【#21】<藤沼湖自然公園>ふたりソロキャンプ!メシギア2種類のソロ鍋の素で晩飯! #ソログルキャン #ソロ鍋の素 #キャンプ飯 #藤沼湖自然公園

乾杯。 はい。2回目の乾杯。 それ特保じゃない? え? あ、そうだ。 脂肪減らす。 おお、減らしたい。温泉も入ったし。 ああ、冷える。 ああ、冷える。どう?ついた? ついてるように見える。 うん。煙がすごい。 開松明のように。 うん。今回やっぱある意味火がテーマでもあるから、その髪が燃えてるだけ。 うん。 おお、いいよ、いいよ。良くない。 うん。 うん。 これはもうつくでしょう。ついたことにしましょう。 つくでしょう。 オケ。 ま、きてるね。 うん。煙の風の方が角もほんのりそっちでいいわ。 いいわ。 キョロプ。 なんてキョロサンプ なんで キャンプソロ鍋の元 キョロサプ きろなスパイシー スパイシートマト味 トマトちょっと行ってみましょう。 これちゃんと読まないとダメだわ ね。入れてこの点線まで水入れて入れる。 ああ。 へえ。 水の量。それでわかんだ。 ね、ここ。 うん。 水はペットボトルは 水あっちだね。 も、取ってこよっか。いいの?まだ。 うん。1回入れて。 うん。 1回入れてみましょう。じじん。 おお。 1 人前やからね。 ちょっとちょびちょび食う感じになるけど。 水もきましょう。 で、さっきの さっきの容器に これは捨てずに残しとかないけんかった。捨て。そうやったね。 うん。見えなかったらね。 うん。で、それで水の量が分かると中にもあれあんの?メモリが ない。 ない。 うん。 じゃ、何?外側のなんとなくかなって 正確かな、それ。 え、 はい。それを で ちょっと多かったかなっつうと思っちょ。 あ、あ、捨てた。オッケー。だいぶちゃんと読んでる。 じゃ、 もうそれは捨てていい? 鍋に具材を捨ててくださいっては一言も書いて。 あ、本当まだなんかあるのね。 具材を入れましょう。 はい。 じゃーん。豚いじゃない。 と7種の野菜も いい。 入り鍋セット バランス良さそう。もう炭はもうめちゃめちゃいい感じになってるな。 てレ。 うい。 うわ、グッズ。 うわ、すごい。 ええやん。なんか強くない?日 強ぐらいやん ね。 こっからどえや。 どえや。 あ、肉赤い。 いいね。 いいね。入れよう。 うん。 こうやって ちょっと1回ほぐして混ぜましょう。 縮人では人だよ。 ああ、でももしもうスパイシートマトがそんなにそんなにやなってなった時にもう 1 個の味で口直したいみたいなことにならんかな。 そうか ねえ。 あともやしと うん。 キノコと うん。 つとか ちょっと主役が そうか。 なんか脇役のイメージやな。 素材も変わるし。 そうやね。ま、大丈夫でしょう。 いいでしょ。 いい感じです。 うお。まりそうやな。食べたら 食べ仮に食べたらね。 うん。 めっちゃいい感じやな。 おお。うい。 うい。 うい。うい。 行くね。いい。 う、食べてっとこう。 心の声を後で入れよう。 うん。 ライン暑かった。 もう心の声出てるよ。あ、美味しいやん ね。 あまるわ。 あまる。 そんな酸っぱシー? え?どっち? そんなスっパイシーに感じる? うん。酸っぱイシー。 酸っぱシー? いや、全然普通の ねえ。 スパイシーはない。 うん。全然普通に子供も食べれそうやけど。 美味しい。美味しい。 美味しい。お味しい。 あ、でも 後から来る。 辛くね。スパイシー 鼻水の方が。 え、何?言い切ったの?今のでなんか言いかけやったような気がしたけど。 カラオケよ。 カラオケ。カラオケ行った。急に思い出す。あ、何? 公開。 公開。 いただきます。うん。トマトって合うんよね。 俺なんかあんま鍋の鍋にトマトってはてなやったんやけど トマト鍋でもこの締めで うん。 ご飯とチーズとか ああ トマトチーズリゾットみたいな。 なるほどね。美味しそう。それやわ。なんか具材も正解やったんじゃない ね。で醤油の方に鶏つくねとかさ。 うん。美味しい。本当 いいやん。えいえいやん。 大成功な んつったんだっけ?さっき キャロ キャロソプなんだっけ? いやいや、別にちゃんと言ってくれていいんですけどね。 キャンプロ鍋の元さっぱり醤油焼き顎出し味。 あ、 美味しそうですね。 美味しそう。 ま、これは、ま、定番というか、 これはじゃあさっかりなので鶏肉で行ってみましょう。 お願いします。 お鍋セット。 え え。 あ、それもセットなんや。 そうなんですよ。 へえ。ああ、切りタンプ言ってたね。 鶏肉。切りタンプ。 え、 ちょっと教えて。 積み入れ。 積み入れね。 鶏肉。切り。 あ、それもパックになってたのね。 そうなんです。 本当もりもリだな ね。 れだけじっくり1回火通して食べてる間に 足してくれと切りタンポ入れましょう。 そやね。キタンポもなんか 1切れが大きいんかな?それ 2 本だね。 なるほど。ああ、いいですね。ああ、いいですね。 はい。行きます。 はい。お願いします。 すと今度鶏の出汁が出たとこに うん。 麺を入れて ああめね。 うん。 あれ麺はラーメンやったっけ?焼きそば。 ラーメンの太面だよね。 ああ、そうや、そうや。 ちゃらちゃっちゃら。あ、なってるね。グツぐツなってますね。 良さそうやね。 あっちなんだ。 跳ねた。 跳ねた。 ほら。ほら。 ほら。 大丈夫?そうでしょ? 大丈夫かな?あつ。 よいし。 いいですね。 麺やから、ま、スープ うん。あんまりそっか。つと切りタんぼか。 そうやね。はい。 はい。ありがたい。 いい。 あざっす。危な、危な、 危ない。 危な、 危な。 いや、も難しいわ、私方。 あ、間に 間に 入れ ああ、そういうことね。 もうね、残しててもそやね。 あれだからね。 うん。 そうだよ。ええや。切りタ。おお。ああ。 いいですね。 おお。うわ、取るっさ。そりゃ早食い。わあ、すぐ、すぐがっつり行った。 あ、うまい。 あ、うまい。甘い。 あっさり。 あ、やっぱそうなんや。 うん。 うん。 いや、違う。さっきと。 うん。全然あ、鳥合うわ、ちょうど。 ああ、そうなん。 うん。 ちょうど ナイスチョイスだったね。 オッケー。よかった。 あっさり。 あっさり。 醤油味。 醤油味やった。醤油かね。レース。 顎出し。 顎出しね。いただきます。ああ。 もやしです。 あっさに なんかもやしばっかやけど。 大丈夫、大丈夫。 これもやしか入れてくれて。 いやいやいや。キノコとか入れてると。 うん。 鳥り取り。それ 肉は通り肉くよね。 うん。 うん。あのなんか出汁がちょっと少ないけあれやけど。 うん。うん。 味付きはちゃんと染み込んどるね。美味しいと思います。 キノコはキノコキノコ入ってた。 前けガソって入れたと思ったけど。 え、ある? ほら、今のそれそうじゃん。 これじゃない? 前。 あ、前たけ。あ。 バッチやね。大成功じゃない?これ乾杯 。 ああ、なるほどね。 吸った。いて 言ってね。 はい。ホサ。はい。大成功です。これで入れれば 4だ。お、うまい。

