その後の SANDLAND サンドランド

[音楽] かな。よしよし。オッケー。 オッケー。 洗車戦終わったとこだったね。なんかある かなと。サンドランドは ここになんかあるね。 うーん。 こっから行こうか。 はレベル30。お前ここ軍か。さんです。 王子。たまには寄り道するのもいいものだぞ。寄り道をすることで様々な発見があるものだ。確かに旅人が置いていったものや使えそうなものが拾えるかもしれんな。 へえ。さすがプロの泥棒だな。 それにしても暑いな。王子 きっと僕たちが役立たずだから捨てられたんだ。 リアン、もう帰ってこねえのかな?な んだあんたち?怪しい連中に俺たちの家に近づいて欲しくないな。 いえ? いえ? まさかこの洞窟に住んでいるのかね?だったらなんだ? 子供が3人だけで。3 人じゃねえ。リアンだっている。 仮に出たままもう何日も帰ってこないけどね。 リアンっていうのは 俺たちの親父みたいなもんだ。 そう思ってるのは僕たちだけで捨てられたかもしれないけどね。 そんなことない。リアンは家族だって言った。 家族でも捨てられることはあるよ。実際本当の親には捨てられたわけだし。 [音楽] 子供の声じゃねえな、お前。 でもリアンは違う。俺たちを捨てたりしない。 じゃあなんで帰ってこないのさ?それは もうよせ2 人ともリアンは帰ってくる。カリンに出たと言ったな。場所は聞いているかね? 詳しくは国東の方だと言ってたけど。 分かった。私たちが行って探してみよう。 え?なんで? そんなに不思議?困った時はお互い様でしょ? それアンも言ってた。お願いしようよ。 に 本当に頼んでいいのか? 聞くまでもねえよ。おっさんたちはどうせ頼まれなくても行くし。ありがとう。お願いします。 どうせ見つかりっこないよ。 はあ。なめんなよ。人間の 1人や2人すぐ見つけるっての。 口では何とでも言えるさ。 こいつ見つけてきたらちゃんと謝れよ。 リアンは北東の方に狩りに行くと言った。リアンのことをお願いします。 [音楽] よいしょ。 国王軍の騎士に不要に近づかない方がいいぞ。 でもお宝とか隠してそうじゃんか。 貴重な品は保管されているだろうが侵入者には容赦がない。もし入るつもりなら王子がこっそりと言ってくださいね。 あ。 誰かいるぞ。アンというのはあんたか? そうだ。俺のことを知っているのか? ザワーたち兄弟に聞いてきた。 あ、そういうことか。 え?どうした? あなたリキュルだよね。 なんだあんた?俺の知り合いか? 知り合いかって私だよ。覚えてないの? 王子何やら砂煙が待っていますぞ。 なんだあれ? 女王さりだ。やっとお出ましとは待ってた会があった。悪いがあんたには聞きたいことがある。奴を倒すまで待っていてくれ。 え?うん。じゃなくて話があるのはこっち。 あいつは私たちがやるから、あなたはそこの洞窟で待ってて。 なぜあんたちが お互い様なの?いいから早く隠れなさい。 ほった。 王陣の中に潜ったぞ。出てくる場所に注意 しろ。地面に大きな衝撃を与えれば 引きずり出せるかもだ。 [音楽] そういえば これペットボトル この地域にも下流が出ると聞いたことがある。そういう話は早く 手間をかけさせたな。おかげで貴重な素材を採取できた。 それじゃあ話を 待った。コミ入った話になるなら先に子供たちを安心させてやろう。 ああ、そっか。うん。あの子たちのところに戻ろう。 [音楽] リア、本当に見つけてきた。 [音楽] すま、随分心配させたようだな。 そうでもない。帰ってくると思ってた。 そうか。 あの、ごめんなさい。ありがとう。それでどういうことなの?あなたリケルでしょ? [音楽] それは俺の方が尋ねたい。 俺はリキュルなのか? ふざけてるわけじゃないよね。 リアンは前に大怪我してから自分のことを覚えてないんだ。 記憶喪失か。 そうらしい。思い出せたのは名前だけだ。 違うよ。名前も思い出せてない。だってあなたはリキュルだもの。 でも僕たちが倒れてるアンを助けた時名前を聞いたらリンって自分で言ったんだよ。 [音楽] でもこの人はリキュルなの。な んで言れるんだよ。 だってリキュルはレジスタンスの仲間で私と一緒にサンドランドに来るはずだったんだもの。だけどあと 1 歩のところでフォレストランド軍に見つかって私をかって撃たれたの。 それでも先に行けって逃してくれてもう会えないと思ってた。 俺がレジスタンスであんたをか ああ なんです王子 名前を聞かれた時リキュルって言いかけて途中でアンの名前思い出したんじゃないか。 おお、なるほど。 それでリアンですか? それだけ深いところでアの身を暗じていたのだな。 リケル。いつも人のことばっかり。 もしおっさんだったらラリアか?いや、シリアか。 そうかもしれん。 フォレストランドに帰ろう。リキル。レジスタンスのみんなが待ってる。あなたには奥さんだっているんだよ。 リアン行っちゃうのか、そんな。 [音楽] いや、俺は行かない。 どうして 記憶のないものに戻ってこられても迷惑なだけだろう。それに今の俺にはこいつらがいる。記憶のない怪我人の俺を救ってくれた大切な家族がな。 でも 大の男が決めたことだ。組んでやろう。 すまんな。 仲間や妻だった人にはリキルは死んだと伝えてくれ。 そんな コンプリートだな。 俺たちは嬉しいけど本当にこれでいいのか? 今はあんな風に言ってるけど、そのうちリアンは帰っちゃうんじゃないかな。 スピの街来ないのかな?ずっとリアンと一緒に暮らせるんだよな。よかった。 来てないのに 気にかけてくれたことを感謝するだが仲間や妻だった人にはリキルは死んだと伝えてくれ。 ってことはだよ。 これレストランドであそこで話してたら 家族がいるかもしれないね。 それは置いといてフォレストランドの色々 やってみようか。 ん?匂うな。あんた だろうな。昨日も風呂に入らずに寝てやったからな。 風呂は入れよ。というか俺が言ってる匂いはそうじゃねえ。 お前から強いやつの匂いがプンプ漂ってるって話だ。 ほう。王子の強さが分かるとはなかなかやるではないか。 [音楽] 強さに鼻が効くって点では誰にも負けない自信があるぜ。この花のせいでハンターになる夢を諦めたくらいだからな。 どういうこと? 世の中俺より強いやつだらけってわかっちまったんだよ。 ハンターなんてのは俺には過ぎた夢だった 。それに気づいてからはもっぱら武勇集め にはまっちまった。てなわけであんたの 武勇を聞かせてくれないか?猛獣野獣居住 恐竜。どんなすげえやつときた。そんな のち覚えてねえよ。ええ とびっきりの武伝を持ってると思ったのに 。あ、まい。あんたなら今からだって いくらでも作れるはずだ。どうだ?俺じゃ 逆立ちしたって勝てないやつを倒して武を 聞かせてくれないか?そうだな。珍しい 素材と交換のでどうだ? 本当か?よっしゃ。それでどんなやつを 倒してきてんだよ。相手を決めていいのか ?いれり尽くせりだな。 じゃあとこいつで頼む。 分かった。行ってきてやる。こいつとこいつを倒して武勇を持ち帰ってくれよな。どっちも 1匹ずつでいいからよ。 うーん。 [音楽] こいつ 適当にどっかで倒してこいってこと?場所の何かを倒すんじゃなくて大砂漠にアルファラプトル大砂漠にどこにいるかな [音楽] 砂漠にフォンドランド 賞金首倒しながら探すか。 し [音楽] たは立ち止まって周り を眺めてみるのもいいぞ。新たな発見があるかもしれん。 メカを見直すのも大事ね。お宝もを見つけられると一隻 2丁じゃな。 [音楽] あ。 あ、痛い、痛い、痛い、痛い。 隙を作るぞ、王ジ。 こんなもんかな。 [音楽] [音楽] 人間たちってどうやって生活してるんだ? 作る、育てる、狩る、売る、色々だ。奪うという消しからランからもいるがな。 [音楽] 俺たちも人間から奪うことがあるぜ。 褒められたことではないが、国王軍からならかやしないさ。 おじさんも結構悪だね。 [音楽] あれアルファラプトルじゃない。 気をつけてくだされた。 痛いのブースを切らすな。 あと砂漠大か どっかでいたらね。 ワニあれだよな。流さんとこだよな。 だと西の方かな。あ、 いるかな?いな。 魔物たちは普段何をしている? ま、ちっとは楽しかったぞ。 なあ、魔物たちは何をしてるんだ?聞いてビるな。 あ、た、いた、いた。でかいのたわ。 人間たちが通りそうな場所に落とし穴を掘った。シーフなんてこの前漫画を盗んできたんだぜ。 いや、 大型のクロコダイルだ。た、メ カでちゃっと勝してくだされ。 楽勝だったな。 やったぜ。 を話にレーザーでぶっ殺したぜ。 ほい やむつく。うわ、助けてくれ。は、 痛いな。こてててて。 痛いの。 いって誰か助けてくれ。 やったか。助けてくれ。 誰か助けてくれ。ちっとは楽しかったぞ。 あ、ここってそうだ。なぜか色がつかない ことだった。 えっと、武勇が終わったのでんでんでん。 お前が言ってた強いやつ倒きてやったぞ。 おほたぜ。 武勇を聞かせてくれ。 ほ、 俺が見込んだ以上にすげえやつだな、 あんた。いやあ、いい武を聞かせてもらっ た。これ約束の素材だ。サンキュー。また 武勇を作れよ。珍しい素材を用意しとく からさ。ま、気が向いたらな。 また武勇をま [音楽] [音楽] はあ。 すごいため息。何か悩み事? ああ。う、な、何でも そうだったらいいんだけど。 い、いや、待ってください。実は妻がプディがさわれてしまって 思ったよりずっと思い悩みだった。 詳しく聞かせてくれ。助けになれるかもしれない。 私と妻は元フォレストランド軍のメカ開発研究員でバトルアーマーの開発を手がけていました。 あ、これで作れるようになるかな? て、お前が作ったのか?すげえな。 すげえな。 王子話がそれるのでちょっと黙っててください。 すいません。 それで 私たちはブレッド大将軍の失を気に軍を離れたのですが、ムニエルを進歩する教心者たちに捕まってしまい、新型のバトルアーマーを開発するように共容されました。奴らはムニエルが戻ってきて再び国を納めると信じているのです。 [音楽] 新型でまた政権を奪おうというのか。 ええ、でもそんなものに手を貸すのはごめですから。新型のバトルメカフレームを作って信用させ隙をついて逃げたのです けど奥さんが捕まっちゃったんだ。 はい。エンドミル基地に連れて行かれてしまいました。 助けようにも私 1 人で基地に乗り込むことなどできずかしながらこうしてため息をついていたのです。 ふーん。なあ、バトルメカフレームもエンドミル基地にあるのか。 そうだと思います。 妻ってのを助けてやったらバトルメカフレームもらっていい? ええ、構いません。 あいつらの手にあるより安全そうですし。 やった。 同機がなんであれ反対する理由はあるま。 よし、決まりだ。行こうぜ。エンドミル基地。 ブディが囚われているのはエンドミル基地です。どうかどうか妻を助け出してください。 [音楽] 崖の上だったよね。こっから行くか。 ゲームが好きな 1人が来場しました。 [音楽] あ、でもそこになんか戦車がない。 どうなの?ホレストランド軍はどうなの?うちの国で仲間になった。こんにちは。あ、敵退しない。 [音楽] 敵退しないけど コレストランドにも洞窟や高い上がります。 敵退しないけど。 そうみたいだな。何か落ちてないかな。 お前らのパーツが欲しい。敵退しないけど。お前らのパーツが欲しい。ひどい。 どうなの? ボルトとか落としてるもんね。 仲間のふりして近づいて殺す。 ブレッド大将軍も多いからや。 ロゼのが起こりそうだな。 検問の兵が出払っているな。ラッキーじゃ な。このままこっそ裏口から入るとしよう 。 