ジムてアムロを学習したAI搭載してるのにやられすぎだろ

ジム手アム室を学習したAI 搭載してるのにやられすぎだろ。 ジムの性能についての評価は待ちまちだけど、アムロを学習した AI 積んでるのはあんまり触れられないよな。 アム室ロの挙動が真似できますってのは神兵には逆に辛いのではないだろうか。 劇場版のドム切ってるとこがそうなのかなと。 単にあのパイロットの腕だと思う。 アムロの実践データが取り入れられてるってだけで別に操縦の補助してくれて誰でもアム室並に戦えるってわけじゃないでしょ。 アムロ動きを学習したって言っても作中でそんなアムロ波にいい動きしてるジムないし。 モーションの基礎になってるぐらいだと思ってる。 アムロのデータというよりジオンがサイドセブン襲撃するまでに積んだテストパイロットたちの動作データプラスアムロの実践データだと思う。 アムロ針にシールド投げまくってくるジム部隊とか怖い。 ジム代が一斉にシールド到したら結構な威力だと思うんですよ。 ザ相手ならともかくドム以降は効かなさそう。普通にビーム打つ方が威力も射程も上なんでは。 まあアムロの操作と同じ動きしたらジムじゃ持たないとかもありそうだしな。 アムロのデータと言ってもノーハウなかった連邦がなんとか基礎データ手に入れたくらいの感じだよな。

間違いないくらい面白いKindle漫画▼
【 水星の魔女 ヴァナディースハート 】https://amzn.to/3NZD02L
【 機動戦士ガンダム ラストホライズン 】https://amzn.to/4en8j26
【 機動戦士ガンダム サンダーボルト 】https://amzn.to/48HlkCs
【 機動戦士ガンダムF91プリクエル 】https://amzn.to/3CpDA7q
【 機動戦士ガンダム MS IGLOO 603 】https://amzn.to/3CmTuzn
【 機動戦士ガンダム ヴァルプルギス 】https://amzn.to/48Fq7UV

ガンダム好きには一度は読んでほしいKindle本▼
【 ガンダムの現場から: 富野由悠季発言集 】https://amzn.to/4ejsa2c

絶対おすすめなガンダムアニメはこちら▼
https://amzn.to/3YKU2q4

おすすめ最新ガンプラはこちら▼
https://amzn.to/4hx8dHR

常時おすすめガンプラはこちら▼
https://amzn.to/3AqheSp
https://amzn.to/3YLTu4r

◇広告リンクについて
上記の製品URLは一部Amazonアソシエイトのリンクを使用しています。
広告リンクからご購入いただいた場合、購入によって発生した報酬が私の活動のサポートとなります。

▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。

⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
___________

▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
権利者 ©創通・サンライズ
___________

#ガンダム反応集 #ガンプラ #ガンダム最新情報 #ガンプラ反応集 #ガンダムニュース #ガンプラ最新情報 #ガンプラ新製品 #ガンプラ初心者 #ガンダム商品レビュー #ガンプラ制作方法 #ガンプラカスタム #がんぷら

20 Comments

  1. 開発にアムロの戦闘データが用いられてるだけで戦闘AIなんて積んで無いだろ

  2. アムロの挙動なんて一般兵には再現不可能なんだから、何かしらの不具合が起こっていると考える方が自然では…?(名推理)

  3. どっかで見た記憶だけどアムロで学習したAIが100%機能してるジムに乗ってるパイロットが当たる攻撃も無茶な機動して避けるから振り回されてしんどいらしい。

  4. 映ってないところでめっちゃ活躍してるんやろ多分
    やられ役として出てるんだからそういう場面を映してるだけで

  5. アムロの実戦データを乗っけてますって言えば味方の士気は高まるし敵の戦意も落とせるでしょ? つまりそういうことだよ 実際は実は搭載してませんでしたもありえる

  6. ドローンやゲーム機じゃ無いんだからそうでしょう
    3ヶ月位の実戦運用しか無いしかも囮や包囲されてる単独部隊
    モルモット隊やコジマ大隊のが良いデータになりそう
    ガンダムとジムは半年間くらい並列で作ってたんですよ

  7. 高戦績を上げたジムはマグコ施すみたいな実験機作って更にデータ収集してみてもよかったんじゃなかろうか?
    コスト?
    少数への施術だから

  8. アムロのデータがとはいうけど、基本的な行動・機動のデータとか、ある程度の戦闘における行動予測とかなんじゃないかな。「敵がこう動くかも」と提示されたからといって、乗り始めて半月とか一ヶ月のMS初心者が最適な行動をポンポン取れるとは思えないから、ジムの被撃墜率とかはけっこう納得。

    とは言え、そうするとブルー三部作でのおまけモードな対ガンダム戦はどうなるんだとなるが、しかもアレって、ジャブロー到着前のニュータイプ覚醒前のデータだけど

  9. イヤー、それでもソロモンやア・バオア・クーは落とせたんだから強かったんじゃないかな❓️特にア・バオア・クー戦なんてソーラ・レイで主力艦隊が壊滅してレビルの指揮無しで勝ったんだからジムの功績は高かったと思うよ。

  10. 学習したところで、いうて格ゲーの強キャラを素人が操作するのと同じだし。
    腕がなきゃ、性能がいいOS積んでも大したことは無い

  11. なんとなくSEEDでキラがナチュラル用のOS調整したのと、似たようなもんだと思ってる

  12. いつからAI搭載になったんだ。
    1st時代にAIなんてない。
    「学習コンピュータ」にアムロの戦闘データを入れました、ってだけの曖昧な設定。
    誰もどれほどのものか分かってない。

  13. 劇中アムロが説明してるけど、データって予めコンピューターの中に蓄積されているケーススタディの事で、パイロットの操縦に応じて蓄積されてるデータの中から適切な物を半自動的に出力してるだけだから、パイロットがそれなりに動かさないと蓄積されてるデータは使いこなせ無いんだよ

  14. 理想
    新兵「盾を投げた!?」
    〜爆撃〜
    新兵「さすがアムロAI!」
    現実
    新兵「盾を投げた!?ちょっ何も持ってないんだけど!」
    〜爆撃される〜

Write A Comment