「ボクサーの苦しみ」 | 第54話 | 美味しんぼ
街角を行く人並が途れると 月明かりさえ眩しいね 。 [音楽] 気持ちの先が遠きめ 今日外線から ちょっと しそう にいると だんだん気になる気なる ふりしていくのがただ涙 心に 隠しきれずつだんだん切く だんだん寂しく 好きなの 聞けたら [音楽] ボクサーの苦しみ。 立勢です。チャンピオンをコーナーに追い詰めれます。 角村チャンピオン防戦一方だ。 行け行け。その村 勝村ラッシュラッシュルイスをぶっ倒せ。 そうだ村頑張れ。 ま、行けば新チャンピオンの誕勝頑張れ勝頑張れ勝 [音楽] [拍手] ああ、全く。これだから牧士が怖いよな。 [拍手] そうですよね。あそこまでチャンピオンを追い詰めてたのにまさか負けるなんて [音楽] 本当惜しかったわ。 原料の失敗だよな。あれじゃ 12ラウンド戦えますかってんだよ。 おい、山岡君。 北の記者にお客様来てるってよ。 あ、はい。あ、 こらこら。君たち休みあとに終わったぞ。まくってないで。仕事仕事。はいよ。あ。 [音楽] あらかさん。 あ、どうも。昨日はボクシングの切符どうもありがとうございました。でも残念でしたね。応援していた克松克村選手が負けちゃって。 はあ。どうしたんです?なんか元気ないみたいですけど。 ええん。 ええ。 荒川さんが結婚の申し込みを はい。この年までずっと独身できましたが結婚したいと思う女性に出会ったのは田端田さんが初めてなんです。 あ、素敵だわ。田端田さん喜びますよ、きっと。 しかし田端田さんが僕のことをどう思ってるか、それを思うとなかなか言い出せなくって。 [音楽] でも今までの田端田さんの様子からして荒川さんには行為を持ってるとは思いますけど。 うん。 しかし結婚となるとね、 彼女も今まで独身を守ってきた有能なキャリアウーマンだし、なかなか それはそうですね。 はあ。まあ、我々が田端さんの気持ちを確かめてもいいけど人生ってそんなもんじゃないでしょ。勇気を出して申し込んだらいいじゃないですか。 [音楽] た、確かに山岡さんのおっしゃる通りです。 でもどうも僕は引っ込み事案でいや、勇気を振い起こさなければいけないのはよく分かっているんです。分かってはいるんですけど [音楽] 何かきっかけが必要なんですね。 ええ、そうなんです。きっかけなんです。実は昨日のボクシングの試合村にかけていたんです。 [音楽] かけていた。ええ、 以前から戦う男というテーマでずっと勝村 を取り続けていました。 彼のトレーニングを見ているうちにこの男 なら行ける。必ずチャンピオンになれる。 そう確信するようになったんです。 [音楽] だから勝村が試合に勝ったらその場で 田端田さんに結婚を申し込もう。そう決心 したんです。 いえ、不真面目ではないんです。僕みたい な男には何かそういうきっかけが自分を 古いたせるきっかけが必要だったんです。 ところが勝村はあの通り逆転負け。 [音楽] 一生に1 度のきっかけを逃してしまったというわけか。 はい。 荒川さん、他に誰か有望な選手はいないんですか?チャンピオンになってくれそうな。 え?ああ、いることはいます。 誰です? お、今度ライト級の世界選手権に挑戦するやという選手なんです。 その人強いんですか? え、 それじゃかけましょう。そのや選手に。 え、 沢選手が世界選手権で勝ったら今度こそ荒川さん端さんに結婚を申し込むんです。 おいおい、こっちがダメならあっちって男が心をかけるってそんなに安っぽいもんじゃないんだぞ。 それじゃ山岡さん、他に何か荒川さんにきっかけを作ってあげられるんですか? え?あ、いや、よし、荒川さん、その爽やにかけましょう ね。荒川さん。 [音楽] [音楽] 休むんじゃない。前出ろ。前。 はい。おら。踏み込みが足りないんだよ。踏み込みが野ろ。ふりが大きいんだよ。おら、脇を閉めろ。わ、ほら、相手から目を離すんじゃない。 [音楽] どうも。爽やの調子悪いな。 