TVアニメ「フードコートで、また明日。」#1 副音声動画「副音声で、配信中。」|8月18日(月)TOKYO MX他各局にてアンコール放送中!
副音声をお聞きいただきありがとうございます。テレビアニメフードコートでまた明日。和話題役の宮崎ひです。そして山本役の青山吉野です。そしてゲストには 久川彩です。そして井き子 17歳です。 おいおい。 はいはい大丈夫?これごめん。 そういうことでしょう。 大丈夫? 大丈夫じゃないけどいいだよ。 そういうもん。 いや、 ほらでもみんなと同い年ぐらいキャラと そうですね。まさに生のお話なので多分ほとんど同い年。 ほとんどい年。 どういうことでお2 人は来ていただいたんですか?こ いや、なんでここに呼ばれたんだろうね、うちら。 そうなの?ちょっと私たち 意味わかんないんだけど。 そうなんです。はい。 6 までになってる方が多いと思うので、分かってる方も多いと思うんですけど、本当にこの作品に出演を 全くあ、 あれはい。 そして ここ言わなくて平気。 あ、ごめんね。 そうですね。あの、こちらの副音声ではですね、テレビアニメフードコードでまた明日のアンコール放送を記念して 1 夜限りのスペシャルオーディオコメンタリーをお届けします。イ、 よろしくお願いします。 ありがとうございます。 ありがとう。ありがとう。ありがとう。ひよた。ひちゃんありがとう。 ありがとう ね。野ちゃんもよろしくね。 よろしくお願いします。お願いします。本 当にまさかまさか お2人と一緒にお話できるなんて 思ってなかったので。 いやいやいや。こちらこそ。 こちらこそだよね。嬉しいよね。 楽しい感じで行きたいよね。でもね、聞いてくれるあちゃんはね、 17歳で誘ったらね、 私はそういうのいいかなって。あれ 嘘。断ることってあるんですか? ま、断るっちゅうかいや別にそんな行き方は私はいいかなみたいなすごい軸がしっかりして [笑い] いやでもほらお姉ちゃんのお芝居いとか人柄とかはもう当然リスペクトはしてるから あのプライベートでは仲いいんだよね。 ただ生きる道はちょっと違う。あ 歩み方がちょっと歩いか。 そうそう ね。そんなことだ ね。でも楽しくね。やってるのよ。 悪いわけじゃないんで。 そう、そうですよね。 はい。2 人もね、すごいこの役もそうだし、なんかこれからもずっと長年仲良くやってったらいい。やれたら嬉しいですけど。まさにひたとかは [音楽] デビューしてまだ何年とかだっけ? うん。私もうすぐ 4年とかですかね。 初めてのオーディオコメンタリーっていうので。 ね。 はい。ということで 始まりました。 うん。 WDA1234。それに関謝1 話のAパートが 今始まっております。以上の いや、なんか なんかやっぱまだ私この状況飲み込めていなくて 私もです。 そうだろうね。ね。 でもやっぱりこう女子高生にこうやっぱまつわる作品だからこそ 17 最強教祖のきこさんと一緒にすいませ。 仲良しの久さんもいな ていうのがすごくありがたく嬉しく思います。 ありがとうございます ね。 でも2人の会話が面白いね。 そうなんですよね。この酒本当にあの会話劇でしかない。 もう本当フードコートのこの席から動くことがほとんどない作品なので 監督もすごいどういう葛藤終割りを持ってくるかとかも大変だったろうなとか 思いながら叩きて 特にとかねっぱもうまくし立てるように喋るから 1話とかどうだったフレコ なんかもう台本にもう 1 ページほとんど自分のセリフみたいなくことがわってまし立てるキャラなの [音楽] すごい自分のセリフにマーカー引いたりするんですけど、 それがなくなったのがすごい嬉しかったです。あ、マカがなくそんな れてあ、 嬉しい。こんなにセリフいたの初めてだと。 それいい話。 いい話だね。またね。 ね。で、山本さんの方はだいぶあの、こう冷静にね。そうなんですよ。クールの ギャルでどちらの難しさもあるよね。 そうだね。思わない。あちゃんもね。 うん。クールはクールでね。うん。中に情熱とかね、秘めなきゃいけないからね。淡々としながらも内容がしっかりこう伝わってくるから素晴らしい。 [音楽] 2人ともすごい [音楽] 嬉しい。なんか こんな時間があっていいんですか? すごい。どっかのおばちゃんみたい。おばちゃんだから。 あ、17歳ね。あ、17歳ね。はい。 はい。 で、面白い。今ほら食べてるよ。なんかはい。 チキン チキンやっぱチキンよね。 まずはチキンなんかフードコー フコといえば フードコート行かれますか? あのたまにね、 私はもうないね、ほとんど。 そうなんです。ていうかもうフードコントっていうものがうちらの若い頃になかったからさ。え、 そうじゃ、そうよ。 昔はなかったのよ。っていうことなかった。 あの高校生の時とかどこにってたんですか?皆さんは? お好み焼き屋。 可いい。 自分たちでお好み焼き屋焼きながらたこ焼き焼きながら雑談してた。 そうなんね。 赤関西だから 素敵ですね。まさにそう なんか ね。だからお姉ちゃんフードコートって。 お姉ちゃんもそうだよね。なかったね。 あの頃本当の 17 歳の頃フードコードファーなかったよ。やばい。 時空が今が今だいぶ歪だけどね。でもこういうの見てるとさ、あのキュンキュンするね。 フードコートいいね。こなんだっけ? [音楽] だってさ、みんなそれぞれがさ、好きなもの食べれるっていうのがいいよね。 え、何食べるの?フードコット言ったら。 私は たこ焼きですね。 いいじゃん。え、関西出身? あ、全然関係違うのに。あの、 ちょっとカリカリ目の高い消すけど系ね。 ゆルフじゃないのね。 あいがカリカリでサロっとしてんでしょ。 そうなんです。そうなんです。 それもあり ありですか?すごいプロだからある。あち やっぱりご自宅でもたこ焼き あでも持ってるよね。 たこ焼きは一応あるけど作ってもらったよ。あちゃんに までもそんなにしょお好み焼きの方がしょっちゅ。 晩御飯のおかずに。 あ、おかずなんですね。 あ、そうなんです。お好み焼きは晩御飯のおかずで、えっと、ご飯とお味噌汁。 へえ。 信じられます。 関西人のなんかあれだね。ちょっと変なね。 いやいや、いいと思うよ。 あの上がります。ですか? あ、でもやっぱハンバーガーがもうめちゃくちゃ好きで [音楽] わかった。もうどのチェーンでももう行けちゃう。なんならもうチェーンはしごしちゃうくらい。え、 そんなに 本当にハンバーガーが好きで 好きなんだ。 色々入ってると嬉しくなっちゃいますね。 え、私も聞いてくれる。 何?お姉さんは何がお好きなんですね。 グレープ。 あ、 可愛すぎる。 ちょ、よちゃん引かないでね。ほら、こうてね。そ、人生の歩みが違。 ああ。まあね。まあね。 あの、チョコバナナが好きです。 いいですね。ね。あちゃんの目が怖い。 どうして? どうして?え、そんなん17の時あった? ないよ。 そう。今の話ね。 今の話。 そう、そう。今に置き換え。 屋台とかで売ってるやつでしょ?あの、串刺して。 違う。 チョコバナってあの本当のチョコバナ。 そう。そうじゃなくてクレープの中に生クリームとチョコバナナがね。そっち アーモンドが入ってるともっといいんだけどクレープなんてなかったよね。昔ね。 もうそうそう。ちょっとシャれてホットケーキとかね。 あ、確かに美いしいよね。確かに。 ごめんね。自分から振っといてんだけどさ。アニメの話をそうだよね。も うやってどんな話になってるんだ。 面白いよね。いいよ。 お、今カーディガンの話になってますね。 あ、すっ柄が奇抜なあのカーディガン何? 赤と緑の しい。 すごく派手ながらを が買ってきて殺 山本が着てますけどね。 着るとこが可愛いよね。 そう。いいね。 素敵。なんかね、こうやっぱローテーションでなんか感情もあまり出ない子ながらもちゃんとこうちゃんとね、もらったもの。 ちびっと出すとこがいいよね。そういうですかね。 やった。 うん。なんか今後のお話でも出てくるんですけど、山本はすごくこうバストのサイズがめちゃくちゃ大きいのに比べてわちょっとあのまな板系というそうスリム スレンダーなんです。 