【アニメ同時視聴】『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』一緒に見よう! #アニメ #vtuber #サイレント・ウィッチ

[音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] はい、というわけでどうも皆さん こんばんは。今日も生天空之助でござい ます。サイレントウィッチ沈黙の魔女の 隠し事同時配信やっていきたいと思います 。というわけで、えー、毎週土曜日にやっ ておりますサイレントウィッチの同時視聴 でございます。本日は第9話ということで 、え、やっていきたいと思いますけれども 、前回は、えー、ま、色々あって、え、 KCがなんと第2王子暗殺の 任務を追ってというよりはどちらかという と、家のためを思ってなのか、両地のため を思ってなのかは分かりませんが、ま、第 2王字暗殺の資格として来ていたことが 分かりました。衝撃の事実発覚と。で、ま 、若干ね、怪しんでいた節のあったモニカ ではあるんですけれども、決定的な きっかけを掴んで、そこを最終そこを きっかけにですね、あの、ま、KCを 追い詰めていくわけだったんですけれども 、KCが、え、大王寺を暗殺するために 使ったという、ま、魔法でいいのかな、 あれは。魔法の装置、ま、爆弾みたいな 装置をですね、なんとかしてモニカは 止めるべく本送していたのが前回の後半戦 でございました。 で、えー、どうにかこうにかですね、え、 ルイスさん、ま、結界の魔術師である ルイスさんと茨原の魔女の2人が仕組んだ 、えー、学校を守るための結界 の仕組みを無理やり解いて、モニカがその 仕組みを書き換えて、内容を書き換えて どうにかLineを無理やり無力化して、 そこにルイスさんがとんでもないことして くれたなと言って飛び込んできたところで 前回終わってましたね。 さあ、ケイシーはどうなってしまうのか。 ま、モニカもね、どういう風な、ま、 おそらくルイスさんから下されるであろう サをですね。えー、ただ飲み込むとは思え ないんだな、モニカがな。ま、なんで ケイシーがどういう取り扱いになるのか。 そしてモニカがどういう形で、ま、ルイス さんに話をするのかっていうとこですね。 ごまかすのか、それとも正直に言った上で 何かこう対策を寝るのか。そしてですね、 またもう1つ気になるのがですね、今回 あのサムネイルがあの大王字になっている んですけれども、この大王字 の表情がサムネイルになっていて、 なおかつサブタイトルが明せぬ秘密なん ですよ。ま、明士ぬ秘密はまあまあまあ モニカが サイレントウィッチすなわちはあの沈黙の 魔女であることについてだとは思うんです けど多分。ま、他にもね、あの、他の人の 明の秘密ももしかしたら被ぶってるかも しれませんが、それこそケイシーのとかね 、え、被ぶってるかもしれませんが、ま、 おそらくモニカの話だと思うんですよ。で 、モニカのことを王子に話すわけにはいか ないっていうわけじゃないですか、この話 は。その沈黙の魔女が極費に、護衛対象に すら極否に近づいてご栄養するお話で ございますので、ま、王子にバレるわけに いかないんですね。ね、明せぬ秘密という このサブタイトルがですね、この第2王子 微笑みのサムネイルとどのように関わって くるのかちょっと今回楽しみに見ていき たいかなという風に思っております。 え、こよさんこんばんは。ゆいとゆ瀬さん こんばんは。しみこさんこんばんは。ロス にえっとごめんなさい。前回もわかん なかったんでロスニエルさんこんばんは。 ゆっくりしていってください。まねえ、 ザクっとあすじだったんですけれども結構 雑でごめんなさい。はい。そんな感じです 。えー、いつも通り40分から見ていき たいかなと思うんですが、えー、雑談の 合間に関係ねえ話をいくつか。えっと、 あれですね、いつも通りの、え、土曜日な ので格読むの方で公開している小説の、 えー、第6話ですね、公開いたしましたの で、そちらの、え、方もですね、よければ ご覧ください。だいぶ進んできたね。いつ の間にか第6話公開されててめちゃくちゃ ビビった。この辺もあの第1章で言うと 折り返し地点まで来たのでだいぶですね、 僕自身もちょっとおもうこんなところまで 公開されたのかとちょっとねあの気持ち的 にはねそワそワするところがあるんです けれどもえだいぶここら辺まで来るとです ねプロローグから読んでくるとですねお なるほどねみたいなこんな感じねみたいな のがちょっと分かってきたりだとか あるいは5話6話のところの部分はですね あのなんて言うんだろう。そこまでの本底 が割と気象点結の点でだいぶひっくり返っ ているので、ま、あの、ちょっと面白く なってくる辺たりですので、よろしければ 読んでいただけたら嬉しいなと思ってます 。今第2章書いてるんですけど、思った よりかですね、やっぱり第1章よりも第2 章の方が難しいね、これ 書くと分かるんだけど、第2章のがむずい わ、これ。しかもね、あの、第2章で やろうと思っていたことの前に変なこうな 、何て言ったらいいんでしょうね。お話と 関係ない部分がちょっと走り始めちゃって 、 ま、お話と関係ないっていうか、その第2 章の本筋とは関係ない要素を書き始めたら なんか思ったより増えちゃって、 本当なら1話分ぐらいで終わらそうと思っ てたところが2話ぐらいに膨らみつつある ので、ちょっと今ここをどうするかで非常 に悩んでいるので、ちょっとね、あの、今 公開している一に追いつかれないように ですね、なんとか書いていきたいなと思っ てる次第なんですけれど おかしいですね。第2章はもう話の筋は 決まっていたはずなのになぜか変なところ で2の足を踏んでいますね、今ね。まあね 、あの書き手というかお話の作り手 あるあるなのかもしれませんがこんなもの は。いやさ、僕その自分が公開すると同時 に他の人のやつも読んでるんですけど、他 の人のやつとか読むとさ、やっぱりこう すげえスムーズにお話が進んでいくタイプ とこういろんなところでこうちょっと 脇き道にもそれながら話の本筋に繋がって いくタイプと2いて割と僕校舎をやり たがるんですけどうん。 