SAND LAND ○4
うん。 見ての通り険しい地域だ。人が住むには敵していないのだろう。 川からも離れておるしな。昔からこんな感じじゃろ。 やっぱり生きていくのに水は必要だもんな。 [音楽] はい、皆さんこんにちは。しばです。 サンドランドを続きからやっていきたいと 思います。今回もそれなりにそれなりに やっていきたいと思いますのでよろしくお 願いいたします。 この配信が面白かったと思った人は高評価、チャンネル登録よろしくお願いいたします。 それではやっていきますね。 昔からこんな感じじゃろ。 というわけでやっていきたいと思います。 [音楽] いつの間にか夕方になっていた。 ウルしか出ない魔物とかいるのかな? ああ、魔物のスッチかけってたよ。 これはちょっと面倒だな。逃げてこう。 特に戦う必要もないとなるので、え、逃げ てったら良さそう。 あんなに戦うとさ、の耐久度が減って ちゃうからさ、流られて そ敵本当にやりづらいからさ。 ああ、戦車隊だ。 ああ。 ああ、撃たれた。番ごっちゃない。体で減っちゃうとさ。 面倒なんだよ。残り降りるか。 この人間に向かってロケットランチ飛ばしてくるの危なすぎるでしょ。 ま、魔物とないでさ、え、池物にロケットランチャーぶっぱなすとか何事って感じするけど。え、マジでこうなるんですか? 道に迷った時は地図を見ると良いですぞ。あ あ、道を間違えると戻るのめんどくさいからな。 戻るのめんどくさいよね。 本当でダとかなんさ、あんなにないからさ。 こんな壁にこれほどの戦力が動きを読まれているのか。 動きを読まれているのか。は かなり優秀な人物でしょ。 またゆるよ。センター。 とりあえずなのだよ。 ああ、当たっちゃったよ。 人間がめんど。あ、 ロケット連にやばいっ。 ああ、来た。やばい、やばい、やばい。 センサー壊れる。 降りてが良さそう。 大丈夫なわけないじゃねか。 こんなロケットなんちゃ撃ってく。 分かった。 痛いじゃないか。うりし うわ、 なかなかやるなら違いか。 危ない。やめろよ。 覚悟しろ。 痛いって。 ああ。あれ将軍。 検問所の戦車隊が全滅 全滅したぞ。ああ、全滅させてやったぞ。な んだと? 芝が乗った戦車はそのまま通そう。 ええ、逃げてる、逃げてる。 周辺の辺を集めろ。後を追うんだ。 あと追うんだ。追われてたなるか。 [音楽] 単発だいてこ 170m 先って言うけどさ、絶対こんなくないよね。 戦車のHPを回復だ。 この辺はほとんど人がいないな。 見ての通り険しい地域だ。人が住むには敵していないのだろう。川からも離れておるしな。 昔から感じじゃろ。 あの丘の上に見えるのが目的の電波灯だ。 電波灯だよ。 この調子なら楽勝だな。 油断は気持さ。 問題は丘の上取れてくから。 ふむふむ。 さの警備がれるのは間違いない。 なんかいるぞ。 買い物してこっか。 メカリペアキット。これ大事だよ。まだだ よ。 これは大事だ。マジでございました。 ある意味人より大事かも。 カプレクにペアキットずっこってくれるなんて珍しいな。里 の近くにもいたし。 王の都を中心にハビジ員が多いな。 には待ちまちだ。あとは各地への配のために運搬を担う者たちがいる。 あの上にあるのはんだろうか。 連中はそれかもしれんな。あ、なんかいるよ。ま、ちょっとは楽しかったぞ。 [音楽] 硬いな。それはやっぱり え、でも大砲の方がやっぱり強いな。それ 当然か。 サンドランドを全部見て回ることってできるのかな? うん。サンドランド全部見て歩くのは大変そう だが興味はある。 せっかくの旅だ。気になった場所は見ていくか。さすがには無理か。 になんかあるかなと思ったんだけどは決して立ち止まるな。 頼まれたって止まってやるかよ。 危ない危ない危ない危なよ。 ええ、 あ、人間なんて一発だよ。 やった。やった。あは、ぶつかってきた。 ああ、 そんなあ、出てこない気ずるいよ。 ああ、 ジャンプマシンさんが まだいるのか。 結構いるんじゃない?これ人がいないな。起動力があるな。 このマシンの方が 見ての通り険しい地域だ。 人がけ問所のえ、全滅しましたよ。またええ。 何? 伝説は未だ顕在というわけか。しかしなぜ兵? なんで女へんよ。それには理由はあるのですよ。 の水源を目指しているのではないのか。 南の水源っていうことはやっぱり制限あるのかな? 電波と奴ら何かを発信するつもりだ? 発信するつもりですよ。 通信兵すぐに暗号信号で行動局電波周辺の隊に伝例 や。電させてるなよ。 全車東に向けて発信するぞ。 私に続け。 私に続け。続かないよ。ああ。形をうまく利用するって言ってもな。 205m先ほ 俺たち以外にも旅してるやがるんだな。 彼らが利用している野営英には立ち寄っておくといい。 野営地に立ち寄っておくよ。 で使えるキャンプだ。 それは便利だな。 え、いただき宝箱 ゲットだっていい。 