【アニメ同時視聴】『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』一緒に見よう! #アニメ #vtuber #サイレント・ウィッチ

[音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] はい、というわけでどうも皆さん こんばんは。今日も生天空之助でござい ます。サイレントウィッチ沈黙の魔女の 隠仕事第7話同時視聴配信やっていきたい と思います。というわけで、え、お待たせ しました。ちょっと配信開始がね、少し だけ遅くなってしまったんですけれども、 え、皆様いかがお過ごしでしょうか?と いうことで、え、毎週土曜日のサイレント ウィッチでございます。こな間だ木曜日の 配信すいませんでした。ちょっと急遽ね、 あの、お外でお仕事してたら、あの、時間 的に配信の時間までに戻ってこれなくなっ ちゃったんで、え、急遽お休みをいただき ましたという状況でございますが、えー、 サイレントイッチは普通にいつも通りの1 週間ぶりでございますね。前回は あれだね、授業がまあな、何て言ったら いいんだろう。補修になってしまった モニカがあの頑張って車高ダンスとあと何 だっけ?あれか、あのお茶の授業ねを 頑張っていた会でございました。なんか 若干ねあの不穏な動きが見えないでも なかったのがま、あの同級生と言っていい のかな。の同じ学院に通っている他の、え 、ご霊嬢がですね、若干怪しい動きを見せ ていたというのが気になるところだったの が前回でございました。何だっけ?名前 忘れちゃった。白爵霊嬢かなんかだよね。 キャロ、キャロ、キャロライナーなんか そんな名前だった気がする。 そっち系の名前だった気がするんですが。 え、ま、その白爵レジがは鏡をしていた ところ。ってかお茶捨てられたりしてたの がね、モニカのお茶捨ててたのがうるさい 。バイクうるさい。 あの チャバをね、せっかく用意していたチャバ をモニカがね、捨てられちゃったのがどう もそのキャロライナの仕業ではないかと いう話が出てたのが前回でございましたね 。出てたっていうかちょっとこっちが予想 してるだけだから実際は違うのかもしれ ないんですけどもね。ま、その辺りが今回 分かっていくんじゃないかなっていう ところでございます。こよさん、 こんばんは。しみこさん、こんばんは。 ゆいとい之瀬さん、こんばんは。ゆっくり していってください。カロラインか。うん 、大体合ってたな。 大体合ってたな。キャロライナじゃなかっ たけど、ま、大体合ってるわ。 カロラインか。なんかこのうん、ジ面だけ 覚えてたんだろうな。キャロライナーだっ たのは千ず面ラだけ覚えてたんだな、僕な 。はい。まね、それの続きから見ていくと いう感じでございます。 毎週土曜日恒例なんで1個宣伝だけしとき ますか。別口ですが。えっと、今あれです ね、格読むの方で更新しております。えー 、私が執筆している小説ですね。小説 シンギュラリティデオ世界中列車の旅人 たちの第2話がえっと今日の0の タイミングで更新になりまして、え、もう 読めるようになっております。ま、ね、1 話の続きってとこでもありますし、ま、2 話、2話までがな、何て言ったらいいの? 物語の気象点でいうところの木なので、 あの、ま、 プロローグからね、読んでくださっている 皆さんは、あるいは、ま、まだ読んでない 人もそうかもしれないんですが、 プロローグ1話2話と見てくると物語の 本当の1番最初第1章、第1部、第1章の 気象点結の木が読めるって感じになります ので、まね、あの、よろしければ読んで いただければ嬉しいなと思います。 ついでだからリンク貼っとくか。ついでだ からリンク貼っとくか。これ どっからリンク出せるんだ?あ、これだ。 これだ。えっと、リンクをコピーして ついでなので貼っとかしていただくか。 はい。 よいしょ。 パッとかしていただきます。 人、特にカタカナの名前 正確に覚えられないがち。わかるわ。そう なのよ。難しいのよね。人の名前覚える のって。僕なんか普通に和名のキャラだっ て分からなくなるのにカタカナね。正確に 覚えられない。モニカはさすがに覚えられ たけど。 モニカはすっと覚えられたんだよな。それ で言うと前に見てたギルマス、あのギルド の受付場ですがのやつ。あれはマジで覚え られなくてワンクール見ていた間ずっと シクハックしていた覚えが僕ずっと覚え られなかった。主要人物ですら主人公は さすがにさ、覚えてたりするけどさ、他の キャラクターが絶望的に覚えていられ なかったりっていうところがね、悲しい ところですね。うん。 まあね。