そもそもここは裏口なのか? [音楽] レストランドのやらて何を食べて生活し てるんだろうな。裏口も見張りがいないね 。実にごツこりゃ楽勝じゃない。 油断は大適だ。最新の注意を払ってプを探そう。 とりあえず前にアンが捕まってたとこに行ってみるか。よほった。 [音楽] [音楽] レトロゲームが好きな1人は来場しました 。 ああ。 わあ。 あ、降りてくるっぽい。 どうしよう。 止まったな。 [音楽] [音楽] [音楽] ま、ちっとは楽しかったぞ。 [音楽] [音楽] [音楽] ほ よ。 ほ よ。 [音楽] ちょっと待って。 出ないね。 うるせえな。だ。 は さ、 どこに宝箱があるの?あ、こっち来たよ。 [音楽] ら [音楽] こんなもんかな。ほった。 この基地の宝箱って一通りとったよね。 クエストで復活したのか。時間経過で復活したのか。右置く。うーん。どうしよっか よ。どうやって行くんだ、あそこ。 それ絶対違うだろう。 わかんない。 これか。 あ、ああ、あの女の子。 お前がプディか。カスタじゃない。あなたたちは カスタに頼まれてあんたを助けに来た。 もうあの人見知りのカスタが誰かに頼み事をするなんてよっぽど私のことが大切なのね。全くあの人ったら のろけんな。 のろけは後で聞くから 早くここから逃げよう。 そうねとその前にバトルメカフレームを回収しなきゃ 近くの箱に入ってるはずだから持ち出してもらえないかしら。おい、任せろ。 近くの箱。 バトルメカフレームを置いていくわけには いかないわ。申し訳ないのだけど、近くの 箱から回収してもらえないかしら。 [音楽] [音楽] お、これが例のバトルメカフレームだろ? そのようだ。 あとはプリさんを連れてここから逃げるだけね。 そんじゃま行くか。 プ、 あなた 無事でよかった。 あなたが人見知りを克服して助けを求めてくれたおかげよ。 あ、ありがとうございました。これからどうするのかね。 それは ムニエルの進者から身を隠して暮らせる場所を探さなきゃね。 それならスピノ町がぴったりなんじゃない? そうだな。フォレストランドを離れることになるが、 この人と安全に暮らせる町があるならどこへって行くわ。 ではサンドランドのスピノ町に行き党長を尋ねるといい。事情を話せば町で暮らせるように取り計ってくれるはずだ。 とは町長ね。分かったわ。何から何まで ありがとう。 身の町に向かいました。これで終わりか。 オ、後でガレージで作れるか見てみますか ね。 [音楽] ありがとうございました。お、お前さん。そ、それはあ。 [音楽] [音楽] うわ、なんだよ。急にびっくりさせんな。 な、なんてカ長服装じゃ。センスが炸裂しておる。 分かってるじゃん。じいさん見所があるぞ。 ありがたき幸せです。師匠。 師匠。 なんだ?古分になりたいのか?人間の古分は初めてだな。 古分じゃなく弟子にしてくだされ。おそばで師匠のセスを学びたい。そんなの学んでどうするの? ファッションリーダーになってモテモテの寄せを過ごすんじゃ。 突き抜けて不純な時じゃな。 あ、早速ですが師匠、このネードにおしれの極意を教えてくだされ。 極意? そうだなあ。 他のやつが手に入れられないものを身につけることかな。 なるほど。オンリーワンがナンバーワンの法則ですな。そかればオンリーワンの素材を手に入れるぞい。ホアッジ遺石に行けばなんぞ見つかるはずじゃ。へ、かっこいいってさ。やっぱり分かるやには分かるんだな。 良かったですな。 しかし心配だな。 無茶をしなければいいが ほに行くって言ってたね。私たちも行ってみる。 そうだな。 まだまだ教えることがあるし様子を見に行ってやるか。 すっかり師匠。 ちょいない。 おまベルゼはちょろいんだから。一応行ったことがある遺跡になってんな。 し、ここがホアチだな。 老人が安易に来ていい場所ではない。早く見つけてやろう。 水の量がすげえぞ。 あ、水が サンドランドではありえない遺跡だな。 ネドさん、ここにいるんだよね。 どうやって行ったんだ? 大丈夫かな [音楽] 危ない生き物がうじゃうじゃおるな。 あのじいさんやばいんじゃないか。 あ、船がある 奥に誰かいるぞ。 [音楽] し、師匠、わしはもうダメじゃん。後のことは 頼む。 後って何だよ。ほら、しっかりしろ。 じじのくせに無茶するからじゃん。 じじと言うた方がじじ。 まだまだ元気そうだね。 元気があるうちにここを出た方が良さそうだ。 うん。それでは師匠部してくだされ。 ええ。 いやあ、助かった。ありがとうございます。師匠。 それでオンリーワンは手に入ったのか? 生き延びるのに必死で手に入ったのはわずかな線量だけです。 占線量。 こうなったらこの線量でただならの色を作ってやりますぞ。そしてオンリーワンの染め物でファッションリーダーになります。 まだモテとしとるのか。諦めの悪いやつじゃん。 ま、いいんじゃねえの? 村まで送ってやるから好きなだけ持てろよ 。 わしは生まれ育った村では魅力を発揮せぬ と決めておるのです。小さな村で人間関係 を書き乱したら面倒が起きますからな。 これまでもモテよその街で暮らしたもの です。迷惑者 な。 おかげでホレストランドではどこにも行くところがなくなったわい。 だったらサンドランドに行けよ。スピノ町ならじいさんみたいなのも受け入れてくれるぞ。 おお。スピノ町の噂ならわしの耳にも届いていますぞ。師匠にゆかりのある町だったとは。これも巡り合わせでしょ。決まればこうしちゃおれ。早速移住の準備をしてきます。 [音楽] [音楽] デカールが増えましたか。 占量でね。そういうことね。 あとは 探し対決まだめんどくさそうやな。 ほった。 サンドランドでは見かけない生き物がちらおりますがここまで環境が変われば当然生体系も変わってくるぞ。 つまりこっちには俺たちと全然違う魔物がいるかもしれねえのか。 それはどうでしょう?一丁上がり。 [音楽] なんだろう?ああ、商人かな ?誰 [音楽] [音楽] [音楽] あ、 赤い目か。 わ、早い。 こいつら必ずその人か。 [音楽] こうも登り下りが激しいとさすがに疲れるな。全く おや、こんなところに訪問者とは珍しい。もしや君たちもお宝探しかな? 違うけど。 今そうなった。 余計なことを言って。 嬉しいな。君も宝探しが好きなんだね。私はトレジャーハンターの 2件。君は 悪魔の王子ベルゼブだ。 悪魔の王子見るからにた物じゃないって感じだね。でもそこの紋遺跡はやめといた方がいいと思うよ。 なんでだよ。 超レアなお宝があるんだけど素人さんには見つけられないからさ。 ふざけんな。サンドランドでもいっぱいお宝を見つけてきたんだ。こんな遺跡のお宝くらいすぐに見つけてやれよ。 へえ。 じゃあ勝負する。超レア物を見つけた方が勝ちってことで やってやるよ。せので遺跡に入るぞ。 いえいえ。お先にどうぞ。気が済むまで探索したら声をかけて。 [音楽] こんな野郎。行くぞ。おっさん。シーフ。あん。絶対超物を見つけてやる。 [拍手] [音楽] 本当に余計なことを言いよってからに 気が済むまで いくつかお宝を探す。 いくつか?し、 お宝はどこじゃ? うん。ビビっときませんね。 毎日放送してますか?チャットで売ってくださればありがたいです。 ま、こんなもんかな。これなんだ? [音楽] お、これが超レア物じゃねえの? わかんないけど。おしゃれなお皿だね。 部屋の棚に飾りたいな。 何言ってんだ?皿は飯を食うのに使うもんだろ。 分かってないな。飾って目でるっていう楽しみ方もあるの。 はあ。ま、あいつの鼻を明かせればどっちでもいいや。 [音楽] 1 個じゃ全然だな。 もっとお宝を見つけるぞ。 他にも探せってことか。 全く大張り切りですな。 CFは張り切ってねえのかよ。 いいえ。やるからには王子にも負けないつもりですぞ。 おっと。へ。そう来なくちゃな。よし。一丁上がり。 これどうすっかな?登るか。 宝そのものは拾ってあるから。 し、 この遺跡は広い場所も多そうだな。 あ、うまくメカも使いながら探索を進めていくとしよう。 途中でメカを壊さない注意してくだされよ。 これか な。おっさ、この水瓶が超レア物かな? ふん。随分成功な作りだ。お宝であるのは間違いないだろう。 よし、じゃあ持ってくか。 2個目か。十分な気もするけど、もう ちょっとだけ探してみるか。他に探して ない場所はどこかな?見落としがないよう に気をつけて。 あの出口がバトルスーツ。 こちらの遺跡はサンドランドの遺跡と似ているんだ。かな? 言われてみればそうかも。 何か文化的な繋がりがあるのかもしれませんな。 大昔は1 つの国だったりしたのかも。こんなとこあったな。 そういえば この遺跡は広い多そうだな。 あ、うまくメカも使いながら探索を進めて いくとしよう。 途中でメカを壊さないよ。注意してくだされよ。 お宝と危険の匂いがするぜ。 お宝を見つけるのは得意分野です。 入り口のあれ移動させたとこじゃない。 じゃ、どっちが先に見つけるか勝負するか。 望むところです。 あまり移動させたのがそのままになってるっぽい。ダンジョン内能を移動させたギミックはそのまま記憶されてんですかね?だとすると楽だな。ああ。はいはいはいはいはいはいはい。 [音楽] こちらの遺跡はサンドランダの遺跡と似ているな。 言われてみればそうかも。 何か文化的な繋がりがあるのかもしれませんな。 大昔は1つの国だったりしたのかも。 赤いね。 お宝け。 あ、わしが先に見つけたんですぞ。 何言ってんだ。こういうのは早い物がちだろ。さてと、箱の中身はて何も入ってねえじゃん。 残念でしたな。 箱が超レア物かもしれねえだろ。一応持っていくぞ。 高級感のある箱。 [音楽] 3個目か。これだけあれば十分だろ。 十分ですかね。他はもういけなさそうね。 では2のところへ戻ろう。 戻ろう。はい。日本も上手になりたい。 日本語で話してくれないと対応できない ですね。 で、打てと言われても打てないんで プレイ中は打てませんからどうしようも ないですね。し 変な要求されても要求に答えられない。 宝を見つけるのはわしの得意分野です。 じゃあどっちが先に見つけるか勝負するか。 望むところです。 あまりバラバラに行動するなよ。 おい、次はお前の番だぞ。ま、目ぼしいものは全部拾ったから行くだけ無駄だけどな。 へえ。自信満々だね。じゃあちょっと待ってて。 ただいま。 早かったな。やっぱり何にも残ってなかっただろ。 ちっちっち。君の目節穴だね。超レア物がまんまと残ってたよ。 嘘つけ。 嘘じゃないって。ほらよ。 これってどれだ?ただの手のひじゃん。 何もないよね。 よく見て。黒い点があるでしょ。 確かにあるが。 ほではないのか? 違うって。これは暗闇ミクロクワ。極めて限定された条件化でしか繁殖しない超レア物なんだよ。ミクロハンターの私じゃなきゃこれは見つけられないね。 [音楽] でもそんなのより俺が見つけたお宝の方が高く売れそうだけどな。 値段だけなら今のところはそうだね。私のお宝は正しい価値をまだ認めてもらえてないから。 それは宝じゃないのでは? レアドでは私のお宝の方がずっと上だよ。 分かってくれる人が現れたら値段も君のお宝を超えると思う。 うん。ハルバなら喜んで買い取りそうではある。 は? あ、 誰だっけ? 確かに。 え、分かってくれる人がいるの?どこの誰? サンドランドのスピノ町にいるハルバっておっさんだよ。 ありがとう。ああ、こうしちゃいられない。 [音楽] 商人だっけ? 私スピノ町に行くよ。 おい、勝負はどうすんだ? 君の情報が強一レアだったから君の勝ちでいいよ。じゃあ うーん。なんかすっきりしない。 わ、勝ちは勝ちだ。新しい住人も増えそうだし。