何やってんだ?さやじゃない。 おいおい。さあやちょっと悪すぎるぜ。こんなんで世界戦大丈夫なのかね? 危ないね。試合まであと 1 つないんだからな。バカ野郎。何やってん。スパのパートナーにやられるやつがどこにいるんだ?や、もういいやがれ。今日は終わりだ。 会長、沢は一体どうなってるんですか? 世界タイトルに初挑戦ってことで精神的にかなり参ってるのかもしれない。 会長、今夜早選手を食事に誘ってやってもいいですか? [音楽] いや、それは構わんが。 だけど荒川さん、奴は今原料中だからそれを忘れないでくださいよ。 分かっています。 ええ、以前はこんなに原料が辛いとは思わ なかったんですけど、だって君はまだ22 かそこらだろう。少しずつだけど、まだ体 は成長してるんだよ。だから前と同じ体重 を保つのは辛くなってくるのさ。ええ、 本当に辛いんです。 お待たせいたしました。 あ、たったのそれだけ。私たちのお肉の 1/5 もないし、それに油みも全然ないわ。 仕方ないんです。これ以上食べると太っちゃうから。 ああ、もううんざれだ。毎日ちょっぴりの肉と野菜サラダだけなんて。 でも野菜はたくさん食べなきゃ 分かってはいるんです。でも世界チャンピオン狙うボクサーとして言うのも恥ずかしいんですが俺食し母なんです。食べたいものも食べられないなんてこれじゃ力出ませんよ。 そうか。食べ物に対する欲求不満が重なってストレスが溜まっちゃったんだな。 でもボクサーなんだからそんなこと耐えなきゃいけないんです。 美味しいものを食べたら原料に失敗して試合に出られなくなり選手生命も終わりです。山岡さんなんとか美味しくてそれで太らない料理を考えてあげてください。 え?なんで俺が? だって騒や選手に勝ってもらわないと。 [音楽] ああ、あのこにとか所点とかそんなものは嫌なんです。 もっと乱豪華で贅沢で美味しいもんでなきゃ。 おいおい。試合前の僕さんが無茶言うなよ。 山岡さん。山岡さんお願いします。 [音楽] 現乱豪華で贅沢で美味しくてそれで太らない料理を考えろだって。 一体どうしたらいいんだ? [音楽] でも虫のいい話ですよね。卵覧豪華家で贅沢で美味しくてそれで太らない料理だなんて。中華は油が多いからダめだし。フランス料理もバターと生クリームをたくさん使うからないし。 [音楽] あ。 商人料理なんていいんじゃないですか? だめだめ。商人料理って意外と油をたくさん使ってるんだよ。湯で何かを巻いてあげたり、野菜を天ぷらにしたり、要するに肉やを使わないだけでカロリーは結構あるんだ。 へえ、そうなんですか。となると油を使わない和食ですね。でも和食でそんなものってあるのかしら。 [音楽] [音楽] もうめんどくせえなあ。そんなことぜ。 何言ってるんですか?これは田端田さんの一生の問題でもあるんです。 [音楽] でもね、結婚したからって必ずしも幸せになれると限っちゃいないだろう。それにあんな頑固なオールドミス。 あ、 人の噂話をする時はもう少し小さな声でするものよ。 あ、いや、その、えっと、あ、あの、あ、あれだよ。 あのへへ。何言おうとしたんだっけ? え?え?あ、さあ行くわよ。それ。 [音楽] はい。はい。はい。 ああ。ま、そういうことですと野菜と油分のない魚介類を合わせることになるでしょうね。 [音楽] [音楽] うん。それではこんなのはどうでしょうか?ふとエビと湯の炊き合わせです。 うわあ。 エビの赤と湯の黄色とお布の緑の取り合わせがとっても綺麗。 [音楽] うん。さっぱりしていて美味しいですね。 うん。続いてキュウリ、ニン参ンうど、アワビ、赤貝の酢物であちゃら合えです。野菜と貝の取り合わせが何とも言えず綺麗ですね。 [音楽] それにお酢も貝も体にいいはずですよね。 [音楽] ん?あ、あの山子さん何か? ああ、確かに美味しいんだよね。見た目も綺麗だし。しかしなんだが爽や選手にはふさわしくないような気がするんだよな。 どうしてですか? え?