まだ場所的では見えるようだな。この辺はほとんど人がいないな。 見ての通り険しい地域だ。 あそこにも宝のあるぞ。な いのだろう。川からも離れておるしな。昔からこんな感じじゃろ。 やっぱり生きていくのに水は必要だもんな。 そりゃそう。 育てな必要だっちゅだっちゅってなんだ サンドランドには村町だよ。 見かけたら訪れてみるといい。 俺たち魔物がいるとビビっちまうんじゃないか。 全ての人間がそうではある前中には有効的なものもいるだろう。ビら 回復ドリンクも一応買っとこうか。なんかのために。 バトルタンク設 [音楽] よし、このかな。ダークエルジーって。あ、無 ありがとうございました。 朝まで休んでみよっか。あ、呑キに朝まで 休んでみるぞ。 今は水が必要じゃないか。 あそこになんかありそうやった。 ハンドランドを全部見て回ることってできるのかな? あかませってことかよ。面倒面倒。 想像もつかんな。だが興味はある。 興味はある。 気になった場所は見ていくか。 鉱物があるな。上によ。あの上なんかありそうじゃないか。赤くジャンプできる乗り物でもあれば届きそうだな。 これと言って大してもなかったけ?どうも あそこにもなんかあるといい。 あそこになんかいるけど、ここになんか ある。道に迷った時は地図を見ると良い ですよ。プレ持ってる。 なんか飛んでる。焼き鳥、焼き鳥り。え? ああ、道を間違えると戻るのめんどくさいからな。 の遺跡何があったんだろうここには。 ま、ちっとは楽しかったぞ。 これと言ってなんかありそうな雰囲気は ないけどな。 遺跡になんかあるんかな 困れへんぞ。 こってさ、ドカーンと吹き飛ばせば先に進めそうだよな。 あ、 戦車が必要ですとか 。 なんかあったりするかなと。どうかなって。サンドランドを全部見て回ることってできるのかな? え、 想像もつかんな。 想像もつかないな。 せっかくの旅だ。気になった場所は見ていくか。出口に出てきとったよ。 特に何回あったわけではなさそうだった。あえ、進み行っただけだったよ。あ、そこに宝箱いるよ。 よほ。 比較的広い遺跡のようだ。メカの力を借りる必要がありそうだぞ。 こんなボロボロの遺跡でメカなぞ動かしていいものか。 でもメカ を使わないと先に進めない場所がありそうだぞ。 それはそうですが、だかないと行けよっか。とりあえず先へ。 あ、 セールしたならそれなりに逃げ伸びれる。 え、他にあるかなと。 とりあえずトだな。あった、あった。現島だよ。 サンドランドには村や町がいくつもある。見かけたら訪れてみ。 おい、ラオ。国王軍の奴らに気づかれたぞ。 気づかれちゃった。 思ったより数が多いな。 だがこの程度ならなんとかなる。 なんとかになるよ。 待った。どうやらはめられたみたいだ。 はめられとって戦だ。 どうするんじゃ?囲まれてしまったぞ。背後を取られないように気を払え。 ベルゼシフ 分かった。 あったり前だ。 王子と呼べと言っておるのに。 まずはこのちゃくさいから 危ない危ないは自分から当たっていく スタイJa. 昨やがれってんだ。 昨日行きたよ。昨日いに。明日でも平でもダめだよ。昨日いだ。 電波についとなるよ。おっさんは旅慣れてるのか? それなりだ。若い頃は何度か。 どこから入るの?あ、ここから入れるのか。 大変な旅もあった。 こんな世界だからな。どの旅も大変だったさ。 ああ、壊れちゃってる。 壊れちゃっているよ。ああ、 あらかじめ使えなくしておいたらしい。 なるほどね。 こちらの狙いを完全に読まね。全くやりづらい式揮感だ。 やりづらい式感だよ。 飛んだ無駄足だったということか。 いや、このくらいの故障なら素材があれば修理できるだろう。 素材があれば修理できる。あ、 壊れてるみたいだな。直せばりのことが分かるかもな。 辺りのことが分かるかも。 素材があれば直せそうだな。もう覚えたぞ。 報道局か。私は芝 え、総然だ。 私は元軍だ。 なんだよ。 あ、本人だ。 本人だよ。 国民に伝えたいことがある。よければ是非放送で流してほしい。 生放送でお願いしますよ。生放送でよ。 たった今芝将軍本人と名乗る男から無線で連絡が入りました。 無線で連絡が入りましさ。 何? メッセージを伝えたいそうです。 本人と確認はできていませんが。 ふむふむ。 これよりそのまま肉成を放送しますのでお聞きください。 お聞きください。 柴に同揺を与えてしまうような結果になって申し訳ない。 申し訳ない。ない。 電車エンジンを切れ。静かにしろ。 確かに私は戦車を奪った。その罪は認める。 その罪は認める。だが暴走で言っていたように戦車で村を襲うようなことは断じてしてはいない。 断じてしていないのだよ。 私の目的は世間を騒がせることなどでは 世間を騒がせることなのではない。 必ずあると信じている泉を見つけること。ただそれだけだ。 