あの、余計すぎるかもしれんとこないだ 書いた13話を書きながら思ってて、13 話これめちゃくちゃ余計なことしてねとか 思いつつ時間をかけて書いた手前ちょっと どうしようかすごく悩んでる。13話を ごっそり書き換えるのか。それとも このまま行って14話から話の本数に 無理やり戻してくるのか。 ガチで余計なこと書いてる気がするんだよ な。まあね、あの、皆さんの目に届く頃に はどうなっているのかというのはまた ちょっと、え、おいおいですね。 よくある、書き手の手を離れて動きた。 そう、そう、そう。どっか行っちゃうんだ よね。勝手に。この人こんなこと喋り 始める予定じゃなかったのに、なんで こんなこと話してんだろうって時が割と ある。あれもね、謎ですね。 そうね。橋休み必要な時もある。そうだ から一応幕合を用意してるんで幕合で そっちをそれだと思ってもらいたいんだ けどね。なんか幕合も余計なこと喋りすぎ た気がするしね。ま、そんな雑談をしつつ ですね。えー、40分になりましたので アニメ本編の方見ていきたいと思います。 BGM落とします。 さあ、サイレントウィッチもだいぶ サイレントウィッチこれ12話で終わ るってことでしたけど、今回割とこう なんて言うんでしょう。 また事件が人段落しちゃった感があるんだ けど、こっからどういう転がり方をするの かね、ちょっと気になるところですけれど も。さ、皆さんもお手元ご準備してお待ち ください。 タイマーチェックだけ先にします。 なんかさ、王子もさ、なんかこう 何がしかこうあ、13話か。13話まで どう転がすんだろう。ま、まだあと何枠か あるから 91012135 話分あるからもう1事件ぐらい起きるのか 。そっか13話構成か言ってたね。13話 お付き合いくださいみたいなことを言って たって話がありましたね。王子もまだ何か 隠し事してそうだからな。この感じな色々 腹の中に持ってそうな感じがあるんですよ ね。 よし、オッケー。オトチェックも完了し ました。というわけで、では、では、では 、では見ていきましょうか。サイレント ウイッチ沈黙の魔女の隠し事。第10、あ 、第13話に引っ張られちゃった。第9 話せぬ秘密でございます。それでは行き ましょう。お手元ご準備大丈夫でしょうか ?行きます。321 スタート。 スタートボタンがうまく効かなかったな。 ま、でも大丈夫。 あ、分かるんだね。 自白したか。 ケイシー自白か。 なるほどね。 そうなるか。でも いや、ま、でもそうだよね。 なんかもう前回その沈黙の魔女と自分は 戦わされていたんだってこう理解した時点 で 半分以上もうケシーは諦めていたので いやあでもこのままケシー体は嫌だなあ。 モニカの代わりに行ってくれたのかな。 まあそうね。そういう部分もあるかもね。 モニカだったらさ、こう自分のことを 守ろうとしてしまいそうだから、 それをさせるとね、結局モニカがいろんな 責任を追わなきゃいけなくなっちゃうし、 辛い思いをするからケシはそれを良しとは しなさそうですよね。 [音楽] いや、ここにケイシーがいるんだよ。だ からね、退場はないと思うんだけどな。 メタですけど、これはメタ読みですけど。 さあ、どう転がるかだね。 これさ、オープニングただの蝶じゃなくて 上げなのすげえ合ってていいよね。今更だ けど。 うん。 お借りしました。 すごい。 1分で全部解除。 そらそう でもバカ正直に話したね。モニカ まそうなるよね。 いや、そりゃそうだよね。 そうね。 ああ、そうなのね。なるほど。そういう 事情があるんだ。大長派なのは。 うわ、ルイスさんらしい理由。 あ、 よく知ってる。そういうのもあるんだ。 なるほどね。 おお、 そういうことできるんだね。 モニカ。 そうなんだ。 ふんふんふんふん。 ああ、 さすがに悩んでるね、ルイスさん。 おお。 修道員送りやったらまだ そうね。 でもそこで見捨てたらモニカじゃないよね 。 1ヶ月かけて作ったのか。かわいそうに。 そう。うん。うん。 そうね。 ケイシーは優しいな。 モニカは友達ってものがいなかったん だろうからな。ケイシーは大事な友達の 1人なんだよね。 ちゃんと理由があったからね。KCもね。 ごめんもありがとうも言わないって言った のに。 いや、なんか連れて行かれ方がなすぎるな 。 優しいな。ルイスさん。 相変わらずの愛サ化だしね。 ああ、さすが完知できるんだ。 おっと、 喋りすぎた。 ファンなんか 王子ファンだったのか。 なんと ファンボだったのか。 マジか。 あ、ちょっと確かに独りごとわざとらしい 感じはするか。 なんかズビズビじゃない? [笑い] めっちゃ熱ある。 リザベル様 相変わらずで大変よろしい。 沈みまくってるな。モニカ場 の授業かな。 ああ、そういう話になったのか。なるほど ね。 呆然としちゃってるなあ。 そうなんだ。なるほどね。 優しい。 な、優しいね。 その通りだ。よく言った。素敵な友達。 さあ、ジ場頑張れ。 あ、落ちた。 早。 頑張る理由を得た。モニカは強いからね。 あら、あら、 めっちゃ王子に気に入られてるな。 すごく真剣にやってる。にかが 後ろに王子がいるなんて忘れてそう。 モニカらしい言葉だなあ。 いや 、背筋を正すことを覚えるってすごくいい ね。 いいな。一歩先って感じがする。すごく。 今度はチェスの授業です。 またこの組み合わせになりましたね。 おお。絶対ルイス。絶対ルイスさん。 ある意味ではでもルイスさんの言ってる ことも正しいよね。 ちょっと前を向けるようになったのいいな 。 これ第2音し でもなんか似てない え、てか フェリックス天下って 青目だったっけHe. 従者がどう見ても決縁っぽかったけどな。 こっちがフェリックス。天下だよね。 独絶だな。 やばい。 雰囲気違いすぎない?王子ちょっと ポカンって見ちゃった。 モニカが同じようなことを言ったからこれ を思い出したのか。 どこか似ているところがやっぱりあるのか な? 目の色違うよね。 この金髪美場もあまり話出てこないけど 何者なんだろうな。 あんまり調子まだ戻りきってないんだね。 [笑い] 青くなってる。青くなってる。 シリル様。 あー、客観的に。 そっか。そこら辺の処理はね、後回しに なってたから。 ああ、 表沙汰にはできないから。 そっか。 