【ウルトラマンオメガ】パートナー怪獣と融合してアーマーチェンジ!怪獣が武器に変形!鳴る!メテオカイジュウシリーズの「DXレキネス」&「DXトライガロン」登場!【バンマニ!】【バンダイ公式】

[拍手] メテオ重紹介。 [音楽] 元気もワニちゃんです。 今日も元気に遊ぼう。いでボです。イで兄です。に 変身アイテムと連動アイテムウルトラメテオの紹介動画は見てくれましたか?まだ見てない人は是非見てくださいね。 今回はウルトラマンオメガの頼もしい相棒メテオ怪獣を紹介していきます。はい。高晴と一緒に戦ってくれる頼もしい怪獣たちだよね。 ね、 このメテオ怪獣シリーズはあの怪獣フィギュアとして楽しめるのはもちろんなんだけど変形して武器としても遊べるんだよね。うん。うん。うん。変形やってみたかったんだ。 そうだよね。今回もね、森沢さんになっているので是非最後までお見逃しなく。それでは早速 やっていこう。 バンマニ。 まずはメテオ怪獣シリーズ 01 デラックスレキネスパッケージから見ていきましょう。ドガーンと大きくレキネスが乗ってますね。めっちゃかっこいいね。 ね。かっこいいね。こちらにはウルトラマンオメガレキネスアーマーがいます。 出た、 出た、出た。 おお、いいね。いいね。 レキネスとさ、なんかお揃いのさ、角みたいの履いてるのがいいよね。 あ、これね、これいいよね。 うん。 パッケージ自体もね、こうオメガスラと同じ黄色ですい目立つパッケージでいいね。 天面すごいですよ。 ほら。 おお、 すごい。 レキネスが戦ってる ね。なんかジオラマみたいになってんのかな? 裏面には遊び方が載ってます。スリープモード、 メテオモード、そしてカリバーモードですね。 3 モード変形で遊べるってめっちゃ贅沢だね。 うん。 うん。 では中身を取り出していきます。はい。中身を取り出しました。こちらがレキネスです。 これはね、まだスリープモードの状態ですね。 ね、この状態でさ、構成が持ったりしてたよね。 そう。これも激中再現されてるんだね。 うん。 じゃあ、早速メテオモードに変形していこう。まず足をね、これをこっちに倒して、で、この足の先もをこう出してあげます。こっち側も同様にこう出してあげて、こち出してあげます。 [音楽] そしてここに腕があるんだけど、これをね 、こうやってね、出してあげて、こっち側 も同じように出してあげるよ。ほ、そし たら尻尾もね、こうやって出してあげまし て、最後にお顔を倒してあげます。 全体的に整えたらジじーん。メテオ怪獣 レキネス完成。メテオ怪獣レキネス身長 ミクロから60m。体重0から5万 5000t得意技レキネスキネシス すごい レキネスに詳しすぎるひでボはウルトラ怪獣博士だねは僕はウルトラ怪獣博士だ 同じことを言っただけだ歴ってさ足もさもさも稼働するんだよね あそうなんだよ今ね口開いてるけどこれもっと開かせることもねできたり閉じたりもできるしこの腕の部分なんかもねや で、はい。はい。動かすことがね、できるんだよね。 お、ガシガシ遊べて迫力があっていいね。 そうなんだよ。めちゃめちゃかっこいいぜ。 それじゃあレキネスのデザインを詳しく見ていこう。最初にちょっと気になったのがさ、この胸のところにさ、メテオと同じね、これあるんだね。この [音楽] ウルトラメテオがね、全されてるんだよね。綺麗だよね。 ねえ、 ウルトラマンオメガのね、相棒感があるよね。 うん。 そしてね、ここのね、塗装がめちゃめちゃ綺麗。 うん。ここね、かっこいいよね。 口元からお腹にかけてね、メタリックブルーで塗装されてます。 すごい鮮やか。 うん。 頭のさ、 うん。 角の部分もさ、すごい鋭くなっててかっこいいね。 も、かっこいいよね。 うん。うん。うん。 青を貴重としたデザインなんだけど、こうやってね、かっこいい赤とか白のね、色も入ってたりとか大きな尻尾がね、やっぱりかっこいいよね。 うん。尻尾でさ、攻撃したりもしてたもんね。 そうだよね。あれ迫力あっていいんだよ ね。 ね、ちゃんとこう劇中みたいにこうギザギザしてて強そうな尻尾になってるよ。ではここからはレキネスの音声を聞いていきましょう。 やった。 なんとね、レキネスにはね、音声が 20種類以上もされてるんです ねえ。たくさんの音声が聞けるんだよね。 ねえ。ボタンはね、ここにすごい馴染んでるんだけど、ここにあります。じゃあ、まずは押しで聞いてみよう。 はい。 この音は うん。 尻尾でこう切る時の音かな? ああ、尻尾の斬撃音か。 すごい。 じゃあ続いて。これはレキネスの鳴き声だね。 [拍手] 鳴き声だね。 続いて [拍手] 激熱きネシすか ねえ。 ちなみに今単押しでね音を聞いていったんだけど長押しするとまた別の音声がなるからそれもちょっと聞いてみよう。 [拍手] おお。これは レキネスがオメガの隣にね、こう実態として現れる時だよね。 現れる時の男 ね。 すげえ。 すげえ。じゃ、続いていきます。 敵空を助けてくれ。 おお。 高生の声が。 