がり、そして第 3期からはです。 なり下がっちゃった。今 盾の勇者の え なり上がり ごめんなさいね。 成り上がり。 いやいやタイトルじゃあ買いましょう。 もう1回。もう1回。タイトル ここが正解。 老眼でね。ごめんなさいね。この素晴らしい世界に祝福をゼから始める異世界生活幼女戦期盾の勇者の成り上がり。そして第 3期からは 影の実力者になりたくてが新たに参戦決定。 いや、 その通りでございます。 みんなタイトル長いからね。 失礼いたしました。 うん。はい、 ということでね、実からは山下君が来てくれました。 よろしくお願いします。 お願いします。 はい。 うん。 今日から一郎呼びで大丈夫? あ、大丈夫です。 本当に この番組でもう、もうじさんの応援のままに あ、だそうです。 ありがとうございます。 責任あの我々世代は一郎って無駄に言いたくなるんですよ。 世界的な感じでございますが、いや、本当に意気込み、あの、ありがとうございます。 意気込み、もう本当に参加させていただけてありがとうございますみたいな本当にあの歴史のある、ま、作品というか、そのお祭りというかそういう中にこう影が入れたことがまず光栄ですし、本当になんかいろんな各作品実はいろんなご縁が確実それぞれあって、あのコメントでもあのたくさんの方が今日もコメントしてくださってるんですけど、あのプレプレプレアデスだったりおバロさんとはでね、あのか先輩とかゲームの方でご一緒したり ああ、はい。はい。 テルゲスったりとかあって各作品とご縁があったので ありがとうございますって感じですね。 ありがとうございます。 そしてようこそですね。 いや、本当にありがとうございます。緊張しておりますが はい。 というわけで、めちゃめちゃ久々のイセカル特板ということで はい。久々 はい。こういう特板を最後にやったのが 3年前と はい。 そんなに前9 時間目が副大について 覚えてます。時間あれかな? 劇場版の前のあの あの埼玉のすっげえシャれたところで あ あた 桜タウンの頃ってコメントが 桜タウン 桜タウンが9時間目 あれが ですかね。あ、そうそう。 皆さんに確認した方が そうですね。本当に僕たちもう声でしてあのおしゃれな怪談があるところ ありました。ありました。なんか色々回りましたね。 あ、そんなに前。 はい。 ま、あの頃ってなんか人を変えてなんか 頻繁にやってたよね。 やってました。やってました。あれ会禁賞でしたっけ? 会禁じゃないよ。 会禁じゃない。でも1番出てたイメージが 生放送はいや、 あれそうでもなかったでしたっけ?いや、小林君のが出てると思う。 あれ? 俺のが1個少なくない? ま、そんなこと言、 ま、そんなこと言ってもしょうがないけど。 そう、そう、そう。もうそれすらもう声です。記憶がだんだ。そう、そう、そう。ま、いっぱい出たってことでね。 そうですね。 いっぱいあると。 ま、今回もね、楽しくやっていこうと思いますので、是非楽しんでください。そろそろ始めていきましょう。アニメ異世界カルテット 3生放送10時間目。最後まで よろしくお願いします。 よろし。 はい、ではまず3 期が決まっている異世界カルテットではありますが、 ありがとうございます。1 期、2 期、そして場版についてもお話をしていきたいと思います。 ええ え、何?そう。 いやいやいや。 大丈夫ですか? そう、そう。ノりでいただけです。 はい。じゃあそもそものね、あらすをざっくり紹介したいと思います。 お願いします。 はい。 ある日、突如として現れた謎のボタン。 謎のボタン。 うん。 それを様々な経緯で押してしまったことで、なんとそれぞれの異世界からさらなる異世界へと転移され、 4 つの異世界の転移者たちが集まったのは学校でした。 そうだった。 はい。そこから個性的なメンバーで学園生活を送ることに。 そう。懐かしい。 はい。もう異世界カルテット第1 のでございますね。うん。 うん。 はい。 原点。 はい。もう改めてこれ6年7 年前になりますかね。 え、そんな経つの? そうです。あ、 年前か。 アフレコが2018年の12月。 ええことで、ま、それこそね、初めて異世界物を色々シャッフルしてやる作品って聞いた時 うん。うん。 どういうこと感じたか覚えてますか?お 2人。うん。 いやいや、成立するのかなっていうのがまずね。うん。 そうなんですよ。 でも蓋を開分けたらそれぞれのあのアニメそして原作全部の設定をねうまいことね繋げてる すごい作品でした。 そう感動を覚えました。 うん。 いやね。だから足なさんと原作の先生方が ねはい。 うまく ねさって誕生してたから で実際収録現場でも我々がその 各作品のえあ、そういう作品なんだよ。 あ、そう。お互いだった。 みたい。 今じゃ何も言われないけど、 あ、怖いんですねとかね。 そう、そう、そう。 え、別取り知らない。しないんだこれみたいな。 あ、そうね。 あと金役も結構多かったしね。 うん。 ああ、確かに。僕もね、幼稚選の方でグランツ役でも出てますし。 そう。ま、でも今回この異世界カルテットってやっぱコメディ、コミカルな作品じゃないですか。 その中で最初の4 つの作品でコミカルなのってこのスかなかった。 あね、みたいだね。 他は 可いいだからみんなそうなのかと思ってたけど 実際各作品をちょろちょろと見ていったらすごい えぐいシーンがそうだ ぶハードな状況に置かれてるものが多いのでそうそうあってびっくりした うんそうだからそれをどうやってコミエディに落としていくかっていうのはなかなかま、特にねロードなんて笑いなんて薬もないんじゃないですか そうね。 だからどうなっていくのかなとか色々あったけど、あの、ま、その前に おバロでは芦田さんでその プレもあったからその イメージもあったから、 ま、うん。 あ、なさんだからきっと楽しい感じにうまく やってくれるだろうという すごい信頼がすごい。 すごい。 はい。 そして でも息はあの4 チーム全員で取れたから良かったね。 ああ、そうでしたね。 なかったらうん。各それぞれの挨拶もとか空気感もわからぬまだったんで。 そう。全員で取れましたけどスタジオがすごい狭くて なかなか入りきなかった。 でも最初だから4 人揃ったのを覚えてますよ。 お、すごい。 うん。な そう。2 期の頃からなんかねチーム戦になっていったの。 ああ、そうだ、そうだ。なっていきましたね。 そう、そう、そう。うん。 それもう最新の話になるけど喋っていいのかな? 大丈夫じゃないですか? 最新の話で言ったら俺自分のチームの人に会えてないもん。 ああ、 最新。うん。 マジっすか? そう。 あら、ま、ま、だから一期の時に集まれたのがもはや奇跡ですね。 そう。ま、確かに奇跡だね。 だってもうそれぞれの作品のメインしか呼ばれてないわけじゃないですか。言っちゃえば。 いや、ま、そりゃまこうなるわな。うん。 うん。 確かにそう思えば俺もほぼ取ってな。 なぜかとは一緒のこと。ま、 まあ、まあ、まあ、あったね。 そうですね。 この辺は一緒の時ありましたけどね。 うん。そうですね。 はい。 確かに俺も会ってないな。 あ、 オーバーロードの皆様と うん。だんだん自分のチームと会えなくなってきている。 そうです。あ、ちょっと寂しさもあるが、しかしみたいな。 そう。ま、でも ハーニャと会う。 ああ。確かに。確かに。 はあ。ま、でもなんかそれぞれがアードリブとかを前の人が入れて後ろの人がな何とかしてくれるだろうみたいな信乱感をあるのかもしれ このでは感じますけど。 うん。 ね。そして2 からは盾の勇者の成り上がりが 1、え、 5つの異世界が集まった形となり、そして 3 ではいよいよ影の実力者になりたくてか参加はい、 6 つの異世界が合流しています。かこ身長勇者もこっそりおります。 すごい7つですよ。 そうなんですよ。 やばいね。 ということで本当に満をして はい。どうですか?現場に入ってみての山下君の方。 あ、でも同じくその我々もその今回七っていう 7 人のま、ヒロインがいて私っていうところでもプラス 8 で大変なお手数をおかげしているなっていうところ。 うん。 そうだよ。多いよ。 すいません。すいません。