【第17話】ダーティペア
★★★チャンネル登録でサンライズチャンネル更新情報を最速ゲット!★★★
【作品】ダーティペア
【あらすじ】
トラブル解消請負機関「WWWA」で、「トラブルコンサルタント」と呼ばれる犯罪捜査官であるケイとユリは、「ラブリーエンゼル」のコードネームで数々の事件を解決してきた。直情型のケイと頭脳派のユリは、見た目も性格も真逆の水と油のような関係。それでも任務を達成できるのは、互いを信頼するからこそ生まれる絶妙のコンビネーションがあったからだった。だがその仕事ぶりは優秀である反面、時には力が入りすぎて周囲に甚大な被害を及ぼすことも少なくない。都市の壊滅、犠牲者多数、惑星破壊・・・ラブリーエンゼルという可愛らしいコードネームとは反対に、その荒々しい仕事ぶりは人々から恐れられ、ケイとユリはこう呼ばれ知られるようになった。
「ダーティペア」・・・と。
【メインスタッフ】
企画/日本サンライズ
原作/高千穂 遙
キャラクターデザイン/土器手 司
メカニカルデザイン/阿久津潤一(スタジオぬえ)
ユニフォームデザイン/細野不二彦
美術/中村光毅、 三浦 智
美術デザイン/岡田有章、 佐藤正浩
編集/井上編集室
音響/千葉耕市
音楽/大森敏之
監督/滝沢敏文
鹿島典夫(第11〜13、15、16、18〜24話)
プロデューサー/初川則夫(日本テレビ)
吉井孝幸(日本サンライズ)
【キャスト】
ケイ/頓宮恭子
ユリ/島津冴子
グーリー/沢木郁也
キャリコ/広森信吾
ムギ/巻島直樹
《公式X》
https://x.com/dirtypair_info
《TVアニメ『ダーティペア』40周年記念展 特設ページ》
https://www.sunrise-world.net/event/010.php
《公式サイト》
https://www.sunrise-inc.co.jp/dirtypair/
★★★サンライズアニメの最新情報は公式ポータルサイト「サンライズワールド」をチェック!★★★
▼サンライズ公式ポータルサイト「サンライズワールド」
https://sunrise-world.net/
▼サンライズワールド公式X
https://x.com/sunriseworld_pr
▼サンライズ公式サイト
https://www.sunrise-inc.co.jp
▼サンライズ公式X
https://x.com/sunrise_web
▼サンライズチャンネル公式X
https://x.com/sunriseanime_ch
(C)高千穂&スタジオぬえ・サンライズ

46 Comments
デジモンアドベンチャーの武之内空:水谷優子
らんま1/2(2024年版)の八宝斎:井上和彦
サイキンポンタのサイトーサン:キートン山田
クッキングパパの三浦みつぐ:頓宮恭子
サムネのケイのコスチュームを見ると、昨今の美少女アニメとダーティペアの違いがはっきりと解る気がする•••
サムネ
ユリ「それって天使にラブソングをのコス?」
ケイ「二代目はクリスチャンだっつの」
今回も あの戦闘用のコスチューム 着ないのでしょうか
原作者さんが アニメ版の襟付き がお気に召さなかったとか
2人のコスプレ、ユリのパンチラ、ミステリー、絶体絶命と見所満載
冒頭、逃げる男の左上の看板にローマ字で“友達の輪”って書いてあるw
笑っていいとも全盛期かな
キートン山田さんの声大好き!
太陽の牙ダグラムのクリンカシム、レイズナーのエイジ
ザ☆ウルトラマンの星川ムツミ
予告の2人の軽妙なやり取りは、ホント名コンビって感じで大好き
ブラックジャックのピノコ
機動戦士ガンダムMSVのジョニー・ライデン
今観ると「Z」の声優陣を使いまわしてたんでないかい?
二転三転ミステリー。後、珍しくゲストといい雰囲気で終わったな。
ボビットが汚名挽回して面白かったw
今回はよく人が死んだなぁ
今までも同じことってあったっけ?(4年前の配信は見逃しちゃったから)
ボビット のモデルは、デビッドボウイですよね^^多分
初見のエピソードですがケイのシスターにユリのアテンダントの姿がよく似合ってますね
13:50
あ⁉️
クリン(と同じ声の人)が
ケイにイケナイ事している
デイジーに告げ口してやる😤
メリーさんの羊♪ラルフ・レイの最後がちょっとしたトラウマになりそうだな…😓
アカン、ケイのシスター姿とユリのCA姿がメッチャ似合って可愛い🥰
そう言えばケイの声の人ってプロゴルファー猿の他にガンダムZZのポーラ(リィナがいる小屋に落ちるドワッジのパイロット)の声もそうだよね❔因みにユリの声の人の島津冴子氏ってダブルゼータのマサイ(赤いゲルググのパイロット)の声やゼータガンダムのフォウムラサメ、エルガイムのポセイダル等がそうだよね❔
そう言えば主題歌を歌っている中村メイコ氏って君たちキウイパパイヤマンゴーだねや気まぐれオレンジロードの主題歌の鏡の中のアクトレスを歌っている人だよね❔
脚本家の島田満さん美人だったのになあ。お亡くなり残念😢
「死ぬよりはマシよね」のシーンだけが鮮明に記憶に残ってましたが、この回だったんですね
7:22 ユリ様の尊いパンチラ。
まぁ、ちょっとした「コスプレ回」という事で❤
次回はブライト・ノアが登場😊ダーティペアらしい活躍
が見られる!
一瞬、井上さんの本性が・・・と思ってしまいました
キートン山田さんの声やっぱいいね
機長の行動って、放送の何年か前にあった羽田の事故を参考にしたのだろうか?
見た目、暗殺者に見えない意外なキャラがフレデリックの正体でしたね。
井上和彦さんは女たらしの役がよく似合う!
(褒め言葉)
ケイが可愛い回、ラストが粋だった。
ボビットヒューイは言霊として残っていた笑 また見られるとはね!良かった。
こういう閉じられた空間での犯人捜しものはサスペンス感もあってほんと面白い
ケイのシスターとユリのCAコス姿もまた良い👍
今回は密室サスペンス!!
作画も気合い入ってますな😊
ZⅡブーム以前にZⅡを登場させるとは。スタッフにバイク好きがいるのかなぁ?当時からZⅡ好きなのに本放送中も気付いてなかった。修行が足らんかったか。
だいたい最初に死んだ奴が犯人
とは言え、乗客少なすぎ
赤字路線かよ
疾風の左近参る!
TV、OVA、劇場通じて、DPが旅客船に乗り込むEPはすべて神回。でもこの回はやっぱボビットの存在が白眉!
諍々たるメンバーの声優陣を惜し気もなく活用するのがサンライズ昭和アニメの流儀w
ケイの捨て台詞「やりたい事は一杯あったけど…ま、いっかぁ。退屈しない人生だったっけ…」そんなケイらしい然り気無い台詞を人生の最後に言えたら素敵だよね。
カワサキのロゴ入りでバイク出すんか、今も売ってるタイヤのダンロップのK300はこの頃もあったんか。
8:01 池袋から拝島の間にブラックホールがある?
ダーティーペア40周年、その後の二人見たくな〜い😅