なんかその同じ服を着ても全然こなしが変わるっていう [拍手] のが この1話からも見てわかるっていう 切ない ちょっとこぼコな感じがいい ですねと 面白いなんかお 2 人は学生の時になりたかったものとかってありますか? あ、あちゃんはもうさ、 私も声優になるって小学校の頃から決めてたからなんかそれが変わらなかった。 [音楽] うん。じゃ、本当に夢を叶えてそうだね。あ、もうそれは本当ありがたいと思ってます。はい。 はい。小学生の時からもう声優になるって決めてた。 そうだった。 たまたまね。 たまたま買わなかっただけだけど。 素晴らしいことだよね。なかなかでき お姉ちゃんは? お姉ちゃん。お花屋さん。 あ、ちょっとごめんね。だんだんしてきて。いや、いしますよ。 それ建前じゃないのね。 あ、でもね、本当にモナーさんになりたい時期もあっただってお花屋にあの勤めてたからあのアルバイトね。 そうなんですね。2 年ぐらいアルバイトしてたし でも色々なりたくて変わって結構子供の頃ってコロコロ変わるよね。 そうだね。確かに確かに ね。2人はでも若くしてさ、 もうこんなにずっとやってるからやっぱり の方が必然的 ずっとなりたくさんは ですね。 私も小学生の時からなりたくて親とか説得して説の大変なんだよね。 でもするたには大学行けて言われたんで 大学合格バーって出してなるほ ど 行くから私ももう成績をバってほらもう完璧な成績出しましたからあと自由にさしてくれ でもそれで1 年青鬼塾から青鬼プロのジュニアに上がるオーディションに落ちたら 1 年で帰ってきて親の言う相手と結婚するっていう条件で出してもらっ なんてドラマチックなだからもう石にかじりついてでもなるしかなかったの かった。そしてそりちゃんは私ですか? [音楽] はい。 私はあのバンドが好きだったので はい。 バンド なんかちょっとパンクな女の子になりたかった。 ちょっと見かけと全然違うよ。 面白いね。あの役と同じようにこうパッと見た感じはこう大人みるけど実はじゃもステージ行ったら木業って すごいシャートするわけわかんない。 あ、シャウト先練習してて。 やばい。 え、ちょっと怒られるかもしれないけどやってみてもらっていい?あ、 ここでやんの? そう、そう。ちょっと怒られちゃう。あ、怒れマイクの頭抱えてた。今 あの、ずれ、いずれちょっとステージとか ほばしるパッションを、 あの、ちょっとやっぱ内側から出てきた時に熱したいと思います。 はい。 そうだ。 すごい。知らなかった。 でも ね、なかなか ね、見た目とは裏に そんな後に恥ずかしいです。 いや、素敵ですよ。 いや、本当に。でもなんか 小さい時からの夢を叶えたりとか叶わずしてもこうやってこうなんかなんか愛見えることがあるってのは素敵ですね。 はい。そうだね。 になんか残 こういう日常の延長戦に夢かていく。 今名言また言ってたよ。 山本さんが形になんか残らなくても別によくね。 なんか何気に進仰してるよね。 結構やっぱお姉ちゃんとしてるね。 お姉ちゃんこう見えて意外とありがとう。 気づいてくだって面白いからほらアニメがそうだね。ありがとうございます。 素晴らしい。ほら。 あ、ピコンって言ったよ。 あ、あ、 これは 演出が ガチャ。ガチャっと 来た。SSレ来た。 ああ、この感じね。 [音楽] すごい。 今ね、たまんないよね。あ、 もう この演出大好き。 ここ このわの何とも言えない。 なるほど。喜びが出ちゃうところ。 なるほど。 はい。ということでプシボーラがスタートしました。 プシボーラって言うんですか? そうなんですよ。 うん。 なんかこのタイトルが増語になっていて 結構あのこの作品タイトルが そのちょっと落ちになってたりとか伏線になってたりとかして すごいよね。 はい。 シボーラっていうのも出てくるので はい はい。 ね。でも増語じゃなくて本当にありそうだよね。 ねっていうのも多分今後の 和数で分かっていく 感じなんですけど、今ね 女子たちが たいもない会話をしたい。もないです。これがいいんだよね。 それにがかなりイライラしている。 ちょっと落ちがなくてはイライラしちゃってる。 この唇噛しめるこの顔がすごい好き。 表情がすごい。 でもない女の会話。 特大文じゃね。 [笑い] 何でもない会話が良かったりするんです。