第10話|ビルドトライ【ガンチャン】
バンダイチャンネルなら『ガンダム』TVシリーズが見放題!
https://www.b-ch.com/titles/4328?utm_source=youtube&utm_medium=description&utm_campaign=gch&utm_content=bf
★★★チャンネル登録でガンチャン更新情報を最速ゲット!★★★
【作品】
ガンダムビルドファイターズトライ
【あらすじ】
イオリ・セイ、レイジ組が第7回ガンプラバトル選手権世界大会で優勝してから7年の月日が流れた。イオリ・セイがかつて在籍していた聖鳳学園のガンプラバトル部の部員は、部長である中等部3年のホシノ・フミナ、ただ一人。このままでは、3人1チームで戦う全日本ガンプラバトル選手権、中高生の部に出場することすらままならない。そんなフミナの前に、一人の転入生が現れる。師匠と共に修行の旅を続けていた拳法少年、カミキ・セカイ。さらに若きガンプラビルダー、コウサカ・ユウマも加わり、ついに3人の出場メンバーが揃った。チーム、トライ・ファイターズの挑戦が、今、始まる――!
【メインスタッフ】
企画:サンライズ/原作:矢立肇、富野由悠季/監督:綿田慎也/シリーズ構成:黒田洋介/キャラクターデザイン:大貫健一/キャラクターデザイン協力:ヤスダスズヒト/メカニックデザイン:大河原邦男、石垣純哉、今石進、海老川兼武、寺岡賢司、寺島慎也、NAOKI/音楽:林ゆうき、橘麻美/企画協力:バンダイ ホビー事業部/制作協力:ADK/制作:テレビ東京・サンライズ・創通
#ガンチャン #ガンダム #ガンダムビルドファイターズトライ
★★★ガンダムの最新情報は公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」をチェック!★★★
▼ガンダム公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」
http://www.gundam.info
▼ガンダムインフォ公式Twitter
Tweets by gundam_info
▼機動戦士ガンダム40周年プロジェクト
http://gundam40th.net
▼機動戦士ガンダム40周年プロジェクト公式Twitter
Tweets by gundam40th
▼サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp
▼サンライズ公式Twitter
Tweets by SUNRISE_web
(C)創通・サンライズ

41 Comments
19:34
初めて操縦するガンプラ(しかもミニサイズ)で次元覇王流の技を完璧に使えるミライさんって実はセカイ以上のポテンシャルがありそう…
8:42
チョマーカラーのガンプラがあるってことは他にも世界ランカーのパーソナルカラーガンプラもあったりするんだろうか(フェリーニとか)…
登場モブお姉さんにカードビルダーのコスプレが居たりゼブラやらネネカ隊なお姉さんが居たりとまーニッチな事ニッチな事
制作陣はネタ出しの時点でめっちゃ楽しんでたんだろうなぁと今あらためて思う
フミナ母、年頃の娘がいるからって下世話なんやからぁ🎵
(´゚艸゚)∴ブッ
真っ黒∀がピンポイントでプチッガイに金的喰らってるシーンを見て思わず自分も悶絶してもうた
BFのチナちゃんと言いベアッガイ系のガンプラを使う人はガノタじゃないにも関わらずガンプラバトル上手い説
最近作れてないけど父さんからMGの武者を作れって言われてるから頑張らんとね
蒼天
紅蓮拳!!
男性陣 (チ~ン⋯)
8:39 当時発売されていなかったバーザムが後の時代に大ヒットすると誰が思っただろうか
今日はカミキミライさんがガンプラバトルします。
自分のお姉ちゃんが作ったベアッガイを友人のお姉ちゃんが作ってバトルという…
しかも、ベアッガイを通じて、自身のガンプラ制作の気付きを得るところと前作意識してるのかなとか感じる。
此のお話の影響か??東京で開かれた"GUNDAM EXPO"では、並居るヴァカガン系列を差し置ひて、"ベアッガイⅢ クリアカラー版"が早々に売り切れた…と云ふ伝説的偉業を達成しました。其の後のベアッガイシリーズの躍進と快進撃は御存知の通り。
なんか海底少年マリンを思い出した😅、わかるかな〜、わかんねえだろうな〜。
11:51 なんで自爆特攻兵器をモデルコレクションに持参したのか、とか思ってたけど、これあれだ。「(レディー)ガガ」だからか。
8:37 これらのガンプラは皆欲しいかな?😅😮😊
19:34 圧倒的な一撃に、全男性が泣いた(ボールの痛みに)蒼天紅蓮拳
男性限定でアシムレイトする回
19:45後の「真夏の恐怖体験」である(トライエイジ)
19:38 男にとって最恐の攻撃
こりゃみんな真っ白になるわ。
面白かったです
配信ありがとうございます。
8:44 これって…あったっけ…
16:10 ビームサーベルぶっ刺す
11:55 「戦争自体なくなっちゃったけど、この世界線もまぁまぁいいわね…………」
強いて言うならばセカイくんによる四角関係から始まるラブロマンスの決着を描いて欲しいのが僕の願いでもあります!!
フミナが主役を務める漫画作品を描いて欲しくてコミックニュータイプでお願いします!!
この際だから僕が文句を言っておく! 今までのガンダム作品及びガンプラ作品どれもこれも 男性主人公ばっかりそんな考え方では古臭い、その証拠に鉄血のオルフェンズはかなりの不評だったらしい…………… そのためには女性の目線になって考えさせ
男女ともに楽しめる作品作りを目指した方が皆さんにも納得していると思います! わかるかい 僕の言ってる意味がいかに重要なのか!!
ガンダムSEEDの時は女々しい態度取ってるしZZの時代から男性キャラによる女装姿のなりすまし行為を繰り返し笑いを取ろうとした! 今の時代だったら性的少数者への侮辱にあたります!!
女装行為をやめたから百合作品へとシフトチェンジしたのです
ケロロ「 吾輩は今まで男同士の戦いばかり考えていた時期もありましたけど令和になるとポリティカルコネクトレスだの、
多様性の波が押し寄せて
女の子同士の恋愛を取り入れるのは吾輩にとってはそれはそれでありだと思い受け入れるであります!!」
どうも僕はあんな軟派師しとか別に好きじゃねえし中身スカスカの弱者男性にしか過ぎませんよ。
女性主人公を主役にした作品には必ず味方側として姉妹属性ヒロインがいた方が安心できる。
ストーカー「 さて皆さんお待ちかね~ チームトライファイターズはガンプラバトル全国選手権 強化合宿の一環としてラルさんの手によって招待することになり、 様々な強敵たちと戦っていくことになります そこで世界 君は一人の少女による運命の出会いによってさらなるガンプラバトルのネクストステージへと 足を踏み入れることになります
次回ガンダムビルドファイターズトライニルスニールセンラボ それでは皆さんご一緒に
ガンプラバトル……… レディィィー
ゴォウ!!」
19:47で男性の数分かりやすくなってもうてるしw
9:29 ここのセンパイのパソコンの画面に映ってる設計図、よくみたら00っポイ感じがする
股ぐらにロケットパンチ、じゃなくて昇竜拳w
19:34 男性にとっての求償を受けて男性たちみんな真っ白になっちゃった😅
野島さんのTakuがコウジ・マツモト演じる神谷さんの口調に近づけてて一瞬耳がバグるw
スガのはーいただいまーが
ルパンにしか聞こえない…
19分39秒これは普通にクリティカルすぎる😂会場の男どもに大ダメージ与えてるの凄すぎる流石やな
心の声がダダ漏れのユウマと、自分の欲望に忠実過ぎるミナト。
案外似たもの同士かもしれない