素直に喜ぼう。 スピの街行くか。あ、一気に来ちゃった。 おお。ここなら確かに安全に暮らせそうだ。一気に来ちゃうとあれなんだよな。セリフが読めないんだよな。 どうしよっか。そこの賞やる。 ワートダのアジと。 うーん。 でもな、やっとくか。 ほった。ハートダン。ハートダンってあれだよな。確か肉団線だったよな。よいしょ。 [音楽] いてえてえてえていてえてえよ。おらおらおららららおら。こんなもんかな。 あら、復活してんな。 トランドの兵士は手ごいだ。戦闘を想定して訓練を積んでいるからだ。実践が身近にあるかないかがサンドランドとの大きな違いだ。ま、ちょっとは楽しかったぞ。 よし、一丁上がり。 勝てえ。人間のくせに勝てえ。 [音楽] ま、ちっとは楽しかったぞ。 [音楽] はい [音楽] 。 フォレストランドの美しい景色には驚かさ れるばかりだ。 あ、お前ボスじゃねえか。 バーニングブースト。 私もサンドランドに入った時は景色の違いに驚いたな。 バニブーストってどうなんだろうな。綺麗すぎて気持ち悪いけどな。 HP回復してるやんけ。あ、 うえ、落ちたんだけど。 戦車ってどうなの?あ、許される許される許されるんなら楽だな。 王ジ沼に沈んでい 沼けど。 ええ、ちょ、こ、ちょ、ちょ、こっからかよ。 脇道の方が色々落ちています。 あまり人が通らないからだろう。拾うものが少ないんだ。 殴られと機械から落とされちゃう。に落ちてるってのが不思議だけどな。 空から降ってきたんですかね。 こっちだ。うわ。 うわ、 まただよ。 またなんだけど。 ほった。めんどくさいな。お前 こっちだ。 やったか。 [音楽] 険しい地形が多いですな。 今までに手に入れたメカを使えばサクサク進めそうだぞ。 私のメカが活躍するならメカニックに尽きるね。 サンドランドでの旅が生きているな。こんなもんかな よ。 ほよ。 [音楽] ああ、暗号じゃん。 うわ、よく私のこと気づいたね。あんまり気づく人いないのに。 俺は王室のファンですからってそんなことはいいんです。それよりベンダー基地の新式感をどうにかしてください。 えっと、いきなりすぎて話が見えないんだけど、 最近親ので着認したボンクらし期間ですよ。あいつ視察とか言って町に来て目をつけた女性を連れ去ったんです。 ごへ。それも町の看板娘を 3人も俺のミルフィーちゃんまで ミルフィーちゃんまで ちょ分かった分かったから落ち着いてロゼッタ将軍に行ってなんとかしてもらうから それじゃ遅いんです。 ミルフィーちゃんが今にもど画がに って言われても再編成したばかりの軍のことに首を突っ込むのは 王女の立場としてカめに口を出せないのは分かる。レジスタンス時代とは影響力がまるで違うからな。しかしだからと言って放っておける話ではない。 うん。だよね。大事にしないで解決する方法を考えよう。 [音楽] 問題がその指揮感だけならそやつに分からせてやればいいのではないか。こっそり忍び込んで耳元で脅してやるとか。 1 度成功しても警備を強化すれば対処できると思われないかな。 確かに立ちごっこになる可能性が高そうだ。 だったらどんなに警備しても無駄だって分からせればいいじゃん。 なるほど。 最初から最大限警戒させて、それでも名を脅すことができれば 2度と悪さしないかもね。 しかしどうやって警戒させるね。今から忍び込むと宣言するのか? それ面白いじゃん。なんかの漫画で読んだぞ。確か予告上ってのを出すんだ。 いいね。指揮間当ての手紙なら大事にしないで済みそうだし。 よし、決まりだ。予告場を出そうぜ。 ルパンサ、 それはいいですが、誰が忍び込むんです? そりゃシー婦だろ。プロの泥棒だし。 やっぱりそんな気がしてました。 予告上は俺に任せてくれ。飛び切りのを届けてやるぜ。どうかミルフィーちゃんたちのこと助けてやってくれ。 ああ、そうだった。ついでに助けてやれよ。シーフ 簡単に言わんでください。 全く。 それじゃ、準備ができたらベンダー基地に来てくれ。俺は先に行って新入口を調べとく。 [音楽] ベンダー基地。はい。 来たことあんのかな?あ、でもお前そこにいるのか? 予告上はばっちり届けた。潜入の準備はばっちりかい?そうか。横よし。それじゃあシー婦さん、あとは頼んだぜ。 頑張っておじいちゃん。 やれやれ。なんてわしがまたサンタの格好 さっさと終わらせるしかあるま。 この基かしか 感を脅すのは最後じゃな。先に看板娘とやらを助けるとしよう。 看板娘助ける。 わしのプロの勘があっちだと言っておる。 ベルデと違って2段ジャンプができないね 。 あれどうすんだろう?シーフの場合は倒せるんですかね?あ、ダメなんだね。 あります。も、シフはもう完全に避けるしかないんだ。 マジでどうしよっか。減らせないんだな。だからあと 2 段ジャンプができないからいとこに登ったり遠距離でジャンプでいいっていうことができない。 どうしようよ。ええ、こっち向いてんの?それこった。 [音楽] ひまず対じゃ。 え、ぐるっと 回るしかない。どうしよっか。 減らせないもんな。 ほい よ。ほいよ。ほいよ。 そこ全部見られてるからそっち行くしかないかな。 ほいよ。 ええ。ほいよほいよほい。 そこもいるんだけど。そこも 2 人組おるで。どうすんだこれ?どうしよっか。そっから向こうに行くかね。 かああ、だめだ。見つかってしまう。 [音楽] そこにいるんか。ひまず 暗くてわからんかった。 ええ。ええ、 [音楽] じゃ、とにかく向こうまで行く。 飛行機のある方まで行こうか。 [音楽] 赤いの目立つんだよ。そもそもその服が 目立つんだよ。おじいちゃん。 [音楽] え、あそこで兵こっち見てるじゃん。どう すんだ?あれ だって落とせないんでしょ。 できないもんね。 ちょどうしよっか。あいつがこっち見てる からそこあっち行くしかないなあ。 そこに誰かおるわい。 そこに扉がある。 こん中かな?こいつでえ?ミルフィ、ミルフィトからさわれた [音楽] 3人娘というのはお前さんたち 貸しまし。 ミルフィ、あんたは何人よ?私は 7人。 えっと、 9人かな?私の勝ちだね。 おい、おい。 くそ。トルテは聞くまでもないか。 そうだね。トルテちゃんは私の倍声かけられてたもん。皆さん優しい人ばかりね。 おいというのに。 なんだいさん。 こんなとこに入ってきちゃ危ないぞ。 そうですよ。見つかったら指揮官さんに何をされるかわからないわ。 いや、そう聞いたから助けに来たんじゃが。 え、まさかおじいちゃんミルフィを助けに来てくれたの? ついでだがな。本命はここの式館じゃ。 え、私が本命じゃないんだ。これで [音楽] 10人になると思 どういうことだってばよ。 さっきから何人がどうとか何を言っておるんじゃ。 基地を抜け出す手引きをするっていう兵士の数だよ。 助けてくれる? 皆さん新しい指揮官があまりお好きではないようで私たちを逃してくれようとしているんです。 指揮官が嫌いなんじゃなくて私たちのことが好きなんだよ。 は、つまりお前さんたちは自分に気がある兵士の手引きでいつでも逃げられたと。 [音楽] まあそうだね。って言ってもなんだかんだで指揮官には誰も逆らえないからさ。こそこそ逃げる以外にここを出る方法はないんだけどね。 おじいさんも一緒に逃げましょう。魔マさんでも相手が悪いわ。 王子ではないが魔物を舐めるなよ。 [音楽] お前たちはその辺に身を潜めて待っており。すぐにわしが正面から堂々と帰れるようにしてやる。 かっこいいこと言うじゃん。いいよ。乗った。 いざとなったら手引きしてもらって逃げられるしね。おじいさん、お名前は? シーフじゃ。 ではシー婦さん、私たちはあなたを信じて待ってますね。 ど、どうなっている?僕の子猫ちゃんたちがいないじゃないか。まさか本当に予告通り連れ去った? 予告上でありますか?な んでもない。それより警備はどうなってるんだ? ネズミ1 匹通さない体制で再警戒をしております。 ふん。 ネズミは通さなくても魔物は止められなかったようじゃな。 誰だお前?怪答婦とでも名乗っておこうか が怪答ということは予告上はお前が そういうことじゃ。これでよくわかっただろう。 どれだけ警備を固めようがわしを止めるのは不可能。でも忍び込んでお前さんが 2度と夢から冷めんように。 腐っと。 [音楽] これに懲りたら 2度と悪さはしないことじゃ。はい。 [音楽] はこれで十分じゃろ。娘を連れて帰ると するか。 ああ、ミルフィーちゃんか。俺ものすごく 心配で基地のそばまで助けに行ったんだよ 。あなたっけというかどいて。シーフ ちゃんありがとう。最高にかっこよかった よ。 本当クールだった。私まだ胸がドキドキしています。どうなってるの? [音楽] 3人とも目がハートになってる。 モテモテじゃないか。 変な魔法でも使ったのか? 使えませんよ、そんなもの。 うん。使われたよ。時めきの魔法。 [音楽] こんな気持ち初めて。 [音楽] おい、ミルフィ、色目は寄せ。シーフは私んだ。 はあ。ふざけないでよ。シー婦ちゃんは私の本命なんだから。 あの、シー婦さん、お好きな食べ物は何ですか?私お料理が得意であなたのために何でも作ります。あ、コーラ抜けがけすんな。 おいおい、なんだこれ?まさかシー婦がモてんのか? 人間にモてても嬉しくもなんともないですがね。 嬉しそう ねえ。シーフちゃん、ミルフィの家で暮らさない? バカ。シーフは旅してんだろなあ。私も連れてってよ。きっと役に立って見せるからさ。お世話なら私が [音楽] 1番上手ですよ。 だから是非は私にいるも行く。 [音楽] どうすんだよ。俺はゾろぞろ連れてくのやだぞ。 わしだって困ります。 スピの町でシーフの帰りを待ってもらってはどうだ? それいいじゃん。魔物の里には済ませられないしな。 シーフがそうしろって言うな。 私は何でもいいよ。 私もです。ならばそうしてもらおう。 決まり。それじゃあ私たちはスピノ町で待ってるね。あ、ミルフィーちゃんが言っちゃった。恨むよ。シーフさん。でも助けてくれたのはありがとう。 [音楽] 一旦スピナ行くか。 [音楽] ここがチーフちゃんの町なのね。チーフ ちゃんに似て素敵。 [音楽] ほよ。 お宝の匂いがしますぞ。 お宝はどこじゃ?あちらに何 ほ。のやついつになったら帰ってくるのよ なあ。 それってホバーメカのパーツだよな。 え?ああ、そうかな。彼のだから私はよくわからないわ。こういうの興味あるの? まあな。 だったら本人に直接会って聞いてみたらどうかな。今は荒村に旅に出てるから東に向えば会えると思う。 で、会えたらついでいいから伝言を伝えてもらえないかな? え?嫌だけど。 いそ気持ちいい。でもそこをなんとかあの人旅に出たっきり全然帰ってこないのよ。私のことを忘れてるんじゃないかな。 っていうかよそにはあ 旅のついでということならいいんじゃないか。 ええ、ラディはこういうパーツたくさん持ってるから伝してくれたらお礼にもらえると思う。 本当か?そういうことなら伝言してやる。 ありがとう。じゃあ告白記念日の夕方浜辺で待つでよろしく。 帰ってこいとかじゃなくていいの?ラディは同じ場所に 1 ヶ月とじっとしてられない人でね、旅をするのはいいの。でも時々不安になるんだ。私のことどう思ってるのかなって。だからあの人が大事な記念日を覚えてるか試と思って。 もし忘れてたらぶっ飛ばす。 おお、いいじゃん。 その時は手伝ってやる。 ありがとう。それじゃあ伝言お願いね。 ラディへの伝言覚えてくれてる?告白記念日の夕方浜辺で待つだからよろしくね。 あの人が記念日忘れてたらその時は [音楽] 訪ねたいのだが、この村にラディという旅 のものはいるかね?