言えないんだよなあ。 うーん。 ね。どうしてもそこは言えないですからね 。 なるほど。それでクローディアが呼ばれた のね。 [笑い] 婚約者にはあめえ。 今回はもニか泣き通しでしたね。本当に 最初から最後まで泣いてたね。 いやあ な、何て言ったらいいんだろうな。この 、え、KC周りの話はすごく綺麗に片つい たんだけど、モニカの中ではこうちょっと やっぱり 手前にも手前で起きていたことにも後悔が 残るし、後々の事情にもやっぱりどうして もこう引っかかりが残ってしまうような 結果ではあったよね。 ニールとの慣れ染め気になります。確かに 逆にここまでツンツンなさ、クローディア 城がさ、どのようにしてニールとこう婚約 者としてあそこまでべったりになったのか 気になるところではあるよね。 何があったろっていう 癒したとネロの出番ない? ネロ出てきて欲しかったな。確かに シーパートある。本当だ。 30秒ぐらいCパートある。 占いしてる。 おえ、 ちょっと待って。別の試験人出てきた。 はい。というわけで、え、第9ぬ秘密でし た。 ええ、 やべ、なんか星読みの魔女という名の父 剣人の1人らしき人が出てきた な。何?何? なんか多分、ま、あの天井に描かれてた ものとかその辺とあとま、星読みの魔女と いう名前から見ておそらく占星術を得意と する ま、魔女様、試験人の魔女様なんでしょう けれども、 なんと、ま、あの、おそらく電荷に電の 身の回りで起きるこう調とかを境をこう多分何かが起ころうとしてるみたいな話っぽかったけどね。おっととっとここに来て新たな試験人が話に絡んでくるとは思いませんでしたけれども。なるほどね。まだ王子の周りには何か色々起きそうな感じですね。 これさ、で1個すごく気になってるんです けど、王子王子よ。 いや、これミスリードに見えるけど。いや 、どうかな? どうなのかな? わかんないですけど。 あの、幼き火の王子みたいな感じで出てき ていた のが あの 目の青い王族の人だったじゃないですか。 で、従車として隣にいた方が今の フェリックス電荷と同じ緑色の瞳をしてて 、あの成長に伴って目の色が変わるのって 実際に欧米の人とかだとあるらしいんです けど、あの 灰色っぽい面だった人が青い色彩になっ たりとかっていうのはあるらしいんです けどでもさ 幼い電荷だろうとして映されてた。あの ちっちゃい子清だった男の子が目青色で 従車が目緑色ってなるとさ、あの従車が今 の フェリックス天下に見えるよねっていう話 がやっぱりあって ねえ。サイト見たら次回9.5は潜入記録 で総編。おっととっと。ちょっとそれは後 でチェックしよう。えっと、そうすると自 がどうなんだ?同事市長をやるべきなのか どうか分からんが出てくるからちょっと それ後で話しましょう。 影む者。いや、そうだからさ、影むか、 そのさっきの事故とかでなんかこう元々体 が弱かったとか何か事情があって、その第 2王子がなくなってて代わりに立てられ てるのが今のフェリックス電荷みたいな話 とかがあるんじゃないのって思っちゃった のよ。なんでかって言うと、普通に考え たら、普通に考えたら王子が成長して るって考えるべきなんだけど、あの、今回 結局なんでその話が出てきたかって言うと 、あの、チェスのところでね、あの、話が 出ていたわけなんですけれども、 あの、シーンでさ、その結局 エリオット、エリオットはさ、その幼少期 の頃からそのフェリックスと一緒にいる わけじゃないですか。で、それで 幼きの電荷 に起ろうとしあと幼きの電下が発言した 内容とモニカが発言した内容をあの似て いるように、ま、同じようなことを言った からなるほど。それであいつが 気にかけるわけだみたいな、気にいるわけ だみたいなことを今回言ったじゃないです か。 でもそれって いそのなんて言うだろ一見するとあの昔 その王子電下が言ったことと同じことを モニカが言ってるから王子電下自身は モニカのことを気にかけるかのように 見えるんですけど王子電下のそばに控えて いた従者は当然そんそんなことを言う王子 電下のことを気にかけていて大事に守って た従者だからそこにいたわけじゃないです か その従者が今王子一天下として、 フェリックスとしてあそこにいたら昔の 王子と同じようなことを言うモニカのこと を従者の視点で気にかけそうじゃないって いう。そうそうそうそうそうそうそう 。今の電荷が昔で言う従者なら 電荷と雰囲気の似てる同じことを同じよう なことを言うモニカのことをほっけない から。で、だから王子が何としても大いに つかなきゃってしてる辺りもなんか ね、なんかその裏にいる裏にい るって言うと言い方変ですけど本来の電荷 本来のフェリックスのために何かしようと してる 人なのだとしたら今のフェリックス電荷は 昔のあの従者じゃないのって固めがけだっ たさ。金髪の従者って今のフェリックス 電荷じゃないのっていう だって馬に乗る乗り方教える教え方って いうか内容もさ、ぴったり同じだったじゃ ないですか。従社と電荷で。ま、普通に 見ればよ。普通に見れば昔そうやって従社 から教えてもらったことを電荷がそのまま モニカに教えてたって見るべきなんだけど 電格がかつての従者だとしたら今の電荷が かつての従車なら教え方が同じなのには もちろんガ点はよくし えっていう感じがするよね。 そう。入れ替わりして るっていうすり替わっ てる。あの、今僕はそれを喋っていて、 あの、全然ね、全然違うお話だからあれな んだけど、あの す、えっとね、どのぐらい前だ?あれ? 10数年前、15年ぐらい前なのかになる けど、あの 先体物 で日朝の先体で、あの侍先体新賢者という のがいたんですけど、新賢者の真剣レッド のことを思い出してた。 1話からずっと登場してた真剣レッドが実 は本来は殿様ではなく影武者で途中から いきなり女性の本来の殿様が出てくるっ ていうお話が終盤戦にあるんですよ。真剣 じゃって。で、実はこいつは影者でし たって言って、でもそれまではすごく存在 な殿様のふりをしてたのは実際は自分は殿 様じゃないから周りの従者として使えて くれる他の真剣たちと一定の距離を置く ために 影む者だから心の距離を縮めないようにし てたんだけどでも途中から仲良くなって いって仲良くなっていった頃に実はこいつ は影者だったので、本来の真剣レッドでは ありませんって言われるっていう話がある んだけど、真剣じゃあり。 