だ、あの、この伊カルあるあるというか面白さ我々的にもなところで、裕介さんもね、あの、幼選挙にも出られてるところで、あの、影にも出てるし、他のにも出てる。 で、聞いたところ、あの、 1 回、あの、この影だとアルファっていうメインヒロインをやってる瀬戸朝美さん、瀬戸ちゃんと一緒だった時に私役になったのって言ってて、うん。 おおみたいな ね。 すげえなみたいな。 しかもオーバーロードさんの方で静デルタっていう役だとアルファってあのギリシャの こっちだとアルファやっててあっちでデルタになるっていうすごい脳がね脳が騒しくなることがあって それもやっぱ なんか考えてみるとこのイセカルでしかできないとか思う確かにクロオーバーならではの面白さだよねとかとかっていうのはあってすごいなみたいな今後の野望としてじゃあ異世界カルって東方 56とかがあったらおでも他の役でう なんか出れたらいいなとかっていうなんか役者的な夢を持ったりとか待ちましたね。 うん。で、出られるのは嬉しいけれどもね。自分のキャラ同士掛け合いさせられるから。 出た。 うん。 やはりあるあるだよね。 そう。3 でもなんかやたらとね。ありました。 なんか同じ役同士もあるし。その リゼロでヒロインのあのエミリア役の リエリーがやってる他の役となんか絡か絡まされたり。そう。なんかね、 それはそれで混乱すんのよ。 他の役って恵しかいないじゃない。 そうそう。MEGE グミンとグランツが話したり、恵みとスバルが話したりみたいな。 あ、なるほど。この実はっていう共通点があ、 あ、でもそういう関係性も面白くなってきてるよね。 やっぱ続けることによってね、仲良くなってるから。うん。ていうところがあったりとか。でもやっぱそのなんかあるしお勉強にもなるし、その他の作品の雰囲気面白いキャラクターがいるんだとか設定があるんだっていうのを都知れるので実のチームと会えなかったりするのは寂しさもあるんですけど うん。 もう新鮮な気持ちで迷う現場がうん。 楽しいなって。ジさんとは一緒に撮った。 一緒に取れましたもんね。 うん。 やっぱすごいな、このスは。と、 本当にありがとう。このスごいんですって。 いや、すごいんですよ。 そう。かがいるだけで一気にこう重くなりすぎないという。 ありがざかいだけで重くなりすぎないんですって。 そうです。本当に ありがとうございます。ありがとうございます。 いや、本当に素敵なんだろ。一郎好き。 ありがとうございます。 僕も好きです。 ではそんなね、異世界観 3 ですけれども、ま、物語の導入をじゃあじさんの方から紹介いただけますか? はい、呼びます。 はい、お願いします。 異世界店移から学園に戻ってきたアインズ、か、スバル、ターニャ、直フたち。 2 組は新たな天校生のおフィールを迎え、再び平和な学園生活に戻るかと思いきや、何やら不穏な雰囲気が 1 組に現れた謎の天校生たち。あちこちで起きる奇妙な事件。 そしていつも通りに、え、唐突に発表されるイベントの数々、学園の生活の育成やかにはい、 ということになっております。そしてここでね、え、 3 のキービジュアルも用意されてるみたいですので、キービジュアル出ますか?お願いします。 うわ、 ダン。 おい。 はい。一気に比べると本当にたくさんのキャラクターたちが増えました。全部で 58キャラすげ。 あ、そしてよく もうだって俺この距離だとさ、顔ももう判別できないもん。そうね。 確かに皆さんアップにしてご覧ください。 アインズ様はでも大きいから。ああ。 あ、ま、存在感がちょっと人よりちょっと幅取ってます。 さんわかる? サム助が目立ってるんで。 後ろの方 俺だって自分が発見できない。あ、いたわ。 で、ある程度作品。あ、いや、これはあれか。バラバラか。 うん。バラバラすね。 あ、バラバラのようですね。 ザリア。 はい。へえ。 賑やかだ。 すごいですね。 あね、さらにカオスさが増したというか、ま、これが魅力なんでね。はい。 そうですね。一体どういう風な語を繰り広げていくのか。 え、そしてですね、異世界カルテット 3のなんとPVも なんと 用意されてるとのことなので 見たことない。 はい。初公開になります。僕 来た。 では早速皆さんに見ていただきましょう。どうぞ。 ワクワク。 お前実はすごいやつなのか。 本当に みんなを注意した方がいいかしら。放っておいて大丈夫だと思いますよ。適当に言いましたね。 ベアホ 許さないっす。 そうなのです。 帝国の鍛錬というやつを 最近調子が良くて 七な 守られているだけなんや。 僕はただ影の実力者を目指すだけだ。 私はアルファそう呼ばれているわ。 かとみかとみ で話というのは何かな? この前私たちが別の世界に異世界転員された件についてだが おやばさげ俺様とここまでやれるね。 貴様ごきに遅れを取るような守護さんと比べるのがおかしくない。 それで 君はどうしたいんだい? 1 つ仮説がある。 本当にここの生徒は面白い。テレビアニメ異世界カルテット 3 2025年10月13 日より放送開始たよ。 イエー。イ 面白そう。 賑やかだ。 面白そうだけど俺た。 あれ? いた。いたんだ。いたん。全見。 いや、いや、真っ先に自分が見つけなきゃおかしいじゃないですか。 そう、そう、そう、そう。 はい。もう本当にが多すぎる ね。58 キャラもいたらそれ見落としますよ。 はい。見落としますよ。確かに。 はい。ということで色々もりもリでしたけれども改めて PV の中でも解禁された情報をおさいしていきましょう。 じゃあひ野さんもお願いできますか。 はい。え、まずは放送情報です。 はい。はい。 2025年10月13 日月曜日より順次放送配信開始です。 待て待て待て待て。 あれ? あれ? あ、え、読み間違えてないの? いや、読み間違えてないですよ。 読み間違いテロップにもそうやって出てる。 うん。10月あれ、今日何日? 9 月。今日18ですね。 1 ヶ月もうないよ。 こちら初出し情報です。 おかしいでしょ。 ねえ、 なん、なんで?ええ、ねえ、 何があったん? え、新判の発表が 1ヶ月切るってある? いや、話によるとさんが異世界に 異世界に行っちゃってた。 ああ、なるほど。ボタンを押していっちゃってたと。 あ、あ あ、だから発表が遅れたんだ。 あ、なるほど。だめだよ。迂闊にボタンを押しちゃう。 あ、あれをね、 あんなものを。はい。 ということで、あの、1 か月切って、すごい、1 か月切っております。 まさかのです。 お、 びっくりだよね。 送情報ですが、え、東京 MXBS、MBSATXにて放送、また DアニメSTにて10月13 日月曜日より最速配信開始です。さらに 10月6日月曜には第1期第1 話の再放送が決定。 あ、懐かしい。 懐かしのね、第1 話が見られるということで。 はい。続きましてオープニングとエンディング情報。 うん。曲名は異世界コンチェル。作曲は大石島さんです。 流れてましたね。 はい。え、そしてエンディングは劇場版に引き続き鈴木小みさんと伊藤岡太郎さんによるデュエットソング曲名は君色です。なんか意味がついちゃった。 え、ここでエンディングを務めるお 2 人からコメントが届いてますので聞いてみましょう。まずは鈴木さんです。皆さんこんにちは。鈴木好みです。この度テレビアニメ異世界カルテット 3 のエンディングテーマ君色を過称させていただきました。え、今回も伊藤太郎さんとタックを組んでのということで、あの 2回目なんですよね。に一緒に歌わせて いただくのがなので、あの、今回さらに パワーアップした私たちの歌をお届け できるんじゃないかと思っております。え 、2人の個性を大事に歌を取りましたので 、え、是非耳を立てて聞いてみてください 。ということで、鈴木でした。 ありがとうございます。はい、ありがとう ございます。続きまして伊藤太郎 さんからのコメントです。どうぞ。 皆さんこんにちは。し郎です。さあ、今回 ですね、テレビアニメ異世界カルテットの ですね、第3期が決まっておりまして、 今回のエンディングテーマ君色、僕を歌わ せていただいております。ありがとう ございます。