【瑠璃の宝石9話感想・考察】日常を守っている存在

はい、こんにちは。トルと申します。ルリ の宝石の第9話を視聴しました。 ファッションを機能性でしか見られない 稲木さんが素敵でしたね。え、今回も感想 や注目点なんかを皆さんと共有できてると 思いますのでよろしければお付き合い ください。まずは振り返っての全体感から 。第9話は190万とのタイムカプセル。 おそらくダムのことでしょうね。はい。え 、冒頭はオパールが見つからずにカエル 2人から始まっております。え、悔しそう にね、ぐぬというナギさんなんかは 可愛かったですね。おそらく研究関係で 採掘後に行く必要があって、え、ルリを 誘うという流れだったんでしょう。で、次 の日ルリはその話を証拠にしたところ、 彼女も何か取りに行きたいわと言っていて 、うん。ちょうど台風が来たので、え、 ルリはじゃあ先取りに行こうと、え、彼女 を誘いません。うん。ここで言っていたね 。え、先と雨何が関係するのに関してね、 え、空に聞けば分かるんだよってルリは 言っていて、ま、ナギさんが2話で言って いた空に聞いてみたらどうだから、え、来 ているんだけど、え、それがつたらない ところちょっと面白かったですね。うん。 で、ま、先輩としてね、証拠をリードして あげようと思ったルリだったんだけど、 以前とは違った結果が出ました。うん。 以前は先金が増えていたんだけど、今回は 取れる種類が変わってるっていうね。え、 そういった事態が発生しておりますので、 これもなんか課題解決的な気少点結のね、 え、いい構成だなという風には思います。 え、お姉さんに頼って4人で フィールドワークをしたことによって、え 、その答えは結構簡単に見つかりましたね 。え、上流に上がっていったところ、 やっぱり土砂崩れが起きていて、新しい 採掘場所が発生していたというとこです。 うん。ただ、ま、それでは終わらずにね、 え、ダムの影響によって蓄えられていた オパールが今回放出されたことなんかをね 、え、ルリが見つけて、え、最終的には オパールの海を発見するというね、え、 そういったエピソードではありました。 うん。え、ここはなかなか幻想的でしたね 。やっぱ全体感としてもアニメーション レベルがすごく高いのでうん。今回も オパールについて学んだり、大自然のね、 え、すごさをちゃんと地密に描いてくれつ 、ま、ダムの存在感なんかもドカンと書い てくれていてね、もう画面の関がね、 すごく効いていていいですね。小図も すごくおしゃれで、え、良かったと思い ます。え、特に、ま、最後のパールの海に 関してはね、え、なんかルリが最初に見て いた夢よりもね、夢みたいな、え、景色に なっていたんじゃないかなという風には 思いました。うん。あと、え、今回、ま、 多分ね、いわゆる日常会というものの構成 に近いと思うんですよ。いつもの探索の 様子から始まって、雨というきっかけから ね、え、新しい課題が出て、え、それの 答えが出されると、え、オパールの話とか ダムの話みたいな要素が回収されっていう 形になっていてですね、ま、綺麗に まとまってはいるんだけど、ま、人間関係 が大きく変化するみたいなことはなくてね 。はい。ああ、仲良くなってきとるなって いうところが分かるね。よくまとまった 日常会だったと思うんですよ。うん。え、 ただ、ま、こっからはだいぶ僕の解釈入る んですけど、え、この作品アニメーション が仕事しすぎてるおかげでですね、あの、 強調されてる部分にすごく気づきやすいと 言いますか。うん。今回ルリが今までは あまり感じ取っていなかったことを 感じ取ってるんですよね。え、ま、 すなわち自然の脅威みたいなものが結構 度々強調されていたと思います。うん。 あの、2話と比べたらめちゃくちゃ明解に 分かるんですよ。2話って台風機て川が 増水しとるんやけどルリは安全な部屋の中 でくついでいてでも雨でね水の量が増え たら金が流されちゃうっていうことに危機 感を持ってたわけですね。