そう、 [音楽] それとかを思い出しちゃった。そういう系 じゃない。こうすり替えられてないって いう話。 前に電荷の回層シーンが泣いてる フェリックス第3者目線だった。ほんまや 。ほんまや。そうだったわ。 泣いてるフェリックスをフェリックスが 思い出してるシーンあった? あったねえ。待って。そのシーン何話だっ け?そのシーンももしかして昔の フェリックスあ、でも泣いてるから目映っ てないのかな?もしかして青色だった説 ない。あ、わ、 その可能性はあるのか。 きのさん、こんばんは。ゆっくりしてって ください。 コールサック石たンさん、こんばんは。 ゆっくりしていってください。初見です。 興味深い考察ですね。いや、これさ、気に なっちゃうよね。 ネタバレになるからあんま迂闊に言えない けど色々ありますよね。17年夏のやつと かどれのこと言ってる?ちょっと待って。 わかんない。わかんない。どれのこと言っ てるんだろう?17年の夏アニメ。ちょ、 その年合だけでわ、分かろうとすると無理 があるな。 2017年夏アニメな。何があった? 何があったっけ?どれのこと言ってるん だろう。ちょっと待って見てくるわ。 遅れちゃったからアーカイブ楽しませて もらいます。あ、ぜひぜひよろしくお願い します。いや、今回色々あったからね。 めっちゃ色々あったからね。膝を抱えて 俯いたままでしたので顔は見えませんでし た。うわあ、やってる、やってらっしゃる 。いや、やっぱそういうことなんちゃい ますの。 えー、 ちょっと気になるなあ。 何。いや、だから確かにそうなるとさっき ちょっとコメントにありましたけど星読み の魔女様がこの占った時にフェリックス 電荷の周りでうまく読めなくて何が起き てるのって 言ってたのも当人が表に出てきていない 本来の当人が表に出てきていないしは すでにいない場合表にいるフェリックス今 の今のフェリックス電荷との動きと本来の フェリックス電荷の動きが違うことになる から占おうとしてもうまく占えないって いう話だとしたらめちゃくちゃ納得いくよ ねっていう話ですね。わかんないけど。 わかんないけどね。うーん。 いやあ、これはちょっと そうね。考察はっちゃうよね。 でもあの従車固めがない可能性ありません 。ああ。 え、でも隠してただけなのか。ま、確かに 石眼の可能性はあるけど。 どうしようね。これでフェリックス、今の フェリックス電か片方ギ願ですって言っ たら魔法で作ったギ願ですとか言われたら やばいよ。いよいよやばいよ。これは 考察の声がウキウキしてて楽しんでる。 ウキウキしちゃうよな。 フェリックスの名前に傷をつけたくないと 言ってたことも頷付ける。ああ。え、 そんなこと言ってたっけ?やばい。 余計にそう思えてきた。状況証拠が 揃い出している。 七人は1クール中で全員何らかの形で登場 するんでしょうか?どうなんだろうね。 ここまで登場したのって本当にそれこそ 今回の星読みの魔女様が初めてで名前だけ 登場してるのがい原の魔女様とあと誰? なんかもう1人2人いたような気がしない でもないんだけど忘れちゃったな。 ああ、貴族の前で顔隠していいとは思え ない。ああ、なるほど。確かにその考察は いや、だからあり得るのはワンチャン最初 から影むに吸えるつもりだったから従車と して横に置いてたけど影むに吸える可能性 があったからあんまり他の人に顔見せない ようにしてたとかっていう可能性はあるよ ね。そのある程度王族の中で影む者に 吸えるやつを決めてあってで、そういう 人材を王子電下の横に置いてたから 顔隠させてたとかね。 砲弾の魔術師もまだ名前だけ。ああ、そっ か。 砲弾の魔術師って出てきてたね。確かに なんか火力が半端じゃなくてみたいな。の 魔術師の一撃でどうこうみたいな話があっ たね。そういえばね。 なるほど。そうするとだからまだ七剣人誰 かしらは出てきてくれそうだけどないのか な。こうあの七剣人会議みたいなやつある んだろうけどさ。七剣人議会みたいなない んすか?そこに皆さん正揃類みたいな可能 性ない。いっつもモニカ下向いて黙って るっていう会議ありそうじゃない ね。出てきてくれたらいいんですけどね。 原作税に全部分かってるから2マニマし ちゃう。いや、もう分かってる人は黙って ニマニマしてもらうしかないんすよ。これ ね、僕がサマポケツ見てる時逆の立ち位な のあれなんですよ。 思う。思うのはいつもそれ思うんだけど。 そうだから やっぱ初見さんの反応ってかけ。あの初見 のアニメ同時視長の栄養素ってそこにある よね。 ありがちありそうだよね。同じく原作税。 あ、そうですよね。原作税の方もね、結構 見に来ていただいてるとは思うんで。ある けど出席率がみんな低い。モニカはよく すっぽかしてるけどあるのはあるんだ。 一応原作にはあるそうです。あるけど出席 率低い。なんかさ、でもさ、なんとなく 分かる気がするよね。だってさ、すでに出 てきてるさ、七人がさ、そのルイズさんと さ、モニカ見ただけだってさ、あの、2人 ともどこかしらこうちょっと言い方あれ ですけど、正確になんがあるじゃないです か。 何かしら正確にちょっとこうね、問題点が あるじゃないですか。さん、ま、人間に 見えるけど、でも性格破綻者ってよく言わ れてるし。うん。だし、モニカもあの調子 じゃないですか。だからなんか出席率が 低くても納得はできるよね。 うん。それは分かる。 え、でもね、僕ね、割とね、こんなこと 言うと僕が性格破綻者みたいに聞こえるか もしんないけど、あのルイスさんが言っ てること割とまともやなって思うことが 多いんだよね。 ルイスさんだってさ、なんて言うんだろう 。こう確かにこう例えばだけどあの貴族 社会におけるとかあとはその方険性の貴族 社会における騎動精神的なことに乗っとっ て言えば性格破綻者とかそのなんて言うん だろうこう精生堂々やらないみたいな みたいなことを言われそうではあるけど でも な何て言うんだろうあの 現代社会の戦争とかの通年概念から考える と割と 論理的な気がするんだよな。ルイスさんな 。 