今回もというか、鈴木美さん とのコラボレーションで一緒に歌ってる わけなんですけれども、黄色、僕、どっち が黄色でどっちが僕かをですね、皆さん 聞いて是非考えていただきたいんですね。 ま、僕は僕なんじゃないかなと思うんです けれどもね、昨今は僕っこも増えてきてる と思うんで、もしかしたら鈴木小みさんの 方が僕色担当かもしれないんでね。え、 それはね、皆さん聞いて楽しみにして いただけたらという風に思っております。 改めまして異世界カルテット第3期頑張れ 田監督ということでございまして エンディングテーマも内容も楽しみにして いてください。以上太郎でした。 キャラ来いな。 ありがとうございます。 なんか懐かしいな。劇場版の時のコメントもこんなテストだった気がします。 ああ、そっか。そっか。 そう。そう。お面かぶってないの。皆さんコメントも盛り上がって。いや、でもね、あの PV から素敵な流れてたんで早くフルで聞きたいななんて思いつ、 我々4 人が歌うオープニングにもね、注目してもらいたいなと思いますよ。 PVを見ていただいて はい。 この後見てください。では続いての情報に参りましょう。こちらでございます。 え、9月20日土曜日から京都にて2日間 開催されます本最大級の漫画とアニメの 総合未1強2025の角川ブース にて異世界カルテット3ポストカードの 配布が決定でございます。え、お越しの際 は是非みてください。一応こうねん けれどもこちら さっきのあの58です。ちょっと配置が 位置が違ったキしてます。はい。 わかりやすいね てください。こちらね、今日行かれる方はぜひ川ブースにお越しください。 続いての情報。 これ明後日じゃそうですね。行かれる方是非続いては INEンスタンプ伊世界カルテットボリム 8がこの後21時30分9 時半から販売開始となります。 この後、 この後です。すぐや。 はい。え、ボリム7 に続きまして劇場版異世界カルテットアナザーワールドのあの名場面がスタンプになりました。是ひ、え、ダウンロードして購入して使ってください。お願いします。 お願いします。 はい、お願いします。 はい、続いて各品、 各、ん、各品からのお知らせパートですね。イエ。 え、まずはオーバーロードから、 え、劇場版オーバーロード王国編配信決定。 9月26日よりレミの D アニメストアにて未放題先行配信決定、え、 11月1 日大し土曜日よりその他配信サイトにて順次配信予定と是非ご覧ください。 はい、見ましょう。え、続いてこのスからのお知らせです。テレビアニメ。 この素晴らしい世界に祝福はテレビアニメ第 1期第2 期映画くれない伝説スピンオフとなるこの素晴らしい世界に爆を最新の第 3 期まで現在各配信サービスにて公評配信中です。そしてアニメの続編制作も決定していますよ。是非お楽しみに。 はい。 さて続いてはリゼロからのお知らせです。まずは配信情報です。 はい。テレビアニメリ0 から始める異世界生活はサードシーズンまで現在各配信サービスにて公評配信中です。そしてフォースシーズンは 2026 年に放送が決定しております。そんなアニメリゼロですが京魔角川ブースにてエミリアのグリーティングが開催されることが決定しております。 え、またグリーティング中ノベルティの配布も予定しております。 D 会場にお越しの方はお時間合わせてお立ち寄りください。 明後日。はい。さらに11月16日日 日曜日に開催されるMF文庫J秋の学園祭 2025ではスペシャルステージの開催が 決定。キャストによるトークや過称ライブ の他4期の新情報会禁もあるかもね。 ステージ抽選の締め切りは9月21日曜日 23時59分まで。是非MF文庫J イベント公式サイトをご確認ください。 はい。 え、ゆきさんに変わり、え、私から幼女戦機のお知らせをさせていただきます。 はい。 テレビアニメ女戦期は現在各配信サイトにて公評配信中、またテレビアニメ第 2期も制作進行中です。お楽しみに。 はい、よろしくお願いします。 お願いします。 盾の勇者の成り上がり。あ、成り下がりだっけ? あ、ごめんなさい。成り上がりは 成り上がりは、え、カト君に変わり僕からお知らせします。 現在公評放送配信中のテレビアニメ盾の勇者の成り上がりシーズン 4、いよいよ来週水曜9月24日に最終第 12 話が放送されます。是非ご覧ください。 はい。 はい。そして最後に金影の実力者からのお知らせでございます。影の実力者になりたくてセカンドシーズンまで各配信サイトにて公評配信中でございます。現在劇場版影の実力者になりたくて残強編 A制作中です。一緒に待とうな。 YouTube にて報が公開されております。是非チェックしてください。よろしくお願いします。 はい、以上。異世界カルテット 3からのお知らせでした でした。 ではここからは事前にメッセージを募集していましたので紹介していきます。 はい。はい。ありがとうございます。 まず1枚目はひ野さんから。 え、お田さん。 おタれ ありがとう。おれさん。 皆さんこんばんは。 こんばんは。 こんばんは。 伊カには本編での関係性が反映される謎の力がありますよね。 うん。ふん。うん。 例えば1期2 期の頃はまだ距離のあったスバルとベアトリスが劇場版ではリゼロ 2 期を下手かのようにすっかり仲良しになっていました。 この例からこのスメンバーは 3期を挟みましたし かと恵ぐミンの距離感して クリスとの関係性の変化が気になります。 なるほど。 え、イセカルでのクリスはか君呼びでしたが果たして。 ほお、 なるほどね。ありがとうございます。 ま、伊カのこれが醍醐ミというか。 うん。そう。 あの、各作品ね、放送されてるアニメとかをしっかり反映されてるしね。 あの、この芝で言うんだったら、 あの、そう、クリスは なんかアニメではか君呼びじゃないのか。 うん。 君とか はいはいはい。 うん。 かさんとか言ってた。あ、ま、クリスじゃないか。ま、でもいいんだけど、あの、だったんだけれども、なんかイセカをやるにあたって、あの、学園生活を一緒に送るならどう呼ぶだろうクリスはっていうことを先生と一緒にあの、足田さんが考えてくれてたみたいでうん。 で、先生がこうじゃないかって言ってくださったのを反映してるみたいですよ。 うん。うん。なるほど。 うん。 ま、そしてリゼロの方もあのサードシーズンを経ての今回のカルデット 3なので、また関係性がちょっとはい。 変わってる。でもなんか今回は難しいです。どういう風に変わったっていうのがなかなかうん。まあま はっきり分かるのはあのベアトリストの関係性がさらにイちゃイちゃになっております。 そう。俺多分前は舞はもうベアコプリチーって言ってる気がします。 あ、言ってるね。 うん。 台本に書いてないのに言ってたよね。 だってなんかアドリブって言われてアドリブ 30秒ぐらいやくのかもうプリチーが 1番 簡単とか言ってた。 でもそれが一番ね、取り表現であります。 心からの声ってことでね。 そうなんです。なのでね、そういった関係性の変化も是非楽しみにしていただければと思います。 はい。 じゃあ続いてじさん行きますか。 はい。 続きましてみーたんさんから。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 いさん、福島さん、小林さん、山下さん、こんばんは。こんばんは。 3 期まで来たのが本当に嬉しいです。特板も楽しみにしてました。え、 3 期まで来てキャストも増えましたが、改めてご自身が演じられているキャラや世界の魅力を教えてもらえませんでしょうかとのことですね。 おお。改めて 改めて 改めてね。 改めて 改めてまでも 改めてな んだろうね。本編とはみんなやっぱ違うところもあるからね。 うん。あの、 だから異世界カルテットだからこの楽しみ方みたいなのがさ、うん。 各作品それぞれ 描かれてるから うん。はい。 ま、なのでそのギャップ うん。うん。 うん。 そうですね。 うん。ギャップがやっぱ楽しんでもらえるポイント。 オバロはなんかもうそうそ萌えが本当にいっぱいありそうですね。うん。うん。 あとなんか カルあの異世界カルテットになるとちょっと可愛く見えます。 うん。あ、そうですね。されますから。 みんなになる。うん。 