ラディラディ 。 ああ、あのメ月の青年か。彼なら何日か前にリアンダのジャンカーマーケットへ向かったぞ。 [音楽] 入れ違ってしまったか。 サンドランドに旅したいから行く方法を探してるらしいぞ。俺も質問されて調べたんだが答えを見つける前に言っちまってな。 やっと調べ上げたってのに無駄にてそうだ。彼を追いかけるなら伝言を頼まれてくれないか。サンドランドへはホバーカーでとだけ伝えてくれればいい。 [音楽] お前もかよ。めんどくせえ。 ラディへのサンドラ ねえこ ディの人がいるるって聞いたんだ けどあつ昨日高 にここを出てった やれやれ。また入れ違いか。 どこへ向かうか聞いていないかね。 東に行くとしか聞いてないな。つってもここの東には廃たれちまった町しかねえからそこじゃないか。 本当に1 つのところにじっとしてないね。彼女が気をも頷ける。 彼女といえばあいつ随分気にかけてたな。 ここへ来たのも彼女に渡すもんを探しに来たらしいしと。そうだ。ラディに会うならか 伝言を頼まれてくれねえか。 またかよ。 まあそう言うなっていでだろ。 それで伝言は 12 本の赤いバラで どういう意味? それは俺からは言えねえな。知りたきゃラディに聞いてくれ。よろしく。頼んだぜ。 ラディへはここにラディってやつがいるんだよな。 伝言は覚えていますか? もし忘れちゃってたら戻って確認した方がいいかもね。あ、エピ将軍のフィギュアなんて落ちてたんだが。わあ、なんだこれ。 顔に落書きされてる。ズームできない。これチャンカーマーケットリアンダーにコレクションしてるやつがいるよ。 ほ、あいた。 お前がラディか。う、 そうだけど魔物が僕になんのよ。 スピナからの伝言を伝えに来たんだよ。 スピナからの?まさかとうとう僕に愛そうをつかしたとか? どうだったかな?スピナが言ってたのは 告白記念日の夕方浜辺で待つ。 スピナーがそんなことをまずいな。もうあまり日がない。 1 度旅を切り上げて帰ってはどうかね。 そうですね。両親への報告も済んだし急いで帰ろうと思います。 ご両親へのってこんなところで。 うん。ここは僕の生まれ故郷でね。ホレストランド軍のクーデターが起こるまではかなり栄えた町だった。 でも国王派に着いたばかりにこのあ有あり様さ、僕の両親も軍に抵抗してとごめん。こんな話君たちには関係なかったね。 そんなことないよ。 ありがとう。じゃあ僕はトロ町に帰るよ。 ちょっと待った。そういや荒村のやつにも伝を頼まれてるんだった。 嵐者村のさんかな?どんな伝言? えっと、 ホバーカーデ。 そうか。やっぱりホバーカーでサンドランドに行けるんだね。 伝言は伝えたぞ。これでメカパーツをくれるんだよな。 え?あ、もしかしてスピナとそういう話をしてたのかな?それならこれを持ってってよ。 おお、サンキュー。 これで目的は果たせましたな。 いや、電言がまだ残っているはずだ。 ああ、そうだった。リアンダのジャンカーマーケットでも電言を押し付けられたんだ。アンダってことは多分キーレさんだね。何度もすまないけど教えてもらえる? えっと何だったかな? 12 本の赤いバラ。 12 本の赤いバラ。ダズンローズか。やっぱりそれだね。ありがとう。 これでうまくいきそうだ。 ところでさ、サンドランドへはまた 1人旅をしに行くの? いや、スピナと一緒に 2 人で暮らす新しい町を探しに行くつもりだよ。 あ、そういうことだったの。だったらスピノ町はどうかな?新生活にぴったりの町だと思うよ。 そんな町があるの?いいね。スピナと相談してみる。色々ありがとう。本当に助かったよ。 あお勝。ああ、カスタムできなかったやつとかこういうでないとダメかもしれない。てかオメガラプトル はいい感じだな。 わあ、お前かよ。待ちた前。ちょっと待ちた。 うし。 前っていけるだろ。あきっと。言は伝えたよね。 [音楽] あ、2人で引きた。 ここがスピノ町。今日からここで新しい生活を始めるのね。 キルのジャンカーマーケット 一応持ってくとこ分かってるから持ってっ てみるか。 どこだ?黄色のジャンカーマーケット。 え、ちゃうちゃうちゃう。リアンダ、リアンダの仲間け。 おお、ちゃんと伝えたぞ。 そいつはありがとよ。ラディのやつうまくいってるといいな。 伝えました。 どうもやあ。 ありがとうございました。 Ja. Jaah. Jaah ありがとうございました。いいぜ。 いいぜ。 いいぜ。 レベルの低いやつから受けとくか。 [拍手] よっしゃ。ほったよ。 ほ、 ちょ、ちょい、ちょい、ちょい。あんたちょっと待ってくれ。 なんだよ、 それ。そのフィギュア。エピ将軍じゃないか。 そうだけど。 すっげえ。 うるせえな。そんなに騒ぐかよ。 騒ぐだろう。そいつはマニア水前。世界に 1 体しかないっていう幻の受中限定生産フィギュアだぞ。 そんなにレア物だったんだ。術中なんだって 受中限定生産注文した人の分だけ作られるフィギュアってことだ。 ああ。で、それが世界に 1体しか存在しないってことは? そう、申し込み 1 人。それも本人じゃないかって言われてる。 悲しすぎる。 申し込んだのが本人なら落書きして捨てたりせんじゃろう。 申し込みが1 人だと分かって地熟に耐えかね捨てたのかもしれん。 それを拾った人間がいて落書きしてまた捨てて 王子のところにたどり着いたのか。 あいつよっぽど人気ないんだな。 よっぽど人気ないんだな。 没落貴族から将軍まで登り詰めた優秀な人ではあるんだがな。 あ、フォレストランドって貴属性なの? 感戦性格が分かりやすくあれだろう。子供をし付ける時も悪さしてるとエピ将軍みたいになるわよ。なんて言われたりしてさ。とにかくまあそういう扱いなんだ。 初めて髭ちょびに同場しそうになったぜ。 そんな合いも込みでマニア水然前ってわけだ。 だからさ、俺に譲ってくれよ。霊はする。 いいよ。ただでやる。 それもかいそうだろう。価値がないみたいな扱いでさ、エピ将軍のためにも受け取ってくれ。 うーん。分かった。じゃあもらっとく。 もらっとく。 ありがとよ。フィギュアは綺麗に掃除して飾らせてもらうぜ。全もらった。飾るんかね。 あ、後ろ側にフィギアっぽいのいっぱいあるね。 やあ、 たい。確かにこんなやついたわ。レストランド。 ロゼッタの悩み事 なんですかね?恋花ですか? あ、何?クロとイチイチしたいの?それ。 あ、ブレッドじゃん。パパじゃん。うーん 。 ロゼットは一体何を悩んでおるのだ?ゼッタ将軍演習は終了しました。騎士に戻りましょう。 うん。ロゼッタ。おーい。 うわ。 うお。な、なんだ? やっと気づいた。 あんか。立ちの悪い冗談はやめろ。 脅かしたのはベルゼだけどね。 へへ。 久しぶりにちゃんと人間を脅かした気がするぜ。 全く何のようだ。相手をしている暇はないぞ。 ぼっとして忙しそうには見えなかったけど。 大魔王佐い大魔王様といい。 名を呼んだだけでお前たちほどのものがそれだけ取り乱す。そんな相手に私は会いに行くことになった。 なんだと?どういうことだ?ロゼット ブレッドになってるからあれですかね?将軍のあれ剥奪されたんですかね? [音楽] リリス様がの見の機械を作ってくださったのです。何?なぜそんなものを? 我らが魔物の里で行った道を直接謝罪するためです。 そう、それは必要だな。 それにあたって健品を持っていきたいのだが魔物の王が何をもらって喜ぶのかまるで検討がつかない。 小説からのべなんじゃない。 下手なものを送って怒りを買っては元もこもないし実に頭が痛い。 納得。そりゃ頭を抱えるわ。おじい様怒ったら怖いもんね。 怒らなくても怖いぞ。 王子やーフなら分かるのではないか。 うーん。物子に色々集めてるし珍しいものでいいんじゃないか。 大魔王様は読書家ですから本というのもありでしょうな。 本なら心当たりがある。 ジョーカー弾とやらが持っているという幻の近者が健品にぴったりだろう。私は珍しいものに心当たりがある。 あくまで噂だが、ホレスコの小洞窟に誰かが寝かせたままの武ドジュースがあるぞ。いですかね。 質のいいビンテージブドジュースは下手な宝石より気象で価値がある。魔物の王の健品にふさわしいはずだ。最も湖には危険な生物が持ち帰れるかは分からんがな。 幻の金所の方はどこにあるの? ジョーカー弾のアジトだろうな。そちらはそちらでジョーカー弾と一戦交える覚悟が必要かもしれん。 どちらにせよ危険がついてくるんじゃな。 それならば心配無要だ。ずれであっても私が取りに行く。 それはいけません。まだ体の調子が戻りきっていないでしょう。 だからと言って死者であるお前に危険を犯させるわけにはいかん。それに魔物に対する罪は私のものだ。私が行くのが筋だろう。 しかしだったら私たちが行けばいいんじゃない?ロゼッタが行くより確実に手に入れられるでしょ。 前の2人。 それにもっといいものを思いつくかもしれないしね。 とても嫌そうな顔しているが。 そう、 任せてもいいのだろうか。 まあ、下手なもの持っていかれて父上の機嫌が悪くなるのは嫌だし。しょうがねえ。言ってやるよ。 オンに切る。では私は一足先に魔物の里へ向かうことにする。見のタイミングはサタンの次第ということらしいからな。おそらく里で待つことになる。 私も行こう。 本来許をこうべきは私だ。 わかりました。では共に行きましょう。ベルジャブブすまないがよろしく頼む。 ヘイヘイ。 まずジョーカー弾ですかね。いや、そこ切りかかってんなあ。どっから行く?こっから行けるかな?ついでになんか初金首がいるっぽいな、ここ。 とりあえずここを目指してみる。 ええ、 あの向こう。 ああ。あ、なんかあるよ。 ここはなんかそうね、行動がいっぱいあったな。よっしゃ。 [音楽] 前から気になっていたのだが、その服装では虫に刺されないか? 刺されるけど、それがどうかした?い や、気にならないのであればいいんだ。 わしは虫を消すプレーを使っておるぞ。 ああ、一応道にはなってるな。 脇内の方が色々落ちています。あまり人が通らないからだろう。拾うものが少ないんだ。 人が通らない場所に落ちてるってのが不思議だけどな。 空から降ってきたんですかね。 あれ?ジョーカー弾か?これがジョーカー 弾か。 確かにあんなやつがいたな。 あ、 こじゃね。 悲しみの戦闘。 サンドランドの隣の国が緑だらけって不思議だよな。バれや。全くですな。離れているわけでもないのに。 気候が関係しているのだろう。特に雨が降る量の違いが大きいはずだ。 国境の湖を境いに気候が変わるのかな? 遺跡かな? 全ての敵と戦う必要は ない状況を見極きはめ時に戦闘を避けるのも大切だ。 そうだな。戦わないといけない時に疲れてたら勝負にならないもんな。 [音楽] 待ち伏せに気をつけろ。油断は末さだぞ。 俺は悪魔の王子だぜ。何が来たって楽勝。楽勝。 それを油断って言うんじゃ。 [音楽] よし。 遺跡を利用したアジと 族団で溢れ変わる。中ですか? 囲まれると面倒だな。やられたか。 痛いの。痛いの。 待ち伏せに気をつけろ。無段は気持たぞ。 俺は悪魔の王子だぜ。何が来たって楽勝。楽勝。 それを油断って言うんじゃ。アンパンのリック持ち主の手がかりはない。 リュックを背負ってない教 石 利用したアか。中は盗賊団で溢れておるぞ。 囲まれると面倒だな。 赤もその中だな。初期首もその中にいるんじゃね。 熱心に探索するのは危険ですぞ。 敵のアジとなのですか? でもお宝は欲しいじゃん。 欲しいじゃん。 それはそうですが欲しいじゃん。 [音楽] 遺跡を利用したアジとか まちは楽しかったぞ。 [音楽] [音楽] 熱心に探索するのは危険 ですぞ。敵のアジトなのですから。 でもお宝は欲しいじゃん。 