王様が護衛じゃなくて監視ってルイスが 言ってたのもまさか 第二王子を監視しろってそういう意味 確かに監視って言ったわ。 秘密りに監視せよだったよね。確かに そんなこと言われてた気がする。護衛護衛 って思ってたけど。 そういうこと。いやさ、てっきり僕はその 第2王子が王位を求めているからその おかしな動きをして大腸とか王にこう半期 をひ返したりしないように監視しろって 意味だと理解してたんですけど。うん。 そういう意味にも取れるね。 ガチで大事な式点を忘れて引きこもってる モニカをルイスさんが切れながら連れてっ たって小話あるんすよね。 あのさ、ルイスさんさ、優しいよね。 モニカに適当にさせないというか同期だ からっていう理由だけで引っ張り出しに 行ったりするのマジで普通に優しいんだよ な。ルイスさんめちゃめちゃ信念がある しっかりした人だと思っています。パっと 見変な人なのですが、あの人ね、ただの愛 、あの奥さんばかで超真面目な魔法使いな だけだと思ってるんだよね。僕も割と 生き残ることだったり、勝ち残ることだっ たりを左優先にしてるだけ。そうだから なんかこう確かに貴族社会の冒険性貴族 社会の中ではちょっと一質かもしれない けどなんか現代 社会僕らが今生きる現代社会の方のあの 理念に近しい考え方してる気がするな。 [音楽] 陛下に護衛せよとは言われましたが私は 監視と解釈していますってルイスさんが 言ってた。あ、そうか。だからルイスさん がそういう言い方をするのか。なるほどね 。 モニカとルイスさんが心山だから雑用任さ れがち。ああ、そうなんだ。ま、確かに 割と新しい七人だもんね。モニカの年齢的 なところから考えても ね。ここ数年以内の話って感じだろうから ね。 とんでもねえ経歴。あ、ルイスさん、そう なんだ。いや、でもね、ルイスさんの経歴 気になるってかあれでしょ?第一王子と 学友って言ってたよね。だから年齢間的に はさ、モニカと、え、だからモニカがいく つなのかもなんかちょっとあんま名言され てアニメの中では名言されてないから僕 よく分かってないんだけど、でも少なく ともモニカとルイスさんの間は年齢 そこそこ開いてそうな気がするんだよね。 わかんない。あの大腸がどのぐらいの年齢 だかわかんないからあれだけど。うん。 そもそもね、年齢的にも開いてそうだしで だけど七人になったのは同きって考えると 相当なスピードでモニカに追いつかれてる か追い越されてるかしてるからルイスさ んって当然モニカのこと化け物呼ばりする のも うんくよねは行くよね。今回もそうでした けど、1ヶ月かけて作ったとんでも術式と ダミ術式モリモリの結界魔術を高田が1分 程度で解析して解かれて 見る影もなくされてたと考えるとルイス さんかわいそうでしょうがない。 1話で16歳って言ってた。16歳。16 歳なの。だからさ、飛びしすぎててさ、 年齢感が分からなくなってるんだよな。 そうか。16歳なのか。鬼か若すぎる。だ から普通に学校にも通るのか。そうだよね 。いや、なんかさ、設定的に普通に若いん だったか、それともあの すごく幼く見える見た目してるから、今回 の任務に的任だったのかよくわかんなく なっちゃったんだけど。そうか。 書類仕事の類いがモニカに、え、流討伐と かの仕事がルイスさんに投げられてる。 ああ、でも納得ではある。その方が向いて 。いや、どうだ? 結界魔術を得意とするルイスさんと 無名衛症魔術と膨大な魔力量が売りの モニカで役割割と逆説ねえか。 あれ?あれでおかしいな。なんか逆な気が するんだけどな。 本来的には逆じゃねえか。 そういうルイスさんもリディル王国流討伐 歴代2位。流討伐数歴代2位なので誰も タマで戦いたがらないレベルの化け物です 。だからさ仮にだよ。仮にモニカがその なんていうか物じしない元々性格でまま 物子しない性格だったら無営魔術と身に つけてないから根底がね前提として崩れ ちゃうからあの あんまり 意味がない過程ではあるんだけど仮に モニカが物じしない性格でバリバリその 王国の流討伐とかの依頼もバリバリこなし てたら多分全然余裕でトップの可能性が あるんだよね。 歴代最年勝で試験人となり、今や王国の竜 討伐数では歴代1位とかっていう功績を 打ち立ててるはずなんだよね。だって歴代 2位の今歴代2位のルイスさんが化け物 呼ばりするんだから相当でしょ。 ルイスさん20代前半とか知らんけどでも そのぐらいに見えるよね。30差しかがっ てなさそうだよね。まだ 20代 中ゴ行ってても中頃っぽい雰囲気を感じる けどね。ルイスさんグリっくりの 武踏派。あの人近接戦できるって話どっか でしてましたよね。コメントで言ってたん だっけ?近接戦もできるみたいな。だけど 結局近接戦やろうとしてもモニカの魔術の 影速度速すぎるからタマで戦ったら勝て ないでしょみたいな話をした気がするんだ よな。なんか1回前に いやあ、 サイレントウィッチはやっぱりその物語り 原作のファンの人も結構多くいらっしゃる んで、こういう考察したりとかこう家庭の 話が盛り上がるよね。 結界で殴りそう。なんかどっかにいなかっ たか?そういう戦い方する人。 あの、あれですね。魔法僕の大好きな魔法 高校の劣等星の十文字勝つとかそういう 戦闘スタイルですね、あの人あの ファランクスっていう結界みたいな結界 それこそ結界みたいなま実際にあの対次物 とかなんですけど消壁魔法なんですけど あのそれを 肩にくっつけたり無理やり空中に展開して 押しつしたりする戦闘スタイルで戦う シーンが結構多いんですけど文字活動と モニカ相手がただ相性が悪いそうなんだよ ね。どう考えてもルイスモニカとのタマ 相性が悪すぎる。 蹴って殴って引く魔術師。結界で武踏派 ガンダムみたいに結界まとって突撃して くる。あ、そうそうそう。まさしくその 戦い方するのがあれだよ。あの魔法高校の 劣等星の 呪文字カットだよ。てか呪文事系が多分 おそらくそういう戦闘スタイルを採用して いるんだと思うんですけど。王国軍団長 だった過去もありますからね。ルイスさん 、そうなのか。軍団長やってたの。やべえ 。ルイスさんすげえな。そっから七人なの ?すげえな。あら、あの人もスべさんじゃ ね。あれ?おお。おっと。思わぬ共通点。 そんなまさかの共通点出てきた。 