みんな可愛い。 はい。 そう。あ、だからこのスで言ったら逆さらになんだろう。ギャップがない。 うん。うん。 うん。 あ、そのままスライトしてきてるような 感じ。あの、普段の日常、このスの日常にあの、仲間が増えた うん。同級生が増えたみたいな。 うん。うん。うん。 クラスメートが増えたみたいな感じなので非常に楽しくやらせてもらってますしそのままやらせてもらってますしはでも本編でないあの異世界ではない学園生活ならではあの遊びとかね うんうん うんのイベントとかもう体験できてるのであのその うん 自分の作品以外のこの生活も楽しんでる感じで非常に面白いですね うん うん ま僕から言うとまずスバルが学園生活を過ごしていることにそれだけでちょっとあの感 我々元がそうか。 ああ、そうなんですよ。でもちょっと彼は学校に行けてない事情もあったりしたのでだったりとかあの本編上ではもう本来今は会話できないキャラクターとかもま、この異世界カルテットではあの出演してるのでなんか本当僕からしたらご褒美みたいなある意味番組になってるんですよね。だから本当に大切にしていきたいなと思ってます。 おお。 はい。 なるほど なるほど。 はい。 あ、実は そうですね。 元々がその割となんだろう結局コメディなんだよなっていう安心感とか面白さが本作にはあって、ただその演じるシ戸たちはみんな本気でその世界を生きてて絶妙にお互いのアルファやヒロインたちとの指度とのやり取りがすれ違ってるっていうところがあの話の面白さだったのでそういう意味ではシ戸はうん か和先輩よりあまり変わらなか変わらないなみたいな体感でしたイセカルでもいいつも通り本当に呑キに自分の れ違い力とかあの事を深読みしすぎるがゆにより深刻にしちゃうムーブを七ヒロインたちがするので そこはなんか変わらずというかそれをなんか首から受けるんじゃなくて他のえ作品の皆様からとのやり取りでアルファたちが色々と勘違いだったり深刻なムーブを決めてるのは面白かったかなっていうその内容がどうかっていうのはこれからのお楽しみなんですけど いうところがあって僕は と変わらず 楽しませていただいております。 はい。 なるほど。 ですね。 ありがとうございます。 はい。 うん。 では続きますか。 はい。こちらブルマッチさんからいただきました。ありがとうございます。 ブルマッチ 伊さん期めでとうございます。 ありがとうございます。 そして今か今かとお待ちしておりました。それぞれの作品も全て主聴しておりますが中でもリゼロオーバーロードが大好きです。 お はい。 スバルもアインズ様も探索品では危機迫るお芝居いも多い方だと思いますが、 伊カルと現場に行かれるまでの心境など違いはありますか?その辺りをお聞かせいただけますと幸いです。最初全力で応援しております。 現場に行かれるまでの心境の違い。 ああ、 あります。 心境 ない。変わらない。 うん。 さすがに。 ま、スタジオ入ってね、始まってから、ま、 チャンネルは変わるけれども 行くまでの間。 いや、今日はおバロ本編だからなみたいな重もしい感じはないですか? うん。ああ、なるほど。 特別なその心準備の仕方とかも変わりなくやってるみたいな。うん。はい。はい。はい。 僕はすごい気楽に行ってます。 お 異カはうん。もうやっぱり本当 違 違いの。ま、行く足取りの重さはありますね。うん。 はい。 やっぱリゼロの本編は本当に常にスバルが大変な目に あってて うん。そうか。大変な目に合ってないからかもしれない。 確かにやっぱお強い 大変な目に合わせてることな確かに。 うん。うん。 そうなんです。ま、特にもう本当にほぼ一心に辛いことを背負ってるところはあるので だからもう結構台本を頂いて読んでから収録までもうずっと頭の中でこうもんも々としてるんですよ。 うん。うん。 どうしてやろうかそういうのなく、あ、今日は伊勢から増えていう気分で行けるそのあの足りの軽さは全然違いますし。 ええって言いながら来てるんだね。 いや、言ます、言います。 おお。 だから本当にこんなに楽しく会話できるのはカルテットだからこそなので、 そういう違いは多い僕はあります。うん。うん。 なるほど。 はい。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 じゃあ続いてはい。じゃあ読ませていただきます。え、 L さんからだきました。ありがとうございます。 ありがとうございます。 ひさん、じさん、ゆ介さん、山下さん、こんばんは。 こんばんは。はい、山下さん。ついにですね、確実参戦ずっとずっと待っておりました。ありがとうございます。 3 期の参戦となりますが、え、山下さんは伊カへの出演が決まった時、どのような心境でしたか、またアフルコ現場の様子はいかがでしょうか?お話があれば教えてください。アニメとっても楽しみにしておりますということで Lさん、ありがとうございます。 ありがとうございます。 はい。緊張するに決まってるだろ。 はい。 はい。 一言補足がございます。ていうぐらいあのさっき PVにもありましたがなんという、 ま、58 人もいればそれはと思うんですけど、キャストの うん、 毎回そのいわゆる交板表って言ってこの和数この人が出まって言って、もうパンパンのギチギチにあははってなってて、 毎回もうもうそのリストを見ただけで緊張しつつ、ま、やっぱりスケジュール上全一緒に性能では取れないので、今日はどなたと一緒なんだろう。はい。はい。うん。 うん。 で、それこそじさんが一緒だった時は、あ、じさんおほて、 ありがとうござい、 ウェイってなりながら現場に行って、 あ、ウェイだって言ながら来るって言ってもそのあるある意味、えっと、伊カでも変わらずいつもの通り呑キに楽しくやってる男ではあるので芝居としてはそのなんだろうな、いつも通りやるんですが、そのなんだろうな、いつもと違う人が周りにいるっていう緊張感はめちゃくちゃあります。 うん。 あ、それはわかる。 うん。大輩の方ももちろんいらっしゃって影じゃない他の作品に出ているあの方たちとかでうお大丈夫かな?いきなりこのシ戸のムーブしてみたいなどう思われるんだろうみたいな思いながら割とシドって呑キでほそうなんだへえみたいなことをよく言ってるので結構そのなんだ随分適当なやつが入ってきたなみたいに思われないかなと思いながらこれはなんかここでしかできない 変な人しかいないですから 確かにそうですね真面目な人は行けないかもしれないっていうところで は はい。楽しくやらせていいておりますしね。早くされて話せることが増えるのが楽しみです。え、よろしくお願いします。 はい。お願いします。 続いていきます。 はい。 え、こちらなさん。 なさん ありがとうございます。 セカンキー制作決定おめでとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 そして生配信ありがとうございます。 ありがとうございます。 私が好きなシーンは劇場版かさんの旋望。 おお、ありがとうございます。 かさんなのに劇場版 1番の決めゼリフっぽかったのが かさんなのにってどういうことだよ。 桜タウンでの公開生配信や舞台挨拶もめっちゃ楽しかったので、また先行上映会などリアルイベントがあったら嬉しいです。 え、放送楽しみにしています。あと じさんお誕生日おめでとうございます。 ありがとうございます。 はい。 さんのお誕生日は9月4日でした。 はい。9月4 日でした。半月ぐらい前ですね。どうもありがとうございます。 え、 ケーキが あれ、こういう時で あ、千棒 やめてくれよ。こういう空気 アボ、 ア戦ボはね、でもね、あの、あれ、嬉しかったすね。あの、いただけて。 あ、そうですね。 うん。 あの、ま、かが 1番ね、あの、言いやすそうみたいな 感じで頂いたんですけれども。 あ、先望。 ねえ、あの、ちゃんと僕原音というか、 原音、あ、元、 あの、元というか うん。 ああ、 に、その同じような言葉言ってる人がいたんで先に うん。 それを参考に あの、ちゃんとやりましたんでうん。うん。 あの、すごくもう力の入った、あの、思いのこもった一言です。 はい。 