泉を見つけることなのだよ。 これ以上の水不足はもう耐えられない。 耐えられない。 泉。泉だと。 あ、あいつ何寝事言ってるんだ。 何寝事言ってるんだ。寝事は寝てからよ。起きてるけどな。 みんなにお願いする。 何もせずっておいてほしい。もし泉が見つかれば必ず国民に報告し え。戦争の約束とあ、戦争と約束してるだよ。 以上だ。 それから今回のこととは別にある人物に連絡事項がある。 ある人物に連絡事どこがある?ある。 30 年も昔のことで申し訳ないが、あの大爆発の真層を知った。 真層を知った。 ゼ大将軍。貴様だけは絶対に許さない。 貴様だけは絶対に許さない。絶対にだ。 では切る。 あ、あのさん質問が残念ながらてしまったようです。 切れてしまったようです。 すぐ報道局に連絡して 2度と犯人に 放送で自由に喋らせるなといえ。 ま、まずいんじゃないのかゼ大爆発の真層とか え、戦争って言ってたぞ。 そう。それに泉を見つけるとかも言ってたけど。そう。 そいつはもしかして我が軍の水源のことじゃないか。 我が軍の言のことじゃないか。あ、 いや、やばいよ。とってもやばいよ。 うぬ。 付き合わせてしまってすまなかったな。 2人ともなもやっと。 南への旅を再開しよう。 90の攻撃法だ。 これファースト プライベできないかな?大ポイントでもめんどくさかな ふむふむふむふま。とりあえず先かい。 なんとかこまめに殴っていけばなんとか なるでしょ。 超力じゃなくて。 し おりませるよ。ああ、ここから降りませる よ。 それにしても国王軍の大将に喧嘩を売る なんてやつじゃ。 聖大将軍だけはどうしても許せない。 絶対に許せないよ。絶対にだ。人 が出てきたらわしは逃げるからな。 あ、そうしたくね。決着は私がつける。 決着は私がつける。あ、なぜか待ってみた。 来ると思うか? 必ず来る。あの放送を聞いて。 どうもゼ大官。 はい。芝将軍はごく近くにいると思、 ごく近くにいると思われます。 あんな過去の亡霊を将軍など呼ぶ必要はない。 ほむほど。 あなたも相当な過去の亡霊でさ。 殺せ息の根を止めるんだ。これは命令だ。 命令だ。 あ、あの、失礼ですが、 1 つお伺いしてもよろしいですか?芝が言っていた大の真層とは、 え、教えてくれるわけないでしょうか? どういう意味でしょうか?あの、私の父もそれで戦したものですから。 愚か者目。そもクソもか。 え、ふめふめ。 我々を同揺させる芝の作戦だ。さっさと片付けてこい。失礼しました。 失礼しました。 パパ。芝のやつを探してるんだって。 バカ。騙されるな。みんなのためにいいしようなんてやが。 [音楽] やね。 信用できるか。 ええ、そうだな。 全を許さないってとこだけは気に入ったがな。 気に入った。気に入った。 よし、グッピ。芝と国王軍の中間地点に法を一発打て。 [音楽] 分かった。パパ。 芝だぞ。全車両戦闘準備。 戦車隊らしいぞ。すぐ近くにいる。 すぐ近くにいる。ああ、まだ褒められちゃったよ。 こちらも戦闘準備だ。急げ。 スマさんにやられた感じがする。なあ。なあ。 王子岩に身を隠しながら戦うんだ。 そ言ってんのさ。 みんな隠れちゃってるわ。 すぐに立て直せ。 みんな隠れちゃってる。まだ すぐに立て直せ。 どカどすぐに立て直せ。 これで全部か。 よし、敵の戦車は全滅したぜ。 王子にかかれば大したことなかったです。 うん。大したことなかったでしょ。 だろ?どんなもんだ? もんだよ。 なさすぎる。 おそらく体調者はまだ出てきた。 ここれ でが出てきたぞ。 [音楽] あいつが隊調者だ。あの隊調者を倒さんことにはこの戦いは終わらん。最優で狙え。 優で狙えて隠れるんだ。 追撃せよ。 どうした?応しろ。 テっパから撃たれてるやん。 どうした?応答しろ。 どこ行った?どこ行った?何?あ、とこ行ってたよ。 追撃せよ。 追撃せよ。 あなたに聞きたいことがある。サンドランドの民のために泉を探すというのは真実か? 部だよ。 本当だ。北王軍の水は高すぎて大半のものは最小限の水すら手に入れられない。私は村の連中に泉を見つけると約束した。 [音楽] 泉を見つけると約束の出したのだ。 そんなが本当にあると信じているのか? ある。 信じているともだが国王軍の推にも何か秘密がありそうだな。違うか? 私は国王軍の将軍だ。悪いがその質問には答えられない。 [音楽] ま、そりゃそうだよね。 行けますぞ。王子。 危ねえ、危ねえ。 いいぞ。その調子だ。 うわ、 やばい、やばい、やばい、やばい。 あ、やばい、やばい、やばい、やばい。隠れないと。 行けますぞ、王子。 まだいっぱい出てくるやん。どんだけ出てくる。 行けますぞ。王子。いいぞ。その調子だ。 もうちょっとアレンの戦車をやっつけなきゃ。あ、 どうした?応しろ。それ やばい、やばい、やばいよ。 怪わないか。あ、はい。信じられん。 