えっとでなんですけど、次回の えっと話が何やら あれなんだって?9.5話なんだって。 これさどうなるんだろう? ほんまや。9.5はって書いてあるわ。 配信Dアニメストアでも配信されるって 書いてあって。 ああ、次回がね、9月5日の24時から 順次配信って書いてあるので、1週間後は あれですね、9.5話は潜入記録の会は総 編 されるみたいですね。どうしよっか。同時 視長どうする?え、でもなんかその王子 周りの話とかが気になるところではある けどね。 もう1回みんなでこうおさいするか。1 週間後に。 それはそれでいい気がするんだよな。これ さ、13話構成で総集編って本編12話で さ、中間にそのなんて言うの?あの総集編 ここまでのおさいが1話入ってるから13 話って意味なのか?それとも本編自体が 13話って話なのかどっちなんだろうね。 サイトのキャラ紹介に星読みの魔女が追加 されてるのに従者がいない。何? ちょっと見ていい?キャラクター、 キャラクター読み の魔女様追加されてんの? 嘘?いる?あ、待って。俺これキャッシュ 残ってるか? あ、違う。その他にいるのかもしかして。 あ、いる。 その他にいたわ。 メアリーハーベイ ウィルディアヌっていうのがあれだよね。 王子電下のとこに行った白い とかゲ って言っていいのか ですよね。多分ね。 そう。総集変化でも形式によってね。 ちょっと変わるからね。9.5話と目打っ てるから総集編プラスアルファでなんか ある感じ。ああ ね。その他のとこにいたわ。確かに星読み の魔女様いましたね。 メアリー様 初めて他の七剣人出てきたから多分人だと 思うんですけど。まるまるの魔女とか まるまるの魔法使いってついてる人は多分 七剣人なんだろうね。 誰かへの報告形式だと結構普通に新しい 会話あることもある。そうなんだよ。だ から総集編もさ、どういう形式かによって また色々変わってくるからなんかね。でも 一応ホームページのニュース欄を見る限り だとえっとね、 [音楽] ちょっと待ってね。 えー、潜入操作の記録を ナレーションと共に振り返っていきますっ て書いてるから多分 宮本みさんの ナレーションと共に振り返っていきますっ て書き方されてるから 報告形式なのかどうなんでしょうか。 モニカの父親役の方ですね。どの役だっ たっけと思ったらナレーションとモニカの 父役で一応やってらっしゃる宮本充さん がってらっしゃいますね。 ま、でも一緒に見よっか。9.5は ね。せっかくだし。もしかしたら何かしら の新規の会話がないとも限らないからね。 見ましょうか。みんなでね。一応ね。 切り抜き形式っぽい気がする。うん。基本 は切り抜き形式な気がするよね。モニカ パッパのナレーション。そうなんですよね 。一応本編でも所々でモニカパパ喋っては いるんですけれども ナとモニカパパが同じなのか好きなんすよ ね。いいよね。なんかそういうさ、こう、 あの、物語的には重要な役だけど、出場、 あの、なんていう、出演回数が少ない人が 、あの、ナレーションとかに入ってきたり とか、なんかこうラジオとかで パーソナリティやってるとかっていうの 割と僕好きで、なんとなく分かると思うん だけど、みんなにもそういうのやってくれ てると、あ、なんかちょっといいなって なんかこう適当にされてない感じがして すごく安心する。 宮本さん体調悪いって噂なのに大丈夫か? そうなの?そうなんだ。え、まあね、収録 的にはもう結構前にされてるんでしょう からサイレントウィッチに関してはね、 あの、今期放送してるってことはそ相当前 に撮ってらっしゃるはずなんで、あれ でしょうけれども、今期もですね、さっき ちらっとあのWiキペディアia見たん ですけど、結構な本質出演され てらっしゃるんですよ。しかもね、結構僕 が見てるやつが多いのだから、今期もあれ なんですよ。あのサイレントウィッチだけ じゃなくて転生したら第7王子だったので 気まに魔術極めますの。結構しかも重要な 役のギタンっていう役とかあとあの僕が 散々いいですよ。レとお勧めした水属性の 魔法使いでも出ているので結構今期も出て いらっしゃるし今年だけでも出演数結構 多いんですけど体調悪い大丈夫かな ちょっと心配ですねそれ聞くとそうなんだ 結構昔からいろんな作品に出演し てらっしゃる声優さんですね うん ねお体大事にしつついろんな役園演じて いただきたいですね。特にギタなんかは ですね、あの第7王子まだま、多分アニメ やると思ってるんです、僕。勝手に2期で 終わらないだろうと思ってるんですよ。2 期もクオリティすげえ高くて、まだまだ やって欲しいなと思ってるんですね。 アニメ実際原作はまだまだやる余地あり ますし。だからまだまだやって欲しいなと 思ってるんで。いやあ、是非お体に気を つけていただいて、是非これからも声を 当てていただきたいところなんですがね。 ね、すごい素敵な声してらっしゃるから ねえ。声優さん、その何かあったとかで 声優になった時のこうショックがやっぱり 大きいのでうん。 水属性見ていたらお父さんの声だこれって なりました。 そういう瞬間ちょっと嬉しいよね。わかる 。 ね、まあね、声優さんなんで色々 その人が演じてくれてたからみたいなのが ある時もあるんですけども、どうかね、 あの、宮本さんも 是非ご体調を 大事にしていただいて長く演じていただき たいものですね。やっぱ声優する時ってね 、いろんな感情がファンにはうまくからね 。 何度も体験してるわけだけれども、僕ら アニメ好きっていうのはそれを だけどね、やっぱいつ起きても なんて言うんだろう。こう変わった時に、 あ、変わっても全然いいやんっていう時も あるし、変わったのショックだ、元の人 好きだったんだよなっていう時もあるし、 やっぱそういうのって絶対あるから是非ね 、長く頑張っていただきたいなとは思い ますね。これはまあ、アニメ見てる人 みんなそうだと思うんだけどさ。 さてさてなわけで、次回は9.5話になり そうだということなので、一応、ま、どう いう感じになるにせよう、今回結構考察も はっておりましたので、皆さんで一緒に ですね、9.5は総集編の方を見ていき たいかなという風に思っておりますので、 え、是非ともよろしくお願いいたします。 