ア旋ボ。 旋ボ ま、でも旋ボもそうでしたけどやっぱ最後のスティールもうん。 あそこです。そうなんです。 そう、みんなそうだ。僕も好きだったんですけど、僕は一言も喋ってないですよね。 もう本当かさんなのに。 うん。か、 かさんなのにってどういうことだ?めっちゃかっこよかったよね。 ありがとうございます。 いや、 かさんの人どういうことだ? ありがとうございます。劇場版見てください。 はい。本当にいいストーリーなのでかっこいいですよ。あり。 はい。ありがとうございます。 続きまして、え、あとさん、 ありがとうございます。 ありがとうございます。 い野さん、福島さん、小林さん、山下さん、こんばん。 え、1期は入学から始まる 1学期、え、2期は学園祭を含めた 2学期、劇場版は修学旅行だとすると 3 期は受験や卒業を含めた大、え、三学期みたいなものと予想しています。 具体的にはマラソン大会やスキーが会社。 ええ、染めや節分みたいな季節感あるイベントもあると嬉しいですねということです。 すごいスキー当たってますね。 キちょろっと出てましたもんね。 悪がなんかヒーとかやってたんで びっくりした。 あとダークネスがなんか雪玉になってましたけど。 ああ、いつものことです。 はい。 え、山岳?3 学期か。 そ、卒業。 そういうのは別に決まってないじゃないの?これ。 そうな。 卒業しちゃうのは寂しいですよね。 僕たち帰れない。 そうそうそう。 みたいなこと言わないでください。 やだな。受験で悩むかとかあんまり見たくないな。うおみたいな。 うん。確かに ね。 でもかはね、なんかすごい 100 点取ってくれそうな人の東案要用紙をスティールバレるわ。 絶対バレる。でもいいとこついてますよね、これね。 あの1期も2 期もなんかテーマ的にはね、まるまさみたいなのがね、関係してたような気がするからさ。 うん。うん。 そうですね。 今気もね。 ね、キービジュアルだったりとか、あとはあのオープニングのイラスト、オープニングテーマのイラストとかを見たらなくね、予想できるかもしれないですね。 歌とかもそうかな。 ああ。あ、歌もそうだ。ないですね。 確かに。 そうですよ。 じゃ、結構ネタバレしてますね、僕たち。 異世界コンチェルトですよ。 はい。そうなんでございます。 はい。 が演奏されるの。 世界コンチェルトって言っちゃってんじゃん。 まあ、いいか。 うん。え え、居酒コンチェルと歌いましょうってつってますから。 そう、そうね。 うん。どういうことだろうな。覚えてないなあ。ま、色々ね、あと 1 ヶ月切ってますから色々早してください。 はい。お願いします。 コメ欄の皆様も答え合わせしないでね。まだ楽しみにしててね。 はい。じゃ、続きましてジュディさんからいただきました。ありがとうございます。 あ、ござます。ジュ。 え、ひ野さん、福島さん、小林さん、山下さん、こんばんは。 こんばんは。 ハロー。 え、シーズン2 で唐揚げに何をつけるかで争いが起きていましたが、 あ、やったね。うん。 塩、マヨネーズ、ケチャップ、レモンなど様々ありますが、皆様なら何をけて食べますか? うん。 私は何もつけないで食べるのも好きですが、タルソースも好きです。 ええ、とこつくね。 はい。あ、そういうわ数もありましたね。はい。 うん。うん。 なるほど。 これでも前もやったかな? や、僕マヨネーズ。 ああ、なんか聞いた気がするけど。 あ、うん。 はい。は、つくひろさん。 俺全部。 全部。 どれも美味しいじゃん。 あ、ま、確かに。 なんか1番決めづらくない? あ、わかります。 なんかその日の気分でさ。うん。 今日はレモンだけの方がいいと。 うん。うん。あはは。 塩だけの方がいいとか。 はい。 タルタルもいいし。 うん。 すごい。 でもケチャップあんまつけないかもな。 確かに。ケチャップは僕もない。 あ、ケチャップあんまないか。確かに。 うん。 うん。 コメランでも今なんかわさびマヨがうまいんですよとか色が 皆さんそれぞれのやっすんじゃないよ。 無限に美味しい ね。タルはま、まず絶対美味しいだろうね。しいだろうけど。 なかなか出てこないですよね。 うん。そう、そう、そう、そう。タル用意するのがね。い おしゃれないしって感じ。 まあ、まあ、タルにマヨネーズ入ってますから仲間ってことで。 そういうことですね。 うん。確かに。 もう僕は最近2 人は何にもつけないか仕様が多いですね。 あ、お 肉の味をってやつです。 そうです。やっぱ揚げ立ては何でもうまいなっていうのが そのまんまでうまいっていうのがちょっと今のなんか僕の中でのムーブか。 一郎は 一郎はそうですね。やっぱりま、レモンが 好きかな。 うん。 ね。も コメントでポン酢かなってあってポン酢確かにいいかもと思ったりちょっとさっぱり系が好きかもです。 うん。 うん。個人的にはネギとかそういうなんか色々なんか うん。そういう感じが好きですね。もちろんそのままも美味しいんですけれども。 はい。 いや、本当に何つけてもいい。やっぱ唐辛。 結構結構みんなバラバラでしたな。 へえ。面白い。 はい。というとこでは最後私読ませていただきます。はい。え、蒼太さんからいただきました。ありがとうございます。 ひ野さん、福島さん、小林さん、山下さん、こんにちは。こんにちは。 こんにちは。え、初のお便りかせていきます。 今回の異世界カルテットからつに影の実力者になりたくがることとても楽しみです。ありがとうございます。 ずといえばやはり主人公の中二病的な描写が魅力的だと思います。そこで質問ですが今回のキャストの皆様の中でどなたが 1番中二病だと思いますか? そう田さんありがとうございます。 ありがとうございます。 どなただと思いますか? ちょっとせので指さしてみます。 ああ、みんなで考えるの? え、12秒、12 秒?え、現在進行系? 進行系? 過去でも過去だったんじゃねえかみたいな。 値はうー。じゃあ はい。 行きますか。 じゃあ行きますよ。 せーの。 せの。 へえ。 えっと、 あ、 えっと、一郎君が2票。 僕。 はい。 えっと、僕はじさんに。 はい。え、じさん、僕? 僕。そう。 え?あ、ゆ介さん。 はい。ゆちゃんさんは? うん。 僕山君。 あ、てことは僕が はい。 優勝です。 あら、ありがとうございます。 ありがとうございます。 え、中二病なの? ん、 中二病なの? ま、それなりにはしんでいたかなと思っ、あの、 みんなそういうところ見てるんだ。 確実の中であの主人公の指導が授業中にもしこの後これからテロリストが学校に入ってきたら俺はどうするかみたいな妄想をするシーンがあるんですよ。 で、本当に入ってくるんですけど、あの、劇中で 動くなみたいな感じで。僕もそれ昔やってました。中学校ぐらいの頃。僕はその時好きだった、あの、某ヒーローの朝見るようなヒーローになって戦うみたいなことやって。 そういうのが中二病なんだ。 絶対中二病じゃないわ、俺。 え、そうですか? うん。 で、で、待って、待って、待って。あの、今一郎が言ったことって男でもやるんじゃないの? はい。お、 あれ?ほら、ほら、ほら、ほら、ほら、 みんな。 いやいや、そんな不思議な。 そのお顔やめて。 テロリストが教室に入ってくるなんて考えるわけないだろ。 いやいやいや。 えますよ。 みんなじゃない。 今日の給食なんだろうなしか考えないよ。 俺は勉強やだな。帰りてえな。 あれ 違うだ。 中学生男子は考れてます。 6 時間とかやだな。 あ、そうリアティ。 ある意味学に真面目 真面目だった。 え?あれ でじさんはずっとお腹空いてた。 そう。 お腹、お腹空いてたりとか、あと右手と左手で戦ったりし、どういうこと? いや、そういや、そう、 いや、暇すぎ。暇すぎるからさ。 今日は右と左でどっちが勝つかなとはやって。 これは中二病じゃないよね。 これ中二病なのかな? それは違う。 これただの手遊びだよね。 そう、そう。った、よかった。 いや、でもここであのなんか掛け合いとかが始まってたら あ、そう。 掛け合いはしない。お、 お前どこ中だよ。梅こすなんだよとか言ってたら、ま、ちょっと足入りかけてるかもしれないです。 うん。うん。 