あの、サイレントウッチはそれで も結構ちゃんと名前が出てきてくれるから 覚えやすいかなっていうところはあるので ね、助かってるんですが、ちょっとカロ ラインはごめんなさい。変な覚え方してた わ。はい、ではね、え、40分になったの でそろそろ見始めていきたいかなと思い ます。 えー、音量をBGMを落として イヤホンに付け替えます。 まあね、サイレントウィッチもこっから どっち系の方向性に行くのか僕知らないん で。原作読んでないから知らないんで。 うん。 あと黒髪の新キャラクローディアさんの 独絶がすごかった。そうだね。前回そう でしたね。あのお茶の授業、お茶会買いの 授業の席で同じ席にねモニカたちとなって たんですけど、まあめちゃくちゃ独絶独絶 なんか言ってること正しいんだけどね。 言ってることは正しいし、すごく真面目な んだけど、まあな、何て言ったらいいの? 言い方がきつめではありましたね。独絶で はありましたね。はい。よし。オト チェック入ります。今回のサブタイトルは 悪役レ上ということで、ま、いかにも前回 の続きっぽいですね。よし、音は大丈夫 そうです。では見ていきましょうか。え、 サイレントウッチ沈黙の魔女の隠し事第7 話悪役令嬢でございます。皆さんお手元ご 準備よろしいでしょうか?参ります。 321 スタート。 さあ、王子電荷のところから始まりますね 。 ああ。 こっちの方が疑われてる。 何しとる? なんかめちゃくちゃ 学園の中庭でバーベキューしようとして なかった? なんかモニカといいあの一段は変わり物 扱いされてそうだよね。学園の中でも そういえばモニカって学園2回目じゃない のかね。通ってた学校が違うのかな? なんかさ、モニカも学生だったシーンが 映ってたわけじゃないですか?その 無営象魔術を身につけるきっかけのシーン で授業みたいなのに出てたシーンがあった から学院生だった時があると思うんだけど 別の学園だったのかな。そうでもなければ さ、教わってた先生とかいて絶対バレるよ ね。普通に考えるとわかんないんだけどさ 。 いや、相変わらず羊文学の曲は聞き応えが めちゃくちゃ聞き応えがあるな。 学校でバーベキュー。 そう、なんか全員さ、あんまりこう貴族 貴族してないから目立っていそうだよね、 ある意味。 しかも5人いたけどそのうち2人生徒会だ からね。 ちょっと異質だよね。 あ、そういうこと。 宝石見てる。 確かに 王子にそれ進める体力よ。 食べることによってもう会長が許可して るっていう風に見えるからね。誰も何も 言えないしね。何の肉やそれ? 優しい会長。 相変わらずの雰囲気ですな。 びっくりした。 あ、ドラムロルパパン。 ドル この使いはマジで面白いな。往復 口でドラムロールしてましたね。 か感情見えないよな。 ああ、なるほどね。 なるほど。 ふんぞってる。 怖えな。ルイスさんなら本当にガチでやり かねないから。怖えな。 お、クローディア城が いますね。 怖い、怖い。 そうなんだ。 やっぱ反がいいな。 頭がぴょコぴょコしてましたけど。アホ毛 が 来たぞ。 悪い方のタテロールだ。 震えてる。 ストーカー。 そうね。 そう。生徳会役員っていうのがある手前ね 。 悪い方のタテロールが いや、嫌だな。ちゃんと悪役令嬢だな。 なるほど。そっちが出なのか。 うわあ。 機嫌を損ねた感じですね。 いや、なんか毒とか入ってそうで嫌だ。 そ、そんなのがあるのか。 モニカ気にせず飲みそう。 てか毒とかでも平気そうじゃない? あ、ちゃんと毒も入ってる。 うわあ、なんか悪いトラウマ刺激した くせえ、これ。 いやあ。 これがおじさんだったのか。 うわあ。 呼吸困難になってる。 目いな。 大将が手慣れてるな。 おお、手早い対処だ。やっぱりちゃんとし た人だね。独絶ではあったけど。 おお、 頼もしい2人だな。 おお、素早い土下座で これ本気なのがまたモニカらしいな。 優しい。 放り投けられた。 優しいな。 ええ、 おわ、確かに雰囲気似てるとは思ったけど 。 えー、 シリルとクローディアは兄弟なんだ。 犬耳生っぱなしです。 [笑い] [笑い] シリルは心配症だよね。 遠回しにひどいことを言うだ。 ひでえ。 でもクローディアは綺麗な人だね。 え、 誰? ああ、 そうなんだ。 ここは憧れてるのかな? うん。 なんかなんか なんか雰囲気が違うな。 はい。 あ、こっち 飯助けなんだ。 あ、 [笑い] 思ったよりお見舞い客が多いですね。 意外と面白い子だね。クローディア城。 確かに本当にすごい慎重さで ああ、なんとなく自分に重ねるところが あるのか。電荷は 結構切れてない?王子。 おお。 ザベラ。イザベルが来るとやばい。ガチで 乗り込んできてるな、2人。王子様もそう だけど。 多分本気で切れてるな、2人とも。 結構劇物なんだね。 