今回のゴモラ強かったなぁ!トライガロンも素直な子だったか…ウルトラマンオメガ7話に対するネットの反応集
本家の足元にもない劣化バンヒルかは トライガロン登場に対するネットの反応集 ゴラが普通に強かったなオメガが体調不良ってのはあったけど元気なレキネスが普通にやられたアタリスの力はありそう。 尻尾だけじゃなくて心動派を使える野生の個体ってのがまた厄介だったな。鼻先じゃなくて角が主軸になってた当たり白猿に出てきたボラの親戚か。 角でオメガスラッカーをさばいてたのはなかなかに良かったぞ。 ゴモラの角って意外にもそんな活用されてなかったからな。 角が発達しすぎて尻尾がちょっと弱くなってたのかな。逆に初代は超心動派が使えない分フィジカルお化けになってたとか。 トライガロンにあっさり尻尾切られて切られた尻尾を抱えてる姿はちょっと可愛かった。ま、次の瞬間尻尾ぶん投げてたけど トライガロンってっきりパワー系かと思ったらスピード系だったのね。 レキネスといいトライガロンといい。ちょっと高成になつきすぎじゃない?ちょろいんかな? レキネスと高成の関係値がちょっとバックボーンとして浅いよね。今回のトライガロンもだけど友情エピソードがないに等しいからなんで夏点のかいまいちとこない。 話数の関係もあるんだろうから仕方ないけどせっかく隊員とかもなくてメインキャラも 3 人しかいないんだからトライガロンが出る前に 1 話くらいはレキネス周りのエピソードが欲しかったな。 そもそもレキネスとトライガロンが何なのか未だに不明だからそのうちスポットは当たると思うがその前に友情エピソードは欲しいな。まあでもレキネスたちが単なる鎧い要因じゃなくて思いの他怪獣単体として活躍してるのはよき正直登場会だけ怪獣形態で活躍して後は鎧い要因になるんだろうなって思ってました。すみませんでした。 オメガとトライガロンの尻尾ハイタッチは可愛かった。 トライガロンはスピードとタワーでレキネスは超能力なのかな。 だとしたらコンボ増えそうなのって何だろう。 アークがギャラクシーアーマー抜かしたらソリスアーマーとルーナーアーマーだけだったからトライガロンとレキネスで打ち止めなんじゃないかね。 オメガの鎧はただの鎧じゃなくて怪獣も一緒にお出ししないと。だからスーツ作るにしろファードランたいに CGにするにしろ予算がね。 予算問題。こればかりはな売上云々の前に日本自体が円安で物価が上がりまくってるからなんというかど手だったの戦から一気に赤一色とか地味になったレオみたいな時代よな。 時代といえば平成は昼川みたいなマスゴミ が悪役だったけど令和はすっかり配信者が そういうポジになってるんだなって。なん か劣化版川みたいなのいたな、今回。まあ 、本物には遠く呼ばないが。なんで ウルトラマンは最初から光戦を使わないん だ?怪獣と戦ってるふりして街を壊してる から、あいつは敵なんだ。こいつがどこ までこれを本気で一言一点のか気になるよ ね。いわゆるネタとして利用してるのか。 それともガチで頭アルアルミホイルなのか 。こいつはネタだろうね。 ミホイル族はこういうのに引っかかってくる陰謀論信者の方だと相場は決まっている。 まあいいの言分は意味不明すぎて最終的に誰も信じなくなってたけどね。 1 番おもろいのはオメガが怪獣と共闘し出してこいつの言分に心憑性がちょっと上がったのに誰も信用してくれなかったことよ。 それでは愛前社長からこいつにありがたい一言。いきなり必殺技を使うのは邪道だよ。
公式のTSUBURAYA IMAGINATION(ウルトラサブスク)に登録でウルトラマンオメガが視聴できますよ!!
https://imagination.m-78.jp/
動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。著作権侵害を意図しているわけではありません。考査、感想、レビュー、研究の引用に基づく使用をしています。
#ウルトラマン #ULTRAMAN
BGM/DOVA-SYNDROME YouTube Official 様
https://www.youtube.com/c/DOVASYNDROMEYouTubeOfficial
Voice BOX 四国めたん 春日部つむぎ ずんだもん 春雨はう 猫使ビィ様
https://voicevox.hiroshiba.jp/
ヒロカラ様
※ルールを守れない方はブロックします!
※コメント欄で喧嘩をしない、悪意あるコメントをしない
※あからさまに作品やスタッフさん等を傷つけるような言葉を用いた発言をしない(良識ある言葉を選んで頂ければ評価や議論での批評は大丈夫です!)
※登録者も再生数も私よりも実績のある方からアドバイス等は頂いているのでチャンネルの「方向性を変える」様な指示はやめてください。
※他の配信者さんの悪口はやめてください
※質問やリクエストや〇〇して欲しいなどの要望は一人一人の対応は不可能ですのでメン限かつ可能な場合のみお答えしています。
ブロックはしないけど注意!
※連続でコメントを書き込んだり、同じ文面を毎回コピペしていると自動でスパム認定されて反映されない場合があります!
※基本的に私は余程のことが無い限りは作品の批判などは余りしないので、その辺はご理解ください。
※読んだコメントにはいいねを押していますが、スマホやPCによって表示されてないコメントもあり、見逃してしまってるものもあります。すみません。
※荒れてしまっているコメントは見つけ次第削除しています。
※私の考察などは個人的なものなので外れる場合の方が多くアテになりません。
※毎日更新なので見直す時間が余りなく、誤字が多いです。概要欄やタイトルなどの誤字の指摘は助かります!ただアップロードした動画は訂正できないので、スルーをお願いします!