ええ、なんとか、なんとか。 あんな一瞬で見切って戦闘力だけを奪ってしまうと誰だった通りの男だった。俺なんかとは人間のレベルが違いす。 レベルは違いすぎるよ。はっと。なんか降りてきたよ。 どうかな?もう1 回できるというんだが秘密を答えられないのに申し訳ないがもう 1つ聞きたい。 ラジオであなたが言っていた 30年前の爆発の真層とは? 教えてあげようでないか。 そいつは聞かない方がいい。 私は確信したが証拠のない話だ。 証拠がない話だよ。 私はあなたの部下だったアポの息子で アポの息子 どうしても聞いておきたい。土の最後 [音楽] アポの ああ、そうだったのか。 分かった。話そう。 シフ頼む。本人の方がうまく話せる。 本人の方がうまく話せる。 やれやれ。人遣いが荒いの。 あ、悪魔の間違いじゃない。え、 ま、まさかその情報はそいつから聞いたのですか? 本当だよ。 魔物の言うことなんか信用できない。 信用できないのなら聞かなくていい。ただこれだけは これだけいってこと。 この2 人ほど今の世の中でまっすぐなものはいない。 ふむふむ。 少なくとも私はどんな人間より信用している?偏見は正しい判断を狂わせてしまうぞ。 [音楽] ヘめへ。30 年前のピッチ人に偏見を持っていた我々のように。 我々のように ピッチ人にどういうことだ? パパ軍の奴らえ交しちゃったみたいだよ。 く根性なしめ。 しかし今がチャンスだ。ベルゼブも [音楽] 1 箇所。え、やめてよ。なきゃやめてください。 グッピー。奴らをまとめて砂漠の生ゴにしてしまえ。金はいただきだ。 ああ、危ねえ。くそ。 今のは何事じゃ? [音楽] 大砲だった。もう 1両戦車がいたのか。 戦車じゃないよ。 どっかの高台からだった。こっちも高いとこに登って探すぞ。とかに戻って探すなよ。 そこら辺は高いところなの?え、そうでもない気はするけれど。この上ってどうやって上がるの? ほった。よっしゃ。 あ、普通に上がれた。 スイマ、 スマール。ええ、 ベルゼブブに見つかったよ。ぬね。 [音楽] え、お尻プリンプリンだ。 がった。 次にあったら絶対ぶっ飛ばしてやる。 ベルゼブブには命を救われたな。ふめ。 魔物に対して多少の誤解はあったかもしれんな。ふめ。 よし、聞いてみよう。話してくれ。シーフ。 30年前のことを。 話すよ。 やだね。まだ態度がでかいぞ。 なんだと? ええ。のかよ。 お前は黙ってろ。 話してお願いし。 タイトの変わりが。 まあいい。話してやろう。まさかそんな信じられない。 本当だってもよ。 ゼウ大将軍は冷酷な方だとは思うがそこまでとは思えない。 一応話だけはした。すまないがもう少しだけ戦車は貸してもらうよ。むらと。 [音楽] このまま死を行かせてしまって。 俺たちは残念ながら芝に出会えなかった。 出会えなかった。 え、もう少しというところでなぜかスイマーズに攻撃を受け戦車を壊され逃げられてしまったんだ。 [音楽] だろ?これは脅しだよ。 さて、ゼ大将軍に報告するか。いや、その前に国王に確認してみるかな。投げができるようになったよ。 [音楽] 殴りけるはずになって さあ、今度こそ南への旅の再開だ。 南 7.62mキャノンを獲得した。パパン。 なんじゃこれは? これが左球っていうなんて言うんだっけ?こういうの?流か。 どっちを向いても激しいとは?部活に踏み込むと飲み込まれるぞ。 飲み込まれちゃうぞ。 そう。俺なら軽いから大丈夫だろ。ええ、行っちゃったよ。 うわ、危ない、危ない、危ない、危ない、危ない、危ない、危ない。 な、 なわよ と。とにかくだ。ここを渡りきらないと南へは行けない。 南へは行かないよ。 しかしどうするね。王子ですら沈んでしまうんだぞ。 ふむふむ。 メカに頼ろうにも戦車やジャンプメカではどうにもなる前空でも飛べればいいんだが飛行機は国王が禁止している。 ほら めちゃくちゃ早く走れればなんとかなりそうなんだけどな。 どういうことだ? 走ってる間は砂に沈むのが遅くなった感じがしたんだよ。 なるほど。なるほど。 なるほど。沈む前に走り切ればジ主婦一度スピノ町に戻ろう。 スピノマ やれやれ。またあの子娘に頼るのか。 それすかないよ。あんと話す。 バスト取られる。今日はもう店じま? [音楽] ええ、そうなの?人と人と約束があってなんか避けられている。 その人って国王軍、それとも報道局の人?どうしてそう思うの? [音楽] 芝たちをかまったら原って報道聞いてから様子が変だったもの ねえ。なるほどね。 気づいたんでしょ?私たちのこと。お見通しというわけね。 お見通しだよ。え、そんなのお見通したやん。 おいおいおい、俺たちを国王軍に売るつもりかよ。 あなたたちをかまったと知られたら町にも危険が及んでしまうんです。 ふむふむ。それはそう。 心配は最もだ。あなた方に迷惑をかけるつもりはない。 2度と町には近づかないと約束しよう。 