ロールアウト3ヶ月で戦争ひっくり返す量産機て凄くない?
間違いないくらい面白いKindle漫画▼
【 水星の魔女 ヴァナディースハート 】https://amzn.to/3NZD02L
【 機動戦士ガンダム ラストホライズン 】https://amzn.to/4en8j26
【 機動戦士ガンダム サンダーボルト 】https://amzn.to/48HlkCs
【 機動戦士ガンダムF91プリクエル 】https://amzn.to/3CpDA7q
【 機動戦士ガンダム MS IGLOO 603 】https://amzn.to/3CmTuzn
【 機動戦士ガンダム ヴァルプルギス 】https://amzn.to/48Fq7UV
ガンダム好きには一度は読んでほしいKindle本▼
【 ガンダムの現場から: 富野由悠季発言集 】https://amzn.to/4ejsa2c
絶対おすすめなガンダムアニメはこちら▼
https://amzn.to/3YKU2q4
おすすめ最新ガンプラはこちら▼
https://amzn.to/4hx8dHR
常時おすすめガンプラはこちら▼
https://amzn.to/3AqheSp
https://amzn.to/3YLTu4r
◇広告リンクについて
上記の製品URLは一部Amazonアソシエイトのリンクを使用しています。
広告リンクからご購入いただいた場合、購入によって発生した報酬が私の活動のサポートとなります。
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
___________
▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
権利者 ©創通・サンライズ
___________
#ガンダム反応集 #ガンプラ #ガンダム最新情報 #ガンプラ反応集 #ガンダムニュース #ガンプラ最新情報 #ガンプラ新製品 #ガンプラ初心者 #ガンダム商品レビュー #ガンプラ制作方法 #ガンプラカスタム #がんぷら

41 Comments
確か、ユウ・カジマ、マスター・P・レイヤー、ラリー・ラドリー辺りは、戦闘機乗りからの転向だった筈。
基本的に兵器だからな、兵隊が動かすのと、ちょっと訓練した素人が動かすじゃ、差は歴然。
トレーラーの免許持ってたら誰でも操縦出来る程度には扱いが簡単なのが連邦系の利点
戦闘コンピュータ(火器管制システム)が最適な攻撃を選択してくれる、しかもその元となったのがアムロ。
パイロットはロックオンしたらトリガー引くだけ。
あとは距離に応じてMSのほうが最適な武器を選択してくれる。・・と考えた。
バーチャロンあるじゃん、あれと同じよ。
たぶんアムロAI全開の新兵学徒兵用のオートマ仕様と訓練済み軍人用のそれなりにマニュアル仕様のやつがある
え?一年戦争以前はMSないって?しらんしらん
おそらく 操縦機器をものすごくシンプルにしたんでしょうね
モビルスーツとしてのスペック自体も高かったんだろうけど、パイロットの練度の影響を 可能な限り少なくしたのが 技術革新のなかでも大きかったのかも……??
後出し兵器なんだから、そりゃ現行機に勝てないと
ああそうか、モビルスーツ乗りなんて1人も居ない連邦軍だからこそ、アムロのデータが必要だったのか。
まぁ、アムロじゃなくても良かったとは思うが。
そう考えると、ジムが活躍出来たのもガンダムのおかげじゃん。
もしサイド7でガンダムがシャアに強奪されてたら、ジムは活躍出来なかったんだろうな。
アムロがニュータイプだからとかジオンのエースを倒したからだとかじゃなくて、ガンダムを持ち帰ったと言うのが、アムロの1番の功績だな。
まぁ、サイド7でガンダムをシャアに奪われたらどうなったのかは既に公式が再現しちゃったけど。
ジオンと連邦では地力が違いすぎるからな。
ブリティッシュ作戦で電撃戦的に勝利できない時点で連邦の勝利自体は時間の問題だった。
もちろん、連邦の人々が命をかけての頑張りあってだし、アムロの学習データがあったからこそここまで時短になったんだけど。
ゲルググ「オレ滅茶苦茶褒められてる」
アムロAIは最適な動きをするMS乗りとしてのお手本って事なんだろうなぁ。
転換訓練とか、基礎的な操縦はアムロがガンダム乗る前から訓練してる(極秘で実戦投入してたことにもなってる)
キングダムよりは兵の補充簡単でしょ?
一国の国力で毎回数千数万死んでるけど
地球の総人口なら補充はすぐ!