それはそうです [音楽] 待ち伏せを気をつけろ。油断は気末だぜ。俺は悪魔の王子だぜ。何が来たって楽勝。楽勝。 それを油断って言うんじゃ。 熱心に探索するのは危険ですぞ。敵のアジトなのですから。 でもお宝は欲しいじゃん。 それはそうですが よ。 [音楽] ほった。 遺跡を利用したアとか中は盗賊団で溢れておるぞ。囲まれると面倒だ。 水か。 クラウト殺されて終わっちゃいそうやなあ 。 こっから洗車で狙うか ねえ。 ほら、来いよ。 てていてえよ。いてえ、いてえ。結構痛 てえんだけど。 [音楽] 受けられない分あれかな?むしろあかんか な。 や、やったぜ。 [音楽] これ盗賊団のボスは倒した。あとはだから 探してるお宝か。 宝、お宝。 待ち伏せに気をつけろ。油断は気末だぞ。 これは悪魔の王子だぜ。何が来たって楽勝。楽勝。 それを油断って言うんじゃ。うーん。金しかないっすね。 え、どこにある?どこにあんだろうね? 遺跡を利用したアジとか 中は盗賊団で溢れておるぞ。溢れておるぞ 。囲まれると面倒だ。 途中に落ちてましたかね。 [音楽] 熱心に探索するのは危険です。敵のアジトなのですから。 でもお宝は欲しいじゃん。 それはそうですあ。 [音楽] [音楽] 遺跡を利用しましょうか。向こうか。 中は盗賊団で溢れておるぞ。囲まれると面倒だな。行けないね。行けないね。行けないよなあ。ジョーカー弾の味とみたいなことは言ってたよね。 この辺りですかね?熱心に探索するのは危険です。敵のアジトなのですから。 でもお宝は欲しいじゃん。 それはそうですが、 その壁の向こう行けないっす。 [音楽] [音楽] 待ち伏せに気をつけろ。油断は金末さだ。 俺は悪魔の王子だぜ。 何が来たって楽勝。楽勝。 それを油断って言うんじゃ。 あ、なんか潜れるところがある。 これ クエスト置けると道が回する的にあ、ここっぽいな。 あ、これですか。熱心に探索するのは危険ですぞ。敵のアジトなのですから。 ロゼッタが言ってた幻の金所ってこれのことだよな。 そうだね。おじ様への健品はこれで決まり。 2人を待たせてるし。 1 度決めたらもう変えられないよ。分かった。もう少し考えてみよう。健品の候補は他にもあるしね。 [音楽] 破変 拾えないんだ。 ってことはえっとどっちかにしろってこと 。 [音楽] 武道か 本どっちかがいいって言ってたよね。 現状検証にするか。ここ来ちゃったし。武ド州ね。サタン様武ド飲んでること見たことないしな。これでいいんじゃない?本読ん出るからな。とりあえず ロゼッタがそうだ。2人分か。 ど、どうすんの?もう1 つどこにあんの?これ。うん。これにしよっか。 ロゼッタ。 そうだな。2人を。 ああ、セーブしとこうか。 分かった。 セーブしといて。 ロゼッタが じゃあ決まり早速ロゼッタに届けよう。 魔物の里で待っているんじゃったな。行きましょう。 [音楽] 知る人ぞ知る幻の禁止難しすぎて読んでも頭に入ってこんないで小動靴のはあでもマーキング消えたけど行ってみようか。ここだったね。あるかもしれない。行ってみよう。 どこ? マーカーが2つある。 ほった。 でかい湖だな。 サンドランドの人間からすれば信じられない景色だな。あるかね。特に拾うもんなもなさそう。 た 。 [音楽] サタン殿は我らを許してくださるだろうか。 父上へのプレゼント持ってきたぞ。幻の金所ってこれだろ? ああ、まさしくよく手に入れてくれた霊を言う。 そんなことより父上を怒らせるなよ。 俺まで迷惑するんだからな。 ベルゼブブ、その 2 人を俺のところまで案内してこい。ち、父上分かりました。どうした?父上がお前たちを案内してこいって。 そ、そうか。よいよ目通りが叶うのだな。緊張する。 [音楽] 幻の証喜んでただけるだろうか。 [音楽] シタン殿のは 行きますか? [音楽] ば 2人を連れてきました。 うん。 この度は配越の機会をいただき心より音礼し上げます。 図高くない? 私はフォレストランド軍の将軍ロジェッタと申し 面倒な挨拶などいらん。さっさと本題に入れ [音楽] はい。その前にまずこちらの品をおめください。 ほう。幻の近所か。 さすがご存知でしたか? 当然だ。俺が書いたものだからな。 マジで なんとそうとも知らずと飛んだ失礼を 構わん。久しぶりに読み返すのも一だ。 それで本題は これまでの数々のブレーと非動な行いを心よりお詫び申し上げます。その上で勝手は十々承知でお願いがございます。どうかフォレストランドと有効関係を結んでいただきたく。 ふざけるな。 お怒りは私に魔物の里の襲撃に結びは関わっておりません。この俺が人間など有効を結ぶはずがないだろう。ふざけたことを言っていないでが住んだのなら出ていけ。 しかしそれではバカいいから行くぞ。 ま、魔王らしいよね。が出ていけって言ったらすぐに言うこと聞けよな。ヒヤヒヤしたじゃんか。いや、しかし私たちは許しをこうために来たのだから。 [音楽] あのなあ、父上が本気で怒ってたらお前らの国が無事なわけないだろう。ど、どういう意味だ? すでに許してくださっているということだろう。 [音楽] いや、まあ許したかどうかはわかんない けどさ。でも本気では怒ってないんだから 怒らせるようなことすんなっての。 そうか。 魔物のキ々は難しいな。 少しずつ分かっていけばいいよ。そうだな 。 分かり合うための時間はある。 父上、先ほどはかってくださりありがとうございました。 お前の真似をしただけだ。ベルゼブ世話になった。改めて霊を言う。こんなことしかできないが令を受け取ってほしい。 おサンキュー。 コロっと許しましたな。 うるせえ。俺は心が広いんだ。 あ、今のおじい様が聞いたら怒りそう。 [音楽] 絶対告げ口すんなよ。 可愛い。え?あ、うん。完了して。お金だけかな?お金だけ。 [音楽] [音楽] [音楽] お金だけ。 あとは賞金首。あ、これ何だっけ? 本当の家族。あ、またなんか連続であ るってこと。 [音楽] さ、前やったやつの続きってことか。 ほうし 違うって。そっちのクエストじゃね 。 [音楽] 王子、たまには寄り道するのもいいものだ ぞ。 寄り道をすることで様々な発見があるものだ。 確かに旅人が置いていったものや使えそうなものは拾えるかもしれんな。 ええ、さすがプロの泥棒だな。 [音楽] 珍しい。ウッドがざに口ご応するなんて。 いくらざニーのことでも俺は絶対嫌だからな。 いい加減聞き分けろ。うっと。 やだね。 リアンはずっと俺たちと暮らすんだ。 本当の家族がいるのに。それがリアンのためだと思うか? そんなのリアンが決めることだろ? そうだ。だから俺たちからリアンに話そうと言ってる。 フォレストランドに戻っていいって言ったら戻っちゃうだろうな。 そんなのやだ。リアンはここにいるんだ。 めちゃくちゃ揉めてるな。 事情は分からんが少し落ち着け。 やだ。 いい加減にしないか。うっと。前に行ったはずだ。俺はどこにも行かない。 本当に? あ、リアンはそれでいいのか?本当の家族がいるんだろ?戻らないにしたって顔店に行った方が。 あんたのことは忘れたけど会いに来たってそれこそ迷惑な話だろう。とにかく俺は戻らん なあ。あんたたちからリアンを説得してくれないか。 せめて一度フォレストランドに戻るべきだって。な んでそんなこと言うんだよ。ザワーニーはリアンと家族で痛くないの? 俺はお互いにわがままを言って支え合うのが家族だと思ってる。リアンが俺たちのために犠牲になるつもりならその方が嫌だ。 リアンは我慢してるってこと? 分からない。もしかしたらリアンにも分からないのかもしれない。 だからちゃんと家族に会って自分の気持ちと向き合ってほしい。その後でも俺たちといたいと思ってくれるなら嬉しい。 分かった。私から話してみる。 うん。 ざーのバカ。 怖いけど兄ニーの言うこと僕も分かるよ。 もし リアンが戻らないとしてもリアンが幸せならそれでいい。何か言われてきたのか。一 度フォレストランドに戻って自分の気持ちと向き合って欲しいって。 本音は違うだろうに貴常な子だ。そんな性格だな。 リキュルにそっくり でどうすんだよ。どうしてもフォレストランドには行かないのか。 私は一度戻った方がいいと思う。今の家族が大切なのは分かるけどリキュルを大切に思う人がフォレストランドにもいるんだよ。 しかし戻ったところで俺は何も覚えていない。余計な混乱を与えるくらいなら戻らない方がいい。 [音楽] 記憶が戻ったらフォレストランドに行ってもいいってことか。 考えはする。しかし都合よく戻るものでもないだろう。 何か昔を思い出すような刺激を与えられるといいのかな?思い出の品とか思い出話とか。 だったら奥さんとやらに会うのが鉄っ取り早いんじゃないか。 そうかもしれないけど奥さんがどこにいるか分からないの。リキュルからは結婚してることしか教えてもらってなかったから。 奥さんは無理でもレジスタンス仲間なら刺激的な思い出もあるのではないか。 確かにランゴならありそう。ああ、ランゴっていうのはレジスタンスのリーダーね。 その男に会えば記憶が戻るかもしれないのか。 骨折り存ってこともあるし。まずは私たちが会ってくる。 ていうかまずお前が思い出話をすればいいじゃん。 そっか。それもありなんだ。 聞いてくれる?リキル。 ああ、聞かせてくれ。 [音楽] で、何回も黙って探検に出てたら 1 週間外出禁止にされたの。あの時のリキュルの顔は怖かったな。 俺はよほど心配症だったらしい。 どう?何か思い出した? いや、すまんが何も。 そう、やっぱりランゴに聞きに行ってくる。 すまないがよろしく頼む。 任せて。 [音楽] うんと上に行くかよ。ほった。 団ゴ、 どうした?お嬢を変えて。 リキュルのこと教えて。 なんだか坊に彼の話をするのをあれほど避けておったのに。 それは思い出すと苦しかったから。でも生きてたの。リキュルが生きててくれたの。 なんと詳しく話してくれ。 うん。生きていたのは妨害の喜びだが記憶喪失とは。だからリキュルの記憶を刺激する思い出話とか思い出の品が欲しいの。 思い出。実直の男でお嬢がよくなついていた。共に過ごした時間はお嬢が最も長かったはず。 そのお嬢の思い出話でダめならそれ以上のものは思いつかん。 え、無駄骨かよ。 いや、待て。そういえばしばしば写真を眺めていることがあったな。 奥さんの写真でしょ?私見せてもらったことあるよ。 その写真は今どこに? リキルが肌さず持っておるはずだ。 そんなの持ってるなら見てすぐに記憶が戻ってるんじゃねえの? 写真を持ってることすら忘れておるのかもしれませんな。 じゃあ写真を見ろって言ってやればいいわけか。 だね。リキルのところに戻ろう。 お嬢リキュルのことを頼んだぞ。 うん。今度は私がリキルを助けてみせるよ。 うん。 はい。いけないか。 ほ。 しい砂漠で敵に出会ったらまず相手の数を把握するといい。 [音楽] 敵なら片っ端しからぶっ飛ばせばいいじゃ。 数が少なければそれでもいいが大勢の場合は囲まれる危険もある。あ、 難しいこと考えて2 人ともウッドを見なかったか。どこにも見当たらないんだが。 俺は知らない。ここのところ俺のそばにいるのを嫌がってたし。 ちょっと前に北の方にこそこそ歩いていくのを見たよ。 なんだって1 人で探検するのは禁止だとあれほど ねえ。できる。あなた写真を 後にしてくれ。ウッドを探さなきゃならん。 迷子か。我々も一緒に探そう。 ありがたい。クが北に行くのを見たらしい。 了解だ。 うっと。大丈夫かな?うっと。 俺たちも探しに。いや、だめか。リアンの 心配が増えるだけだ。 ほった。 大型のパンダ えい。 あ、やばい。 おお。