花譜 #152 「ひとえに壊れて」【オリジナルMV】
TVアニメ「神椿市建設中。」第6話エンディングテーマ
花譜「ひとえに壊れて」
作詞・作曲・編曲:Neuron(Empty old City)
<Streaming / Download>
https://phenomenon-record.lnk.to/Unraveling
────────────
<Music Video>
Director:Ren Suzumoto
Illustrator:Machiyoh
Title & Lyrics Design:Nishio Koushirou
Creative Director:Satoru Ohno
Producer:Hideyuki Negishi , Kentaro Iwaki
────────────
◾️TVアニメ「神椿市建設中。」
2025年7月3日から毎週木曜よる11時56分
TBS系28局にて全国同時放送開始!
公式サイト:https://kamitsubaki-anime.jp/
公式X:https://x.com/anm_kamitsubaki
────────────
◾️花譜Official Website
https://kaf.kamitsubaki.jp/
◾️4th Album「寓話」発売中!
<CD>
https://findmestore.thinkr.jp/blogs/features/kaf_4th_cd_guuwa
<Streaming / Download>
https://phenomenon-record.lnk.to/Fable
寓話特設サイト
https://kaf.kamitsubaki.jp/fable/
────────────
#花譜
#ひとえに壊れて
#神椿市建設中
#森先化歩

44 Comments
素晴らしいです、大好き
サビが好きすぎる…
これ聴いちゃうとアニメの展開が気になりすぎてそわそわしちゃうわ、救われてください魔女達よ…
Pertamax
ITS BEYOND AMAZING😭😭
Neuro and kaf together is just pure cinema😭😭😭
The way da queen's voice just perfectly go along with the instruments is addicting asf!!
Especially love the 123 part tho~
めっちゃ素敵!
同じフレーズでありながらサビの意味が1番と2番で変わっている感じがしてとてもすき
What a masterpiece!
152번째 노래 감사합니다
eng
めっちゃオシャレすぎる~!!
MVの映像も視覚的に凄く面白くて
惹きこまれてしまう…!
I love it I love it I love it 🩷🩷🩷🩷!!!
最高
Amazing cover, KAF-chan! Your songs is always banger!
妳們可真是偏心阿,謝謝妳們對我得厚愛
카후야 신곡이 좋다
Kafu ❤❤
😍😍😍🥰
綺麗な歌…歌詞は残酷みたいけど優しい雰囲気包まれて感じ
素晴らしい音楽をありがとう! . .. ❤🎶
❤❤❤
so gud 😍
❤❤❤❤❤
Great song and really cool music video!
0:29 ここシナプスに見えるけどなんか意味あるのかな?
この優しくて何処か悲しい歌い方がアニメと合ってていい
最高です!
Kaf maioral vc arrasa
ネタバレ注意
3:15 本当に化歩ちゃん壊れちゃったよ、、
一生聞ける
MVおしゃれだ〜…!!✨テンポが良くて淡々としてるけど歌詞が…!建設中アニメ続きが待ちきれません😳
0:00から3:50まで神
I love this sound everyone has created together!
This song is great
3:34 「誠実が傷んだとしても」の所、もしかしたら魔女として世間から敬遠されたことを指して「異端だとしても」とかけてるのかもなあ
考えすぎかもだけど
誕生日プレゼントをありがとう
👏👏👏👏ブラボー😊
花譜さんはいつでも私たちの救世主ですよ!
花譜ちゃんにkonocoとこばしりの『Bullets』を歌ってもらう1日目。
Day 1 of asking Kaf-chan to sing Bullets by Konoco and Kobashiri.
もっと気軽なものだったのに重みを持ってしまった切なさ…建設中を考えるとかなり苦しいな
🥰
アニメをとても楽しんでいます!素晴らしい歌をありがとうございます!👏👏👏👏👏👏👏❤️✨
君を救い助け、深い愛を届けるメサイアになりたいという思いとは裏腹に、全てを傷つけ壊してしまう自分への葛藤と罪悪感と自罰的な意識を歌っているように感じました。
淡々として暗すぎない曲調と花譜さんの歌い方がそのすべてを冷静に見ているようでもあり、もうどうでもいいやとあきらめているようでもあり、その堂々巡り感とか諦念には自分も覚えがあり、共感できる曲でした。
あとリズムとメロディーがおしゃれで好きです!