1時間で進めまくりたい!!!【SAND LAND】vol.6 生配信中

さてさてさて、やっていきましょう。やっ てやろやろ。 サンドラウンドやりましょうで。 さてさてさてさて やりましょう。てかどこ考えたかなこ れって。 え、プテラノを倒すって書いてあるけどな。 し、元の秘密をなんとかって言っとるけど。トリッキージャンパー剣。もうこれやっとるやつよな。 砂に埋もれてるけどそんなに荒れてないな。 川が枯れて引っ越したのかもしれません。だという どういう意味だよ。 いや、 人が生まれ育った村を簡単にしてられるのだろうかと思ってな。 お宝はどこじゃ?ん?あった。 あちらに何か よ。 さてさてさて。 ほよしゃ。 あ、これが実際いるんかわからなきゃない。はい。お疲れ様。お疲れ様。お疲れ様。 お宝はどこじゃ?うん。ビ、 ビビっときませんな。ときませんな。 めっちゃ下できた。 取った。 今日は進めるよ。今日は進める。マジで。で、いつも読んだけどな。 こ、もうすでにすでにもなんか脱線しとる 感はちょっと否めないけど、この上に何か あると俺は踏んどるよ。うわ、もうねえ じゃん。これ以上上。あ、まだ行ける。 さて行きますか。今日は進めるよ。 声大丈夫?み育てる 。 俺たちも人間から奪うことがあるぜ。 止められたことではないな。 違う。こっちはね。 軍からなら構やしないさ。 あ、オッケー。大丈夫。 [笑い] もう大事故。 大事故やけどね、今の。 え、どうの? どうや回んの?これ 後ろから どんな状況でも冷静さは必要 だ、冷静であれば強敵にでも正長期を見出せる。 俺はいつだって落ち着いてるぜ。なんたって悪魔の王子だからな。 これ飛び越えれるのかな?あ、行けるやん。これ落ちて大丈夫そう。 ああ、落ちた。死ぬわ。え、行けそうだったじゃん。今どう見てもな。今ダめだろ。そんなことある?今のえ、どっから行くのだとしてよ。 [笑い] ちょっとわかんねえな、ここ。この辺はほとんど人がいないな。 見ての通り険しい地域だ。人が住むには敵していないのだろう。う 顔見たらこんなことなるわ。 昔からこんな感じじゃろ。 やっぱり生きていくのに水は必要だもんな。 人が人があ、人やないけど。 プテラノ倒す。 たのでもあの倒すでもな、もう実際やってらしな。こうやって消せるんかな?こうやって消し方がわかんねえな。 あ、クエストあるやん。これで。 あ、これを。あ、消せた、消せた。 あ、ジャンク大穴に向かうてあるわ。よく 見たら アデスに報告する。あ、これも実は1個も やってねえな、俺。 で、これ辺はちょっとわかんない。どこ おるかが。あ、今日トリキージャンプおる やん。 あ、報酬受け取るってのもあるわ。 へえ。全然やってないな。 ま、いいか。 俺どこ行けん?これ 検問抜けたいけど検問抜けれねえんだよね 。 あれ?これ1回来たな。 てか別これで抜けれか。鼻から ん者 さんがコメント超えたね。 あの英語でね、戦闘 すごいよね。ようしてるよね。 とにかくないね。 それも悪く ありがたいね。 敵との相性を見極めて適切な戦い方を選ぶと え、何?何こいつ? 負けにくなる。 ピュアラプトル。へえ。 オッケー。オッケー。 リアプトルの火炎ブレスには気をつけて戦うんだぞ。 いって。うい。やっぱこれか。 おお。え、当たったの?今。 戦車ゲーだから、このゲームマジでかなり正確に狙ってきやがる。 ま、こっちの性格な。かなり正確に狙ってきやがれ。 終了。 え、死きとった。あ、ごめん。俺全然体力 見てから。ちゃんと なんかたまになんか白くなっとる時あるん だよな。体力が。あ、黒か。そん時に だいぶボケて見えるわ。 さ、行くか。 広い砂漠で敵に出会ったらまず相手の数を 把握するといい。 こんなもんかな。弱すぎ。 広い砂漠で敵に出会ったらまず相手の数を把握するという。 敵のら片っ端しからぶっ飛ばせばいいじゃん。め 数がそれでもいい。 さんが言ってたとんでもない秘密って何だろうな。 