お、ちっとは楽しかったぞ。 [音楽] よ、ほよ。 よ、 ほよ。 ほ、し、 怪我はない。うん。 う、 リアン。 約束破ってごめんなさい。 無事ならいいけど帰ったらお説教だ。 うん。あとこれも これは俺の 奥さんの写真。 あ、やはりこの人が俺の妻だったか。 しかしなぜウッドがこれを その人たちと話してからリアンがつも写真を見るようになったから写真を見てたら昔のことを思い出すんじゃないかってそしたら俺たち捨てられるんじゃないかって。 [音楽] それで写真を隠そうとこんなところまで 多すぎ バカ野郎。 ごめんなさい。 でも俺 バカ野郎。俺たちは家族だ。どこにも行かないと言っただろう。 なあ。記憶を取り戻す必要あるのか? 私も分からなくなっちゃった。ただ奥さんは今もリキュルを待ってるかもしれない。 もしそうなら辛いよね。 しかし確認しようにも居場所が分からないのではな。 [音楽] ねえ、リキル、ちょっと写真を見せてもらっていい?これエラスモ村だ。 [音楽] 分かるのか? 昔は分からなかったけど間違いないよ。 行ってみるか。 うん。リキュル、この写真少し借りていっていい? ああ、構わない。 ありがとう 。 あ。 [音楽] [音楽] あ、あの人だよ。リキュルの奥さん。確か に写真の人物のようだ。 ん?誰か近づいてきますぞ。 隠れて様子を見るか。 ああ、もう再婚してる敵的な。 いや、エイル頼まれてたなやの修繕終わったよ。 エル。 ああ、来てら、ごめんなさい。考え事をしていて。 またあいつの夢でも見たのかい? ええ?ああ、違うの。 気にしなくていい。 それよりなやの修繕終わったよ。 いつもありがとう。あなたにはずっと頼りっぱなしね。 いいさ。好きでやってることだ。でもオに来てくれるならたまにはご褒美が欲しいな。 ええ、もちろん。私にできることなら 君にしかできないことだ。今夜は俺の夢を見ること。 き ま、 やっと笑った。それじゃあまた何かあればつでも言ってくれ。 でもま、ふってわけでもなさそうね。 てら、 男は言ったようだ。 よし、それじゃあリアンのこと伝えに行くか。 待ちなされ、王子。本当に伝えるべきですかな? [音楽] どういう意味? リアンの妻とやらはキテラという男。 肉からざっている様子でしたぞ。 [音楽] でも昔のことにもあれだよね。冒頭してたよね。 キテラの方は岩ずもがという雰囲気だったな。 だから リアンのことを伝えたら 2人は逆するでしょうな。 伝えない方がいいってこと。 でもリキルのことを今も夢に見るって。 そう。 キテラを受け入れたわけじゃなさそうだし。伝えてあげた方が どっちだよ。伝えるのか伝えないのか。 う、私には決められない。 私も決めかねる。ここはな妻に話を聞いて 王子が決めてくだされ。 それ賛成。お願いベルゼ。 ええ、なんで俺がまあでもこういう時は伝えた方がいいかなっていうね。 [音楽] どうするかは本人次第ですよ。おい、リアンって知ってるか? [音楽] え?知りませんけど。ベルゼリアンじゃなくてリキュル。 ああ、そうか。リキュルを知ってるか? 私の夫の名前ですがどうしてそんなことを?まさか夫のことを何か知ってるんですか? 伝える。 伝えないにしてみるか最初は。 ああ。いや、聞いてみただけだ。前にそんな名前のやつにあった気がしてさ。でもちゃんと名前覚えてないくらいだから多分俺の勘違いだ。 そうですか。でもどこかであったかもしれないのね。ありがとうございます。なんだか気持ちが楽になりました。 生きていてくれるならそれでいい。たえもう戻らないとしても [音楽] ていうことは思ってるってことよね。 私も前に進、 前に進まなきゃそうね。 では失礼します。 でもまあ待ってるってことだから伝えた方がいい。 それは誰にも分かりませんな。 そうだな。彼女にとっていい選択になることを祈ろう。 うん。 どうか幸せな結末になりますように。 それも報告してみるか。このルートを報告 してみてからにすっか。 ほった。 どっか繋がってる?どこは繋がってる?はいや。よし。一丁上がり。 [音楽] [音楽] リキル、写真返すね。 ああ。 ねえ、これからどうするの? 4 人でどこかへ移りすもうと思う。ウッドが安心して探検できるような安全な町を探すつもりだ。 それならスピノ町がいいよ。 スピノ町聞いたことがある名前のような気がする。 大きくて安全で蝶長も町の人もみんな優しくしてくれる町だよ。 まるで理想だな。是非行ってみるとしよう。 と蝶長には話しておく。 感謝する。ざわクラウと早速出発だ。 2をまとめろ。 奥さんには話奥さんの話はしないんだ。 それもどうなのって感じやな。 ドリルアタッチメント セブンアーセブンアーか。 [音楽] これは想像以上だな。の言っていたことは 本当らしい。 っていうのがありまして、 ま、待ってるわけだから伝えた方がいいよ ね。上で判断するべきよ。 え、知りませんけど。ベル ああ、 私まさ スタイル。 え、サンドランドに夫がどうしてそんなところにそんなことどうでもいい。夫は生きてるんですね。 ええ、ちょっと分けありだけど。 わけ [音楽] というわけなの。記憶喪失。 それで帰ってこなかった。好きな 1 人が来場しました。何か思い出を刺激できれば記憶が戻るかもしれない。でも戻らない方がいいなら私たちはこのまま帰るよ。戻らない方がいいなんてことあるわけないじゃないですか。 待ってるわけだもんね。そうだね。 思い出を刺激するものですよね。待っててください。探してきます。お待たせしました。この箱を夫に渡してください。 2 人で作ったアクセサリーや夫にもらった手紙を入れてあります。ありがとう。必ず渡すから安心してよろしくお願いします。 っていう感じだもんね。それは伝えた方がいいよね。 夫のことどうかどうかよろしくお願いします。 っていうぐらい待ってんだもんね。そりは伝えなきゃ。 [音楽] よ。 本人の預かり知らぬところで第 3 者が同行こするもんじゃないよね。こで本人の意思で決め。 [音楽] しかしこの世界は本当に広いですな。乗り物がなかったらと思うけどゾっとした。 [音楽] あ、所持品で持ってんのかな?思い出の品。思い出の箱しますぞ。 昔はもっと広かったのに乗り物なかったけどな。 文明が世界を狭くしたのだ。いろんな意味でね。 リアンの思い出の品。 いいぞ。見せても俺はリアンを信じるから。 [音楽] え?なんでリアンと奥さんの思い出の品なんて持ってきたの?やっと落ち着いたと思ったのに。 [音楽] お前らはお前らで自分たちの都合しか考えてねえな。 リアンと奥さんの思い出の品を持ってきた。 幸せ考えてやれよ。 そうか。だったらリアンに見せてあげてほしい。 大人の対応ですな。 何?妻に会ってきた。なぜそんなことを? ごめん。やっぱり奥さんの気持ちも大事にしたいと思ったの。奥さん。エイルさんは今でもあなたのこと待ってたよ。 エルさんから思い出の品も預かってきた。開けるかどうかはリキュルに任せる。 考えるまでもない。開けるさ。ただしザワーたちと一緒にだ。悪いが少し時間をくれ。待たせたな。 どうだった? 思い出したよ。何もかも思い出してしまえばなぜエイルを忘れていられたか不思議だ。 もちろん。あ、お前のことも。 リキュル。やっとお礼が言えるね。フォレストランド軍から守ってくれてありがとう。おかげでお父様とフォレストランドを取り戻すことができたよ。 [音楽] うん。そうか。もうあんとは呼べないかな。 やめてよ。私はずっとレジスタンス仲間の案だよ。 安心した。 今更王女様もないからな。 ないよね。 さて、一見落着のようだが、これからどうするね?フォレストランドへ帰るつもりだ。もちろんザはクラウッドと一緒にな。きなり息子が 3人になってエルには怒られそうだが。 10 年分怒られてあげなよ。 そのつもりだ。では世話になった。また向こうで会おう。 うん。気をつけてね。 オレストランドに行くんだ。みんな町に 行かずにね。報酬はそれで来て また向こうで会おうつってたぞ。 これはここまでかな? とりあえずペットボトルのクエストラスト に残って それやりますか。ペットボトルはさすがに グらないとわかんねえから 調べるかな。でもこのゲーム攻略少ないす からね。ありますかね。 ペットボトル 10 個でしょ。しかもなんかマークがあるわけでもなく小さなメダルみたいに引き出し探せばっていう感じでもなくもんね。 転ぐみたいなもん。 転ぐそうね。 いや、小さなメダルがあれじゃ、あれかな ? 合うかな? スピノと魔物の里の2箇所で必要数の10 個集められました。ってことは街の中に いっぱいあるってことか。 ほお。 [音楽] ランク屋のラインナップ追加結構重要 じゃん。 とりあえずスピッド待ちに一旦帰るか。 大体の場所が書いてあるから大体の場所を 見ながら 街に多いっちゅうことはあれかな人のいる とこに多いのかな。 ピッチ でもここ入り組んでんだよね。ここら辺 みたい。あ、マーキングができねえ。 ここどうやって行くんだ?どうやって行くんだ?そこ階段。 ほ、 それペットボトルじゃないもんね。 こんな、こんなん見つかるわけねえよなよ。よく 10個見つけたな。ここら辺らしい。 あ、あった。 こんな感じ。こんな感じであるみたいよ。 もう1つの向こうか。 1個は野外で見つけたけど。おほった よ。 橋これか。 ほよ。 よっしゃ。ほ、 届かない。ここだろ。 よ。新しくできた街のところに素材というか宝箱もちょいちょい落ちてるな。 ほった。 ここら辺下がいな。あった。 これね、 あとは入り口の方か。 [音楽] ほ、意外と街中にこんな落ちてたんね。端っこにあるからわかんねえな。 よしゃ。ほよ。ほ よ。た魔物の砂。 [音楽] 魔物の里はいつ来ても匂うな。そうだ。ちょっと珍しいものを見つけたら持ってきてくれよ。あ、 [笑い] [音楽] 俺もいいもの用意しておくからさ。 [音楽] [音楽] ゴミがいっぱいあるから魔物の砂糖多そう だな。 これは違うのかよ。 違う。違うのかよ。瓶、普通に瓶置いとく なよ。お前 同じもんやんけ。 [音楽] 違うのかよ。 そういうとこやぞ。バンナム よ。ほよ。 [音楽] あれ? 上行けないね。 ほよほ。 出なくなってる。もしかして よ。 あの上行けないんだけど。 ほほほ。 行けた。 強化。 ふん。 [音楽] やあ [音楽] [音楽] 。 [音楽] いやあ。 [音楽] うーん。 [音楽] こにある。こいつか。 [音楽] 瓶ンビンって言ってるけどベッドボトルじゃねえか。 じゃあ あとは何だろう?交渉にいる野がマラジーがいる場所。これ拾ったな。 [音楽] 交所にいる野がのところですか。 と砂糖の入り口 [音楽] [音楽] [音楽] この入り口ってここかなJa. [音楽] はい。な [音楽] んだ?やあ。 [音楽] こってホ物子かなんかじゃなかったっけ? 今行けんの?行けるんだ。後で行ってみる か。 襲われた時に行ったっけね。あれぐらいだ よね。そこ行けたのね。 交所って言うとそっちやな。 [音楽] ああ。うさ。ああ。あ、 [音楽] [音楽] 1個ある。 これくらいでいいか。 ギッテのとこに持っていこうぜ。 揃いました。持ってくか。 スピ待ちだったっけね。 めんどくさいクエストやな。そういうの やめようぜ、マジで。 [音楽] ペットボトルを集めてきたぞ。これで国を乗っ取れるんだよな。 あ、ああ、そうなんじゃねえか。あとはヒに任せるぜ。 ありがとう、ペルゼブさん。きっとサンドランドをいい国にして見せるからね。 [音楽] いい国?ペットボトルで乗っとるんだろ? 乗っとるっていうかいい国に作り替えるんだよ。 