ふめふめ。 ただ案だけはこのまま置いてやってほしい。 彼女は党和町長の客人で戦車強盗とは関係ない。 そういうことなら ええでも案のとこに来ないと改造できないじゃん。 待ってよ。私たち基地から一緒に 行こうか。王子フ ガレージが秘密基きちみたいでかっこよかったのにな。 [音楽] そう、答えをセでない。 答えをセでない。ない。 どう?蝶長あですよ。この者たちの目的は泉を見つけることだ。 [音楽] そうだよ。え、 それも知理のためではなくこの国の民のためにな。 そうだよ。 でもそんなことをしたらますますんじゃないですか。だろうな。しかしこれ以上国の不幸を見過ごすことはできない。 [音楽] 命の危険があると分かっていてもあなたが芝将軍だから。 ま、そういうかもしれないけど。 その名は捨てたよ。 え、 だがそうだな。愚かな将軍だった私には未来に希望を灯す義務がある。 ヘムヘム ということだ。どうかな?アデス 助けてんまげよ。 この者たちをどうすべきかはみんなで話し合って決めるというのは。 うむ。そうしようよ。 町の者たちにもそれぞれ思いがあるだろう。 そうですね。確かに私の独断で決めることではありませんね。 そうだよ。そうだよ。まんちゃんは戦車改造しよっか。 なあ、あんたラオさんの仲間なんだろ?一緒に出てくつもりはないのか? それもいいかなと思ったんだけど君は仲間じゃないって言われちゃった。 え? 何それ?ひどい。 本当そう。野菜すぎるのも逆にひどいよ。 逆にひどいよね。 でも寂しかったけど嬉しかった。だから私はここを守ることにした。こを守ることにしたのよ。 みんなが追い出されることになってもつでも戻ってこられるように。 うめ。 そういうわけだから期待してたならごめんなさい。 ああ、期待通りだったよ。やっぱあんたあの人たちの仲間だ。 [音楽] ええ、仲間だよ。 え、ごめんね。 誤解させたみたいだけど、私たち追い出しに来たんじゃない? 追い出しに来たんじゃないのよ。 その通りだぜ。ベルゼブたちはいい奴らだ。 国王軍に密国するなんて断こ反対。町のみんなは知らねえだけなんだ。 そうそう。あんないい人たちいないよ。 あ、方ゼさん嫌がるかな? 嫌がる。嫌がる。え、 多分ね。 そんなわけだから、あんたがガレージを守るつもりだと分かって安心した。ふめふめ。 絶対出ていかないでね。町の人たちは私たちが説得するから。うん。 彼女と話すのは少し時間を置いてからにしよう。 少し時間を置いてからにしよう。他になんかあいのかにゃーっと。 [音楽] 女の子泣いてるよ。 プリカ、またおネでもしたのかい? うう。町の人たちがみんな怒ってるみたいで怖い。 [音楽] なるほどね。子供はそういうの敏感に感じ取っちゃうからね。 すまない。それはきっと私のせいだ。 みんなと喧嘩してるの? そうではないが、日種を作ってしまったのは私だ。私だろ。 やはり私たちは町を離れよう。こんな小さな子を不安にさせてはいけない。 おじいちゃんたち出ていっちゃうの? それをどうするかみんなが真剣に話し合っておるのだよ。 ほらほら。 おじいちゃんもベルゼブもいなくなったら嫌だよ。 嫌だよ。 だったらその気持ちをみんなに伝えておいで。 ええ、可愛いね。 いい子だ。あなたたちの存在があの子を優しく伸びやかにしているのだろう。 それがあるかもしれない。 うん。 そういう意味ではこの町があの子を育てたと言えよ。 [音楽] 確かにそうかも。その結束を我々が脅かすのは本位ではない。 [音楽] 本位ではない。 しかしプリカのみんなにはお前さんたちも入っておるようだぞ。 ええ、入ってるよ。バ 失うことばかり多いこの時代だ。 新たに得たものを大切にしたいのだろう。 確かにね。 うん。その優しさに甘えてしまっていいものか。 いいものか。あ、こっから先行けないわ。ああ、行けないわけではないのかい。 [音楽] あ、ここがカレーだ。 アデス芝 を密国するつもりだと本当か? え、ちゃんが狙われているよ。は長に止め られましたけど。 当然だ。国王軍の脅しにくっするなど会ってはならんこと。 あってはならんことだ。 まだそんなことを言ってるのかい。もう内戦は終わったんだよ。私らは [音楽] 30 年前に負けたんだ。いい加減受け入れなさいな。 いいや。受け入れん。今も昔も国王軍は変わって。ふ。 奴らが心を入れ替えるまでわしは戦うのをやめんぞ。 やれやれ。この人の血の方は手けておけないからね。 でもね、密告するのは私も反対 反対。 芝将軍は敵だったけどがあって嘘のない人だった。そんな人がみんなのために泉を探そうってんだろ。 そうだよ。 私は信じるね。 ええ、見てくれた。 いいんだよ。芝将軍を味方にして国王軍の花を明かすのも通る。 ええ、それはそうかな。 なんじゃ、お前も国王軍が嫌いなんじゃないか。 そりゃそうでしょうよ。