本当にいい度胸だよね。 そうなんだよな。持ったっていう事実認め た時点で。 それ認めた時点でアウトなんだよね。 はい。いい方のタテロール登場。 ここまでメインで出ってきたことないよね 。 ぶち切れてないのが意外なところがある。 怖えな。 ふ 怖ええ。 怖ええ。ガチで切れてる。 怖ええ。 王子嬉しそうなのやめて。ひ、 イベル様怖すぎ。 ああ、基本動作やってる。ちゃんと悪役 レジョンの基本動作してる。 王子電下の前でね、マナー的に飲まない わけにもいかないしね。 ああ。 すげえ。目の前で飲んで見せる。 本当だよ。 すげえ。全部完璧に叩きつぶしてるわ。 アイザベル やばい。 同角の白爵だったのだけがまだ救いか やばい。 軍事的な背景までついてくんのかこれ。 悪役令嬢レベルが違いすぎるだろう。 さすがかっこよすぎ。 かっこいい。 でもさ、これさ、ある意味王子からの信頼 も得られるからイザベルにとってもいい ことだよね。きっとね。 そうね。 体温があるからね。 おお。 勘病の間ね。 いいね。 少し太った方がいいよ。 モニカ細くてちっちゃいし。 あ、俺 [笑い] 首稼げてる。 確かにあかんな、それ。 ルイスさん怒るんじゃねえか。 ルイスさん怒りそう。 今と同じ理由で起こりそう。 なんで王子電下を応援する立場のあなたが 独殺されかけてるんですか?で切れそう。 ルイスさんが いやあ、 しびれるなあ。イザベル様はかっこよ すぎるだろう。 いや、最高だね。 いやあ、 あそこまで華麗なやり返しは見たことが ないね。 貴族社会のな、何て言うんだろう?この 確室とかやり返しの方法の中で最も す々しいものをばっちりにやり返してて、 しかもなおかつ な言うんだろう、王子の前だからっ ていうところを100%綺麗に取り作ろっ たところがさ、ま、王子も腹にくり返って たろうから多少のブレーがあったとしても 何も言わなかったろうけど いダベルはそれでいて、 その要は王子の前だから本人多分本当に 腹綿にゆくり返ってたはずなのに腹に据え かねるなんてもんじゃなかったはずなのに 王子の前でぶち切れるでもなく淡々と1人 の貴族令嬢としてかこ悪役令嬢だけどかこ 悪役令嬢として淡々とやり返したのがマジ で最高にかっこよかった。あそこで ぶち切れるのがなんかどっちかって言うと さ、イザベルのこう元の性格な気がするん ですよ。ま、もちろん取り作えるんだろう けどでもいざモニカのことってなったら 多分ぶち切れそうじゃん。乗り込んでき たっていう直前のそのセリフもあったしね 。 だから全然 乗り込んできても何にもおかしくないのに 。 いやあ、 あそこでね、あれだけ スマートに 行けんの かっこよすぎるな、アイザベル様。いや、 しびれたね、さすがに。 そして今回ちょっとびっくりだったのは、 えっと、シリル様とクローディア城が兄弟 っていうのが驚きでしたね。あそこ2人は 兄弟なんだね。 ま、でも髪色とか似てないから全然そう 思わなかったけど、でもね、な、何て言う んだろう?こう言い方変だけど氷属性な 感じは似てるから。 そう、そう、そう。氷属性な感じはね、 2人似てるから。 確かに兄弟と言われば、まあ、あとなんて 言うんだろう?性格も似てるところがある よね。うん。 あの、なんて言うんでしょう。こう ツんデレな感じとかさ。 すごくツんデレな感じとかがね、よく似て いる2人ではあるからまあまあまあまあ 確かに納得ではある。なるほどね。 そっかシリルが用姿なのか。だから クローディア城の方が 本来のアシュリー系の血筋なのか。そっか 。シリル様は用紙。あくまで容姿。 いや、でもなんか兄弟って言われて違和感 のなさがびっくりはしたけどびっくりはし たけど違和感のなさがすごかった。なんか こうシリルも結局あの王子に対してすごく こう忠実でありなおかつこうやっぱり 出れる相手にはちゃんと出れるじゃない ですかあの人 でクローディア城もモニカのこと割と気に 入ってる気がするのよね。なんだかんだ 言って好きでも嫌いでもないとは言いつつ なんだかんだ気に入ってそうな気がするし そのニールニールだよね の方のその何婚約者ですっていうのを表明 した辺りとかはものすごく機嫌が良さそう だったしベタベタっぽかったから 慣れ染め話を聞かせるところよみたいな これから慣れ染め話を語って聞かせるのよ ぐらいの感じだったから ももものすごく出れるところは出れてまし たからね。でもあの2人がカップルなの いいな。なんかすごく雰囲気がいい。 いや、面白かったな。毎回ですけどやっぱ サイレントウィッチは濃いですね。 1話分がすごく濃い。いやあ、良かったな 。 毒を、ま、がっつり目に毒を飲まされた わけですが、毒を飲まされた背景にこう なんか な、何て言うんだろう?