はあ、そんなの聞いてねえぞ。 [音楽] 言ってたよねえ。 じゃあ俺もしかしていいことしたのか? そうなりますな。 うげえ。マジかよ。悪魔を騙すなんてお前相当な。 ね、騙してはいないな。 だとしたらベルゼブさんの影響だね。 まあ、悪を育てたってことでよしとしてやるか。 ジャンク屋の商品が増えました。 あんまり肩を落とすなって。手間ちってわけじゃねえが店のラインナップを増やしたからよ。ケーキ付けに見ていけや。 そうか。ここが増えるんだ。ブーストスラスター。あ、でも 1個持ってんなあ。 [笑い] バトルメカ。 え、バトルメカの歌って何ですか? 歌? 歌って何だ? [拍手] 高い。 これでも買えばこれで作れるんじゃないの?作ってみようか。バトルメカの燃えろ。バトルメカ。俺の右手が真っ赤に燃える。 [拍手] [拍手] いつでも寄ってくれ。 ももしあなたは将軍では? 私はラオだ。なんだあんた? なんだ?話しかけてないのに。 元報道局のものです。私は記者のパプリと申します。しラオさん、お話を聞かせてください。 報道局。悪いが取材は全て断っている。 そう言わずに世界中の人々があなたの異行の真実を知りたがっているんです。 異の真実一体何の話だ? 空中要塞ガラムを陥落させ世界を救った英雄の真実です。 バカな。英雄というなら私などではなくああ、その件についてはノーコメントだ。おいおい国王軍から詳細について発表があるだろう。 軍からの発表なんて信用できませんよ。 そこにある嘘と真実を取材して伝えるのがあんたたちの仕事では? それはそうですが、 分かったら帰ってくれ。話すことは何もない。 そこはなんとか いい加減にしないか。 うすみません。 町の下みに来て思わぬ大物に出くわしたもんだ。ど失礼?こっちの話です。 なんかあるかな? 英雄の真実。真の英雄うん。 目の前にいるで。 ちゃんと取れたかな?目線もらえる?念のため取り直すから。 [音楽] やだよ。めんどくさい。 何かしていく。とりあえずバトルじゃねえや。 [音楽] 1回作って。おお。作れそう。フレーム [音楽] 2 個あるんだよね。バシバシ。バトルメカビすごいエンジン。 あとメガリック [拍手] 根拠境兵器で周囲のメカを故障させる。 ああ、そういうこと。 [音楽] ああ、レベル1からなんだ。 なかなかめんどくさい。ま、 BQボルトが全然足らない。 ラプトンサーとゲジ流らんからトンサー 4と BQゴールド30ぐらい作るか。 行ってらっしゃい。 ここじゃない。 是非 [笑い] 下次流倒さないとダメそうですね。 9 [笑い] [拍手] 何かしてメか本当に最 [音楽] 番じゃないとあれなんだね。手に入らないんだね。ま、活躍するところがねえでよ。 行ってらっしゃい。 何かして打ち上げるパーブルスレッチンマーブルスレッチハンマーシャキン足場変わらん マシンガ ね。早いエチ 最高速報重視最高ちゃん 足回り 軽い軽い移動速度が上がる [拍手] [音楽] でもそうねそこら辺の2速歩行のやつとか になると 硬い方がいいのかな。多少早くなってもな 。車両じゃねえからな。 レーザー 攻撃強化レーザー。 こんなとこですかね。 アトルメカの歌を使ってみたい。歌うん だったら聞いてみたい。 で、メガを故障させるって言ってたから 相手がメガじゃないと意味がないかも。 あ、そして持ってくんの忘れたっす。 あ、はてなが増えてるやん。クエスト増えてんだけど 何かして [音楽] 行ってらっしゃい。何かして行ってらっしゃい。 あの、 またあんたたちか。取材は断ったはずだ。 これでもジャーナリストの橋くれです。徳が目の前にあるのにそう簡単に引き下がれません。どうかお話を聞かせてください。ベルゼブさん。 は、俺。 そうです。ジャーナリストの勘が真の英雄はあなただと告げています。 いい感だ。 サンドランドの救世取材にご協力を。救世 [音楽] 旧世主世界を救った良い子のことです。 良い子です。 いえ、ふざけんな。お前には何も話さないからな。 え?どうしてですか? 取材対象の下調べが足りていないようだな。 [音楽] またやっちゃったね。 うう。 だってここへは下見に来ただけで取材は想定外だもん。こういうのは経験豊富なピーマさんが変わってくださいよ。 それじゃあつまで立っても犯人前だ。 3 人で組む時に決めただろ。サンドランドのことはパプリが、ポレストランドのことは俺がリポーターとして報道するって。 そうだけど、私報道部じゃなくて政作部のエタメ化所属だったし取材だって大道芸人とか芸術家とかマニアックな収集家ばっかりで なあ。 マニアックな収集化ってどんなもの集めてるんだ? えっと、古い本や芸術作品、旧時代のメーカー、限定フィギュア、あとゲームのソフトを集めてる人もいたかな?おかしいんですよ。ゲーム機がないのにソフトだけたくさん持ってるんです。す、すげえ。そいつのとこ連れてってくれよ。俺ゲーム機持っていくからさ。 [音楽] あ、でもその人は住先がなくて今どこにいるかは じゃじゃあなんとかの感で見つけられないのかよ。 [音楽] 難しいと思います。 好きな1人が来場しました。 それに私がやりたいのは報道の仕事でええ、せっかく新しいゲームで遊べると思ったのにつまんねえの。 [音楽] そんな言い方しなくても一斉 1 代の決心で報道局を飛び出したんですよ。国の建越でねじまげられない真実の報道を皆さんに届けたくて。 ふん。心志しは立派なもんだ。しかし取材したものをどうやって放送するつもりかね。国内の電波灯はほとんど国王軍の管理官にあるはずだが。 地前で小さな電波灯を作って発信していくつも らかよ。 小さな電波灯じゃ限られた範囲にしか電波を飛ばせないんじゃない? だから電波が届く範囲に多くの人が暮らしている町が最高なんです。実はここに来たのもその下みが目的でして 独立国家になっちゃうやん。 ま、そういうことならスピの町は悪くないじゃろうな。 ええ、ここに電波灯を立ててローカル局を作れるなら最高です。 ふん。 スピノ町に電波を立てる手伝いならしてやってもいいぞ。 王子手を貸してやるおつもりですか? よくわかんねえけど電波灯から情報を飛ばすんだろ。ということは電波灯のあるところに情報が集まるってことじゃん。 なるほどね。ベルゼが欲しい情報も集まるかもしれないわけだ。私もメカの情報が集まるなら協力してもいいかな。 町の発展に起すると説得できれば東亜町長も反対しないだろう。こちらとしては願ったり叶ったりですが、 私は賛成。 社会の報道もしていいですか? 好きにすりゃいいんじゃん。 そ、それなら是非お願いします。決まりだね。 と言っても作り方が分からないけど、 電波灯ほど大掛かりなものとなれば材料の問題も出るだろう。 [音楽] だね。その辺の整理のためにもまず必要なのは設計図かな。 そんなものどこにあるんじゃ。 [音楽] 私に心当たりがあります。各地を取材して歩いていた時に大きな建築物の設計図を収集している男性にあったことがあるんです。 そいつなら設計図を持ってるわけか。 どこにいるんだ? マックスになった時なんかあんのかな? 私が取材した時は王の都にましたが、 今は段階の隠れ村にいるはずです。 分かった。もらってきてやれ。 設計図をもらってくる。はい。とりあえず一旦戦車もちょっと強化できるか見るか。なんか話が進んじゃったからな。 何かしていく。 でん。 なんかつきますか?戦車 247の2連法わあ 。279の2連あるじゃん。 えー、 あ、でも貫通じゃないんだよね。 これが貫通になればなあ。 ただの連想法だしな。 [音楽] やっぱこれかな?13mmマグナムの85 。今んとこが1番強そうな。 [拍手] 行ってらっしゃい。何かしていくと。この連法を強くしようかな。ま、い、 行ってらっしゃい。 段外の村。はい。 よほ 気になるな。霧のところも晴らしてみようかな。 ほよ。ほよ。 これで終わろうかなと思ったけどちょっと気になってきた。 設計図の収集家ってお前か? そうだけどなんで知ってるんだ?滅たに他人には話さないんだが。 パプリってやつから聞いた。 パプリちゃんか。 だったら納得だ。パプリちゃんは元気にしてるかい? 連覇島を立てて放送局を作るって張り切ってるよ。おお。よいよ夢を叶えるのか。ってことはこれだな。 [音楽] これ電波島の設計図。 そうさ。報道局を出て独立したらお祝いにプレゼントするつもりだったんだ。 何枚もあるようだが。 電波灯にも色々あるからね。 好きなのを持ってっていいよ。大きいほど後範囲に電波を飛ばせると思ってくれればいい。 そりゃ1番でかいのに決まってるだろ。 だったらこれだな。さ、持っといってくれ。 サンキュー。 パプリちゃんによろしくな。応援してるって伝えてくれ。 おわ。 パプリちゃんとは取材を通じて知り合ったんだけどさ。 俺の夢の話に嫌な顔 1つせず何日も付き合ってくれたんだ。 いい子やな。 最後には目をキラキラさせながら応援してますって言ってくれてさ、俺もこの子の夢を応援したいって素直に思ったんだよね。 [音楽] うーん。 それでいいのかしら? 設計図らきた。ありがとうございます。 パプリちゃんのこと応援してるって言って たよ。そうですか。嬉しいです。 の手紙を書かなくちゃ。 さてと、早速作業に入るか。設計図を見せてもらっていいか? はい。 建築に詳しいの? フォレストランドでは小さな放送局に所属してましてね。人が少ないから何でもやらなきゃで。あれこれ勉強したんですよ。えっと、ん、 おいおい、 こりゃまずいな。 素材が足りない。どうしたの? 肝心か金めのアンテナの作り方が書いてないんですよ。 あ、建築物の設計図だからアンテナなしじゃただの塔だね。 うん。アンテナの設計図を手に入れなければならんのか。 もしくはアンテナそのものをどこかから持ってくるかだね。 持ってくると言ってもな。 国王軍の基地か電波灯から盗んでくればいいじゃん。シーフ。 嫌ですぞ。こちらは絶対行きませんからね。 ま、まっか。 できれば今の国王軍とはことを構えたくない。 じゃあどうするんだよ。あ、あの、それは私に任せてください。 当てがあるのかね。 確かなことは言えませんが、取材メモを読み返せばアンテナに詳しい人を見つけられるかもしれません。 [音楽] ゲームのやつは見つけられないくせに。 分かった。ではアンテナは君に任せる となれば塔の建設だけどやっぱり必要な材料の量がとんでもないですね。 どれくらい必要なんだ? 待ってください。メモに書き出してますね。ざっとこんなもんです。 これは相当時間がかかりそうだな。 俺とランも手分けして集めます。パプリは取材メモの精査と材料の管理を頼む。 わかりました。 じゃ行こうか。ラン。 はい。はい。 素材はラプトンサーガラスがない。ラプトンサーとガラスがない。はい。ガラスね。さ、作れっかな? 是非見て。 [笑い] [音楽] ありがとう。 やっぱパンサー素材がちょっと少なめだな。 512116 あ、えっと、電波灯の材料は集まりましたか? お、 ありがとうございます。 ありゃ、タッチの差で負けちゃったか。 これで塔の材料は揃ったな。あとはアンテナだが。 えっと、あ、はい。もしかしたらの情報があります。 前に取材したジャンカーさんから聞いた話なんですが、ホレストランド軍が古い施設を解体した際の廃棄物をビッグジャンクヤードにまとめて捨てたことがあるそうです。 あるある。 中にはお宝もあったらしく一時お祭り葬儀になったとか ジャンカーもが村がったのならなものは残っておらんだろう。 分からないよ。壊れたアンテナなんて必要とする人少ないだろうし。 それしか手がかりがないんだろ。いいじゃん。 行ってみようぜ。 