おお、いいね。 すげえ。レキネス空とを助けてくれって。うわあ、暑いね。うん。 うん。他にも構成の音入ってるかな ね。 聞いてみよう。 できる。 [音楽] おお、いいね。力のこもったね。ってね。 ね。 じゃあ最後行きます。 力を合わせてあいつを倒すぞ。 いいセリフ。 いい声だ。今音声の一部を流したんだけど、他にもね、たくさん音声収録されているから是非ゲットして聞いてみてね。 ここからはお楽しみ。レキネスをレキネス カリバーという武器に変形していきます。 まずこちらの頭を閉まってあげます。上に 上げて そしたら腕を閉じてあげます。反対側も 足も畳みます。 畳んだらここを回転させます。こっち側の 足も畳んでこう下ろしてあげます。 そしたら尻尾をこうやって伸ばしてあげて、この部分にしっかり差し込んであげます。 [拍手] お、すごい変形完了の音が鳴ったね。 うん。 そしたら最後にこう回転させてあげて。はい、レキネスカリバーの完成です。 [音楽] すっごい すげえかっこいい。 かっこいい。 エキネスアーマーが使う専用の武器だよね。 うん。 ま、変形さ、自分でできるっていうのも面白いし。スカリバめっちゃ大きいね。 大きいよね。 全長約360mm の大ボリュームサイズとなってます ね。 構えるだけでかっこいいになりそうだからイデボやってみて おいいんですか? [拍手] [音楽] おお、ウルトラマンメガになりきってるね。 ねえ、かっこいい。ネキネスカリバになると元々がさだってことをさ、忘れちゃうくらいさ、武器として完成してるよね。 ねえ、先がさ、尻尾だからこうギザギザしてるし、もちろんこのグリップの部分だったりとか、唾の部分もね、こうレキネスの体でできてるから、荒々らしくてかっこいいよね。 うん。 音声もさ、駅スカリバーになると変わるんだよね。 そうなんだよ。斬撃音に加えてトリガー押す長さで 3 種類の必殺技が発動します。じゃあ、斬撃音から聞いていきましょう。ここにトリガーがあるから、ここを押して音声を鳴らしていきます。 [拍手] おお。斬撃音は2種類になるんだね。 うーん。風を切ってるような確かに鋭い音声だね。 ねえ。ではここからは必殺技をやっていきます。必殺技はここの鳥ガを長押しすることで発動できます。 [拍手] [拍手] いや、必殺技すごかったね。すごかったね。 必殺技が3 種類あったんだけど押す時間でね、変わるみたいだね。 1つ目がレキネスカリバーサンダ。 うん。 もう1つがレキネスカリバーキネシス。 そして3 つ目の必殺技がここをずっと長押ししてチャージしてチャージして最後に離すと レキネスカリバーコンティニアスがなります。 うあ、この手順がね、劇中でもオがさ、実際にやってたじゃん。やったもんね。たよね。 それと一緒っていうのがめっちゃいいくない? 暑いね。 音声もね、迫力ありますよね。うん。 あるね。浮かしてね。 うん。ね。浮かしてね。 切ってたもんね。 切ってたもんね。ザックザク切ってた。 ザクザク切ってたもんね。 あれが再現できますよね。楽しい ねえ。 バンマに。 そして2 体目のパートナー怪獣がメテオ怪獣シリーズ [音楽] 0にデラックストライガロンです。 出た。トライガロンもめちゃくちゃかっこいいね。 めっちゃかっこいいよね。レキネスと同様に黄色いパッケージがトライガンに合ってるよね。 そして見てください。トライガロンアーマーです。 うわあ。重厚感ある ねえ。肩のさ、ところがさ、めちゃくちゃゴツゴツしてすごい強そうだよね。 ねてください。ジじん。 [音楽] すげえ トライガロン夕日に生えるね。 美しい。 美しいね。 かっこよすぎるんですけど。 そんで横にね、構成がいるんだけど、いいね。 歴とさ、表情が違うんです。 本当だ。晴、 高晴の顔の違いも楽しめます。そして裏面には遊び方が載っています。トライガロンも 3つのモードで遊べるんだね。 スリープモード、メテオ怪獣モード、 クローモード楽しみ。早速中身を取り出し ていきましょう。こちらがトライガロン です。今はね、スリープモードになって いるので早速変形してメテオ怪獣モードに していきましょう。前足を前に引き出し ます。内側も出します。後ろ足も こしん。そして最後に顔を出します。この 2パーツを開けてくるっと。 出てきた。そして2 パーツを閉じて完成。メテオ怪獣トライガロン。 メテオートライガン。身長ミクロから 45体重0から3 万。得意技鋭い爪での斬撃。 出た。 出た。怪獣博士。 う、 トライガンはね、劇中では鋭い爪でウルトラマンオメガのサポートをしてたよね。 うん。 ちょうど今日出てきたよね。 早速見ていきましょうか。 ライガはみたいな見た目の怪獣になってるんだね。 ええ、かっこいいね。 黄色のさ、ラインがさ、こう風を切ってるみたいで すっごいかっこいいよね。うん。 スピード感あったもんね。も ね。そしてトライガロンもウルトラメテオがあります。 おお。 はい。綺麗だよね。お、キラっとしてるね。 