あ、いや、それが俺にもよくわからないんだが、なんとなくそんな気がするんだよ。うん。 山岡、究極のメニュー作りはどうなってるんだ?一体まで待たせるんだ? [音楽] ああ、今それどころじゃないすから。 [音楽] あ、あ、いえ、その頑張ってますので [音楽] 頼むよ。よし、今日は私の頼んだ特料理をご馳聴しよう。 小泉局長の特別料理って何ですか? 野菜だよ。野菜。私は常々フランス料理には不満を持っていたんだ。 日本料理や中華料理では野菜が肉やと同等の役割を果たしているが、フランス料理ではほんの添いもの程度にしか使われていない。そこで私の頼んだ特別料理というのはお待ち様。 これはほねぎだ。 ホロネぎ。 わあ、柔らかくて甘くていい香り。 [音楽] うん。 実に豊かなこと上品だがネギの持つ力強さを失っていない。しかも全然バターや生クリームを使っていないし。脂肪分はゼロだ。そうか。その手があったぞ。お、おい、山岡。 [音楽] あ、山岡さん。 斎藤シェフ、ちょっと降りて頼みがあるんだ。 え、1 人の世界を目指すボクサーと愛する相手に婚できないでいる心優しき中年男に幸せを掴むきっかけをやってほしいんだ。 いや、山岡さん一体何のことです? [音楽] いやあ、どうも。お邪魔します。 お待ちしてました。 あら、荒川さん、どうしたんですか今日は? あ、いや、山岡さんが爽や選手にご馳走してくれるって言うんで連れてきたんですが。 そうなんですね。山岡さん。 ああ、それも健乱豪華語るフランス料理のフル構想ね。 え、フランス料理のフルコースですって。 いや、山岡さん、そりゃ原料上問題があるんじゃないのかな。 ええ、ま、この俺に任しとけって。 さ、田さん、私たちも行きましょう。 あら、私は いいから、いいから行きましょう。行きましょうってば。 え、でも私はああ、いい匂い。胃袋の中から手が出そうだ。 ま、よほどお腹が空いてるのね。でもそんなに食望じゃこれから先もボクサーとしてやってくのは辛いわね。 ええ、本当にそうなんです。 試合前の1 ヶ月はいつも欲求不満でおかしくなるんです。美味しいものがそれも健乱豪華で贅沢なものが食べたくていてもいいられないんです。 何心配はいらないさ。その対策を今沢や君は発見することになるのさ。 へえ。山岡さん随分と自信たっぷりなんですね。 そりゃ荒川さんと田端田さんの将来のためにもと一生懸命考えたんだからね。 えね山岡さん。 荒川さんと私の将来って一体何のことなの ね。荒川さん何かご存知なんですか? あ、いえぼ僕はいや、 [音楽] 山岡さん にああ、来た、来た。さあ、いよいよフルコースの始まりだぞ。 お待ち様。アンディーブの高層ソースです。 へえ。西洋の野菜ね。あ、いい香りですね。 [音楽] こ、これはほ苦くてとってもうまい。うん。これはいける。 口の高が爽やかになるわね。 うん。 セロリのジュリエンヌです。 ああ、これはだめだ。僕には食べられません。ドレッシングかかってる。 心配はいらないよ。酢だけで油は一切使ってないから。 え、本当だ。サラダオイルは全然使ってない。それなのにうまいよ。 そこがシェフの腕の見せどなのさ。ニ ジンとアルファルファのサラダです。ライムを絞ってお召し上がりください。ああ、これも美味しいな。 プティトマトのプロバンツ風です。あ、これもうまいや。ズッキーニのグリルエストラゴン風味です。 [音楽] へえ。野菜の全ばっかり何皿も出るんだな。 何言ってんの?今日は野菜だけだよ。野菜のフルコースさ。 え?野菜のフルコース? 美味しくて乱豪華で贅沢であればいいんだろ。 その上カロリーがないとなると野菜のフルコースしかないでしょう。 へえ。 驚いた。野菜だけでフルコースができるんですか? ま、ロンより証拠ですよ。 なるほど。野菜のフルコースなんて聞いたことないけど、こいつはマリア。 [音楽] さ、どんどん持ってきてくれよ。空豆キさ屋の赤ピーマンソースです。 大根のコンソメにです。 