今日で [音楽] やっぱり なんかさ、プシボーラとかさ、そういうのに似たのでさ、もう 1個ない?あの、ほら、コンビニのさ、 あの、入り口で流れてる音で若い子しか聞けないやつ知ってる? モスキー。 それモスキー。 モスキートとプシュボーラが似てる。似て そもそもスキートて ちょっと伸ばしてるところぐらいした。 あれ、私同じ感じって思ったんだ。 あ、そう ね。聞こえないらしいよ、私たちに。 いや、私聞こえるよ、あれ。 かとかあの逃げるあの超音パの高めの音なんだよね。そう、そう。 聞こえるよ。 聞こえないよ。 あれ?あ、17歳。17 歳。あれ?聞こえる?17 歳 なんか、あ、嫌だとかなるの? あ、でもあのピって高い音がね、ちょっと聞こえてるけど。 ちょっと待って。 ちょっと、ちょっと待って。お姉ちゃん。今ここで 1番若いはずなんですけど。さん、 そうだね。おかしいね。からにし、 またごめんね。自分から自分で振っといてさ。自分でポケツ掘ってるじゃん。 本当ごめん。でもそう映像が目に入るとおかしいところに来てるよ、今また。 あ、そうなの? そう。 ちょっとね、ラーメンがね、 ね、 いいよね。 ああ、いいのみっぷり。 ああ、 いろんなもの食べましたよね。 ね。 そう、特にわまいろんなもの食べてるので。 そうなんだ。 そうなんです。芝居 そうですよね。激辛淡々うどん。 アイス食べてたりとか。 わあ。 麺類もいいよね。 本当に面類の種類も豊富ですもんね。フード フラーメンもパスタとかもね。 どういう順番で食べてもいいし。 本当だ。 それがフードコートのいいところだよね。 確かにそうだね。甘いのしょっぱいの甘いのとかどっちどっちがさ、最後が好きや。最後が甘いのかしょっぱ 私しょっぱいのですかね。甘いのです。 いや、私も閉めんのはやっぱ甘いのかな。私しょっぱい。あ、 そうなの? 見に来ちゃったよ。 この差は何? うち屋は締めは甘い。 ああ、え、ちょ、これ昭和ってこと?そんなことない。そんなことない。昭和の常識かもしんないね。 今みんなそうしょっぱいので終わるんだよ。のなんじゃっぱいのが多 そもそもしょっぱいのがここ2人が 確かにあるのかもしれない。 そもそも何が? あ、なんか結構一緒にご飯初めて行った時もなんか普通にパンケーキとかじゃなくて焼き鳥食べるか服って。 それって そうでしたね。 焼き鳥の親父みたいでいいね。なんか いいね。てい ねいいね。 友達と焼き鳥っていい?私たち焼き鳥はないね。 でもさっき焼肉食べた。 そうそうそうそうそう そうなんです。 そうなんですね。 時間あるからご飯食べようって言って。 焼肉帰りだよ。ごめん。そして冷麺も食べちゃった。あ、 最後にね、 までも大満喫ですね。 そっか。本当にすることないの。 またあの女子たちが本当本当にすることないんですよ。 私たちの会話も話題が聞いてたらもなさすぎて ぶち切れてたりするのかな?い や、私もぶち切れられそう。 あ、そんな絶対私 お姉ちゃんはぶち切れる派じゃないわな。 ぶち切れられる。 すごいいいバランス [音楽] あ、ここで そしてフォーユさん という話が始まりすごい英語が聞けるところじゃないですか? 上手なんだって。 いや、ちょっと待ってください。ちょっと皆さんタイムでタイムお願いします。いや、いや、 本当に英語がとにかく苦手で。 あ、そうだったんだ。 あの英語聞いたらやったじゃん。 あれ?帰国 ネイティブっぽく聞こえたよ。 そうだよ。自分まだこれが怖くてここだけ見れてないんですよ。もう自分でそれを見るのが怖すぎて 最高だったよ。 ですか? ちょっと楽しみにしてみよう。 なんか収録の時もなんかおってなってました。 素晴らしかった。 嬉しい。本当に 役者だね。あ、嬉しい。 もうね、耳であのガイドの音声をいいてたのでもそれで聞いてなんかはなのかトなのかみたいなのを 練習した記憶がありますね。 そうだっちゃったか。 いや、意外とだからこう山本とかがこういうね派手な見た目に反してすごく頭がいいっていう 描写もねこで分かるんですけどのよ。 いや、なんか意外とこういう一面もあって演じてる側としては本当にどんどんハードルが 上がっていったなっていう 記憶があります。 