え、来週の配信スケジュールについて軽く お話ししていきたいと思いますが、えっと 、今のところはですね、基本的に木堂 変わらずの予定ですので、火曜日サマー ポケツ、え、木曜日はゲーム実況自サーの 配信、えー、で、土曜日はまた、え、サマ ポケツの、あ、サマポケツじゃない、 ごめん、ごめん、ごめん、ごめん。えっと 、サイレントウィッチの予定でございます 。今スケジュール見ながら喋ってたら 間違えてサマポケって言っちゃった。失礼 しました。なので、え、変わらずの予定な んですけれども、えっと、火曜日と土曜日 にそれぞれ日中ちょっと出かけて、え、お 仕事だったりなんだりをしなければいけ ない関係上、もしかしたらちょっと多少 予定がずれる可能性はあるので、一応 Twitterの方でですね、あの、お 知らせしますのでそこら辺もチェックして いただけると非常にありがたいなという風 に思います。すいません。で、えっと、 その他の連絡事項については、えっと、 コメントしてますが、えっと、格読で投稿 中の方ですね、あの、シンギュラリティ デュオの第6話が、え、公開になりました 。えっとだいぶお話が気象点、第1章の 気象点結のところまで来ていて、だいぶお 話がひっくり返り始めたところですので、 え、結構面白くなってるので、よろしけれ ば読んでいただければいいなと思っており ます。第2章の続き頑張って書きます。今 ちょっとね、変なところでバタバタと 二の足を踏んでいるので頑張りたいと思い ます。 さて、そんなところで、えー、もう ちょっとしたらっていうか、もう明日には 8月が終わりでですね、9月に入って まいります。中頃になったらもうすでに 確定しているであろう 空アニメですね。え、皆さんと一緒に来期 は何を見るのっていう話とか、ちょっと この作品気になるよねっていうところで アニメイトタイムズの記事を見させて いただきながら全てのアニメに関してああ でもない、こうでもないと、え、おしりを するタイミングも来ると思いますので、 大体どっかの配信の後ろ後半とかに喋っ てるんだけど、ま、あの、ベッドで回を 設けて欲しい。あの、雑談配信にして来期 何見るか、あと来期のアニメどんなのが あるか、あの、配信が一枠分で欲しいって いう場合はちょっとそういう声も寄せて いただければですね、別枠で用意しますの で、え、よろしければその辺もご希望を、 え、教えていただければ嬉しいなと思って ます。そんな感じかな。ま、あの、それも 9月の中盤にやるつもりではいますので、 あの、直前に色々情報が切り替わったり するケースがあるので、一応9月後半に 入ってからそういうのやろうとは思って いるので、えー、そういう形でよろしくお 願いいたします。えー、ま、夏クールの アニメもね、だいぶ終盤に入ってはまいり ましたけれども、最後1/3ってぐらいに ね、なってるんですけれども、最後まで 楽しんでまいりましょう。 好きに進めてA会もちろんです。あの、 ただ、えっと、前の配信で喋ってたんです けど、えっと、多分来は、えっと、同時 視長の枠が1枠減ります。えっと、3枠 ゲーム、あ、えっと、3枠実況ってか配信 があるうちの今まで2枠、そのクールの アニメの同時視長に回してたんですけど、 えっと、1本減らして、えっと、その枠を ですね、クラの同時視聴に数週間当てる つもりでいるので、要はアニメ同時視長が 1本、ジオゲサーのゲーム実況が1本、 クラドの同時視聴が1本になる予定なので 、来は、えっと、同時視聴で見られる アニメがおそらく11本になる可能性が 高いと思っていていただけるといいかなと 思ってます。で、えっと、クラナの同時 市長が、えっと、おそらく 何回に分けるか、ちょっと今まだ確定して ないんですけど、それを分けて見終わった 後に、えっと、ライザのアトリエのゲーム 実況をやるかやらないかっていう話をして いるので、えっと、ちょっとライザの アトリエになるとゲーム実況が2個に 切り替わるなんで11月の後半ぐらいから 、えっと、ゲーム実況が2本アニメ同実が 1本に切り替わる可能性があるのでそこ だけちょっとご承知いただければと思い ます。アマプラ限定とかにも注意そうなん ですよ。前回ね、あのシティをシティジ アニメーションを見ようとしてたら アマプラ限定でアマプラでも見れるけど ずっとDアニメで見ようって言って来てる からっていう話をして、あの急遽シティを 切り替えることになったので、これに関し てはですね、ちょっと十分注意して情報を 吟味して調べてね、あの、ちゃんとやる ようにしたいなと思ってます。今回はね、 あれちょっとね、パニクったからね、普通 に クラナドはしゃあねえ。 ついに見るぞ。え、でもクラナド僕初見な んで、あの、クラナド見てるよって皆さん はよかったら一緒に見てくれたらですね、 嬉しいなと思います。僕がズビズビになる ところを一緒に。 これででもあのキー作品、あの3部作の あのエア見てクラド見てってくるから おっとっていう感じなんだけどそうすると 3本目もみたいな話になってくるんだけど 一旦クラナドは人生なので見た方がいいっ ていうの散々言われ続けているので ちょっと見たいなと思っているっていう 感じでございます。はい。え、ま、 ちょっとね、来期の話までしてしまいまし たけれども、そんな感じで、え、こっから もやってまいりますので、まだ暑さ残って 9月もまだまだ暑いとは思うんですけれど も、皆さんね、あの、コロナとかも流行っ てるんで体調に気をつけつつ頑張って まいりましょう。僕も、えっと、なんだ かんだちょっと外で最近バタバタと仕事し てることとかが多いんで、熱中症に気を つけつつですね、頑張って配信を続けたい と思いますので、是非ともよろしくお願い いたします。というわけで、普段より ちょっと後ろの雑談が長くなってしまい ましたけれども、今日はこの辺で終わり たいと思います。気づかなかったけど、 もう1度と被るとやべえな。確かに言われ てみればその辺もちょっと気をつけて 頑張りたいと思います。はい。てなわけで 今日はこの辺で終わりです。たくさん コメントいただきましてありがとうござい ました。また火曜日の配信でお会いいたし ましょう。それではそれではまた次回。 バイバイ。ありがとうございました。 [音楽]

