新作発表会が予想外すぎた..フロムがまさかの../カプコン渾身のバイオハザード新作9が怖すぎて失神/性●虐待&拷問で規制不可避のサイレントヒルFがグロ過ぎた/悟空開発まさかの新作/ヨウテイの新映像
SILENT HILL f
https://amzn.to/41anN5R
Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )
https://amzn.to/3JHuVR5
DAEMON X MACHINA TITANIC SCION(デモンエクスマキナ タイタニック サイオン)
https://amzn.to/4fNFjms
企業様からのご連絡はコチラから
kyabetsuhuman@gmail.com
ゲーム情報サイト↓
https://cabbagegames.com
━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめゲーム
🥬ドラゴンズドグマ2
https://amzn.to/3SZKlm2
🥬【PS5】Rise of the Ronin
https://amzn.to/3OK3170
🥬Stellar Blade(ステラ―ブレイド)
https://amzn.to/3UHi70F
🥬Marvel’s Spider-Man 2
https://amzn.to/3yJSMtY
🥬新型PS5
https://amzn.to/3VdA71b
🥬PS5本体
https://amzn.to/44WRZl3
🥬Nintendo switch本体
https://amzn.to/3VrwaHA
━━━━━━━━━━━━━━━━
■グッズ販売中!!■
https://suzuri.jp/kyabetsuhuman
━━━━━━━━━━━━━━━━
キャベツが使ってるPC&周辺機器
🥬キーボード『Logicool G(ロジクール G) G913 TKL』
https://amzn.to/3wcqiI4
🥬マウス『Logicool G(ロジクール G) G502 X PLUS』
https://amzn.to/4bCkNCN
🥬マウスパッド『Orbitkey デスクマット』
https://amzn.to/3SF0Ylz
🥬モニターMSI 湾曲ゲーミングモニター Optix MAG342CQR 34インチ
https://amzn.to/3vvc2dJ
🥬モニターライト BenQ ScreenBar Halo
https://amzn.to/43HWT5p
🥬モニターアーム エルゴトロン LX
https://amzn.to/3vHn2EP
🥬マイク『SteelSeries Alias Pro』
https://amzn.to/3T1BmQj
🥬ヘッドホン『Arctis Nova Pro Wireless』
https://amzn.to/3wdPRse
🥬デスク『Alebert 電動 昇降式デスク』
https://amzn.to/3wcqo2o
━━━━━━━━━━━━━━━━
■キャベツのTwitter
Tweets by kyabetsuhuman
■サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCvszyZSAxTQjHCH47IXAKmQ
━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
0:00 gamescom2025
01:12 バイオハザード:レクイエム 新映像
03:01 Black myth: Zhongkui 発表
04:55 ゴースト・オブ・ヨウテイ LEGEND2026年リリース
05:57 サイレントヒルf 最新映像公開
07:34 SEKIROアニメ化決定
08:24 Project Spectrum発表
09:34 World of Tanks: HEAT発表
11:04 Sword of Legendsが発表
12:23 レゴ バットマン2026年発売
13:13 Road Kings発表。2026年発売
14:20 ほかまとめ
15:58 バイオ見る
19:07 悟空のやつ見る
20:48 サイレントヒルF見る
23:56 ヨウテイ見る
25:44 SEKIRO見る
26:49 デモンエクスマキナ見る
27:52 まとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━
