アニメ「ダンダダン(2期)」 第22話 【海外の反応 】 海外勢に金太大人気(笑) ガンダムファンとして「こんなに嬉しいことはない」(笑)
この動画にはネタバレがあるよ まだ観てない人は注意してね! ダンダダン 第22話 海外の反応 前のシーズンの回想がまさか金太の視点で来るとは思わなかったわ。 まさかシーズン1のぶつかりキスシーンと全く同じものを金太視点で振り返るとは思わなかった(笑)
ムーコとミーコは再び目撃してるし(笑) 最初は、このぶつかりキスシーンって自分は原作で読んでたからまだアニメ化されてなかったのかって思ったけど、やっぱり以前同じことあったよね。
もう原作とアニメがごっちゃになってて笑うわ(笑) この構成めっちゃ好き。 一瞬めっちゃ混乱したわ!
でもこの視点見れるのは面白いな。 ダンダダン:
アニメシーンを丸ごと再利用してもオシャレに見せる方法を知ってるアニメ。 比較してみたけど、カメラワークも背景のキャラも全部同じだったよ! 比較早すぎだろ(笑)
さっそく比較勢が登場するのがこのRedditの面白いところだ(笑) オカルンとモモがすれ違いまくるあのシーン、ほぼそのまま再利用してるのも好き。 今回のオープニングへの入り方、ダンダダン史上一番笑ったよ(笑) このオープニングの入り方うまかったよね!
演出と構成がダンダダンはマジで神! 前シーズンの5話を金太視点でやり直すの、どれだけ金太が完全に3人目の車輪なのかよく分かる。
金太はこれからかなり重要なキャラになっていく期待感爆上がり! 金太がこれからアイラやジジと絡んでいくことを想像するだけでワクワクするし、笑える(笑)
早く金太がみんなに会えるといいな! かつて初登場でここまで絶賛された下ネタ男、オタクが居ただろうか。
長年のガンダムオタクとして、
「こんなに嬉しい事はない。」 アムロの名言きた(笑) 金太、ずっとそこにいたんだな。 金太って自分専用の光学迷彩持ってるんじゃない?
だから怪獣の透明化も知ってたんだよ! 「俺はあまりにも静止する能力を極めたから、目に見えなくなるんだ!」 さすがオタク。
空気になるのがうまいな(笑) ステルス100%! ずっと影から見守ってた伝説の男。 金太ほんといいわぁ(笑)
マジでコイツ気に入ったよ!
ダンダダンって新しいキャラがいちいち強烈でほんと面白すぎるだろ! 今回の観てると、オカルンの最初を思い出したよ。
オカルンっていじめられっ子で友達ゼロだったのに、たった数週間で可愛い子2人(ミーコとムーコ入れたら4人)と一緒にいるし、クラス委員の子まで絡んできて、金太が不思議に思うのも無理はないよね(笑) しかも「メイド喫茶デート」に連れてかれたり、廊下で全裸事件もあったし(笑) 金太からすれば、自分と変わらない、むしろ自分より冴えない男オカルンが、なぜ?と気になって仕方ないはずだよね。
下ネタを言えばモテると勘違いしてて笑ったわ(笑)
逆にそれ一番嫌われるのに(笑) オカルンが女子にモテてるって言われて、ついに自分が人気者だって認識したのも笑える。 さらにモモがそれ認めて、オカルンが喜んだの見て笑ってるのも面白すぎ。 ダンダダンの矛盾は、金太が居たのにオカルンがいじめのターゲットだったという事だ。 金太はステルス能力の達人者だからみんな気付いてなかったんだよ(笑) 最初に「オカルン最近カッコいいからじゃない?」って言った時、ちょっと嫉妬入ってた気がするけど、オカルンが「やったぁ」って小さい声で喜んでるの見て、モモも笑っちゃうのがオカルンらしすぎて好き。 オカルン、なんで自分が女子に人気あるって思われてるのか全然分かってないけど、実は私らも知らなかった女の子まで引き寄せてたの笑うわ(笑)
学級委員長、いままでヤキモキしてたのね(笑) てか、オカルンのハーレムに新メンバー加入した?
くっそー!ゆるせねぇ! ここにも金太並みに嫉妬してる男がいるよ(笑) あのクラス委員も実はオカルンのこと好きなんじゃないかって思うわ。 しかも自分の取り巻き連れてまで抗議してる!
典型的な少女漫画パターンよ! これぞ完璧な恋のライバル理論。 クラス委員がよりによってモモに立ち向かって、可愛い委員パワーでオカルン争奪戦に参戦したのマジで最高(笑) これ新たなオカルン争奪戦の刺客か!?
メガネっ子で、モモにまで立ち向かってオカルン守ろうとするクラス委員とか最高すぎだろ!
オカルン羨ましすぎて卒倒しそう!