しかし闇雲に探すには範囲が広すぎるのではないか。 あと取材メモによるとジャンクヤード電波灯の辺りが主排廃気場所だったようです。 [音楽] 大した取材力だ。助かる。 そんじゃ行くか。 俺とランはダメだった時のために情報を集めに行ってきます。 それなら私も。 いや、パプリには蝶長さんを説得する大事な仕事を任せたい。 え、私 1人でですか?できるかな? ランや俺を口説いた時みたいにお前の情熱を伝えればきっと大丈夫だ。 わかりました。精神誠意お願いしてみます。 頑張ってね、パプリちゃん。アンテナがあるかもしれないのはジャンクヤード電波灯の近くです。どうかよろしくお願いします。 私は蝶長さんを説得するための現稿を作ります。 アンテナ3 つ。え、ビッグジャンクヤード。ビッグジャンクヤード。 どこだ? ホレストランドですかね?そこだわ。 ジャンクヤード電波島の辺りだって言って たよね。それならこの辺から探し始めるの がいいかも。 とりあえず歌ってみます。とりあえず歌っ てみようかな。 [音楽] キャラメルマン。キャラメルマン ももろい。やっぱキャラメルマンだよね。 しばしはんソングオブ あ、これか。アッパーカットって。へえ。 へえ。あ、回復早いね。へえ。 [音楽] 足場。 こうか てやって言っただけだった。 しかもなんか気づかれたっすよ。 おそ、おそ、おっそ。可愛いけど。すごくああ、落ちるの? 今のはやべえな。 もう死ぬやん。死ぬやんけ。 あんねえぞ。 [音楽] うわ、メカの廃気場か。どこ?上。 そのようじゃ。 待って。1回マップ上から行った方がいい んじゃない? よっしゃ。 [音楽] ジャンクや。 これが1番近いですかね。 これ 高いとこにあるよね。でもね、 ジャンカー崩れがいるのか。ここは資源の 山だからな。油断するなよ。分かって るって。 ま、こんなもんかな。ま、こんなもんかな 。 ちるのくね?すごいてえ。 [音楽] なんだ今の?上に登る道が知りたいな。どこに? 助けてくれ。 助けてくれ。 ジャンカーは皆殺しだ。 よ。ここはメカの廃気場か。そのようじゃな。 見たところガラクタだらけだ。王子崩れる と危険だから注意してくだされよう。 ジャンカー崩れがいるのか。 ここはしま こんなもんかな。 [音楽] ここは下の排気場か。そういうようじゃな。見たところガラクタだらけだ。 王子、この辺りはほとんど下があのアンテナはどうでした? [音楽] お、3つ見つけたぞ。 すごい。3 つもあれば立派な電波道になりますね。 パプリちゃんはどうだったの?と長は説得できた? はい。話したいことの半分も言い終わらないうちに許可をくれました。それどころか町の人たちが工事を手伝ってくれることになったんです。 それはありがたいが大人数に払えるようなお金は 金などいらんよ。ここはそういう町だ。 じゃあ早速始めるか。は必要やで。 水車の横り。 とうとう。夢への一歩を踏み出せた。よし 、頑張るぞ。 あ、またクエストが増えてる。 あれの、えっと、フォレストランドの エラスモ村だったっけ?あそこの家族の 様子見に行こうかな。 どうだい? 街に行かずに奥さんのとこに戻って どうなった? あ、いるいる。みんないるよ。 この間は世話になった。おかげで妻とやり直せた。散々泣かれてしばらく村の外へ出るのを禁止されてしまった。 幸せそう。 まあ、あなたたちリキルから全て聞きました。あなたたちのおかげで夫は戻ってこられたと可愛い家族もできたし。私幸せです。ありがとうございました。 この方がいいよね。 お母さん。 お 違ったな。なんだよ。ニヤニヤすんな。 ニヤニヤ。 別にお母さんができてはしいゃいいでるわけじゃないぞ。 [笑い] [音楽] エラスモ村っていいところだね。水と食べ物がたくさんあるんだ。エルさんもすごく優しくてさ。 ウッドがべったりで離れないんだよ。僕もウッドみたいに甘えてみたいな。 はいらないんやで。 あんたたちかリアム。いや、リキュルのことありがとう。エルさんはいい人で日に日に本当の家族になっていくと感じてる。 あの真男じゃないけど残念だった男はいかな? [音楽] いやあ、 来て。こいつだな。 エイルあんなに笑ってやっぱり俺じゃダめだったか。 [音楽] でもいいさ。誰の隣でもあの人が笑っててくれるなら いいやつやたお前。 ん?なんだ?魔物のじいさん。うげって顔してるけど大丈夫か? あ、気ったらしいから。ま、いいんじゃないの?シンプルに優しい男みたいですね。 それはそれとして ちゃんとなんか後日的にあのセリフが用意 されてボイスも当てられてるのがいいとこ ですね。 その色々あのインターフェイスとかうんこ なとこいっぱいあるんだけどいいところも いっぱいある。なかった。惜しいよね。 ちょっと宣伝して音楽をちゃんとこういい音楽つけたり色々やればよかった。あ、お前宝探しのふご機嫌だね。いいことあった? [音楽] [音楽] [音楽] そういうわけではないんだけどね。 つい口ずみたくなる曲なんだ。 ええ、でも確かにいいメロディ。誰の曲なの?それが分からなくてね。どこかで耳にしてからずっと頭の中を回ってるんだ。 [音楽] もう一度歌ってみてくれないか? ラオさんも気に入った。でも改めて言われると恥ずかしいな。 頼む。ふ。 [音楽] ラオさんの奥さんの曲。 [音楽] やっぱりいい曲。誰の曲か分からないのが惜しいね。 それはテリアの歌だ。 テリアとはお前さんの亡くなった奥さんではないか。 あ、少しメロディが違う気はするテリアの歌で間違いない。 思わぬところで謎が解けたね。おじさんなら原曲を覚えてるよね。是非教えて欲しいな。 いや、長い間聞かずに来たから正しくは覚えていない。 あ、ごめん。聞くの辛いよね。 以前はそうだった。だがどうやら今は違うようだ。締めつけられる思いはあるがそれ以上に懐かしく温かい。 若者にも彼女の歌が届くと知って嬉しくもある。 でもさ、本当の曲とは違うんだろ。どうせなら本物が聞きたいよな。 だめ。私も現曲をフルで聞いてみたい。どこかに音源が残ってないかな。 どうだろうな。何せ何十年も昔の歌だ。 本気のファンか収集かなら持ってても不思議じゃないね。 ほら、前にゲームソフトを集めてる人の話を聞いたことがあるじゃない? 報道局の じゃあなんとかってのが言ってたやつだな。 連鎖するんだよね。クエストがね。 ジャーナリストです。ラン、パプリ、ピーマの 3人ですな。 それだ。話を聞いてみようぜ。 音源が手に入ったら是非私にも聞かせてね。 [音楽] テリアの歌。うーん。俺はフォレストランドにいたから聞いたことないですね。ラントパプリなら知ってそうですけど。 テリアの歌の音?私は知らないなあ。あ、でも報道局にいた頃アプリが聞いてたことがあったかも。 [音楽] ほよねえ、パプリ、テリアの歌って聞いたことある? [音楽] テリアの歌?私大好きです。 報道局にいた頃をよく聞いてました。 ということは報道局には音源が保管されているのか? ええ、メラーさんっていう大ファンの方が管理していました。 その人にお願いしたら音源を貸してもらえるかな? 私の紹介だといえば多分 やった。王の都に行ってみよう。 音源をお借りできたら私にも聞かせてくださいね。 [音楽] 音源をお借り 、これ繰り返しクエストになってるな。 またロゼッタと戦えるのか。あの戦車戦何 度もできるんだな。 行動局のメラーさんってあなただよね。パプリからあなたがテリアの歌の音源を管理してるって聞いて貸してもらえないかお願いに来たんだけど パプリって行動局にいたあのパプリかい? うん。そのパプリ。 そう。あの子の知り合いってんなら頼みを聞いてやりたいけど残念ながら音源はもうないんだよ。 ゼウ大将軍がいなくなった後、報道局も 色々あってね、いろんなものがちまった。 テリアの歌の音源もそのうちの1つさ。 なんとか取り戻そうと兄弟に参加したんだ けど照りの町の無だって人に負けて落殺さ れちまった。テジの町のムダルさんか。 手がかりがある以上行くしかないね。 セリアの歌の音源はテリジの町のムダル さんが競り落としたよ。 どこや 照りの町 [音楽] よし。 ちょっと待って。ここか。 あ、ここだ。 [音楽] なあ、お前テリアの歌の音源を持ってるん だよな。 いきなりなんです?文脈ってご存知ですか? 教倍売であんたが音源を落殺したと聞いてな。譲ってもらえないか尋ねてきた。 おお、冗談ですね。私お金の話大好きです。ただ残念。音源はもう売っちゃいましてございます。 [音楽] 誰にだよ。 闘技場の受付のドラさんだ。 勝てってか限定イベントの商品にするとかでいいねよ。ちなみに今のはいいといいをかけてみました。お上手でしょう。 [音楽] なんかイラっとする。一発殴っていいかな? よしやりた前。 わけもなく殴ってはいけませんよ。これ常識です。 人間の常識なんて知るか。 ちょ、ちょっとあなたたち、この人止めてください。 1 発くらいなら平気じゃない? 平気じゃありません。もうどこか行ってください。音源は技以場にあります。だからも私に近づかないで。 [音楽] 闘技場どこですかね? ここ。 いや、バトルアリーナも全然やねえな。 注目。現在のランクマッチを開催中だ。 商品はなんとセクシーテリアの歌の音源だ。振って参加してくれよ。 [音楽] よし、やってやるか。い、 ランクマッチって言ってたね。レベル 30 でテリアの音源って書いてある。これか。 うん。 30対30ま、やるしかねえ。あ、 当ててえな。 でも相手がレーザー撃ってるんだったら相手もレーザー持ちか。どうや?当たったか?当たったわ。ゴリッと減ったね。 やったね、ベルぜ。さすが悪魔の王子様。 へ、当たり前だ。当たり前だぜ。 これにテリアの歌が。 早速スピノ町に帰って逃げ家げと一緒に聞いてみよう。しゃい。 アリーナコイン。あとはみんなアリーナコインなんだな。 また来いよ。 違う。 あれどこだっけ? ランド。 [音楽] アニメが好きな1人が来場しました。 ほよ。 階段があるのに階段の前がってんだけど使いづらい階段やな、あれ。おお、テリアの音源。ちゃんとカバーつき。 ニケテリアの歌の音源手に入ったよ。本当かい?それはすごい。ぜ非聞かせて欲しいな。 [音楽] 確かそうだよ。旦那旦那さんてラオ写真しか残んなかったんでしょ?あれカバー残しとけばいいじゃんね。 みんなで聞こう。おじさんいいよね? もちろんだ。 おじさん呼びなんだ。 行くよ。 [音楽] ああ、そうだ。これが彼女の [音楽] いいね。あれ?なんでだろう?涙が出てきた。実は私もだ。 [音楽] [音楽] おっさんは泣かないのか? 涙など塔の昔に枯れ果てたさ。テリアの曲何度でも聞いてしまうね。 [音楽] [音楽] できればもっとたくさんの人にこの感動をお裾分けしたいよ。 [音楽] お曲の話がありそうだね。 [音楽] [音楽] [音楽] パチパチ パチパチパチということでここら辺までですかね。お疲れ様でした。 急に来た。お疲れ様でした。 見切れてる。 またよかったら置いてください。ゾつ。 [音楽]

ニコ生と同時放送してます
※Sorry, we can only speak Japanese here

TwitterID:

ニコニコ
https://com.nicovideo.jp/community/co…

※生主が求めていないのにプレイより先のストーリーや重要なネタバレはしないようにしてください
※生主、リスナーにも不快な言動、無礼・罵倒・指示・自分語りなどNG対象です
※音でてないとかあったら教えてください
※空気←読んで

使用ソフト
わんコメ

Write A Comment