別の糸が介入し てるとかはなさそうだったから、もう シンプルに今回あの最後にね、あの イザベル様にこテパにやられてたあの カロラ炎上がですね、あの単独で完全に やらかしたパターンですから大丈夫だとは 思いますか。 いや、それにしてもだったなあ。もう なんて言うんだろう。鉄鉄カロラインは なめ腐ってるからもう完全に足元救われ てるし。 イザベル様イザベル様で完璧にやり返す術 をちゃんと用意してきてるから 半端じゃなかったですね。いや、かっこよ すぎるでしょ。いやあ、気持ちよかった。 ああ、じゃなくちゃね。 これでもう大丈夫。そうだね。あの、 モニカの周りのちょっとこう心配事という か、人間関係の心配事というんですかね。 あと入学以降のやっぱりこうな、何て言う んだろう?モニカに対するこうキーの目が やっぱりどうしてもあったじゃないですか 。あの、貴族の令嬢にしてはすごくなんか 引っ込み事案な感じを表に出しちゃってる し、やっぱりこう イザベル様、表向きはイザベル様のお月 みたいな感じで要は学院に入っているにも 関わらず生徒会入りしてたりとかイザベル 様より目立ってるわけじゃないですか。で 、イザベル様からはすごく嫌われて るっていう風が出てるにも関わらず、あの 、イザベル様より目立ってて、その辺でも やっぱりこう変な目を向けられてたと思う んですけど、今回の一見で、ま、当人が その毒を盛られた、つまりその被害者 であるっていうところ 、あの、あるので、そこが周知されたこと によって、で、しかもその被害者になった モニカに対してイザベルがすごくなんて 言うんだろう?嫌っているとはいえ家の ものに手を出したらイザベルは本気であの 容赦をしないんだっていうことがはっきり 周知されたことによって多分下手なことを モニカにする人はいなくなるじゃないです か。これによってましては生徒会役員に手 を出してでイザベル様のお家え柄の人にも 手を出してっていうことが出回っちゃっ てるからモニカに下手なことできるやつ誰 もいなくなるんだよね。これ確院外に よっぽどのことがなければ 何 表沙汰になるような嫌がらせももうなく なるでしょっていうレベルだよね。ここ まで来るとね。だって 二の前になるだけだもんね。カロラインも 。うん。 結構ガチで殺しに来ててこうすごかった。 王子のこと考れとかも怖。そうだね。確か に。いや、だから王子も王子も本来護衛し に来てるわけですから。にか王子はそれに さらされる危険性が毒なんか増まししてや さ。1番可能性のあるものですから。魔法 でどうにかはできないやっぱもんなのかね 。毒とかはそのなんか今のところここまで のサイレントウィッチのお話って結構こう 魔法が割とさ、万能なものとして来てた じゃない。すごくだからなんかこうすごく 何にでも使えそうなイメージがどうしても ついちゃってるんだけど精神操作ができ たりとかさんだけど 一応今回毒を モニカが自分で中和できるってことは なかったって考えると まに対する体制とかは魔法ではうまくでき ないのかもしんないね。あるいは あらかじめ展開してるとかでもない限り 無理なのかな。だからいざ王子が毒もられ たとかいう話になった時に、ま、さすがに 毒身があるのかもしんないけど、王子の 食事には。でもその割にはな、王子何の 警戒感もなく今日あれだったしな。中庭で 肉食ってたしな。あのシーン良かったね。 なんか王子がこう王子として振る舞わない じゃないですか。の人基本的にはさ、なん か学院内でも電荷って言われてシリルとか にこう変な言い方だけど貸しづかれてても なんていうか王子として振るまってるん じゃなくてあくまでその会長生徒会長的な 感じで振るまってるところがあるから多分 王子として扱われること自体は好きじゃ ないような気がするんだよね。 かは なんかモニカと重ねてたシーンが今回回層 シーンがあったと思うんですけど、あの辺 から見ても多分王族としてとか王子として みたいなあ、使われ方すんのは多分好き じゃないんでしょうね。だからこそあれ だけこう な、何て言うんだろう?応じらしさを求め られない人たちと付き合いをしてる部分も あるだろうし、生徒会役員のメンバーも、 ま、シリルは随分こう べったりというか、中堅だからあれだけど 即近としてね、すごく 使えてる感じがするけど、他のメンツは そんなにこうあんまり 王子、王子っていう感じじゃないじゃない ですか、全体的に、ま、ニールはね、あの 、あの通り割と何て言ったらいいんだろう ? 優しくて勝つ真面目だけど、ちょっとした こう悪ふざけにも参加しそうじゃないです か。あの、モニカたちが中庭で肉焼いての 普通に食ってたし。うん。 