勝手に行けるかなと思ってる。 わからん。しかし国中の水を賄うだけの水源だ。歯しの泉よりもずっと大きなものだろう。 可愛い。見た。今のガタガタガタガタガタガタガタガタガタガってだいぶ体言えとるよ、こいつ。ンド。 そ、山からは人の今日これ 1 回来たのにまた来るんだなと感するっかりしまったな。 どカどカ。 ま、ちょっとは楽し とんでもなくでかい水源なら魔物の里ごと引っ越せるかもな。 大魔王様が里を離れるとは思いません。 てことは俺たちだけ引っかせばゲームやり放題。 そんなこと言ってるうちは引っ越しなんて許してもらえませんぞ。 以前は人の往来の多い地域だったが今ではすっかり探れてしまったな。整備されていた店早代わりに危険な生物が増えた。 あ、これだぶぞ。面は減るのも考えも だいぶダメージをもらっちまったな。 オッケー。なんとかなった。これ今飛んでかった。俺今飛んでかったかな?だいぶ早いこれ。 え、これなんか降りちゃったけどかな?あ、けどここから登りそう。どんな状況でも冷静さは必要。冷静であれば強敵にでも正期を見出せる。 俺はいつだって落ち着いてるぜ。なんたって悪魔の すげえな。訓練みてやな。ながら はこれふざけてない?こうやって。え、今 俺これ降りて登ってきたのに降りろてんだ けど。次ははあ。 だいぶふざけとるな。 何して俺?これ今登ったん? だいぶふざけとる。 先進めで正解たか。今これ 地面にタイヤの跡があるだろう。前にここを走った者たちの足跡。後をたどれば村や町に続いていたりする。踏み固められ。これ開いてなかったね。わずかに速度が上がる。 全体将軍。 ある将軍と繋がりました。 2文字まみれの敵たち 聞こえるか?あれ?貴様国王に対して何出たらめを言った?芝はどうした?片付けたのか? [音楽] あれ?芝ゼ 貴様ともあろうものが一体どこうしたことだ? もしもし。どうも無線の具合が悪いようです。 よく聞こえません。切りますよ。 だ、だめです。あれ将軍も水源の兵も誰も応答しません。だと水源に新衛隊を向かわせろ。絶対に芝たちを近づけな。 あ、あの報道局に入った情報ですが、先日 不良グループが追いを企んで逆にやられた らしいんですが、その相手が芝だったよう で、その時やら強い赤い魔物の少年も一緒 だったと。 い魔物の少年 ベルゼブだ。 エルゼブブだってな。なんで悪魔の王子が縛を呼び出せ。 聞こえるか?ドクターセを準備しろ。 [音楽] 2文字まみなんだけど。 それに霊の霧札も出すぞ。 無茶です。まだ完全ではないのですよ。 構わん。 島山魔物の息の根を止められばいいのだ。分かりました。 [音楽] FF7 出くるなんか途中のセフィロスが暴走したあの街の出来るポットみたいな感じだな。レッツゴー。ボロボロボロボロバイクで走り出すてて。 ほった。 すごい。こんなボロボロにまだ告死してます、私。 アのやつ兵士には休暇を与えたと言っておったのに。全の部たちだ。手怖いぞ。油断すな。 無視無視。 ちょ、一旦ね、これ邪魔な 小物たちをさっと片付けて こっからできるね。 うわ。 おい、引っかかったんだけど。 壊れちまう。 あ、やべ。死んでもまだ。え、色。え、威力相当高かったの?え、俺体力でかったかな?こいつだる。 どっからこれ? あ、こっからか。 ん、この中途半端とかこっからでもよかっ たよな。この間からでもまたあの話聞くの ?これ あれ将軍てやつ。 まあまあ飛ばせるからいいか。キップ のやつ兵士に は休暇を与えたと言っておったのに。 ゼの子がたちだろう。手怖いぞ。油断するな。 これすぎたらな、なんかのほんましいよな。 もし敵に突然襲われたら慌てず距離を取るという。そしてそのまま逃げて。 迂闊に逃げると背後を狙われる。状況を冷静に見極めるんだ。お、力を貸すぞ。 はい。はい。 真剣に。 おい、おい、汚ねえこいつら。 今、今引っかかっとったんや。 何これ? はいはいはいはい。余裕すね。 さて、 行ってこい。王ジ。 ああ、 すまん。 