#ゲーム紹介
#gamescom2025
#新作ゲーム
#おすすめゲーム
#バイオハザード9
#バイオハザードレクイエム
#ghostofyotei
#モンスターハンターワイルズ
#モンハンワイルズ
#スイッチ2
#オープンワールド
#サイレントヒルf
#silenthillf
#黒神話

35 Comments
サイレントヒルF主人公が戦い慣れてるの、ゲームのメタ的仕様じゃなくて過去のやらかしと関連がありそう。
明らかにただの一般女子じゃなさそうだし
ヨーテイ若干嫌な予感するけどPVとか普通に面白そうだから対馬と同じくらい本編も面白いことを祈る
サイレントヒルとバイオ9で至福の時間を過ごすぞ
ヨーロッパ圏で2025年発売のタイトルとしては『アサクリ シャドウズ』が1位になったらしいです。
ヨーテイとかSEKIROアニメとかで時代劇ものが盛り上がってくれると嬉しい
…本当に頼むぞサッカーパンチ(切実)
WoT、ガルパン見た後にやると「おっそ!」ってなってたから変わるならやってみようかな
バイオほぼ映画やんえぐ
SEKIROやってないけどアニメは興味あるなー
ストレンジア、アンゴルモア、サムライチャンプルーや無限の住人など面白かったし
あとはドリフターズ…
はやく続きが観たい…
中華ゲームは、映像綺麗だとかペースが早いとか前評判はそこそこ盛り上がるけど、所詮中華は中華、発売されて世にでると、ぅんまぁ…くらいだし。
和ゲーや洋ゲーの細かなパクりの詰め合わせだから、結局はオリジナリティを感じない突出しきれない。
だから脅威でもなんでもない
虎のグラフィックすげぇぇぇ
京都では鍾馗様は結構メジャーですよ
だいたい厄除けですね
鍾馗とは、またレアな。道教の鬼滅隊だな
人間が多いから出来る技なんだろうけど中華は売れてる物をパクって速攻でアホみたいに大量に生産しちゃうのが良くない癖だわ。そのスピードと量で市場が飽きちゃうのよね。楽して金儲けしたい気持ちは分かるが、もっとアーティスト気質の独自性の鬼みたいな開発者も出てきて欲しいね
やっぱJKが薙刀振り回して当たった瞬間に衝撃波みたいなの出るのは無理あるってw
World of tanks:Heat メタルマックス感がある
鍾馗様印の樟脳とかで知ってはいたがマイナーな神様?であるのは間違いないw
バイオで、一人称があるならVRでプレイしたいなぁ。アップデートで来るのかなぁ?ホラーは音楽・効果音や雰囲気とか分かる怖・分からない怖さを楽しみたい。
中国は0→1はパッとしないのに他社の1を1.2ぐらいのクオリティで大量生産する速度エグいよな~w
WoT別物すぎw
ストレンジアは剣戟に関して言えば、邦画アニメでは確実にトップ5に入いる作品だが(サムチャンやハガレンと並んで)。マニアの支持や評価が高い反面、製作費を回収するのに十年の年月を掛けている
ポリコレほんと消えてうれしい
えーきたぜーって言われてもだれもそんなイベントしらんし興味ないw
あいら〜びゅ〜〜今田ァ!
主人公女さんばっかり
もうプレイ映像でたからバイオと鬼武者楽しみ
一人称は距離が掴みづらくて嫌い
WoTのコンバットチョロQ化が止まらない
「Road Kings」興味あるなー。
Euro Truck Simulatorも持ってるけどグラが割とチープだから、美しい風景の中を走れるなら欲しい。
一方テイルズオブはあれだけ期待させるポストしてたのにいざ発表されたらリマスタータイトル一本だけで拍子抜けにも程がある
カプコンで年度末…?
期待大ですね!
鍾馗
「zhōng kuí」ですね。
「チョーンクイ?」と発音するのが近いかな。
「ーン」は上げも下げもせずに真っ直ぐに、最後の「イ」だけ上げる。
あっちの国はパク・・・オマージュに抵抗がないので、人気な要素は次々に取り込んでいきますからね。
その分「どっかでみたな」「似た作品ばかりだな」とはなるんですが、グラフィックやUI面の質は上がってるので結果的に物は良いんですよね・・・。
黒神話ねえ。他のゲームと比べたらたしかに驚異的なペースかもしれんけど、
まともにIP育てようと思ったらこのくらいのペースは必須だと思うわ。
昔のゲームでちゃんとIP育てられてた理由って、1〜2年で新作を出してたからだと思うし。
小学生がプレイしたゲーム、続編が出たときには高校生、なんてなってたらそりゃIPが育つわけないよね。
中国ゲーはやっぱすげ
おもろそすぎる
一番楽しみ待ちきれない。
ヨーテイって修羅雪姫みたいな話なんか