で結果ナギさん がいやそうじゃないんだよとうん。え、金 を雨が運んできてくれるんだよっていう形 になってですね、最終的にま、自然現象が ね、え、先と合わされて、あの、合わせて くれるっていうね、え、そういった奇跡で 描かれてるんですよ。だから、え、ルリ 自体はですね、自然に対する怖さみたいな ものはなくて、え、それこそそこが見え ないような川の底にもですね、潜って いけるような、え、そういったことなん ですね。もうルリの気持ちは先取りにね、 え、ま、完全に集中できてるわけですから 。じゃあ今回どういう風に書かれたかって 言うと、もう冒頭から違うんですよね。 うん。冒頭をパール探してるルリが水に 飲まれるところから始まってるんですよね 。え、イメージは雨が降ってるから来たん だと思いますし、オパールに対する執着 なんかも見れるんですけど、同時に今回 って自然が、ま、ルリに対して脅威を もたらす存在であることもね、え、象徴さ れていたんじゃないかと。うん。で、そう いった描写はすごく拾えるんですよね、 今回。ま、そもそも、え、台風去った後に ですね、え、ルリと証子が行って何を最初 に見つけたかって言うと、流されてきた 自動販売機なんですね。うん。え、さらに は2人は会話の中で出していないんです けど、多分ルリは見つけていたと思うん ですよ。う、ま、対面側に置いてある自転 車ですね。これもおそらく流されてきた もんだと思います。もちろん自、あの自販 機よりもね、めちゃくちゃ軽いんだけど、 でも同時に自転車って何かって言うと、 もう前回のルリと証拠のフィールドワーク の象徴じゃないですか。うん。彼女たちの 移動手段、え、自転車なわけですからと々 ね、あの自然の暴力性が変ってるような気 がするんですよね。うん。その後のね、え 、青空の中にポツリと浮かんでる小さな 小さな雲なんですけど、もう次のシーンに は夕立ちが来ていてですね、この辺もなん か理不尽とか暴力性を感じられると思われ ます。え、台風が来てるわけじゃないんだ けど、ま、夏の天候は変わりやすくてです ね。そう。え、彼女たちは雨に降られて しまいました。うん。ま、もちろんですね 、僕を含めて、え、ほとんどの人がこの雨 に降られてびしょびしょになったところ からね、え、始まるファッション賞に心 奪われてしまうと思うんですよ。ナギさん のメイド姿に多分みんな心奪われてると 思うんですけど、ただここもね、注意して 見ていくとですね、ちょっと不自然なん ですよね。途中までは明るい研究室で話を してるんですけど、途中から研究室の電気 切れてるんですよ。うん。え、おそらく 夕立み、落雷とか、ま、トップとかももし かしたらあったかもしれませんけど、これ 研究室の中電になってるんですよね。うん 。で、え、そこの、あ、外の乱反射したね 、え、曇空の光だけが外から入ってきてい てですね。そう。これナギさんもいまり さんもノリノリのファッション賞しとるん だけどうん。え、同時にこれ停電によって ですね、ファッション賞ぐらいしかやる ことがないのよ。あの、勉強とかができ ないから。うん。パソコンも多分つかない と思うんですね。うん。え、結果、ま、 ノリノリのファッション賞が始まっていて 、研究室はだから暗く書いてるっていう、 え、ことだと思われます。え、この後に ですね、ルリンたちに何食べたいか聞いた 、え、ナギさんでね、で、ま、エビフライ と答えたルリに対して、いりさんは学職に あるかな?みたいな話をしていたんです けど、ナさん的に多分おそらく自転車で ここまで来たであろう2人なんだけど、 もうまたなんか天候悪くなりそうだし、 暗くなってきてるからっていうことで車で 送ってくれたんちゃうかなと思うんですよ ね。うん。で、結果、え、多分帰り道に、 え、エビフライ食べれるとこに寄ってくれ たんちゃうかなと。はちょっと想像したり はしたんですけど、どうでしょうか。