出典/ウルトラマンギンガS超全集/ウルトラマンエックス超全集/ウルトラマンオーブ超全集/ウルトラマンジード超全集/ウルトラマンR/B超全集/ウルトラマンタイガ超全集/ウルトラマンZ完全超全集/フィギュア王/ウルトラマガジン/ウルトラマン超百科シリーズ/ウルトラマンシリーズ劇場パンフレット/ウルトラマンメビウスアーカイブドキュメント/ウルトラソングヒストリー昭和編・平成編・ニュージェネレーション編/博品館劇場ウルトラマンthe liveシリーズ/ニュージェネの証
33 Comments
オオカミくん、実際にいる活動家くんとやってる事そっくりでわろたw
モデルがいるんじゃないかと勘繰っちゃうw
最後相手にされなくなるのまでそっくりで😂
オオカミ君、今後もオメガアンチとして出てきそう。
オメガが負けたら喜んだり…今のところはまだ侵略宇宙人出てこないけど、出てきたらいい具合に利用されそう。
ヒルカワさんの本気の威厳…は辞めろ多分本気1000%以上ヒルカワ?はマジでなんか光の国相手どっても勝るとも劣らないヤバいやつだから
ウルトラマンノア呼ばなきゃいけなくなるから…
レキネスも含めてメテオカイジュウが懐いてるのって友情エピソード無くても実はオメガの分身だから説 もしかコウセイ自体に秘密があるかも知れない 今まで宇宙人出てきてないけど黒幕は居そうだし
トライガロン、姐さんに懐くのかと思ってたからコウセイに行ったの意外すぎた
ヒルカワ経験済だからか、このパターンね。っていう謎の安心感?があったわ🤔
市野監督、タイガからおよそ5年ぶりにウルトラシリーズに参戦!
いや、帰還のほうが正しいかな
レキネスがトライガロンに嫉妬する展開ある?
狼のおっさん今回は普通に尻尾巻いて退散したけど今後も登場してコウセイに粘着したりするのかな?
追跡中の”三日月形”隕石落下。この三日月形隕石が「ゴモラ」に憑依・進化と思いきや、はたまた、オメガに何かしら関係がある金属系”怪獣”?セブンの「カプセル」怪獣を連想、知られざる「エピソード0」期待。セブンの「カプセル」怪獣を、きっかけに「ポケモン」、して廻り回って原点復帰?
支持されていたように見えて、最初からみんなの玩具だったっていうのは現実のインターネットにも通ずる消費側の人間の冷たさを感じますね
SSP「配信者の扱いが悪い、解せぬ」
オオカミくん、いい年してあの立振舞い、あの格好なの正直かなりヤバいよ
「配信者なのに題材の扱い方を理解してないから底辺止まり。コミュニケーションも『煽って見下す』だけだからずっと独り身」のオオカミくん。
彼の存在があったからか、
「生態を理解しているからこそ今回の怪獣(ゴモラ)と隕石が別物であることを判断できた」ソラトのスゴさとか、
戦いが終わった後でコウセイに言った「やっぱコウセイがいないとキツイな」の言葉が、より際立って見えた。
仲間だろ
じゃなくて「友達だろ」
なの実にコウセイ
レキネスは埋まってた自分を掘り返してくれたのがコウセイだからそりゃ懐くやろって感じで理由は十分だと思うがなあ
トライガロンがすぐ懐きすぎなのはまあそう
今回のガロたんとゴモたんとレイたんめっちゃ可愛かった…(語彙力)
子供たちに迷惑ユーチューバー
なってはダメだよと伝えたいように
感じた。
ソラト→疲労で風邪になる
コウセイ→トライガロンに乗って風になる
今回は悪意の配信者をフィーチャーしたので、善意の配信者であるオーブ組を特別配信してバランスをとる。
ヒルカワレベルが2度も3度も出てもらってはそれはそれで困るし……
ヒルカワこえるクソキャラは中々出ないよね……いや出てたまるか!!
ヒルカワはね殿堂入りだからね……演者さんすらヒルカワに苦言するレベルで。
カブト男子とか今回のフェイク動画とか
溢れ出る安っぽさは単純に予算と時間がないのだろうか…
オオカミ君、ヒルカワってよりゴローケみたいな人だなって。
0:50 レキネスは『助ける』という優しさで
トライガロンは『信じる』という優しさに
反応して覚醒したから懐いたのだと思う
言っておくけどオオカミ君の中の人まで叩くのはやめようね
メテオカイジュウがノータイムでコウセイくんに懐いてるの実はコウセイくんがレイオニクスって線は無いか笑
またしても叩き起こされるゴモラさんが涙無しには見れんかった…それでも出てきてくれることが何より嬉しい
円谷「レキネスの友情回は来期繋ぎの幕間で…それとも舞台で…」
メテオ怪獣達が懐いてるのは刷り込みみたいなもんとして俺はあんま気にならないかなぁ。それよりも!今回の怪獣達が皆良い個性出してた分あの迷惑系が楽しむのも話を咀嚼するにも余計ノイズだったなぁ……(※いや役回りとしては正しいのかもしれんけど……)
なんか風邪でいきたいのかトライガロンでいきたいのか劣化ヒルカワでいきたいのか、シナリオがぼやけて可食部が少なかった印象。
ソラトが食べ物で初めて微妙な反応したのが味の薄いお粥ってあたり、子ども舌だよね。かわいい🥰
ヒルカワの時みたく演者自体にヘイトがいかないといいけどなあ
オメガスラッガーでも斬れないゴモラの角をチョップ一発でへし折ったマン兄さんなんなの…