貝大根のフレッシュトマトソースです。 グリーンアスパラのレモン添えです。 このレモンは国産のだから安全だよ。 そして最後がホロネギのV42です。 うわあ日本のネギより薄くて太いんですね 。ああ、 野菜がこんなに美味しいなんて知らなかっ た。 [音楽] 料理も素晴らしくて本当に贅沢したって感じです。 どうです?満足しましたか? はい。こんな乱豪華な料理が食べられてもう言うことないですよ。タルステーキです。 え?タルステーキ? 赤身の牛肉を使って作りました。もちろんオイルは用いでません。サ君の分は 60g ぐらいだよ。そのくらいなら大丈夫なはずだけど。 ああ、このぐらいなのもちろんゆ安全権です。野菜のフルコースいかがでしたか? いやあ、とっても美味しかったです。ものすごい力が湧いてきたって感じです。それは良かった。今度の世界選手権は是非買ってくださいよ。こちらのお 2人のためにもね。え? ああ。いや、その、あ、あ、セシフ。 ああ、行けない。下が滑ってしまった。 あら、変ですね。下が滑るなんて。今日は全然油を使わないお料理だったのに。 [拍手] [音楽] [拍手] 行け行け。や、ひむな。 [音楽] [拍手] どうした?沢や。何のために野菜のフルコース食べたんだ? そうだ。サや。その調子で死抜きで行け。 そうよ。そこ。ああ、逃しちゃだめ。 よし。そこでとどめだ。 [拍手] 6 8 ライぐ [音楽] やった。やりました。日本の騒やチャンピオンゴンジラスを破って堂々の新チャンピオン誕生です。まさに男の意を見せ自らの手で勝利を貸し取りました。よくやった沢や。チャンピオンベルトを高中とあげファンの声援に答えます。 [拍手] イエーイ。 [拍手] た、田端田さんはい。 僕とけ結婚してください。 は、 はい。 やった。 ねえねえ、山岡さん、どうして同じ料理なのにおかじゃなくて真っ黒だったんですか? [音楽] ああ、あれね、外人を倒すには日本野菜より西洋野菜を食べた方がいいだろうと思ってさ。 [音楽] え、たったそれだけの理由で。 うん。 [音楽] と に捨てることが 流れるまどに見つけた人 こえ かけずつ はと同じよ。 して人並に して間れてく 一瞬の幻ち 心が豊か じゃない1つだけ あなたには に聞こえ 言葉がある好きよ。 [音楽]
▼美味しんぼ 公式チャンネル【デジタルリマスター版】登録はこちら
https://www.youtube.com/c/Oishinbo?sub_confirmation=1
#美味しんぼ #oishinbo #JapaneseCuisine
***あらすじ***
結婚の申し込みをする勇気の出ない写真家の荒川。そのきっかけをボクサー沢矢の勝利に賭けるが、沢矢は減量がうまくゆかず絶不調。困った荒川は士郎に美味しいが太らない料理をたのむ。
***作品概要***
東西新聞文化部の記者である山岡士郎と栗田ゆう子は、同社創立100周年記念事業として「究極のメニュー」作りに取り組むことになった。しかし、ライバル紙の帝都新聞が、美食倶楽部を主宰する海原雄山の監修により「至高のメニュー」という企画を立ち上げた。ここに「究極」対「至高」の、海原雄山と山岡士郎の間で繰り広げられる、料理を通じた親子対決が始まる!!
***美味しんぼ情報***
< 美味しんぼ公式 LINEスタンプ 好評発売中!>
スタンプ購入はこちら
https://store.line.me/stickershop/product/14858092
着せかえ購入はこちら
https://line.me/S/shop/theme/detail?id=ab8d1a14-d863-4d31-90ad-418b5b329388
▼配信スケジュール
月曜日・水曜日・金曜日 18:30〜
※祝日の配信はお休みとなります。
▼配信期間について
・各動画(通常回および特別映像)の公開期間は「45日間」
・人気のエピソードは常時公開
視聴回数やコメント数などから選出!