あ、それはない。それはない。セリフとかはない。そ もうさっからずっと不思議なものをメイン。 いやいやいやいやいや。俺何してたかなと思って。 え、でもちょっとでもそういう怪我自分にあったなっていう思いあります? 小学校の時あったかも。 おお。た、 例えば あ、でもそれこそ手遊びじゃないけどなんか鉛筆でなんか遊んでたかもしれない。 鉛筆じゃない。鉛筆。 あ、こうなんか手裏剣みたいにやってたとか。そう、そう。 うん。うん。 あ、こっち側です。 お、 鉛筆を剣にしたら中二なの? ていうかなんか定規とかなんか はい。 上、上戦みたいやってませんでした。 上戦 上戦 定規であの定規をね、 ああ、 は、 弾いて ああ、なんかあったかも。 やりました。 それは確かに遊びの わかんない。定規は うん。 定規はあの連打するために使ってた。 あの、あの、分かる人いるかな?あの、コントローラー、あの、あの、 ゲームパッドは あれで、 あの、 あ、なんか、 あの、 連打をね、 そう、そう。名人のあれを測るね。 はいはい。 測るやつがあったのよ。 分かるかな?わかんないだよね、みんな。わかる。 あれね、あれを 上下を使ってビーンってやるとすごいスピードが出るのよ。 ビーンカタカタカタ、ビーンカタカタビーンカタカタカタって 人じゃないような数字が出るのを楽しみ。な るほど。 ああ。やったこ わかるかな? いや、分かってる方結構いる 世代じゃないと絶対わかんないと思うんだけど。 俺は分かりますよ。 あとはじゃんけンで負けたやつのここをパチンで叩いた定規で いた チぺみたいなやつでね。あのね、ほら電じゃないよね、これ。 確かに。 あれメこメことかに はい。 ほにゃらマンシールとかを貼ったりして自分の麺こ作ったらえれ。ああ、それはもったいないからやってない。 でもそれはうん。 なんかそれも1ではないと思います。 あ、違うんだ。中 だったら当たった。 いや、だから違うんすよ。だから絶対違うよ。いや、多分違います。 もうあなたたちが病ってことでいいじゃない。 ウルトラマンごっことか幼稚園の時してて それはあ、 それはもう可愛いね。ちっちゃい頃の男なら幼稚園ですから。そもそも幼稚園ですから。 改めて定義は何なんだろう?中病って なんか自分にはその何々の属性があって前世とかそういう それいくつからがそうなんだろうね。 中学校とかですよね。 がやっぱかかりやすいから中に はい。よくあるふははみたいな眼がとか目がうくとかだからどっちかついうと妄想力がなんかやたら働いちゃってるのが だから世代とかアニメとかも色々関係してくるかもね。 あと思います。それを見て うん。だからそのテロリストとか全然想像してない。俺は空からあのペインダントが光る女の子が落ちてこないかなと思ったから。 それ空を見てたことはある。 中二病です。 え、これ中二病なの? やべえ。俺中二病でしたわ。 親方。 え、じゃあ俺もなんか探したいな。 確かにテーマが変わってる。 そうか。俺じゃ中秒だったわ。 気づい気づいた。 おお。 じゃ、ちょっとあの11 時間目があったら是ひ野さんの中二病をちょっとじ繰り返す企画を作りたい。 はい。見つけていただきたいというところで あってほしい。そういう はい。 はい。 やべえ。ちょっと気づいちゃったの。 はい。皆さんたくさんのメッセージ ありがとうございました。 ありがとうございました。 ສ 納得いかないな。 はい。 え、 ただのアニメすぎだと思うんだけどな。 はい。 一旦中二秒はね、え、分離いたしまして、ここからはこちらのコーナーをお届けしたいと思います。大して今からでも追いつける伊カ座 イエー。 はい。 え、私含めチームはですね、今回の異世界からカルテト 3 から初参加というところで新山でございます。 改めて、え、これまでの伊カてこんな作品だったよなという思い出しや復讐やばい ちょっと勉強みたいな感じですけどの意味でも、え、これからですね、え、異世界カルテット 12 劇場版の映像からクイズが出題されます。 うん。 え、それを答えてみんなで思い出していこうという効果だね。 はい。 最初のね、あの、最初のお話にあった通り、一期のアフレコが 2018 年の頃だったということでもそれなりに時が立っているというところで、え、これからね、この見てくれている新規、これから興味があるって方にもいい、え、コーナーになってるんじゃないかなと思います。大体映像クイズ流れて、 え、途中で止まって、この後どうなるで、どうなるでしょうかとかっていうものを、 この後映るものは何でしょうみたいなものを、え、フリップにそれぞれ答え、書いて答えていただくクイズでございます。りました。 というとで、まずは第 1問目のVTR 早速見ていきたいと思います。こちらです。 以上が学園生活における約束ごとだよ。 ここでク、 ここでクイズです。学園生活の 4 つの決まり。よくあ、え、よく学ぶ、よく遊ぶ、暴力禁止。その横もう 1つは何だったでしょう? ほお というところでシンキングタイムスタートでございます。 全然覚えてない。 覚えてないけどテーマを書きゃいいんでしょ?この伊からのね。 はい。まあなのかなっていう。 はい。はい。 はい。 え、なんだろう これ。 コメントの皆様もあった見ない方がいいかもですね。あの書いてる方もいるかもしれない。僕はあの MCなどでますが 確かはい。 皆さんも色々とり 書いたよ。 早い。 暴力禁止の後だもんな。 ですね。学んで遊んで暴力ダめをそしてっていう ああ。 ええ。 あれ違うのかな? おの決まり 全くわかんない。 お 学ぶ遊ぶ暴力禁止。 あ、じゃあ禁止。 これが伊世らしい回答なのか、 あのわゆるその学校としては当たり前の感じのルールなのか。 我々ではクーネル遊ぶって言いますよ。 なるほど。よく食べようというところで。 ゆ介さんは筆が進みました。 13本当に早かったですね。お 時間制限でございます。 ていうかこれしか思いつかないんだけど、これかどうかわかんないけど。 はい。 さて、 伊カのテーマはこれのはず。 では、ひ井ひ野さん考えていらっしゃいますね。もうそ大丈夫ですか?先にじゃあ はい。 できた方から回答を見てみましょうか。 じゃあ、 柚介さん。 はい。 あ、俺じゃない。 参りましょう。 お願いします。 今、 はい。 今画面も間違えたじゃん。 あ、ごめんなさい。じゃ、ゆ介さんからお願いします。 はい。こちらよく噛で食べる。 はい。 あ、 噛ではただ自分へのいや、 クーネの遊ぼが出てきちゃうよね。 そうですよ。 ま、たれやっぱ間に暴力禁止が入ってるのが 1末の不安がありますけど。 確かに でも噛まないとね、あの逆流して食堂になったりしますからやっぱね、 230回は噛まないとだめですよ。 これはやっぱで教えるべきです。 うん。大事なことだよ。というところでありがとうございます。 では続いてじゃあひさん書きましたか? 全然ね、面白いこと思いつかなかった。とにかく楽しみ楽しみ。 おお。 でも大事。 でもそれっぽい。 なんか合ってる気がする。 うん。とにかく楽しむ学校生活にしましょうというところでいいだきました。で、 1番早かった10さん 回答お願いします。 はい。いや、わかんないよ。 はい。どン。 仲良く。あ、でも 仲良く だよと。 うん。 ああ、 ありそう。 いや、なんかそういえば言ってた。 これかどうかはわかんないんだけど、これを言ったのは覚えてるん。 あ、あ、 絶対仲良くは出てきた。 うん。そう。 なるほど。 ただ うん。 うん。 ていうだけ はい。 記憶の掘り起こして出てきたキーワードだっていうところでお参加方の揃いました。じゃあ早速答えの VTR 見ていきたいと思います。こちらでございました。正解をどうぞ。 お お。 みんな仲良く。 みんな仲良く。これは 当たりなの? 仲良くのじさが正解。 ありがとうございます。やった。 やっぱりあの直感力というかもうパッ そう。これなんかね、誰かのセリフであったのを覚えてる。 なるほど。 はい。こういう感じで何問か進めていきたいと思います。 ではですね、早速フリップを、え、ね、めくっていただいて、第 2問のVTR 見ていきたいと思います。