金太の気持ちすげーわかるぜ! オカルン急に人気出て、クラス委員までオカルンを守ろうとしてるっぽいのウケる(笑) オカルンが学校の可愛い子たちにいじめられてるって勘違いされてるのマジで笑うわ。
可愛い子vs可愛い子の戦い(笑)
こんな天国ある?(笑) 何もないことでモモに突っかかってたし、そうだよね。
オカルン、モモが言う通りカッコよくなってるんだよ。
やっぱり男は筋トレか! 男は経験の差よ!
オカルン、たった数週間で、何度も死ぬ目にあってきたから、男の経験値が爆上がりしてるのよ!
フェロモンが出まくりなのよ! この年齢でフェロモン(笑)
さすが高倉健だわ(笑) ただの浮遊金玉じゃなくて…怪獣だった! ゴモラとレッドキングの愛の子だわ! しかも怪獣サイズになっちゃった!。 このアニメやばすぎ!
宇宙人や妖怪だけじゃなく、ついに怪獣まで出てきたよ(笑) 作者がウルトラマンオタクすぎて、最初に戦う怪獣がゴモラとレッドキング合体させたみたいな感じになったのが笑えるわ(笑) ゴモラにしようか、レッドキングにしようかスゲー悩んだんだろうな(笑)
それでもう合体しちゃおう!って思ったんだろう(笑) ゴジラっぽいけど、国際的な著作権の都合で違います!(笑) でもゴジラだと思って逃げた方がいいよね! なんかウルトラマンの怪獣っぽいよね(笑) 逃げながら円谷プロか東宝に訴えられないことを祈ろうぜ(笑) サイエンスSARUも著作権ギリギリのゴジラデザインに変えたらしいし、最近X-JAPANパロ曲でネット民が騒いだのもあって慎重になったんだろうな。
日本国内のなかの著作権なのにほんと大変だよね。
コメディアニメなんだから自由にさせてやりたいよね。 戦闘中に礼儀正しく呼び鈴鳴らす高倉に吹いてしまった(笑) あの色になってる時って、セルポ星人の時と同じで異空間にいるから、誰もいないはずよね?(笑) さて!とうとう怪獣でてきたね!
言えないけど、この先が本当に楽しみなんだ!言えないけど! 原作組はこの先にワクワクしてるよね!
言えないけど! 私はこの先のあの子の声優が誰になるのか、本当に気になってるわ。
ダンダダンで一番好きなキャラだから! おいおい、それ以上は言っちゃダメだ! ガンダムオタク出てくるとか!
これ以上の神回ある?。 「シャアが来る」って初代ガンダムの曲だよね(笑)
いいよ、金太!
大好きだよ!金太! 金太の人気度高すぎて笑う(笑) 今回の前半はちょっと休憩回っぽかったね。
あれだけ神作画連発してたから、ちょっと休憩も必要だよね! いや、後半で怪獣とのバトルシーンも充分神回レベルのバトルだったから、これは休憩回とはいわないよね。
まったく休憩してないよ、サイエンスSARU 音楽も毎回ハズレなしだよな。
怪獣専用サントラ、マジでカッコいい! 金太のテーマも怪獣のテーマも最高!
昔の怪獣映画リスペクトしつつ、ちゃんとダンダダンしてるのがいい。 今回の金太のテーマも、怪獣のテーマもめっちゃ好き!
どっちもちゃんとポイント抑えつつ、ダンダダンらしさをしっかり出してて、ほんとすごいよ! 最近の予告で流れてて気になってたから、今日のエピソードで聴けてテンション上がった。
怪獣テーマのレトロな感じがたまらなくいいわ! マジで今シーズン終わったらすぐサントラ出してほしい。 今回の音楽マジでぶち上がったわ。 怪獣が巨大化する時のOSTマジで神だった!
ダンダダン2期のサントラ、楽しみに待ってる!! 「金太、負けるな」って
「金玉、蹴るな」にも聞こえるんだよね(笑)
日本で昔から有名な言葉遊び歌があるんだって聞いたことあるよ(笑) 翻訳であの有名な金太のセリフミスってたの惜しかったよね。
「テンガロン チンコ」と言ってほしかった。 翻訳変わったのは別に気にならなかったけど、あの漫画のクッソ寒いギャグ感がちゃんと伝わってたらいいなって思ってた。 でも普通に笑ったし、面白かったわ。 ちなみに豆知識だけど、藤原大智(=金太の声優)
のリアル顔はこんな感じ。 金太本人が金太役やってるのウケるわ(笑) 普段声優に全然興味持たないが、金太役のこの声優には俄然興味が沸いたぞ!
この人も絶対ガンダムオタクなはずだ! 金太に似てるだけでガンダムオタク仲間にされてるの笑うわ(笑) 予告編みるとこのまま金太は怪獣バトルに関わるみたいだし、邪視も出てくるみたいだね!