は、あの、完全にお月き護衛で来てい るっぽい1人、最初モニカを疑ってたあの 人だけが完全に元々お月の人なんだろう けど、護衛の人なんだろうけど、それ以外 のメンツはそうじゃないと思いますから。 うん。 そう考えるとそういう人で固めてる辺り から見ても、ま、割と電荷はね、あんまり 王子として振る舞いたくないんだろうなっ ていう気がするよね。まあ、第2王子だ から。うん。第2王子だから余計にその第 1王子が出てきてないからあれだけど、第 1王子と比べられたり、他の王族と比べ られたりもしてきてるのかもね。 そうね。過去の描写のこと考えても、ま、 割と 原点はモニカに近い。それをこうなんて 言うんだろう。鉄の仮面で覆っているじゃ ないけど、そういう感じの人なのかもしれ ませんね。でもすごい人が良さそうでいい なと思うんだよね。毎回王子は王子らしい のにすごくなんていうかいわゆるこう イケメン王子様風なのにこう どんなことにでも理解と人の心を持って いる感じがするからあの電荷めちゃくちゃ こう なんて言うんだろう人間的に好きになれる んだよね。今回もさ モニカのこと多分結構気に入ってるじゃ ないですか。 なんかさ、こう ああいうタイプって他人への感情を持って いてもそれを一切表に出さない系のキャ ラって多いと思うんですよ。割とだけど 電荷そうじゃないのよね。割とちゃんと人 に対するこう好き嫌いの感情とかこう な何て言うんだろうな。気に入ってる気に 入ってないの感情とかいうものを割と表に 出すタイプ。これ珍しいなと思うんです けど モニカのことはあさに気に入ってるじゃ ないですか。膝までついてモニカに声を かけたりとかでシリルのこともすごく気に 入ってる。シリルなことなんかはいじっ たりさ、ちょっとクスクス笑ってみたり するから見てもさ、シリルのことも多分気 に入ってるんですよ。シリルやニールの ことは多分気に入ってんだよね。で、 それでいて今回そのモニカが毒を盛られた 。で、ま、前にシリルから多分報告も受け てるんだよね。階段で突き飛ばされた件も ね。で、 そういうのもあったからだと思うんだけど こう腹に据えかねてるって はっきり言ったじゃん。ま、シリル相手だ から言ったんだろうけど。今回の件は さすがに腹に添えかねてる。 さすがにとは言わなかったけど、 あの言葉にはさすがにっていう言葉がつい てる気がするのよ。腹に据えかねてる。 で、そこでまたシリルもさ、分かってる からさ、イザベルが生徒会出に乗り込んで きて、当人たちと話をさせろって言って るっていうのを聞いて北たじゃないですか 。あの辺から見ても要はもう痛い目、もう ここまで来たらとことん痛い目食して モニカに手出すっていうのがどういうこと かを見せじめにやってやろうっていうのが 透けてるのよ。完全にその辺のなんていう かこう透けてるって言うと言い方悪いん ですけどあのちゃんと人の心がね 出てるんだよちゃんと。これがねすごいな と思うし電荷の印象をよくしてる部分だよ ね。めちゃくちゃ いい、いい王子だよね。人の心がすごく あるいい王子だよね、あの人。 モニカが幼い頃のフェリックスとうん、 多分そうなんだろうね。だ原点が似てるん でしょうね。やっぱり モニカの元の性格が多分似てるんじゃない ?モニカの元々のその本来の性格と あ、てかフェリックスその王子王子の元々 の性格と モニカの巣の性格が多分似てるところが あるんだろうね。なんかさ、モニカがその 七人になっちゃってて年齢感がいまいよく わかってないからあれなんだけど、今学院 の生徒とモニカと比べると年齢ってどうな んだろう?同じぐらいなのかな?それとも ちょっとだけモニカの方が上だけど幼い 見た目をしてるからバレないっていうだけ なのか。どっちなんだろう。その辺にも 寄ってくるけど。まあでもどちらにせこう やっぱり似てる部分があるんでしょうね。 だからこそ王子もああいう風に振る舞う し、 ほっけない部分もあるんでしょうし、 シリルがね、モニカを認めてるのとは別の 理由で王子連下は多分モニカのことを気に 入っている感じがするのよね。すごくね。 うん。いやあ、 今回めっちゃ良かったな。 イザベル様がMVPだけどね、今回はね。 今回は間違いなくイザベル様がMVPなん だけれどもうん。でもどのキャラも やっぱりこうそのキャラごとの良さが すごく引き立ってて良かったね。 クローディア場といい みんなみんないい ところを見せてくれてすごく嬉しかった ですね。はい。楽しかったな、すごく。 というわけで、ま、第7話ということで、 もう折り返しているとは思うんですけれど も、ま、後半戦もね、 9月末までか、え、楽しく見ていきたいな と思います。 いやあ、マジでサイレントウィッチは本当 に毎週こうな、何て言うんだろう?