『ONE PIECE』シーズン2 初出し映像 – Netflix

新たな夜明けが迫っている。偉大なる航路では、勇気なき者は生き残れない。覚悟はいいか?『ONE PIECE: INTO THE GRAND LINE』は、2026年にいよいよ出航! そしてシーズン3へ旅はつづく…

『ONE PIECE: INTO THE GRAND LINE』は、2026年に配信予定。

尾田栄一郎による世界的人気漫画『ONE PIECE』を実写化。海賊王を目指す青年ルフィが、大海原で壮大な冒険を繰り広げる。

世界中に何百万人もの熱狂的ファンを生み出し、社会現象にもなった『ONE PIECE』。主人公ルフィ、そして固い絆で結ばれた個性豊かな仲間たちの冒険を描いた原作は今も連載中。実写版『ONE PIECE』は、原作者の尾田栄一郎を製作総指揮に迎え、集英社との提携のもとトゥモロースタジオとNetflixの製作で贈る。

Netflixで視聴: https://www.netflix.com/title/81218765

チャンネル登録: https://bit.ly/2S1vSXh

Netflix公式SNS:
X: https://twitter.com/NetflixJP
TIK TOK: https://www.tiktok.com/@netflixjapan
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
ANIME X: https://twitter.com/NetflixJP_Anime

45 Comments

  1. ビビのキャスティングで再び界隈がざわついてるみたいだけど、そこをどう上手く認められる見せ方するか次第かとは思う。

  2. ロビン美しすぎてゾクゾクする❤ビビも演者さん美人だからもっとちゃんとした角度で観たい❤

  3. 見間違いじゃなければ、ビビ肌色が黒っぽかったんだけど
    オダッチOKしたのかなぁ??

  4. ビビの黒染めまじきっしょいわ
    舞台が中東だから~とか言って擁護してる頭がポリコレにやられたイカレ左翼共が擁護してるけど、アラバスタはエジプトでもないし中東でもないです
    あそこはアラバスタという架空の島です
    なので、中東系の人間を採用するのが正しいなどと言うのは頭のおかしい現実と漫画の違いもわからない気が狂った妄言です
    ビビは明確に一貫して肌が白く描かれています
    なので、肌の黒い人間を使うのは明確にキャラ改変です
    現実と混同して頭のおかしい事を言うのは辞めましょう

  5. いつかマルコも出てくるかなぁ♡
    もうシーズン2も楽しみだけど、3も4もバンバカ出してほしい!!!全部見る!!

  6. ビビにがっかりしたくないから先にチャリスラ・チャンドランのファンになっとこ。(禁じ手)

  7. ビビは黒人が演じるのかよ、って思ってたけどアラバスタは砂漠の国だから人種的にはあってるのか。

  8. 相変わらずアクションがトロ過ぎる
    サンジの空中からの着地シーンとか実際の人間の動きより遅くしてどうすんの
    あとビビを白人、ロビンを褐色肌にしたほうが良かったと思うなあ

  9. 個人的にロビンが褐色の方が良かったなあー😂このとき原作では肌黒かった記憶が‥…いつのまにか美白に‥…
    ビビはアラバスタだからなんとなく白人系より中東系の方がしっくりくるから良いですね

  10. 吹き替えを現声優陣にしたところが、うまい。
    それで大抵の火は鎮火できたはず。

  11. シーズン2でアラパスタ到着手前まで?そしてシーズン3でアラパスタ編の完結かな。

Write A Comment