青土社の文芸誌『ユリイカ』の2025年9月号が、8月27日(水)に刊行された。
今号は、漫画家・あらゐけいいちさんを特集。およそ20年の足取りを振り返り、その表現と創作を見つめ直す。
あらゐけいいちさん自身もXを更新。「ほぼまるまる、あらゐに関しての事が書かれております」と告知している。
https://twitter.com/i/status/1960273824882294939
TVアニメ『CITY』が放送中! あらゐけいいち
あらゐけいいちさんは、『日常』『CITY』などで知られる漫画家。シュールで独特のテンポを持つ作風は、多くのクリエイターに影響を与えてきた。
特に代表作の『日常』は、2011年に京都アニメーションによってアニメ化され、現在も根強い人気を誇る。
『CITY THE ANIMATION』PV第2弾
また、京都アニメーションの6年ぶりの新作アニメーションとして、『CITY THE ANIMATION』が2025年7月からTOKYO MXほかで放送されている。
石立太一との対談やDaoko、品田遊のエッセイを収録
『ユリイカ』2025年9月号では、『CITY THE ANIMATION』で監督をつとめる石立太一さんとの対談を収録。
マンガ研究者の三輪健太朗さんや中田健太郎さん、『CITY THE ANIMATION』南雲美鳥役の声優・小松未可子さん、歌手のDaokoさんやライターの品田遊さんらによる評論・エッセイや、あらゐけいいちさん自身へのロングインタビューなど、多角的な視点から作品世界を掘り下げる。
さらに今井哲也さん、TAGROさん、大沖さん、阿部共実さん、ハトポポコさんら同世代/後進の作家によるイラストギャラリーも掲載される。

KAI-YOU編集部_文芸部門
ポップポータルメディア「KAI-YOU」の編集部(2013年3月15日より運営開始)。
重要性の高いニュース記事に加え、クリエイターへのインタビューや発表会、展覧会などのイベントレポート、独自の視点・切り口からのレビューやコラムなども多数配信。ポップカルチャーと現代社会が相互に影響し合う歴史を記録しながら、シーンの最先端にある新たな価値観や才能を発掘・発信している。
文芸部門では、小説などの文芸作品や文学賞、同人誌を対象にポップな作品を掘り下げて紹介。書籍や雑誌などの紙媒体から電子書籍までメディアを問わず、SFなど、各ジャンルの最新情報や今注目の作家の紹介・インタビュー、Kindleなどのセール情報を発信している。