話が こうとても分厚くて見ていて楽しいですね 。これは本当にすごいことなんですけど、 毎回この245分のカウントがめっちゃ 長く感じるんだよね。他のこれまで色々 アニメ同時視長やってきてるんですけど。 で、みんな30分以内の、ま、要は作品な わけじゃないですか。1話ありが25分、 22分から25分ぐらいなんだけど、 その作品たちと比べてもね、明らかに長く 感じるのよ。やっぱりこれすごいことです よ。なかなかない。 ね、2期やってほしい。だからこの クオリティで作ってくれるんだったら サイレントウィッチは継続して話見たい。 すごく。 いや、でもね、今期本当に面白い作品が 多いので是非他の作品あんまり見てないっ て人もね、ちょっと色々見てみて欲しいな と思ってます。あの、ルリの宝石だったり とか、カオル花り作だったりとか、カオル 花はり作はね、あの、誰かに僕ぜ非見て 欲しいって言われたと思うんですけど、 あの、見てます。あの、最新話までって いう感じじゃなくて、ちょこっずつなんか なんて言うんだろう。あの 幸せな感触がすごすぎてカオルコっていう ヒロインが出てくるんですけど、あの 彼女のですね、あの幸せオーラというか 可愛い幸せオーラが半端なさすぎてですね 、毎回ね、1話分見るとですね、あの、 なんかこう一旦ここまでで止めとかないと 、あの、キャパオーバーかもってなってね 、幸せ感が、幸せ感がキャパオーバーか もってなって、毎回ね、1話分で満足し ちゃっんで、まだ全然見れてないんです けど、あの、あれもめちゃくちゃいいです 。今期は本当にいいのばっかり。 またね、えー、ライキー始まる前に、え、 次のアニメの話もしていきますが、今期は ちょっと本当にいいのが多いので、 まだまだね、半分折り返したところですの で、是非皆さんも色々見てみてください。 え、というわけで、え、ここから先の配信 スケジュールのお話をしていきますが、え 、今日が土曜日です。来週の火曜日が サマーポケツの同時視聴が予定通り、 木曜日がゲーム実況の予定、土曜日が、え 、またサイレントウィッチになりますので 、一応予定通りになる予定です。予定通り になる予定です。はい。えっと、ま、いつ も通り行ければって感じなんですけど、ま 、お仕事でね、ちょっと外に出る タイミングがあるんで、その日にたまたま あの、配信があって、こな間だの木曜日 みたいにちょっとお家に帰ってくる時間 間に合わなかったみたいな時だけちょっと もしかしたら配信にスケジュールが少し 変わる場合がありますが、その時は Twitterでお知らせしますので、え 、よろしくお願いいたします。はい。 えー、続いて、え、前半の最初の タイミングでもしましたが宣伝です。え、 土曜日ですので日付が変わったタイミング で、えっと、か読みにあげてる シンギュラリティデュオ世界中列車の旅人 たちの方ですね、え、第2話更新されまし たので、え、是非お読みいただけたら 嬉しいなと思います。まあね、あの、 Webブ小説出身っていうところがWeb 小説でやってるっていうところがね、あの 、サイレントウィッチとかとね、共通して いる部分もあったりしますので、 サイレントはま、あれだけど、なんなろう かだったりするんですけど、ま、Webブ 小説、サイレントウィッチ好きでとかって いう人がもしWeb小説読むの嫌いじゃ なければね、読んでいただけたら嬉しいな なんて思っております。今固定コメントに やってるURLから、え、是非飛んで読ん でいただけたら嬉しいなと思います。 大丈夫だよね?ちゃんと飛べるようになっ てるよね、これ。 大丈夫そうだな。はい。えー、よければね 、プロローグ1話2話となっておりますの で是非読んでみてください。あのね、本格 的にお話が進んであの楽しくなってくるの は 3話か4話くらいからなんだけど、お話が ね、進み始めるから。あの、前半の時にも 言ったんですけど、物語第1部、第1章の 気象点結の木の辺りがこの2話までぐらい なので、え、よければ読んでみてください てなところではい。え、今日はこの辺で 終わりにいたしましょう。まあね、 サイレントウィッチもだいぶ盛り上がって きて、えー、各キャラのいいところが色々 見え始めてきたり、え、いろんなキャラの バックボーンになるところがね、見えてき たところではございますので、こっからの ね、半分、残り半分も楽しみにしていき たいと思います。てなわけで、今日はこれ で終わりにいたします。サイレントウッチ 沈黙の魔女の隠し事と同時視聴配信で ございました。また次回の配信や動画でお 会いいたしましょう。次回は火曜日の サマーポケツでございます。それでは、 それではバイバイ。ありがとうございまし た。 [音楽]