ロールアウト前からシミュレータ訓練はやってたんだろうな。
姿勢制御はコンピュータ任せで、パイロットのやる事が少ない宇宙空間での決戦に持ち込んだのも、大きいだろう。
よく見ると作画ミスでマゼランの近くにジャイアントバズ持ってるジムがいる
どっからパイロット出てきたと前は思ったが
カイとかハヤトが結構簡単にパイロットやってたのを
思い出したらそら簡単に増えるわなってなったわw
ジオンのMSは普通のフライトシュミレーターみたいなもの。
連邦のMSはゲームパッドで操作できるフライトシュミレーターのゲームみたいなもの。
学習コンピューターで経験を蓄積して操縦を簡略化して誰でも早く訓練を終わらせて実機を操縦できる。
それとジオン側は経験豊富なエースを無駄に消費してるせいで経験の蓄積ができてない。
木馬に突っ込んで無駄死にさせたエースを一人でも良いから本国に下げて教官やらせりゃ良かった。
そもそも、アムロはともかくカイやセイラさんが初搭乗である程度ガンダムやガンキャノンをで操縦できる時点で連邦系のMSは、そんなに操縦は難しくはないと思えてくる。
もしかしたら蓄積データ補正で戦闘機の感覚で操縦できたのだろうか…?
脚とか腕とか意識せずにパイロットがやるのは武装選択して撃つだけみたいな。
操縦席をコアファイター=戦闘機に寄せたのも機種転換をスムーズにした一因では?と思ってる
登場から3ヶ月とかしかないのに、何故か歴戦のパイロットみたいなのがチラホラ居るんだよな
あれ全部ソフトの補正なんだろうか
ガンダムのコックピットはコアファイター、つまり戦闘機ベースなのである。
そういうとこでもジオンは負けてる。
ゲルググ並みの機体を先行で量産出来たのは大きい。
ちなみに連邦はジャブローにMS乗りを集めて集中的に養成しながらデータを集めてたからそれなりに動けてた。
何よりアムロも言ってたがジムの性能が高すぎて多少の腕の差ぐらいは問題無いレベルだったからこそジオンのグフは一気に産廃に追い込まれた訳で。
最終戦に近くなると連邦も士官学校卒業の新兵を大量投入していたので、ベテランばかりではなかった。
リュウさんでもシミュレータを2度やったぐらいで実戦ですが既にMS操縦のシミュレータもあったのならガンダムより前からパイロット養成は動いてはいたのかも
サンボルの学徒兵多そう
そりゃホワイトベースにもシミュレータ積んでる(セイラさんのセリフより)なら、各基地にシミュレータ教練施設くらいはあるだろうし、武装もシンプルだから基本動作くらいはできるのではなかろうかと
加えてコア・ファイター準拠のコックピットなら、ベース機や系列機と言われるトリアーエズやTINコッド乗りのパイロットならばなおスムーズに受け入れられたのではないかな…🤔
シャアズゴックのせいで視聴者に雑魚扱いされてた経歴を持つ
モビルワーカーはあったんやろ
コクピットブロックがセイバーフィッシュとほぼ同じなんだよ、だから機種転換訓練が容易だったし、学徒兵動員する程人材が払底してたジオンとは違い、連邦軍は正規の士官教育を踏んだパイロットしかいなかったので統制が獲れたのでファランクス陣形を取って行動出来たのが強い。
青葉区で草
ジムが本当に凄いのは
11月30日に連邦軍初の量産型MSとしてロールアウトしたのに
12月31日の終戦までの32日間に
ネームパイロット専用も含めてですが
約90機種、1日あたり約3機種に新型ジムがロールアウトした事だと思う
どんな開発速度と拡張性だよ。。。。。
そしてバンナムパワーでもっと新型ジムが増えそうなところが
更に恐ろしい。。。。。
実は全てのジム、ボールをアムロがサイコウェーブで操っていた説
規格の統一が数を揃える事に大きく貢献してる
皮肉にもドズルが言ってた「戦争は数だよ」を、きっちりやってたのが連邦
ガンダムの量産型だからつよいはず
ドラグーン『なんでジムって試作品のガンダムより弱いの?ガンダムより強い機体を量産すりゃいいじゃん』
登場した時にはドム、リック・ドム以上ゲルググ未満の機体が大量に現れましたからね。
バリエーションが多くあっても操縦システムが同じなので転換訓練も楽ですから。😊
設定準拠なら
ガンダムと同等の火力・シールド
ガンダム以上のセンサー性能、
そして簡略化によってガンダムよりも軽量なのにスラスターはガンダムと同じ物を使っているので、装甲以外は全てガンダム以上といっていい
地上でもジム系は厄介だ、ビームサーベルだけは絶対標準装備してるし。ザクの装甲が150mm砲は耐えられるものに対して連邦の戦車は155mm砲と火力だけならヤバい。飛んで逃げないようジムが抑えて戦車がズドン、強い。
???:戦いは数だよアニキ
ガンダムからある程度データ抜いてるからマニュアル車からオートマ車くらいにはなってそう
クルーザーライセンス持ってるで操縦できる強襲揚陸艦とマニュアル片手にザク2機撃破できるMSが先に生産されてるからね。ガンキャノンは大特免許で動かせるし、ベテランモビルポッド乗りならMSも余裕よ。
ミライさん、アムロ、カイがおかしいだけ?それはそう