次回も本当に楽しみだよ! 動画を最後まで観てくれてほんとうにありがとうだよ! 今回は坂田金太くん登場回だったね! ピヨ太郎一匹だけ調べのダンダダン人気キャラ 第3位の坂田金太くんがとうとう登場して 本当に嬉しかったよ! ちなみに1位はターボババア、2位はチキチータだよ! 海外ニキたちにも金太くんはかなり人気のようで 金太ファンとしてすごく嬉しいよぉー! 次回からも金太くんはたくさん大活躍するから 楽しみにまっていてねー! そして、よかったらみんなの感想も聞かせてね! じゃあまた、次回の動画で会おうね! ばいばーい!
今回は、アニメ「ダンダダン(2期)」 第22話 “モテる秘訣はなんだ” について海外の反応をご紹介します。
【引用元】
Dandadan Season 2 – Episode 10 discussion
byu/AutoLovepon inanime
※他にもX、Tumblr、Mix、DiscordなどのSNSからも一部引用しています
【動画のタイムライン】
00:00 注意喚起
00:10 海外の反応 前編
04:54 海外の反応 後編
08:34 ピヨ太郎のひとこと
▼ 音声素材
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:東北きりたん
VOICEVOX:猫使ビィ
VOICEVOX:櫻歌ミコ
VOICEVOX:冥鳴ひまり
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:もち子さん(cv 明日葉よもぎ)
VOICEVOX:小夜/SAYO
VOICEVOX:雨晴はう
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:白上虎太郎
VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:剣崎雌雄
VOICEVOX:満別花丸
VOICEVOX:雀松朱司
VOICEVOX:離途
VOICEVOX:栗田まろん
VOICEVOX Nemo
COEIROINK:つくよみちゃん
SHAREVOX:らごぱすブラック
SHAREVOX:らごぱすホワイト
▼ 画像素材
pixabay
▼ BGM素材
@DOVASYNDROMEYouTubeOfficial
@zukisuzukiBGM
@koichi_maou
▼ 当チャンネルは著作権侵害等の目的での運営は致しておりません。
画像等は動画内表記のコピーライト元が著作権を所有しており、当チャンネルでは、あくまでも”引用”として使用させていただいております。
#ダンダダン
#アニメ
#海外の反応

24 Comments
※コメント欄での原作のネタバレはご遠慮ください
※NGワード(同じ文字3連続や、URLリンク、差別的発言など)を含んだコメントは、Youtubeの基準(AI監視)により自動的に削除または非表示になります。
(当チャンネルでは、コメント欄が荒れることは望まないので、その基準を「厳しめ」に設定しています)
【動画のタイムライン】
00:00 注意喚起
00:10 海外の反応 前編
04:54 海外の反応 後編
08:34 ピヨ太郎のひとこと
金太はどんどん好きになったキャラ
シャアの歌うたってる時点でもう金太大好き好き❤️ キンタまけるなー🟡w
金太の席が主人公席なのが気に入ってる😊
いんちょーはギャル二人に嫌がる.オカルンが無理やり連行されるとこ目撃してるから注意してたんだろうな
キンタのせいで「シャアがくる」が頭でリピートされ続ける…
金太は なんだこのヘンな奴は!?ってなるかと思ってたら意外に好意的に受け止められて
ますね。大体この漫画は最初は好感度が高くないキャラが多いから 慣れてしまったのも
あるかも知れません。あの怪獣 ビームなのか雷なのか なんか出すのが普通にかっこいい。
ダンダダンの「何だコイツ」は恐ろしい伸び代を秘めているサイン
ピヨ太郎くん一匹調べのキャラランキング、上位が自分と頭身近いキャラばっかりでフフッってなった
登校時間が過ぎ校門をふさぐ先生の服「帰ってきたウルトラマン」のMATの制服だよね。
海外リアクター達にファーストガンダムをちゃんと履修させてやらないとな、と思いました。
海外勢は坂田金時も金太の大冒険も知らん人が大多数だからただのモテたい下ネタ野郎という認識なんだろうな
と思うとちょっともったいない気がする
光学迷彩、今の海外勢は知らないのかな。あんなにはっきり絵が出てたのに
ステルス100%ワロタ
アメコミだとスクールカーストの底辺のナード(おたく)がヒーローになるのは鉄板だからね。
金太に尺たっぷりでニッコリ😁
クラス委員長がマジで可愛い
2:43 海外の人よく下ネタ言う男いるがやっぱあれ嫌われてたんだな
キンタクンテアタマカタイ
金太マカオにつく
金太、街地味。アガる
金田君さんはステルス極めてるから5話では映ってなかったのか…。あと一人だとノリノリで唄ってるけど人が来ると声小さくなるアニオリ登場シーン好き。自分の仕事部屋が駐車場・駐輪場に面しているので分かりみありすぎ。
なんで委員長のリボンタイの色、他の子と違うんだろう。ふつう学年で違ったりするもんじゃないの?
良いチャンネル発見しました。
欲を言えば、コメントの元の英文も載せてくれたら更に嬉しい。