あ、でも高速とかも懐かしいね。 高速ね。私のこと [音楽] うちらもうね、厳しすぎてね。 本当にそうだったんですね。 今結構自由だった。 そう、そう、そう。 あ、学校によっては本当にね、髪色とかも自由ですよね。 あるよね。そういう高速ありましたか? もうすごかった。凄まじかったよね。 高速チェックとか もう時代背景がすごかったからもうなんか高速っていうのがもうちょっと人権あのちょっとあの踏みにじるぐらいのレベルのものだったよね。 本当に。あの前髪とかもさ眉毛の上までの そうスタートも膝の何セン Mmン 下とかちゃんともうメジャーで測られてたからね。とかじゃなくて え厳しかった。 ねえ、でもやっぱこっそりちょっとおったりみたいな。 それとかもいらっしゃったんです。 あった。 いや、なかったか ね。それもちょっとめんどくさいしね。 そうだね。 やめて。 ええ、そうなんだ。私も結構高速が厳しかったのでなんかすごいわかるなって思いながら 見てましたね。 どうだった? 私も実は厳しい側で。 はい。 女子だったってのは多分あるんですけど。 あ、そっか。 3つ編みじゃないとダメだったですよ。 それもね。 はい。今時珍しいと思います。 大和子ですね。 ねえ。 そしてわ田わちゃんは弟さんが あ、山本にそうがそに ね、お弁当とかね、作ってあげてるか庭的な一面もあるっていうのがね、 [音楽] 本当にすごい。 自分は作れない。だって言ったろ。 そう。 行くしてんでしょ。 すごい。わちゃんが 1人こでね。 そうですね。1 人っこで、ま、ちょっと末えっこ機質で この山本がちょっと面倒見てあげてるみたいな 関係性でもありますね。そうだね。 いいよね。バランスがね、 なんか2 人のね、関係性がこぼコなんですね。うん。 うちらみたいだね。 うちらみたいに。そう。本ん当ね。確かに。 あ、そういうことだったのか。この音は お互いないものを持ってるから。 あ、そうかもねえ。でも私たちもあのとある作品をきっかけに何十年仲良くなったからね。こういうのもね、なんか確かに [音楽] これをきっかけにね、 私も何十年後に別の作品で 嬉しい。 副音声でまた会いましょう。 いいね。 嬉しいわね。だ ね。 すごい。そういうことだったんだ。 令和。え、英語って出てくる? あ、ここですね。 ここだ。 かっこいい。 [音楽] かっこいい。完璧。 そしてこの後おかしい。こ好き。 わ英語を話しますよ。 話します。行け。 あいたどんどんな。 ここで複開。 いいね。 通常です。 [音楽] 面白い。 はい。ということであっという間に第 1話が終了しました。 ということでさ、久さがでしたでしょうか? はい。もう楽しかったですね。ありがたい。 本当だよね。 こんなしいまずおしりできて嬉しかったです。 はい。嬉しい。 ありがとうございます。 はい。楽しかったです。 もうね、縁もゆかりもないのにね、こんな番組に呼んでいただきもう本と恐縮です。公栄です。 [音楽] はい。胸です。エンディングも 2人で歌ってんの? そうなんです。歌わせていただいて。 えね、ルエンディングがね、あの私と 青山さんで担当してます。です。 エンディングも冒頭でですね、わと山本が話してる歌詞ですね。 毎週変更になるので是非チェックしてみてください。歌 が毎週変更なの? 劇みたいなのをやってて、それを毎回毎回変えてくていう。 そのによってね。 そうなんです。は楽しみだね。 はい。是ひっていただけたらと思います。ます。 ということでアンコール放送第 1 話は終了いたしましたが、まだまだ地上派でも不動は続きますので、引き続きお楽しみください。 はい、お楽しみください。 楽しみだね。 お願いします。 原作もコミックニュータイプにて連載中ですので是非ご覧ください。それではフードコートで また明日。 バイバイバイ。 バイバイ。うん。
いつもの場所で、2人の毎日。
‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥
8月18日(月)より開始するアンコール放送を記念し、第1話限定で副音声企画を実施!