今は手をせない。俺多分な、これ能力アップス戦とちょっとあれかもしれんな。とうとうときついぶになったかもしんな防御力がマジ避弾せずに倒さんといけんみたいな感じかもしれん。あしった。 一旦ねったぞ。 これでいいて終わりか。ふ。 パーツゲット。 あ、 北王軍はサンドランド中にいるのか。魔物 の里の近くにもいたし。王の都中心に 配備寺院が多い。離れた場所には待ちまち だ。あ、は各地への階級のために軍を担う 者たちがいた。 里の近くを通る連中はそれかもしれんだ。 には立ち止まって周りを眺めてみるのも いいぞ。新たな発見があるかもしれない。 お宝もを見つけられると一隻じゃな。 ま、こんなもんかな。 だいぶ引き戦うしてます。 私今 か オッケー。ま、本来戦い方の方がいいん だろうな。 はいはいはいはい。だいぶこすいか方して ますよ。死にたくなすぎてね。 上にテントがある。 どんだけあんねん、こいつら。 こ登れんのかな?あ、来てるやん。ふざけ んだって。 行ってこい。王ジ。了解す。外しました。 オ ふ。疲れるぜ。なんか変な音したな、今。 いい音。 これ上登れんのかな? やってみるか。 たまには立ち止まって周りを眺めてみるの もいいぞ。新たな発見があるか。 来た。来た。 う、 お宝もを見つけられると一隻に調。 いや、これ無理だろ。これ無理っすね。さすがにちょっと無理。あるこい。あ、無理。 あ、道に迷った時は地図を見ると良いですぞ。 ああ、道を間違えると戻るのめんどくさいからな。 レッツゴー。 特に何もねえな。綺麗なんだけどな。ずっと 戦闘の時。 おい、もう南タの岩山だぞ。も水源なんてないじゃないか。 いや、見張り台がそこら中にある。近いぞ。 さすがになんかボスとか出てくんだろね。さっきのボス的な。 なんじゃこいつ。 だ、ダムだ。 ダムって知ったんだな。 くそ。まさか。ちょ、とにかく向こうの岩場から上に上がってみよう。向こうの場。あ、こっちか。ベクダム。 え、ちっちゃすぎん?この階段とかミニマムすぎん?え? うし え。 王子のあ、言うてこんなもんか。なんかすげえちっちゃ見るな、これ。乗ったら ほった。 なんかミニチュアで作ったよな。感じ見えた。今そしたら降りてみた。普通だった。くそ。 こんなところにまでゼウの兵が よっぽど見られたくないものがあるじゃない。よし。 あ 力を貸すぞ。 バカどかよ。 おお、やばい、やばい、やばい、危ない、危ね。オ、了。 ま、バイクは戦わんから別に体力1だろ何 だろうが関係ないね。 あった、あった。なんかある思うだね。 ああ、びっくりした。敵川だ。お前かい。 この辺はほとんど人がいないな。 はいよ。おはよう。険しい地域だ。人が住むには敵していないのだろう。川からも離れておるしな。昔からこんな感じじゃね。 やっぱり生きていくのに水は必要だもんな。 おい、こっ け、 こっち。 こっちか。オッケー、オッケー。 見ろよ。 おお。想像よりもすごい水源だったわ。 な、なんじゃこれは?あいつら水を咳止めておったのか?川自然に冷上がったんじゃなかった。 飛行機も船も禁止するわけだ。人間ってよくわからねえな。こんなことまでしてけたいかね。 こんなことを考えるのはゼぐらいだ。くそれめえ。バカな王は初詮ただの飾りだ。 いいよに使われているにすぎん。 じ、どうする? 景色いいね。 ダムを破壊する。次にゼを片付ける。 何か近づいてくる。 何もありませんぞ。あ。 うわあ、なんか鳥山キラ感じやね。風線の感じが。 あんなもを作っていたのか。 マジで人間ってよくわからねえ。 あまりのことに言葉もないようだな。 [音楽] 待っている。シバベルデブすがに息の根を止めてやる。 この半と耳をつげとは何なんだろうな。 まずい。狙い打ちにされるぞ。 おお。 崖下まで降りるんだ。あ や。はい。はい。 せーの。よし。 で、イベントとしたいネズミども。 ドクターポセ人間の準備をしろ。 シなんかな?え、このあれよ。これ耳に今鼻つげてるやつよ。 