生まれ故郷をボロボロにまね。そりゃそう。 なんだか答えが見えたような気がしますね。 もう十分話は聞けただろう。 そうだな。もう一度集まる。 もう1度集まる。 答えが出たようだな。 ええ、みんな思っていた以上に国王軍が嫌いでびっくりします。 ええ、好きな人いないでょ。 今なお半乱軍時代の着いが町に染みついているらしい。 ふむふむ。 おじさんたちがしてきたことを分かってくれてる人もいたね。 そうだよ。 [音楽] これでますを見つけるしかなくなったな。 そうだな。 なあ。世界一早い目か作ってくれよ。 世界一早い目か作ってくれよ。 いきなりだね。楽しそうな話だけど。ちゃんと説明して。 南へ行くのに激しい竜に足止めされてしまってな。 ふむふむ。 龍さに飲まれるより早く走れるメカが必要なんだ。 ふむふむ。 おじさんの車じゃダメなの? あの竜の勢いでは無理だろうな。 無理だわ。滑っちゃうから。 そっか。 そうなると私のバイクなら行けるかも。ここにあればだけど。バイクか。 なんだよそれ。 樽ぼ町で国王軍に追いかけられた時壊されちゃったんだよ。 コアフレームとやらがあれば直せるのでは 直せるのではないった。 そうなんだけど置いてきちゃったから取りに行かなきゃ。 じゃあ取ってくるから場所教えてくれよ。 無理。逃げるのに必死伝なんとなくの場所か覚えてない。樽町の北の方なのは確かなんだけど。 タルブ町の北の方。 ええ、 でもその辺りに行けば思い出すと思う。 だったら一緒に行こうぜ。 よく聞こえなかった。 え、 もう1回行ってみて。 だから一緒に行こうって。 しょうがない。行ってあげ。 え、行ってあげるか。え、可愛い。 気持ち悪いな。何に開けてんだよ。 うるさい。ほら、行くよ。何かしていく。 [音楽] そうだなあ。 メカの作戦 ジャンプメカもあるから。 うん。 た。 た メカの強化 パックし 90m なんとかH [音楽] とフルター どつのこれ? [音楽] う。 足りないよ。 続が欲しい。 順のカンダーを作るわ。ああ。 [音楽] 中のカスタ [音楽] 90mか。 7.62mキャって何ですか? めかれが足りないようだって。 [音楽] これで届くはず。パーン。 このにあえふむふむ 行ってらっしゃい。 とりあえずこんなもんかと。 向かうよ。 迷子の競争。 まっかならさ人さ人にんに人にんさ [音楽] 教人いるんじゃない?ここにいないかな?ないやんけ なあ。バイクってそんなに早いのか? 飛行機以外だと私が知ってるメカでは 1番かな?お、すげえ。 絶対俺が運転するからな。 そんな迷子の競争に受けないとダめかしら。町の外に人いないのはちょっと面倒か。 [音楽] ちょっと不便かなね。今 というかどこにあるんじゃん。今さによ。 物ない。 あ、あの、この間実は魔物が手当たり次第に人を襲って [音楽] 水を奪っていると聞いたことがあって、 つい怖くなってしまったんです。 そんなことしないか。 まるっきりの嘘ではないが、噂とはおがつくものです。 ええ、確かによ。 誰が手当たり次第だよ。 国王軍から必要な分だけじゃん。 軍から銃を持った兵士を相手に そうだよ。 セブさんってすごく強いんですね。危険に満ちたサンドランドを旅してこられたのも納得です。 [音楽] 危険。 あなたくらい強ければピンと来ないかもしれない ね。確かにそうかな。 人間にとって旅は本当に過酷なものなんです。 過酷なものなんですよ。 砂漠をただ移動するだけでも大変なのに盗賊団やラプトルに襲われることもありますから。 確かによ。 町1つ移動するのも命がけなんですよ。 もうそんなもん。 そんなもんか。 そんなものだ。私も 1人で旅はできない。 ほむほ。 旅慣れた業商人でさえ少し運に見放されただけで命を落とすことがあります。 目的地にたどり着くだけでも幸運が必要なんだ。 なるほどね。 ベルゼたちに会えた私は運が良かったんだね。 なるほどね。なるほど。 あ、こんな話をしていたら急に心配になってきました。 急に心配になってきたっぽ。何が? 何が? 実は馴染みの業商人さんに新商品を発注しているんです。 [音楽] 新品 でも約束の日を過ぎても一向に届かなくて なるほどなるほど強い人だから大丈夫だと思っていたんですけどもしトラブルに巻き込まれていたらあ、あのベルズブさんもし旅の途中で業商人さんが困っているのを見かけたら力になってあげてもらえません? うん。分かった。 まあ気が向いたらな。 ありがとうございます。よろしくお願いします。 [音楽] 要にはすっとい。にゃん。ええ。 やあや。またあったな。この前来た時よりも街が賑やかになった。 [音楽] え、気のせやか?気のせると思うよ。 そうだ。 ちょっと面白いものが手に入ったからお前にも分けてやるぞ。まあコインがないもの 珍しいものを見つけたら持ってきてくれよ。俺もいいもの用意しておくからさ。 [音楽] うん。 迷子の競争にさは特に とりあえず迷子の業人さんはいらっしゃら ないような [音楽] 進む。 さてと。入るぞ。はあ。 砂漠の間人。ま、こういうのはほっとく。 へっぴリタヤの悩みた。ま、これも貼っ とくか。 たぬいか。 や、 いえっと 方向的なこちら。 的にはこちらがあ、 おじさん国軍の将軍だったんだね。 昔の話だが消えてなくなる過去ではない。消したいとも思っていない。全て背負って生きていくさ。 何これ? そっか。 呼び方は今まで通りでいいんだよね。 何これ?バイクに合う。 危ない危ない。見たいな。ち やべえ。燃えてやがる。 やばい。やばい。やばい。やばいよ。 なんだ?あ、この後だ。 ああ、やばい、やばい、やばい。 とりあえずぶつかってみたらだ。さんこ軍の将軍だったんだね。 あ、なんか大変だったぞ。消えてなくなるではない。消したいとも思っていない。 全て背負って生きていくさ。 そっか。呼び方は今まで通りでいいんだよ。 え、呼び方は今まで通りでいいよ。 私の中 バイクを置いてきたのはこの辺りという話じゃったな。 えっと、そう、夢中で逃げて ここら辺かな? おかしいな。この辺だと思うんだけど。 うん。 国王軍が持っていってしまったか。 まさかでしょ。国王軍に持ってかれたらもう何もないわよ。ああ、なんか部品持ってる。 なんだ? プテラノですな。何か加えておったようですが。 そういえばプテラノは金属を集めて巣を作ると聞いたことがある。 なるほど。 もしかしてバイクもプテラノに持ってかれたんじゃない? 可能性はありそうだ。 だったらあいつを追いかけようぜ。 あいつを追いかけようぜ。 もう飛んでいってしまいましたよ。心配ない。奴らが巣を作るのは岩山の初だ。 岩山の祖プテラノが飛んでいった先で登れそうな岩山を探してみよう。 プテラノは動くものと光るものに強くは反応する。下手に刺激すると襲われるから気をつけろ。 やった。 さんの話が王子を刺激しなけりゃいいだな。 こんなとこに電波灯があるんだな。 人間はどこにでもいますからな。 そういう意味では魔物よりた。 この時期プテラノは特に凶暴になるそうだ。 そうなんだ。 絶対に刺激してはいかぞ。 ええ。 ああ、言わん。 楽しめだ。ああ。 なあ、 なあ、おじいちゃん足が重そうだけど疲れちゃった。 え、疲れちゃった。おじいちゃん。 テラノのことで嫌な話を思い出しただけじゃ。 なんだよ、嫌な話って。 テラノの中にはとんでもなく巨大で凶暴なものがいるとか。 あ、そうやわ。 マジで捕まえようぜ。 そのテラノに乗ればさも一飛びなんじゃない。 とんでもなく凶暴だと言っておるだろ。 え、とんでもなく凶暴だから行ってみたい。 人が名前をしてるなんてよっぽどのことだよね。 生きていくには少々しかなかった。 なるほどね。 辛いね。 何?今はそうでもないさ。 よくこんなジャンクで巣を作れるもんじゃな。 本当だよ。 ほど器だな。 痛くねえのかな。それよりレアなジャンクを持っていってないでしょうね。レ のジャンク品はいっぱいありそうだけど。 ふむふむんしいジャンプメカを使って進もう だな。 足元にも頭情にも注意してね。じゃないとダめか。 [音楽] 足元に絶んくらしい よ。 あ、あった。ボラボラになってる。うん。 間違いない。私のバイクだよ。 よし。 ああ、来た、来た。 あ、 早速来たかよ。 めちゃくちゃ怒ってるね。 怒ってる、怒ってる。え、 逃げきれる相手ではなさそうだ。 だったらやるしかねえな。 やるしかねえな。火を吐くのか。 これはやばい。 が燃えてますぞ。避けてくだされ。 怖いって。白くのないでしょ。そんなのいよ。ブーストを切らすな。怖。な んだあの動きは。避けて。 され 絶対当てるのに必球だよ。これ やるじゃない。 やるじゃない。 これなくなった。 やるじゃない。 真ん中にいればなんとかなりそうだ。 いい調子です。王子 またいい服装を切らすだ。 怖いって。あ、ててて。 やべえ。燃えてやがる。 気をつけてくだされ。王子。 うー。 よ、なかなか厄介だわ。 聞いている。そのまま攻めろ。 攻めろというわ。ブースを切らすだ。 わあ、 いい調子だよ。 うあ、燃えてる、燃えてる。 王子聞いてますぞ。 聞ぞ。 気をつけてくだされ。あ、 怖いってわよ。 いい調子だよ。 王子避けてくだされ。 うー、危ない、危ない。燃えちゃう。燃えちゃう。 あと少しですぞ。王子。 あともうちょっとがなかなかかってないのよ。 あと少しですぞ。王子。 あと 気をつけてくだされ。王子。 やっとけ。ええ。 なんとなってば どうだ?直せそうか。 修理用のパーツは必要そうだけど 大丈夫? ここになら修理用のパーツも落ちてるんじゃないか。 大量にジャンプやもんね。ああ、また起き上がってきちゃったよ。 こいつまだやる気。 まだやる結果。 