ま、 ちょっとだいぶ妄想が膨らんだところは あるんですけど、少なくとも研究室はね、 停電、え、してたんじゃないかなという風 には思われます。うん。え、そうやって見 ていくと、ま、4人のフィールドワークに 関してもですね、やっぱり自然の美しさと いうよりは暴力性強調されていたんじゃ ないかなと、え、思われます。え、崖崩れ ね、え、立っていただろう。最近倒れた木 もそうですし、え、またですね、ね、根こ ごと、え、ひっくり返ってる木なんかに ついてもですね、しっかりとあらしく 細かく書かれていてうん。え、ダムのすご さ、壮大さみたいなものを書きながらも ちゃんとルリア見つけるんだよね。え、み に浮かんでる木の根っこなんかを枝なんか をね。うん。もしかしたら自分たちの住ん でるところまで流れていたかもしれないっ ていうね。え、そういったとこでした。だ から、まあ、いまりさんのダムはね、え、 自然に対するね、え、防災機能が強いんだ よっていうね、え、そういった話もですね 。ルリは結構いまりさんの言葉を流しがち なんですけど、そう、え、ね、ナさんに 関してはね、空に聞いてみたらどうだ発言 をしっかり覚えてるぐらいのね。うん。で も今回のいりさんの言葉はやっぱルリにも ちゃんと刺さってるんですね。え、この辺 は、え、強調されていたと思います。だ から、ま、オパール見つけてからはね、意 に夢中のルリさんでは、え、あるんだけど 、石探し、石集め、石拾いが終わった後は ですね、やっぱりそこではね、え、自然の 怖さみたいなものとそういったものから 自分たちを守ってくれてるダムのことをね 、え、思ったんじゃないかと思われます。 え、帰り道にですね、え、ま、見ながら 帰ってるわけですよ。ルリはね、疲れてる はずなのに眠らずに、え、外を見ながら 帰ってるんですよね。そこに写ってるのは 河で、え、遊んでいる子たちなわけですよ ね。この、ま、え、なんていうか土手とか も結局洪水とかのリスクを下げるための、 え、ものではあります。うん。ダムもそう なんですけど、え、そういったものがある から、え、河で、え、遊ぶこともできるし 、教威にさらされることもなくですね、石 拾いなんかを楽しむことができると。うん 。ルリたちが鉱石探しなんかを、え、 楽しめるそういった平和な日常っていう ものも、ま、ダムが守ってくれてるんだ なっていう。形になっていてですね。うん 。なんだかんだで、え、しっかりとした 日常会っていうものに、え、日常の尊さ みたいなものをね、え、しみる、え、そう いう良い会に仕上がっていたんじゃないか なという風に思いました。個人的な注目点 としましてはやっぱり2人の関係でしょう か。はい。え、今回もね、え、ナギさんと 一緒に鉱石探しに行ったことに対して証拠 が私も行きたかったわって話をしていて、 そう、これ素直に行きたかったわって証拠 が言えるところすごくポイント高いんだ けど、同時にルリもね、誘えなかったこと を素直に謝っていてうん。いや、そんな服 も意味ないのよって返していてですね。 この掛け合い良かったですね。なんだかん だのでルリさんね、振る舞は一見幼く 見えるんだけど、この辺りね、察する力 しっかりあるし、ケアもするところね。え 、かなりできる女子構成だなと、え、個人 的には思います。え、そして今回やっぱ 強調されたのはですね、2人にとっての いつもの関係っていうものが確立したんだ なっていう分かるところじゃないでしょう か。うん。すなわち、え、ルリがグイグイ 来るけどちょっとふざけたりもしていてね 、証拠はそれを、ま、するっと流すみたい な、え、ところですよ。ね、今後2人の中 が、ま、深まっていったとしてもですね、 こういった基本のね、え、関係は、ま、 確立されたことがよくわかってですね、ま 、これまた日常会にふさわしいね、え、 やり取りだったと思います。うん。あと相 変わらずね、存在してる派閥みたいなもの でしょうか。