まだ完全にはコントロールできないの。 この白色のなんかイヤホンにグルンってなんか巻いてなんか首元に繋がった。 今度は あれなかな生命維持装置的なもんなかなと思ったけど。 バカもリモコン爆弾を体に埋め込めばいいだろう。 ま、わざわざこの体についてるぐらいやけ多分な、この人多分 動けんのやろね、多分。あ、そうそうそう。紐みたいなやつ。クソリアマキラ なんだ。 だいぶ鳥ラチックだ。 あれを。 そうそうそうそう。 久しぶりだな。芝生きていたとは驚いたぞ。 それはこっちのゼリフだ。 機械人間になってまだ権力が欲しいのか? なぜ貴様はいつも平和を乱すような真似をする。昔からそうだった。 平和だとふざけるな。こんな出たらめな平和があるか。全て知ったぞ。覚悟はできているんだろうな。 そう、俺こんな見よう。 覚悟するのは貴様たちの方だ。 私を甘く見たようだ。 このじいちゃんは好きやねえけど。 やれドクターセ。 おお。エヴァンゲリオンの最終回のような打ってき方。よいしょ。 なんだこ。あのカプセルやばそうですぞ。 ああ、分かってる。 嫌な匂いがプンプンするぜ。 さ、どんなのが出てくる?サイバみたいに出くかな?いや、もうバイマンや。ほお。めっちゃ昆虫だった。 さあ、暴れろ、虫人間。 人間 ベルゼブ人間は元々鬱陶しい貴様魔物を バッタかな? 混絶するために作り出した 秘密だ。と共にこの世から消え去るがいい。なるほど。こいつはマジにやばそうだ。おっさ、俺を連れてきて正解だったな。くらあんたでもこいつの相手はちょっと無理だ。 大丈夫か?王子 可愛いな。王子。 最近の奴らは忘れてんじゃないの?悪魔だぞ。 俺 めっちゃ歩いてる。 お前今のうちなら逃してやってもいいぜ。どうする?ほ お王子王子言うわな。大したことないぜ。こら だ。大丈夫か? 気をつけろ。惜しいバ。 虫人間は生きているもの全てを攻撃するぞ。 [笑い] すまん。 めちゃくちゃ目の前で合われた。あ、脱いだ。 シーフと戦車に乗ってくれ。 俺があいつらを引きつける。 しかし 早く。 そ かいい。 ベルゼブブ可愛すぎん。 さあ、かかってこいよ。 お、すげえ、すげえ。 やり俺も稼を。 おっさ、せっかくだけど手出さないでくれ。無駄だ。シーフト戦車の中にいてくれ。 うや、 どうだ?ベルブ。 いや、これな、 さすがの悪魔の王子も足も出り。 はいよ。 んなよ。 これで逃げて。これやってくでしょ。 暴れろ。 おお はうりゃ やたンたン ほい たンりゃやりゃいい おおいて うりゃ おいちゃんと避けるねしろ無視人 はい。 はい。はい。はい。はい。はい。はい。人間。 うりゃ。 はい。 危ないな。ラッシュしてみるか。あ、けどやっぱラッシュの方が減る気がすんな。 お、危ね。 うりゃうりゃほい。そりゃ 暴れろ。虫人間。 ほいほいほいり ほいほいほいほいほいほい。 うりゃ。 あれ で次の出てくる。次出てくる。全部出てく んだろうな。 これなんかお互いがお互い放すんかな、 こいつら。 もしかしたらまだ不要品みたいなんだったっけ? お、これ わざわざこれになるってことは 終わりだ。 あんたは王子の真の怖さを分かっとらん。 お、 なんだと? やめやめくる。 長年手こずらされてきた魔物ども絶滅の日はどうやら近いようだな。 王女は心が優しいからみんなすっかり舐めておるようじゃが。本人が言ったように忘れてはおらんか。王子は世界で最も恐ろしい悪魔だということ。 闇のパワーを吸収した悪魔がぶち切れると 恐ろしいぞ。 あ、切れる。 かっこよ。鬼 そら目覚めた。 ドラゴンボールみたいになってる。ほんまに。私も随分久しぶりに見る。危険だからもうちょっと離れてようか。まぼっとつったってるつもりだ。虫人間。ただのコケ脅しだ。さっさと片付けてしまえ。 え、このモードの損ご飯みたいな感じで戦えるの? これぐらい離れればいいじゃろ。 こんなに威力。 いくらなんでも大げさじゃないのか。 てか回復してる。 以前に近すぎてわしまやばかったことがあったんじゃよ。 