メインキャストの宮崎ヒヨリさん、青山吉能さんに加え、
ゲストに「永遠の17歳」井上喜久子さんと久川綾さんをお迎えして
各局アンコール放送の第1話に合わせて放送の副音声を期間限定でYoutubeでも公開!
(期間:8月18日(月)23:00~8月25日(月)23:59まで)
【ON AIR】
TOKYO MX他各局にて放送中
TOKYO MX:毎週月曜22:30〜 KBS京都:毎週月曜24:00〜 サンテレビ:毎週月曜24:00〜
テレビ愛知:毎週月曜25:30〜 tbc東北放送:毎週水曜25:40〜 B S日テレ:毎週月曜23:00〜
AT-X:毎週月曜21:30〜【リピート放送】毎週水曜9:30〜/毎週金曜15:30〜
※放送日時は予告なく変更になる場合がございます。
【STREAMING】
ABEMAにて毎週月曜22:30より地上波同時・単独最速配信中
毎週土曜、22:30〜各配信サイトにて順次配信
<見放題サイト>
dアニメストア、niconico(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル)、U-NEXT、アニメ放題、Lemino、
バンダイチャンネル、Hulu、DMM TV、TELASA、J:COM STREAM、milplus 見放題パックプライム、
Prime Video、FOD、アニメフェスタ
<都度課金サイト>
Rakuten TV、HAPPY!動画、ムービーフル
【STAFF】
原作:#成家慎一郎 「フードコートで、また明日。」(KADOKAWA刊)
監督:#古賀一臣
シリーズ構成・脚本:#花田十輝
キャラクターデザイン・総作画監督:#坂井久太
サブキャラクターデザイン:有我洋美 プロップデザイン:コレサワシゲユキ・灯夢(デジタルノイズ)
美術監督:三宅昌和 美術設定・セットモデリング:小高みちる(デジタルノイズ)
色彩設計:坂本いづみ 特殊効果:チップチューン 2Dワークス:灯夢(デジタルノイズ)
撮影監督:東郷香澄(チップチューン) 編集:須藤 瞳(REAL-T)
音響監督:明田川 仁 音響制作:マジックカプセル
音楽:うたたね歌菜 音楽制作:KADOKAWA
オープニングテーマ:「未完成に瞬いて」 #おいしくるメロンパン (トイズファクトリー)
エンディングテーマ:「となりあわせ」和田と山本(CV.宮崎ヒヨリ・青山吉能)
アニメーション制作:Atelier Pontdarc
【CAST】
和田: #宮崎ヒヨリ
山本: #青山吉能
斉藤:#早見沙織
エイベル公爵:#福山潤
アニメ公式X:https://x.com/foodcourt_anime
アニメ公式サイト:https://www.foodcourtjk-anime.com/
#フドあす #foodcourtjk
©︎2024 成家慎一郎/KADOKAWA/フードコートで、また明日。製作委員会

10 Comments
右側のお二方気づかなかったけど出演されてたのか〜
とか思ったけど普通に出てない
普通にベルダンディーとスクルドやん。
永遠の17才井上喜久子さんだ
井上喜久子さんと久川綾さんの声を聞くと、御二方が出演されてた様々なアニメのシーンが思い浮かびますね。強く印象に残ってるだけに、挙げたらきりがないくらい。。。
これからも沢山のアニメに出演して下さいね!
ちゃんと第1話とシンクロしながら喋られてたので
配信のみの環境の方はパソコンとスマホを駆使すればアニメ見ながら楽しめます
山本と和田の英語セリフは黙って聞いてて、みなさん分かってるなー、と感じた
その辺に居たから読んだのかな??
どういうことなの……
綾さんとお姉ちゃん大歓迎です。おっさんの自分が高校生くらいから知ってるお二人なんですけど😂
🎉🎉🎉
宮崎ヒヨリから「パンク」という言葉が出てきてなるほどと思った、和田は内面がパンキッシュなJKだからノリで合ってたのかな。最終回で山本が体型気にしてるのが分かるけど、ガッツリ食べる和田に対して少食の山本というのが初回から垣間見えるのが丁寧な作り。
セリフがいっぱいあって嬉しい! って言葉が実感こもってたなぁー。