え、分からないことは今さん に聞いた方がいいと思う。え、そんな証拠 ってですね。いやいや、ま、こういうのは 何でもナさんに聞くもんよと、え、言って しまうりなわけですよ。これ、ま、正確に は2人が知りたいことを、え、いかに答え てくれるかっていうところのですね、2人 との相性の良さもあるとは思うんですけど 。うん。え、ともあれこの小さな派閥は まだ顕在のようです。え、とはいえ、 やっぱり今回証子がね、え、ナさんに対し てですね、ま、前向きに、え、話していた ようにですね、ま、野外において頼りにな るっていうところをね、え、結構その証拠 も分かってきていてですね、ま、ちょっと したナさんのファンにもなってるのかも しれません。うん。え、また高校生組2人 ね、このコンビが、え、とても元気でです ね、ま、ダム見つけた時も、え、しっかり と駆け上がっていて、ま、さすがのナギ さんもいさんを助けてくれてはいました。 はい。ここは鉱石とは関係、え、ないんだ けどね。え、でもだからこそですね、 しっかりと、え、ダムをかけ上がってその 景色を、ま、満喫してる2人。うん。性格 はだいぶ違うし、性格的にはそれぞれね、 え、先輩のお姉さんたちと合うと思うんだ けど、でも2人の感性はどこまでも近いん ですよね。うん。え、意師に夢中になった 、え、ま、2人の女の子っていうことで、 え、これはね、今後どんどん、え、関係性 深まっていくの楽しいし、多分、ま、苗字 読みからね、生読みにもなるんだと思うん ですけど、ま、基本の関係性というものが 今回ね、確立したこと、え、しっかりと 見せてくれたのは良かったと思いますし、 今後の2人のね、え、やり取りなんかも すごく楽しみですね。続いては ファッション賞でしょうか。はい。え、 今回は、ま、いりさんがね、おしりに対し てナさんを追求しておりました。はい。え 、ここ、ま、いろんなファッションの中に 背景あるんですけど、多分イメージ映像で 、え、本当は暗い部屋の中でやってい たっていうことでしょうね。はい。途中 からは完全に電気も消えとってね、え、 どうしようもなくなって、もう ファッション賞しかやることがなくなった んでしょう。うん。え、ちなみに、ま、 ナギさんもね、結構ファッションに関して は全部前向きに捉えていてですね。となん か苦手意識みたいなものはなくて、ただ 面白いのはですね、え、メドに関しても ですね、やはり機能性みたいなところ ばっかし見ていくところね、え、とても ナさんらしくて良かったかなという風に 思います。うん。そうですよね。価値を するための衣装なんだからね。え、そう いったところで、え、採掘作業もでき るっていうね。ま、採掘作業1家に1人い たら便利なのかどうなのかちょっとわかん ないですけどね。うん。え、ともあれね、 変な前向きさが良かったかなという風には 思います。ま、し子さんもちょっとね、 興味があるみたいな、え、そんな描写が ありました。え、ちなみにナさんはこの 格好のままね、え、研究室の外に出ていて ですね。そう、まあ、にまりさんが誰も気 にしないと思うよみたいな話をしていて、 そう、ま、大学やからね、え、変な格好し てるやつ結構いたりしますので、この辺は ね、あるあるだと思います。え、なおです ね、え、多分一旦は食堂に行ったんだとは 思いますけど、ただ自分は食堂も停電して いて、え、帰り道に車でドライブしてその 後どっかのね、レストランに行って欲しい なと、え、やはりね、え、願わずにはい られないですね。うん。え、話取れました が、え、証拠に関してもですね、山の中 歩く時のファッションなんかについては ですね、結構しっかりとしてきていてです ね。と、え、なんとなく金曜日を優先する ナさんにも近い思想が、え、見えなくは ないなという風に思いました。え、あと ですね、え、おに対しては気を使う、え、 女子高生たちではあるんですがね、それで もやっぱね、台風が近づいてるからだと 思われます。