こちらです。 お、 松岡君、レトルギュース本当 まあよ、 もういいよ、こいつ。 に私ゆさんだから出るよ。 あ、これ声届いてんだっけ? お、あ、多分生きてる。から何やら感じるのです。愛を愛の波動を行かねばならぬです。 お、 ありがとう。愛のト。 お、 アルベドさんじゃん。1 人でチョコ作りか。 スバルね。 ところでどうこのバレンタインチョコレート? ここでクイズです。え、アルベドが作ったチョコレートどんなデザインだったでしょうか?絵に書いてお答え。 なんでえな、もういいよ。絵は これは 毎回欠かされんじゃん。 回答やはり チョコの形どんなチョコのデザインだったかっていうのを絵に書いてくださいと。 い、全然覚えてない。 なんかアルベドといえばそう。アルベドさんから想像するしかないよ。 デザインがわかんない。 いや、そうさんを最後に 俺このでアドリブでですとかって言ったんだけどね。採用されなかった。 取り組みの後。 うん。それだけは覚えてる。 はい。というところで、ま、アルベド様と これインズ様への愛が 別にこれ講座で出す必要ある。 確かにここを振り返るんかっていうのは、ま、まあまあね、いろんなやっぱバレンタインもあの学校のイベントとしては外せないというところで 出てきたんですけれどもさあ、皆様コメントの方も色々と覚えてたりとか おりますけれども全然早い。もう いや、もうわかんないから 迷いなき予想で はい。 すごい色々とね、チョコアルベドは料理が上手だったのか果たしてっていうところもね、ありますし はい。 うん。でもわざわざクイズに出るってことは普通じゃないってことでしょ? はい。 じゃあ いや、ま、でもねえ、 これでハートだったら本当に許せないんだけどシンプルイベストかもしれない。じゃあ、え、まずはゆ介さんから お願いしてもいいでしょうか。 きっとこの職を作ったでしょう。これ。 あ、アインズ様の、あ、よくアインズ様って分かったね。 いやあ、なるほど。まね、やはりあゆえに そうごめんなさい。なんかちょっとあのお召し物を書く画力がなかった。なか った。はい。そうです。 確かに。でも分かる気がする。 ありがとうございます。ありがベドといえばね。 そう、そう。もうもうこれしかないでしょ。 愛を込めてっていうところでじさん はい。 お願いしてもいいでしょうか? 可愛いでも 同じです。 あ、でもなんかすごいアイズ感がある。 アインズ様的な感じのドリしいお顔 じゃないかなと思いました。 もう完全にな予想。 はい。では最後にアインズ様回答お願いします。 お おお 書き込みがすごい。 ああ、そういう形。 枕。 あ、あのね、ルベドアインズの枕をすごく大事にして。 へえ。 それで枕型チョコ。 そう、そう。 なるほど。 そしてあの体まで ねえ、 書いていらっしゃるという。 あの寝る時にこれをスリスリしてるので ああかいいですね。 ああ。 はい。というとこでこれ我々にはこの下は絶対か書けないね。 無理でございます。うん。 さすがア図様というところで回答的には皆さんア津様ていうところなんですが答えはどうだったのでしょうか?回答でございます。 はい。 え、 お ん え。 あ、どっち? え、何これ?何これ? バツ バツ?いや、え、これ何? これアイズ様の周りにたくさんの手。手 がある。 あの、見えざる手。 手がある。 最初 そんなむず。 最初のあのベテルギウス様はヒントだったと。 ベテなるほど。 なるほど。 ベテルギウスが使うんですよ。いっぱいの手を。 はい。ね、あの見えざる手ってありますよね。 余計なことしやがってあの野郎。あの野郎スまるさん というところで残念ながら運営ジャッジによりバツが出てしまいました。惜しいんですけどね。うん。 そっか。 なるほどね。 デルギウスまで配慮しなくてはいけなかったというところで。 やっぱり別にこれわざわざ問にする意味なくない? 確かにセレクトすげえ難しいじゃんね。 問題セレクトに関してはちょっとなが これ当たった人いるのかな? ね、 確かにちょっと後でアーカイブでね、コメ欄遡ると見れるかもしれません。続いてはですね、最後の問題でございます。え、 VTR、 え、行きたいと思います。お願いします。 はい。 お、これはうわ、映画だ。 うん。 もう懐かしい。 しかもすごいいいクライマックスのいいところじゃん。うん。上がりと うまくいったかしら。 これぞ。 ちょっと待て。今んところリゼロの人しか出てねえぞ。 この声で作ったの誰だ?確かに。 いや、最後です。まだわかんない。まだわかんない。 リロ4機2026年放送でございます。 だからか。 ここ外ばかりね。でも ほらほらほらほら盾も出た。盾も出た。ああ、出た出た。ほらほら。 あ、ダめです。そしてスバルがすげえ土白力ですね。じゃ、これ、これリゼルアニみたいじゃない? あ、幼少選も出てました。 はい、ここでクイズでございます。ゴーレムをみんなで協力して 1 箇所に集めている間、アクアは何をしていたでしょう? ここでこのス はい、というところでお待たせいたしま す。全然この素晴らしじゃなかった部に 確かに。 いや、ダークネス頑張ってましたよ。 え、でんだっけ?あ、えっと、アクア。この時アクアは何をしていたでしょうか? 映ってないんだから分かるわけないだろう。 そこはちょっとこのスとしてね、ちょっとこう、え、頑張って会していただきたいんですけれども。 え、これしかないでしょ。 お、え、だってこの時間軸の時我々ここにいなかったっすもんね。 はい。 アインズ様とその時にアクアは だから一緒に撮ってないからわかんない。 お、 なるほど。 いやいやいや、見てれば見てれば分かりますよ。 分かる。 さあ、分かりとが試されますが、も、 もう悪クアと家まで書くしかないじゃん。 はい。もうその長い積み重さんと絆で回答いただきたいんですけど。 だって赤以外やることあんの?やれることあるの? お、もう柚介さんは すっと答えが出ます。 あれ?俺今ちょっと暴言入ってた。 いや、いや、いや、いや、いや、いや。 これ以外やれることが何もないみたいな。 だから いや、何パターンかあるのよ。 何パターンかある。 あ、そうなん。あ、じゃあなんか答えならこうだろうなみたいな。 いや、色々いる色々考えましたよ。 なるほど。じゃあその 酒飲んで寝てるとか。 はい。じゃあ今回はジさん最後に回答していただきたいと思。 あ、ごすごい。まだシンギングタイムか。もう回答大丈夫ですか? はい。 はい。 はい。すいません。いてしまいました。では回答出揃いましたのでまずはヒ野さんからお願いします。 なんか騒いで逃げてる人がいた気がするんだよな。 はい。それがアクアだと かどうかがわからないけれども。 うん。でもめちゃくちゃ想像つきますね。 なんかゴーレムに追われてうわーってなんか言って逃げてる人がいた。 記憶がある。 甘いて逃げる。 うん。誰か うん。すごくありそうというところでコメントの皆様も回答しておりますが、じゃあ続いてゆ介さん。 はい。 お願いします。 これが1 番の技でありましょう。みんなが頑張ってるのを盛り上げる はい。 課長風月。 おっと。出ました。 ああ、 課長風月。ちょっと声真似までありがとう。長風月。 はい。だった。全然覚えてないですけど。これ被害思きませんでした。 うん。うん。なるほどね。 悪と言えばっていうところでございますが じさん わかんない。 あ、じゃあ最後に お願いしてもよろしいでしょうか? はい。 ドン。 宴会が泣いている。 あ、 宴会ごめんなさい。そうだから はい。 これなのか だからそうだよね。 ちゃんと 細かくやってるから。 はい。おさらに 俺も決めなきゃいけないよね。宴会で何してるかだよね。 あ、宴会。 円会で何をしてるか。 なるほどね。宴会というところでさあ答えは何だったのか最後見ていきたいと思います。 こちらで。 あ、いいの?宴会でいいのか? はい、宴会で。 ありがとうございます。 さあ、この時何をしていたか。お おお。これは一瞬だったのでもう 1度。 なんでそこそんなに細かくやんの?これまずいな。よくご覧ください。これは戦争を持って踊って応援。 応援なんだ。 いやいやいや。 