うん。ライガロンも見て しん。 ほら。おお、いいね。迫力が忘れ。 そう、私のお気に入りはここだね。この後ろ足のさ、 この 鋭い感じっちゃ良くない? いいフォルムがね、めちいいよね。 そう。そしてね、首回りにこのシルバー塗装がいっぱいあって、ここもさ、なんかスタイリッシュだよね。 ねえ、輝きがあって、重厚感がすごいね。 ね。シルバーのとこよく見るとさ、なんかさ、毛並っぽいの分かる? 本当だ。ちょっと流れが出てるね。 そうなの。なんか機械感があるんだけど、 こういうところ生物感を感じていいね。 それじゃあトライガロンの音声も聞いて みよう。トライガロンも20種類以上の 音声を楽しめるよ。ボタンはここにある からここを押していくよ。トライガロも 単押しと長押しで音声が変わるんだけど 押しの方から引いていくよ。 トライガロの鳴き声だね。かっこいいね。 続いて。 [拍手] これはトライガロンが走ってる音かな?お、いいね。 すごい。すごい。 これは高速で移動しながら攻撃してる時だね。 ねえ。 お、 印象的だったね。 すごい。すごい。なんかやっぱ失走感があるね。 ね。 うん。 じゃ、続いて長押し。 博士、これは、 これはね、トライガロンが登場した時のあの音だね。 あ、 あの音か。 うん。 すごい。何でも知ってるんだ。 もちろんだよ。さっき見たからね。 うん。そうだよね。 うん。うん。 押して 燃えろ。トろ。 おお、またまた高の声だね。 暑いね、やっぱり。 うん。 トレろ走れ。あ あ、走ってる、走ってる。いいね。 乗ってたもんね。嬉しい。 他にも音声がたくさん入ってるんだけど、それはゲットしてからのお楽しみです。是非ゲットしてから聞いてみてください。それではトライガロンも武器に変形させていこう。まずは蓋を開いて顔を収納します。 2パーツを閉じて前足を畳みます。 反対側も畳む。白足をで、前にグっと反対 もぐっとこんな感じの形にします。したら 尻尾を前の方にぐバッと持ってきます。 たら後ろ足も前に持ってくる。 [音楽] 完成。トライガンクロ。これは ウルトラマンオメガトライガロンアーマー の専用武器だよ。 トライガロンは大きなクローだね。めちゃかっこいい。 めっちゃかっこいいよね。 うん。かっこいい。そしてこれもまた大きいね。そう。こちらは全長約 [音楽] 160mm。 大人が持ってもかっこよく決まるから遺にやってみて。 オッケー。行くぞ。トライガロン 決まった。 決まったね。 いやあ、最高。最高。グリップがあるから、もうすごい持ちやすいし、このね、黄色くて大きな黒。これね、迫力満点でどんなポーズもたになりそうだね。 そうだね。 そしてもちろん音声もトライガンクローになると変わるんだよね。 そうなの。斬撃音に加えてトリガーを押す長さで 3 種類の必殺技を発動するよ。まずは斬撃音。 [拍手] すごい鋭いクローでさ、引っかいてる感じだね。 ねえ、めちゃ強そうだった。 うん。うん。 それじゃあここからは必殺技をやっていきます。遺にお願いします。 はい。 [拍手] はい、必殺技やっていきました。 これもまたかっこいいね。 手順をおさいすると ここにボタンがあるのでこれを長押しします。そしてチャージ中に離すとトライガロンクロー脇島ブとトライガロンクロークレセントを発動することができます。そして はい。 長押ししてチャージしてフルチャージして最後に離すと最強必殺技トライガーロンクロスラッシュを発動することができます。 [音楽] うわー はい。またね3 つもね必殺技を楽しめるっていうの最高ですよね。 すごいね。 風を切ってるようななんかシみたいな。 そうそうそう。 そういう技になるのかな ね。 楽しみだよね。 バンマにいやあ、楽しかったね。楽しかったね。 今後もね、あの、パートナー会の活躍にも注目したいよね。 そうだね。怪獣フィギュアとしても遊べるし、武器にも変形できるってやっぱプレイ Val リューめっちゃ高いよね。遊べるよね。も、これはもうちょっとレキネスを捉えながらもう両方ゲットしたくなっちゃうね。 うん。 そんなあなたたちに朗です。 こちらメテオ怪獣を遊び尽くせるレキネスとトライガロンのどっちも入ったセットが発売中です。 連携したりきしたりいっぱい遊べるんだ。 是非ね、こちらもゲットしていっぱい遊んでみてくださいね。メテオ怪獣シリーズデラックスレキネス&トライガノンセットは現在発売中。メテオ会獣シリーズ 01 デラックスレキネスは現在発売中。メテオ怪獣シリーズ 02デラックスライガンは8月16 日本日発売。 さらにこちらのウルトラマンオメガになり切れちゃうデラックスオメガスラッガーも現在発売中です。これもゲットしてみんなでオメガになりきろ。ウルトラマンオメガはテレト系列にて毎週土曜日朝 9時から放送中。 このアイテムが気になったら概要欄をチェック。 高評価とチャンネル登録もよろしくお願いします。それではまた次の動画でお会いしましょう。せーの バイバイ。 [音楽]