え、多分壊れてもいい ビニールガ傘でね、え、図書館に来てたん じゃないかなみたいなことを思いました。 はい。え、なんだかんだで、ま、彼女たち の服装とか身につけてるもの見てても 面白いですね。うん。あの、ルリは、あの 、なんだっけ?このスカートの部分を めっちゃ巻きまキ巻きして、スカート短く してる、え、感じとかもね。はい。で、 着こなしの違いなんか見ていてもなかなか 楽しいですよね。あとその他ここ好き シーンとしましては、ま、ほとんどがここ 好きではあるんですけど、ま、ダム見上げ てる時にね、え、ルリ、ルリがそのままこ 、あの、後ろに倒れそうになって、今り さんが支えてくれてみたいな。で、その 様子をちゃんとその横にいた証拠は気づい ていてまし見つつ、え、登れないかなって ルリが言っていたら自分で探してあそこ から登れるわよって言ってこの辺の やり取り。あのルリも証拠のこと本当に よく見てるんだけど証拠もルリのことをね 本当にえよく見てくれていてね。で ちゃんとお姉さんたちも見守ってくれてる からね。うん。なんだかんだでね、この4 人の関係性いいですよね。うん。え、他に も、ま、今回ね、え、ルリが調子に乗り ながら、ま、見本見せてあげるよみたいな 感じで、え、先に取ろうとして、ま、大鉄 だったわけなんですけど、ちゃんと四角 決勝で視聴者にもね、え、大鉄って分かる 形になっていて、証子がそれを突っ込んで おりました。うん。同時に、え、結局今回 思い出される2話っていうのは前半戦でね 、え、ルリが、ま、先等を鉄候を混在して ね、え、話していたところにつがります。 え、他にもですね、ま、金がたくさん取れ るっていう話を聞いてね、え、牌になっ てるの表情っていうのが今回の証拠のね、 え、表情にも重なってきていてですね、 なんだかんだで2人のね、え、共通点 みたいにも書かれていたと思います。うん 。ま、こうやってね、面白いシーンとか 楽しいシーンが無限に、え、入ってきます ので、ま、何回見返しても楽しめる、え、 そういう作品だなという風に思います。 その他本編というか、ま、ナギの証におい てはオパールとダムの話が入ってました。 ま、知りかげるいわゆる感想罪の内容が実 はオパール的なものだったっていうところ とか自分はね、初めて知りましたし、え、 あとですね、え、ダムに関してはちょっと 社会的な、え、話なんかもあってですね、 ちょっと抑えておきたい知識なんかを ちゃんとね、抑えさせてもらえるところが 、え、やっぱり嬉しいですね。うん。本当 にルリの宝石はなんか知識としてちょっと 保っておきたいものなんかがすごく多いの で原作も、え、買ってみたいなと、見てみ たいなという風に、え、思ったりはします 。まあ、一応ネタバレを避けた方がいいの かなとは思うんですけど、どっかで原作を 追ってみたくはありますし、何ぐらいまで もなら読んでも大丈夫そうよみたいな、え 、そういったところを原作ファンの方は コメントで教えていただけると嬉しいです 。 というわけで今回は9話の感想ポイント なんかを共有意させていただきましたが いかがだったでしょうか?皆さんがね、気 になったこととか感想なんかもコメントで 、え、教えていただけると嬉しいです。 特にね、知識面なんかに関してはうん。

2話との対比が楽しい素晴らしき日常回!!
皆さんの感想・注目点もお聞かせいただけると嬉しいです!
一緒にアニメを楽しんで作品を盛り上げましょう!

【公式ラジオ】

↓【チャンネル登録】
https://www.youtube.com/channel/UC3i6fY7gwjIo8HJo7G_N4mA?sub_confirmation=1
【毎週のアニメ感想ライブ】https://youtube.com/playlist?list=PL_HKYGOsq_e3KunG9xp5FafYPwsXax9PA
【夏アニメの視聴作品】

Write A Comment