※サムネイルbyムシヴァ

二人でのキャンプは3回目、
選んだ舞台は福島県須賀川市にある藤沼湖自然公園。
土日でも空いていた穴場のオートキャンプ場です。

▼藤沼湖自然公園▼
オートキャンプサイト(AC電源有り)
通常3,850円/1泊

ハイシーズン5,500円/1泊
※4月29日~5月5日、7月20日~8月31日

パークゴルフ
施設利用料(一般)大人550円/1人

バーベキュー施設

藤沼温泉やまゆり荘

<前回の動画>
【#20】【#20】<藤沼湖自然公園>ふたりソロキャンプ!須賀川の火祭り松明あかしを見る!須賀川キャンプの旅

<2回目のキャンプ旅はこちら>
【#4】【ふたりソロキャンプ】羽鳥湖畔オートキャンプ場 〜その1〜
https://www.youtube.com/watch?v=XMDqc…

【#5】【ふたりソロキャンプ】羽鳥湖畔オートキャンプ場 〜その2〜
https://www.youtube.com/watch?v=4Hlth…

【#6】【ふたりソロキャンプ】羽鳥湖畔オートキャンプ場 〜その3〜
• 【#6】羽鳥湖畔オートキャンプ場 〜その3〜【ふたりソロキャンプ】

【#7】【ふたりソロキャンプ】羽鳥湖畔オートキャンプ場 〜その4〜
• 【#8】羽鳥湖畔オートキャンプ場 〜その5〜【ふたりソロキャンプ】

【#8】【ふたりソロキャンプ】羽鳥湖畔オートキャンプ場 〜その5〜
• 【#8】羽鳥湖畔オートキャンプ場 〜その5〜【ふたりソロキャンプ】

【#9】【ふたりソロキャンプ】羽鳥湖畔オートキャンプ場 〜その6〜
• 【#9】羽鳥湖畔オートキャンプ場 〜その6〜【ふたりソロキャンプ】

【#10】【ふたりソロキャンプ】羽鳥湖畔オートキャンプ場 〜外伝〜
• 【#10】羽鳥湖畔オートキャンプ場 〜外伝〜【ふたりソロキャンプ】

<キャンプデビュー動画はこちら>
【#1】ふたりソロキャンプデビュー前編
https://www.youtube.com/watch?v=LiLtU…

【#2】ふたりソロキャンプデビュー後編
https://www.youtube.com/watch?v=_TVKP…

【#3】ふたりソロキャンプデビュー伝説の完結編
https://www.youtube.com/watch?v=9a0ok…

▼撮影機材▼
iPhone16Pro
Osmo Pocket

#藤沼湖自然公園
#須賀川市
#須賀川
#キャンプ飯
#ソロ鍋の素
#メシギア
#ソログルキャン
#グルキャン
#ふたりソロキャンプ
#オートキャンプ
#キャンプ
#初心者

Write A Comment