2025夏アニメ同時視聴枠2つめ『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』です!

気になる作品だったから、毎話楽しみだ(*’▽’)
────────────────────────────

【今回の配信内容】
・アニメ同時視聴

────────────────────────────
今日も晴天!そらのすけです!
不定期に色々なゲームの配信をしています(^^)/

※コメントは節度をもってお願いします。節度のないコメントが流れる場合には、自分やモデレーターさんの判断で対処します。

☆おおよその配信時間☆
平日/土日 21:00~

☆人型V肉体デザイン☆
opさん(https://twitter.com/op_opantu )

☆人型V肉体イラスト・モデリング☆
いつきふじさゆさん(https://twitter.com/h14539sy )

☆ロゴ・待機画面制作☆
まひろんどさん(https://twitter.com/mahirondo )

☆オリジナルBGM制作☆
天音子くん(https://twitter.com/amanene_Ut )

そらのすけのHP/ https://soranosuke224.wixsite.com/mysite
そらのすけのTwitter / https://twitter.com/sorasoranosu

そらのすけ運営ブログ
[えすあに!- そらのすけのアニメ図書館 -]
https://anime.soranosuke-blog.com

〔お借りしているBGM制作様〕
・MusMus様
・DOVA-SYNDROME様
・しゃろう様
・Safu様(https://www.youtube.com/c/SafuWorks)

1 Comment

  1. 「フェリクスの名にキズをつけたくない」は勘違いでした。正しくは3話で「フェリクス・アーク・リディルはこの程度の事件も処理できない無能と思われたら困る」でした。すみません🙇
    昔、読んだ漫画にも王女の影武者が生き残ってしまい、王女のフリをしてその名を世に残す事だけに躍起になる少女の話があったのを思い出しました(『オルフィーナ』)

Write A Comment