何をして ちゃうけさ余裕なよな。あと 1息ですぞ。 これ最強。 これ最強だわ。これぞ。押せ。 この [音楽] 行けるぞ。押せ。王ジ。何をしている?回復しねえわ。あ、あの一瞬だけやった。回復するの。危ない。危ね。回復するんのは気づかんかったら死んどったかもしれん。遊びれたかもしれ。もうちょっと。 はあ。 めちゃくちゃドラゴンボールだな。 やってること 信じられんなんという だから言ったじゃろう。 ふ、死ん、 お前話分かるか?分かったらもうやめとこうぜ。 ちくし。フリーザと同じ感じ。 ベルゼムブと共に消えてしまえ。 [音楽] ジシだは貴様の番だぞ。 何? [笑い] あれ?将軍? あれ将軍? くそかっこええやん。あれがこんなことで これでも立てれんよな。壊れたらしば こ降参すると投したものを打つのは罪だぞ。 貴様だけは 歌んだろうな。 頼む。 命しだけは ベルドブ来るか。将軍 新しく配属になったアポです。 将軍な何としても国を守りましょう。 息子が生まれましたね。写真がほら可愛いでしょ。 あれ将軍のお父さんやね。 お帰り。 貴様だ。 ベレボ飛んだな。いや、絶対撃っても下だろうな。ほら。 [拍手] [音楽] 殺す価値もねえか。 おお、ま、マジでフリーザやな。やとることシバ まずいぞ。 ちょっと頭下げてろ。 ブルズ。 悪魔よりはあるだなんて。 許されるとは思うか。 すげえピ [音楽] 絶対生きとるやつね、これ。あ、これ貫通したってことなんだ。お、ダム壊れたんじゃん、これで。 映画緑みたいやな。ほんまやってることだな。 ああ、分かってる。戦車法でダムをぶっ壊してやる。 え、戦車で多分ぶっ壊してやる。 よし、いい位置だ。ここから狙おう。 オッケー。 降りちゃった。降りちゃった。降りちゃった。 かな?行けるのかな?あ、行けたわ。 どうだ? くそ。なんて頑丈なダムなんだ。 お前さんたちの戦車でも撃ってみたらどうじゃ? そうだな。難しいとは思うなが。 え、さすがの芝も手も足も出ないようだな。 パパが出てきた。 スイマーズ。 スマズ。 あ、やべ、飛ばしちゃった。 まだやろうってのか。 ま、待て。こいつを売ってやろうと思ってきただけだ。 これは悪闘のくせに高級な弾を持って嫌がる。 これならきっとダムを破壊できるぞ。 3000万ゼニーでどうだ? そんな高いもん買う金ねえよ。 国王軍と仲良しなんだからそれくらいどうにかできるだろう。 残念だ。私は軍気違反でこれから処分ねるだ。 3000万ゼニーどころか 3000 ゼニーだって自由にはできない。な んだってくそ。なんてこっ パパさっき砲弾はただであげるつもりだって言ってたよ。 ばけばらす。 しょうがない。俺は貸しにしておくぞ。 敵がなんか大体ええやつだよな。 貴重な弾だ。絶対に外すなよ。 分かってるって。 無視しちゃった。 頼む。 壊れてくれ。う [音楽] し。すっげえいぞ。 呑キに眺めてる場合じゃないぞ。川の後に誰か流されてしまう。 [音楽] そうか。報道局か。私はあれ将軍だ。すぐに全国民に伝えたいことがある。サンドランドの皆さん、川に水が戻ります。すぐに連絡し合って。川の後に人がいたら危険を知らせてください。 川の水が流れなくなった原因を探り復活させたのは凶悪犯と誤解を受けた芝我々が最も煙たがっていた存在である悪魔の王人ベルゼブ武士とチーフ士の 3人です。 すぎ30 年前の大爆発とピッチ人の悲劇の真層についてはいずれお話します。では共に川と平和の復活を祝いましょう。 ど、どうなってるんだ?あれ将軍川に水が戻ったって本当かい? これでサンドランドの水不足は解消されました。 ああ、そうよかったよかった。 30 年前のピッチ人への攻撃はゼ大将軍による悪意ある策略であることも判明しました。 うん。だったみたいだな。 いかがでしょう?国王の資産の半分後を 国民やわずかに生き残ったピッチ人のために使われてえ。 ゼウ大将軍と組んで水で設けたなどあらぬ噂を立てられの険にも関わります。