・第1話と一部人気エピソードのみ常時公開
※配信スケジュール及び期間は予告なく変更になる場合がございます
▼公式X(旧:Twitter)
Tweets by oishinbo_ch
▼公開中の人気エピソード
▼Schedule
Every Monday, Wednesday, and Friday at 6:30 pm
▼Reveal period
・Each episode will be available for 45 days
・Episode 1 and some popular episodes will always be available
*Upload schedule and Reveal period are subject to change without notice.
<デジタルリマスター版Blu-ray&DVD [BOX3]&オリジナル・サウンドトラック・『アンティパスト』17年6月21日同時発売!! >
http://www.vap.co.jp/oishimbo/
「ボクサーの苦しみ」 | 第54話 | 美味しんぼ
美味しんぼ 公式チャンネル【デジタルリマスター版】
https://www.youtube.com/c/Oishinbo
©雁屋哲・花咲アキラ・小学館/シンエイ動画
▼問い合わせ先
https://shin-ei-animation.jp/contact/
34 Comments
(English below!)ボクシングの試合を観戦したことはありますか?
Have you ever been a boxing match?
ボクシングと料理といえば団英彦。
いやそれ以前にさぁ、勝村選手がかわいそうだよ。
海原先生も、柔軟な発想では、士郎に劣っていたりして。
この回、
明日のジョーみたいなんだよな😂
ボクシングのシーン
試合前なのに随分フクヨカなボクサーだこと❤️
甘ったれ娘ちゃんボクサーサワヤ笑!
階級上げた方が良いんじゃね?
7:05 栗田に詰められてからの山岡の「え、あ、いや…よし!荒川さん、そのサワヤに賭けましょう!」の手のひら返し好きw
あしたのジョーを意識した作画なのかな?珍しく劇画タッチ
精進料理を食べた事あるが、帰宅してから御飯食べてたな(笑)
野菜のフルコースだけで、満足出きるなら食べたい。
12:34
もはや安心感さえ感じる困った時の岡星
栗田嫌い
野菜好きからすると野菜のコース料理いいなあ
9:56
海原雄山
「食いしん坊だと…………
こっちは美味しんぼだ‼️」
7:52
山岡
「パンチはいい…………
だが体力がな…………」
8:06
海原雄山
「この男のパンチは
全てストレートだ❗️」
22:32
アニメは違うけど
ここで夕空の紙飛行機を流したくなるな…………(笑)
23:08
田端さん
「はぁ!
なんで戦ってもない
あなたがなぜ
今告白するの…………?
えっこうゆうのって戦った本人が告白するものでしょ?」
23:14
田端さん
「でも私も歳だしまたオールドミスとかもう言われたくないしこのチャンス逃したら
結婚できないし」
23:31
岡星
「山岡さん西洋料理でも西洋野菜でも何でもスタンバってるので❗️
お願いです❗️そんな理由で
僕の出番を少なくしないでください‼️」
12:40
今日も岡星は
山岡以外の他の客がいない…………
俺は明日のジョーのおかげで大人になるまで韓国は南米にあると思ってたわww
自分の噂をされていても必要以上に問い詰めない田畑さんの性格の良さ
22:25~22:45 3年前の富士24時間でのヘルム号の優勝と、去年の富士GT33時間でのニテラ号の優勝、今年の富士GT3時間でのKeePer号の優勝の瞬間を思わせます。
キャベツを白出汁と塩胡椒で無限に食べれるんだけど、そのために一玉の値下がりを待っている…
栗田ゆう子は、本当〜に何も知らな!全部山岡にまかせっきり
そんなフルコース 食戟のソーマの四宮小次郎くらいやな
フレンチで野菜のフルコース
どうして栗田さん山岡さんに全部振るの
”心優しき中年男”のワード、何度聞いてもツボw
栗子さんの「山岡さんっ……!!」砲が今回も炸裂w
いきなり作画があしたのジョーしてて笑った😂
子供の頃は栗田さんは美人で明るくて好きだった。大人になると、勝ち気で自己中で無理だなってなる。
体の為に野菜も食べないとなぁ〜とスーパーでカット野菜を買って来た時にこれを見てます。野菜への食欲がそそります。
岡星の提案料理が食べたい