2025夏アニメ同時視聴枠2つめ『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』です!

気になる作品だったから、毎話楽しみだ(*’▽’)
────────────────────────────

【今回の配信内容】
・アニメ同時視聴

────────────────────────────
今日も晴天!そらのすけです!
不定期に色々なゲームの配信をしています(^^)/

※コメントは節度をもってお願いします。節度のないコメントが流れる場合には、自分やモデレーターさんの判断で対処します。

☆おおよその配信時間☆
平日/土日 21:00~

☆人型V肉体デザイン☆
opさん(https://twitter.com/op_opantu )

☆人型V肉体イラスト・モデリング☆
いつきふじさゆさん(https://twitter.com/h14539sy )

☆ロゴ・待機画面制作☆
まひろんどさん(https://twitter.com/mahirondo )

☆オリジナルBGM制作☆
天音子くん(https://twitter.com/amanene_Ut )

そらのすけのHP/ https://soranosuke224.wixsite.com/mysite
そらのすけのTwitter / https://twitter.com/sorasoranosu

そらのすけ運営ブログ
[えすあに!- そらのすけのアニメ図書館 -]
https://anime.soranosuke-blog.com

〔お借りしているBGM制作様〕
・MusMus様
・DOVA-SYNDROME様
・しゃろう様
・Safu様(https://www.youtube.com/c/SafuWorks)

Write A Comment