課長風月のこのセンス感はやっ あれは課長風月じゃないです。水が出てないもん。 あ、そっかそっか。応援しているぞ。 いやいや、画面外で水出てましたって。なんかプシャっと音聞こえました僕。 ピっていうのは宴会じゃないんですか? 確かに宴会計の方があっ 場を盛り上げるためにやるものじゃないんですか? おっとかさん渾新の訴えです。 だめです。 やはり運営様からは バツだというところで答えはえ応援です。 厳しいな。はい。 いや、逃げながら泣いてるも絶対あると思ったんですよね。 いやね、どれも想像に固くなかったんですが答えは応援していたというところで劇場版のね、結束力が伺います。 え、配信で是非この流れを皆様確認していただければと思います。というところでこのコーナー終了でございます。 ありがとうございます。 はい、 というところでね、 結構むずかったよね。 はい。問題セレクトね、一言ありそうな感じですが楽しませてました。 以上、今からでも追いつける伊カでございました。 追いつけたかな? 追いつけたかな?はい。え、お送りしてきました。アニメ異世界カルテット 3生放送10 時間目もそろそろエンディングの時間となってしまいました。 ということで、本日の放送かがだったでしょうか?皆さん。 いや、問題に僕はモノも申すよ。もうちょっとあったろうよ。そう。 俺は問題の映像チョイスに申し。あ、なるほど。ゼロしてねえじゃねか。 最後始悪い感じになっちゃった。 確かに おうみたいなね、感じで 気になるシーン見がいっぱいだったので僕は楽しませていただきました。そうれんだったらよかった。 いや、気になりました。天後とか。はい。 ま、でも皆さんがね、楽しんでくれればね、あの、良かったです。 はい。 はい。え、では最後に改めて一言ずつメッセージを言ってからお別れしたいなと思います。まずは山下君からお願いします。 はい、ありがとうございます。本日は、え、配信ご覧いただきましてありがとうございます。 本当あの素敵なメンバーというか組の中に は加えていいて本当に嬉しかったですし、 影例例えば最初の頃1期とかを取ってる頃 って全く想像ができなかったので本当に 作品が大きくなったなって嬉しくなると共 になんかこうよりたくさんの人にこの伊に も見てもらえると思うのでこれから も頑張っていきたいと思います。え、 新座者ですがたくさん勉強させていただき ます。これからよろしくお願いします。 ありがとうございました。ありがとう ございます。ありがとうございます。 はい。え、改めましてナツスバ役、そしてグランツ役の小林吉裕介です。え、まさかの放送まで 1 ヶ月を切っているという状況ですけれども、またね、あのキャラクター同士のわちゃわちゃを皆さんにお届けできるのすごく嬉しく思います。え、リゼロアサードシーズンを経て一体どういう関係性が変わったのかね。そして実また新しい作品が混ざることでどんな、え、不思議なことが起こるのか、ま、多分皆さんを絶対飽きさせることはないと思いますので、え、放送の方楽しみにしていただけたら嬉しいです。 本日ありがとうございました。はい、か役福島純です。えっと、伊カルで僕がすごく、え、毎回楽しみにしてるのが実はオープニング うん。 うん。う、あの、4人で歌えること が本当にね、いつも楽しくて嬉しくて、あの、今回もすごく力入れてあのやらせてもらいましたので、是非皆さん聞いてください。 え、本編もあのこの島のね、あの雰囲気は 全然変わっておりませんが、なんか やっぱりあの3期にもなるといろんな チームとあのやっぱ中で仲良くなってるの を感じてます。あのあ、このキャラとこの キャラがこんな会話するんだっていうのが ね、すごく面白いと思いますのでね、あの 是非それを楽しみに、え、見てください。 あのもうすぐ始まりますので、え、 よろしくお願いします。 じゃあ、ひろさんお願いします。 はい。え、配信をご覧の皆さんありがとうございました。え、そして冒頭であの盾の勇者チームのね、タイトル読み間違えてしまった、え、盾の勇者のファンの皆様、そして、え、チームの皆様大変失礼いたしました。です。 え、本当ね、この 3ということで、 あの、どんどんどんどんまた新しいチームも加わり、そう、非常にこの異世界カルテットならではの、え、関係値で楽しめる物語が今期も皆様に届けられると思いますので、是非お楽しみください。放送間近です。 本当に本当に間近すぎですよね。 サプライズの配信となりましたけれども、是非楽しんでください。 はい。 はい。 というわけで、え、この辺りでお別れです。 え、ここまでのお相手はアニメ異世界カルテットアインズ役日とか役福島純と つスバグランツ役の小林裕介とシ戸シ道役山下誠一郎でした。 バイバイ。 お楽しみに 見てね。 よろしく。
第3期の制作が決定している「異世界かるてっと」の最新情報をお届けします!どうぞお楽しみに!
日時:9月18日(木)20:30~
出演:日野聡(アインズ役)、福島潤(カズマ役)、小林裕介(スバル役)、山下誠一郎(シド・カゲノー/シャドウ役)
大人気異世界系ライトノベル「オーバーロード」「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」のキャラクターたちが集合したクロスオーバーアニメーションがまさかの続編決定!第2期から参加した「盾の勇者の成り上がり」はもちろん、第3期からは『陰の実力者になりたくて!』が新たに参戦決定!総勢70キャラ以上が登場の前代未聞の学園ライフ、第3幕がここに開演!
~スタッフ~
原作:
丸山くがね 『オーバーロード』
暁なつめ 『この素晴らしい世界に祝福を!』
長月達平 『Re:ゼロから始める異世界生活』
カルロ・ゼン 『幼女戦記』
アネコユサギ『盾の勇者の成り上がり』
原作協力:
土日月『慎重勇者』
逢沢大介『陰の実力者になりたくて!』
監督・脚本:芦名みのる
キャラクターデザイン・総作画監督:たけはらみのる
音楽:川田瑠夏
アニメーション制作:スタジオぷYUKAI
製作:KADOKAWA
~キャスト~
スバル:小林裕介
アインズ:日野聡
カズマ:福島潤
ターニャ:悠木碧
岩谷尚文:石川界人
シド・カゲノー/シャドウ:山下誠一郎
エミリア:高橋李依
アルベド:原由実
アクア:雨宮天
ヴィーシャ:早見沙織
ラフタリア・アルファ:瀬戸麻沙美 ほか
~イントロダクション~
異世界転移から学園に戻ってきたアインズ、カズマ、スバル、ターニャ、尚文達。2くみは新たな転校生のオットー、ガーフィールを迎え、再び平和な学園生活に戻る……かと思いきや、何やら不穏な雰囲気が。1くみに現れた謎の転校生たち、あちこちで起きる奇妙な事件、そしていつも通り唐突に発表されるイベントの数々。学園生活の行く末やいかに!?
~公式SNS~
●TVアニメ公式サイト
http://isekai-quartet.com/
●TVアニメ公式X
@isekai_quartet( https://x.com/isekai_quartet )
©異世界かるてっと3/KADOKAWA

9 Comments
いせかるくんの!?楽しみすぎんだろやべーえ!
I really enjoyed the livestream even though I don't know the language. We got a trailer, some information on the opening and ending, and some funny moments with the actors. Also, Team Re:Zero!! Team Isekai Quartet!!
生配信お疲れ様でした!!
凄く楽しかったです!!
本編の放送も、もう直ぐなので凄く楽しみです!!
I saw a dream a dream that would not end
9:34 ここから始まります
いやあ楽しみにしてます😃
最高ですか?マジで!やったーぁ!!!!!!!!!
Overlord peak
I only understand about 5-10% of what's happening but I'm still excited.