▼「メテオカイジュウシリーズ01&02 DXレキネス&トライガロンセット」の詳細はこちら!
https://p-bandai.jp/su/065zu3gw2ep1/

▼「メテオカイジュウシリーズ01 DXレキネス」の詳細はこちら!
https://p-bandai.jp/su/065zu3gw2o9f/

▼「メテオカイジュウシリーズ02 DXトライガロン」の詳細はこちら!
https://p-bandai.jp/su/065zu3gw2nfw/

▼「変身アイテム DXオメガスラッガー」の詳細はこちら!
https://p-bandai.jp/su/065zu3gw2ojt/

▼ウルトラマンシリーズ関連商品はこちら!
https://p-bandai.jp/su/065zu3gw9j9/

バンマニ!ではバンダイの商品やサービスに関する情報を、いつも元気いっぱいの「もにちゃん」「なえまる」「いでにー」「いでぼー」「マニン」「ちーたろ」「とんぴー」がお届けしていきます!
毎週 水・木・金・土・日 の17時に動画公開!新商品の紹介もどんどんしていくので絶対見逃さないようにね!

もにちゃん
レキネスもトライガロンも怪獣映画フィギュアとしてのプレイバリューだけじゃなくて武器に変形して遊べるなんて!
めちゃくちゃ遊べるじゃん!!
コウセイの声が入ってるのも最っ高!!

◆チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/2AFMu0L

◆バンマニ!公式X

◆バンダイ・BANDAI SPIRITS公式Instagram
https://www.instagram.com/bandaiofficial/

#ウルトラマンオメガ #レキネス #トライガロン #バンマニ

3 Comments

  1. メテオ怪獣2体を早くソフビで出して欲しい。テラフェイザーのソフビも未だ出てないのですが。

Write A Comment