え、 どっからだかかってこいよ。 待て 待って。 なんだよ。 このプテラの卵を守ろうとしてるんじゃないかな。 卵を守ろうとしてるよ。 それは大変だ。 お 心配すんな。盗んだりしねえよ。 盗んだりしねえよ。 本当だよ。私のバイクを返して欲しいだけ。 持っていくさ。あ ね。 うん。うん。 王子、あつの気が変わらんうちにさっさとここ離れます。 え、離れな。なんか電話だ。 ああ、そうだな。 [音楽] お [音楽] [音楽] よくジャンク品で巣を作れるもんじゃな。驚くほど器用だな。 痛くねえのかな。 それよりレアなジャンク品を持っていってないでしょうね。 [音楽] [音楽] プテラノの巣だ。頭情に気をつけろ。 高いとこからずるい奴らだぜ。 [音楽] よくジャンク品で巣を作れるもんじゃな。 驚くほど器用だな。痛くねえのかな。 それよりレアなジャンク品を持っていってないでしょうね。 [音楽] [音楽] 山道は険しい。ジャンプメカを使って進もう。 だな。 足元にも頭にも注意してね。 [音楽] [音楽] プテラノの巣だ。頭情に気をつけろ。 高いとこからずるい奴らだぜ。 よくこんなジャンク品で巣を作れるもん じゃな。 驚くほど器用だな。 痛くねえのかな。 それよりレアなジャンクを持っていってないでしょうね。 [音楽] プテラノの巣だ。頭情に気をつけろ。 高いとこからずるい奴らだぜ。 [音楽] [音楽] Ja よくジャンク品で巣を作れるもんじゃな。 驚くほど器用だな。 痛くねえのかな。 それよりレアなジャンク品を持っていってないでしょうね。 [音楽] [音楽] プテラノの巣だ。頭情に気をつけろ。 高いとこからずるい奴らだぜ。 [音楽] 山道は険しい。ジャンプメカを使って進もう だな。足元にも頭情にも注意してね。 [音楽] [音楽] プテラノの巣だ。頭情に気をつけろ。 高いとこからずるい奴らだぜ。 お [音楽] 山道は険しい。ジャンプメカを使ってそう 。 だな。 足元にも頭情にも注意してね。 [音楽] [音楽] プテラノの巣だ。頭情に気をつけろ。 高いとこからずるい奴らだぜ。 あ 山道は険しい。ジャンプメカを使って進もう だな。足元にも頭情にも注意してね。 プテラノの巣だ。頭情に気をつけろ。 高いとこからずるい奴らだぜ。 [音楽] あ [音楽] [音楽] 山道は険しい。ジャンプメカを使って進もう だな。足元にも頭情にも注意してね。 [音楽] プテラノのの巣だ。頭情に気をつけろ。 高いとこからずるい奴らだぜ。 [音楽] あ [音楽] [音楽] 。 山道は険しい。ジャンプメカを使って進もう だな。 足元にも頭情にも注意してね。 [音楽] よくこんなジャンク品で巣を作れるもん じゃな。 驚くほど器用だな。痛くねえのかな。 それよりレアなジャンクを持っていってないでしょうね。 [音楽] [音楽] プテラノの巣だ。頭情に気をつけろ。 高いとこからずるい奴らだぜ。 はい。ああ、ま、まさかの電話がなかなか 長かった。 それじゃあちょっとだけやろか。 スピオファストラベル 。 はあ、楽しかった。え、私の手伝い はこまでだね。そうだね。 あとはいつも通り必要なパーツを揃えて持ってきて。 [音楽] よかった。わかった。あ、特にあるの? いいけど設計図なしで作れるのか? 私のバイクだよ。全部頭に入って。 え、そっか、そっか。さすがに自分のバイクだから大丈夫か?ま、そりゃそうだよね。 でも自分のバイクだからだって作り方分かるとかっていうのは普通はないよね。そった。 そっか。分かった。 材料揃ってるかな?うーん。バイクレイだ。 [音楽] [音楽] パーツ作戦バイクと お金が足りないよ。お金が足りないよ。説 がないよ。説がないよ。 行ってらっしゃい。 ちょっとなんか売ってお金作ってくるか。お金がないよ。お金がないよ。魔族かの問題しだぜ。 業商人さんのことところでアイテムショとりあえず売却するよ。 [音楽] 素材アイテム BQ素材とかいかないんじゃない?これ どうなんだろう? [音楽] 売ってそんなお金にならないわ。 即物材料。ま、とりあえずこれで行ってみるんか。あんまり売っちゃって今度作成アイテムがないとかなったら困るから。 [笑い] [音楽] 何かしていく。 何かしていくよ。ええ。 [音楽] マイクの B強素材が足りないよ。今度。いやあ、 困ったもんだな。素材が足りなすぎるじゃ ないか。 素材がめっちゃ足り合うよ。あは、もうなかなかこれは大変だぞ。 行ってらっしゃい。 売ったものがなくなっちゃった感じ。あ、お金休み素材休み行ってくるのかどっかで。 というわけで今回はこれで終了したいと 思いますね。それでは皆さんまた次の動画 でお会いしましょう。ありがとうござい ました。
ネタバレ実況。©バード・スタジオ/集英社
©Bandai Namco Entertainment Inc.