私が世間にうっかり余計な口を滑らさないために。 この立派な大家存属のためにもこの辺りで人民のハートを強くキャッチなされては あれ将軍だな。 悪い考えもできるね。 そうだね。そうしてみようかな。 さすがそれでこそほまれたはサンドランド国王でございます。 なかなかだったな。 君ならゼウに変わって大将軍を任されても安心だ。 私はとんでもない。軍はもうやめるつもりですよ。ゼほどではないにしても似たようなことをやってきたのは同じ悪闘ですよ。あなたが大将軍になるべきです。 冗談じゃない。軍なんて 2度とごめんだ。大将軍は君しかいない。 バカな国王に色々教えてやって。サンドランドの平和を守ってくれ。いいな。さて、帰るか。もうちょっとだけ戦車を貸してもらおうな。 すごいな。なんか最終回でもおかしくねえ よな。その終わり方やな、これ。え、これ 目的だってこれだろ?本来の。こっから どんだけ話続けんの? クソ最終回。 知らんできたわ。いっぱいがした。 はい。 よし。すぐに太陽出せ。奴らに削られるなよ。 は、 いよいよだね。 そんな声なん、この子。 ああ、我らが世界を手に入れる時は近い。 お、ぶち切れ。へえ。しかしすごい水の勢いでしたな。 スピノ町にもう流れついたかな? ほった。 まあまあどっかへできるんやろね。 よしょ。 今日とても綺麗に追われるぞ。これ ここに帰るってことやろ。 ま、ファーストトラブル。ま、ミッション は次ちょっと やろうかな。適当に。 うん。とりあえず一旦このスピノ見て 終わろうか。今日は。 ま、さすがに終わったら短すぎるよな、 ゲームとして。 続くなら全然続くと思ったけど全然最終回でもおかしくないようないい話で終わったけどな。今乗り物は全然手に入ってないし。スピにも水が戻ったようだな。 そもそ、サブクエストも全然まだまだやったけ。 おかり。とうとやったね。見てよ。みんなの喜びを。あんたたちが届けた笑顔だよ。 届けたのはおっさんだろ。俺たちは自分のためにやっただけだ。そうだったね。 可愛い。 さて、私たちを信じてくれた人たちに挨拶に行こうか。 行ってらっしゃい。私はガレージに戻ってる。 あ、出た。 ここがスピノ町でありますな。 皆さんのお役に立つであります。 やるなってやる人ね、この人。 やっぱりダめですか? うん。 うん。 急に言われても私 1人じゃ決められないよ。 どうしたんだ? このポルックって子がスピノ町に住みたいっていうの。 キッチ人じゃん。お前もしかして幻の泉から 1人で来たのか? はい。ペルゼブさんたちを見て私も外の世界を旅したくなって なんかおったような気がするな。こんな声 する。しかしなぜスピの町に? 町のことはラシーさんに聞いてていつか訪ねてみたいと思ってたんです。お役に立てるよう頑張りますから。 ここへ置いてもらえませんか? 俺はいいと思うけど、お前何ができるんだ? そうですね。水、選択、掃除、あと再縫なんかもできます。 見た目のコスチマ変えれるんかな? 私苦手なのばっかりだ。 まあ、お前さんはメカいじりが得意だからそれでよかろう。 おじいちゃんいいこと言う。あ、メカのことも分かります。それが 1番得意かも。 さすがはピッチ人だな。 水が戻り、これからきっと町は大きくなる。人では大歓迎だろ。移住のことは私からも東町長に頼んでおこう。 ありがとうございます。 あとは家をどうするかだな。ここに住めばいい。 いいんですか? ええ、私 1 人には広すぎるし。メカ尻の腕も見たいし。 あ、ちなみにジャンプメカの改良を思いついたんだけど試してみる。 本当か?試す、試す。 任せて。 可愛い。ずっと可愛いな。え、早。 これで今までより高く飛べるチャージが使えるようになったよ。 おお、すげえじゃん。 あ、ジキのなんかジャンプする時のモーションが貯めれるんだ。 私にかかればこんなの浅めしまえよ。 こやつ対抗意識を燃やしておるな。 すごいです。アンサン。よし、私も頑張らなくちゃ。皆さん美食者ですがよろしくお願いします。 [音楽] ほら、長押しでチャージね。ほら。おお。もう早速して。 皆さん、 え、なんでポルク話しかけた? 皆さん。 いや、ポル君話しかけれん 何かしていく で。 で、次回この車とかのやつをちょっとあの 作っていきたいね。うん。今回はちょっと そこまで作れんから。 あ、こいつらの これメカレベル上げんと。 あ、次ラプトル合機がされ1個しかねえ。 で、これをしたことによって これさ、別にこれ関係ないよな、 ぶっちゃけ。 こっちはまだ作ってもいいかなと思うけど 、これ。 ま、オッケー、オッケー、オッケー。で、 メカ作成じゃなくてメカパーツか。メカ パーツの強化。 この緑は威力高いってことなのかな? あ、今日これレアだわ。 攻撃162。確かにこれが1番強いね。 え、これ全部一緒やん。 装着して ダートバギー。 ダートパキー持ってダートパーってのが あるんだけどなんでこれ? ラプトル放金がいるんだってよ。 これもなんか5mmフルート機重とかがあ 、これか。 あ、レベル3 ラプト結局ラプトル方がねえと作れんみたいだわ。サり合金なんか色々いるね。 行ってらっしゃい。 まあまあま、ちょっと今日はこの話を見て終わるって言ったんでちょっととち やったな。 関係ねえ。こいつ話分かったっけ?わ、くなってる。ここ。 それはそれでめんどくさいね。ここ通れんくなったのは あ、取れなんか 取れない。 シーフしてる。来た。俺らを売ろうとした女。あれ? お帰りなさい。幼少人さんから話を聞きましたよ。魔物ってベルゼブさんのことですよね。 私からもお礼を言わせてください。ありがとうございました。 何のことだか俺の言葉くらい素直に受け取れば ああ、ミッションあったな。こいつか。 おかげで商品のラインナップが新しくなったんですよ。よかったら見ていってください。いらっしゃいます。 これちょっと買わんとまずいかもしれんな。買っとくか。 購入数所持数がま、少ないなら買っても いいかなと思うけど、別にそんな 家具の材料 ちょ、わからんか。ちょ、ちょ、もしかし たらさ、これら辺使うかもしれんから10 個とくやしいし。 オケ。 売却するんも こういうの売ってんかな。 ま、けどお金あるしな。 で、同じものを 何個かあるんだけど、これ制列できんのか な? なんか同じ名前のやつ何個かあったよね。 あ、これじゃ5mmバースト基準。 はい。ま、これ辺は 5mm バースト基準もよかったけど、ま、同じやつがあるなら 5mmフロート基準。5mm フロート機重。あ、けど内容は違うわ。 ありがとうございました。 ま、ま、言う方ねえけどね。お、猫魔人がついてる。 やあや。 この前来た時よりも街が賑やかになるか。そうだ。ちょ、今日ここら辺がさ、イニシエの金貨がないからさ。 珍しいものを見つけたら持ってきてくれよ。金 しておくからさ。 よっしゃ。 このやつおったっけ?よっしゃ よ。 じゃ、今日はこの辺かな。ま、次回ちょサブクエストちょっとクリアして終わろうかな。 ま、もしかしたら明日もまたやるかも。 って感じすかね。で、デアデアデア 怪しい特。 ま、ちょっとファストアブでちょっとあの 、あれ セーブでもしながら終わるかい。 調べてはい、いただきますと。 ではで、では今日はこの辺で終わり ましょう。 やっぱ1時間ちょうどいいな。 あの、酔っちゃうから だんだん元気なくるから。よしよし。 じゃあおやすみなさい。です。またです。 またです。

色々なスマホアプリゲーム&プレステ4をしています!

よかったらイイネ&チャンネル登録していってください✨

オススメのゲームやしてほしいゲームなどあったらDMなどで教えて欲しいです!!

漫画とゲームだけで構成された脳みそですがよろしくです((ʚ( ˙꒳​˙)ɞ))

ミラティブ配信したものも使ってますのでラグなどがあると思いますがご了承ください꜀(.௰. ꜆)꜄

Write A Comment