2025年夏アニメ3話切り!!話題のラブストーリーですがなんかモヤモヤします。【その着せ替え人形は恋をする】【タコピーの原罪】【薫る花は凛と咲く】【ダンダダン】
皆さんこんばんは。江戸です。今回は 2025年夏アニメの3話切り動画になり ます。3話切りとは言っていますが、一部 4話切りや5話まで見てるものがあったり と和数にばらつきがあります。本当に 申し訳ないのですがその辺りはご了承 ください。評価基準はこのようになって おり、一時停止して確認してみてください 。間の部分はプラスで表記しています。 あくまで個人の感想評価になります。また 全ての作品はモーラしておりません。 タイトル義量している作品もあります。 特に今期は80本以上というとんでもない 量なのでいつもより厳選していますので こちらもご了承ください。ではまず1作品 目は雨と黄と評価はBランクになります。 どう見てもたぬきなのに犬だと認識して いるのがずっと違和感があって初めは 葉っぱを乗せるので犬にバけてるのかなと 思ったんですけど10位や公園にいた青年 の反応を見るにそんなこともないわけで マジで世界観がよくわからないです。あと は友人も言っていたように主人公である 富士も何を考えているのかさっぱりで本当 に何も分からないまま見ています。第1話 で傘は必要ないと言っていることから おそらく何かしらの問題を抱えていてそこ は気になったりもします。ですが第4話は 時点で特別癒されるとか面白いとは あんまり感じていないです。続いては異 世界目視録マノグラ評価はB+になります 。内省というのは興味深いテーマですが第 4話まではあまりピンときてなかったです 。しかし第5話でかなり印象が変わりまし た。邪悪属性なだけあって正規士たちを 容赦なく仕留めていくアトゥーの姿は しびれましたね。いきなりあの残虐な表情 に変わったのはゾクっとしました。タクト と2人でポップに穏やかに話を進行してい た分、そのギャップがとても生きていまし たし、クの木さんの演技はとても 素晴らしかったです。ただ本人たちも言っ ているようにチート能力は多々出てくるの でそこが引っかかるところ。トントト拍子 で話が進むと面白みがなくなってしまうの でしっかりとした壁を作ってくれることを 期待しています。続いては歌声は ミルフィユ。評価はAプラスになります。 個性的というか変なキャラが多いアニメ ですね。主人公歌は今流行りの陰キャド 女子で赤ペラをマイナーだとディスったり 髪を破る壁があったりと気候が多くボイパ のウルルは結ぼ受物扱いしたりと言葉の 殺傷能力が高めなんですがそのやり取りが 妙に癖になってます。第3話の最後で放っ た歌の発言と結ぶのツッコみ、あのが とても綺麗で笑いました。結ぶか典型的な ツンデレで掃除をサボったのに態度が でかかったりと人間的にかなりやばいん ですが、今後どう出れるのかそしてこれ だけバラバラなメンバーがどんな ハーモニーを見せてくれるのかとても 楽しみな作品です。続いては音名回転 リバースはBランクになります。第4まで 再び死に戻りをしましたが、こっからが 本番って感じな気がします。生命は春明、 おぼ車はおボロ車などこの前の出てくる 言い間違いやは冒頭でいきなり生命に ぶち切れる姿などた武尊の主人としての 魅力はやはり今1つです。そもそも自分が 負けたからあんな大三次になったわけです し平安鏡終わりってどういう意味だって 言ったところでその状況を知らない生命 からしたら何のことかさっぱりで誰も話を 聞いてくれねえって。いやそりそうでしょ と警戒されるのは当たり前です。第5話の 最後では覚醒してましたけど、ヒロインと イチイチャしておいをつけた方が真面目に 修行するよりも強くなれるんだったら今 までの話は何だったんだとこう強くなる 家庭においてもグっと来るものがなかった です。あとは基本的に受け身なのが見てい て気持ちよさを感じないところでもう 闇香ルの発生元なり原因なりを解明して そろそろこちらから攻めてる姿が見たいな とは思いました。続いてはカオル花は リント作評価はBランクになります。もう 付き合っちゃえばいいじゃんとしか思わ ないんですが、まずワグリさんがなぜ り太郎に行為を抱いてるのか未だに分から ないのでマジでモヤモヤします。そして 気教と千の敵体関係。そもそも気境の 教師人が千を嫌っているらしいですが、 千ドって底辺の馬カ校と言われている割に はちゃんとテスト勉強したり、スポーツ 大会に参加したり、なんならみんな しっかり投稿していて、え、マジで ごくごく普通の男子校にしか見えないです 。気候や喧嘩ざ昧のガチなやらがいるなら 分かるんですけど、現状そんな生徒はい ないので気境が千取りを警戒することへの 説得力がまるでないです。あとはスバルが あれだけ勢いよく出てきたのに次の週には 銀太郎に歩み寄ってるのも第1話に出てき たヤンキー同様片すかしで対立構造を描い ているのにしっかりした悪役が不在って いうのは味けないです。ま、なのでそこは 気境の教師人が担うのかなと。 オープニングでスバルが4人と仲良くなる のは分かってますが、この感じだと和解 するのもそう遠くはない気がしますし、 なんなら降論したくとそういう関係になり そうな雰囲気も感じていて、まあ色々と 思うところが多い作品ではあります。続い てはガチアクター。評価はAランクになり ます。第2話で登場したエンジンの人気で ある傘。あれめちゃくちゃかっこよかった です。バトルシーンは申し分なしだなと。 仲間と出会ったり主人公がチート級の才能 があるところはザ少年漫画って感じがし ますが奈落にも街があるっていうのは びっくりで顔芸ーやったりす本で戦う ところなど第1話の絶望官からもっと殺伐 とした復讐撃かと思っていたのでこの ポップな部分は予想外というかちょっと 面食らいました。続いては気絶勇者と暗殺 姫評価はC+になります。設定自体は面白 そうだなと思いましたが、ヒロインが暗殺 しようとする勇者が強すぎて失敗する。3 人がその強さに解きめく。これがパターン 化していて、今後どうバリエーションを 持たせるのかにかかっていると思います。 勇者が3人を守りたい、ちゃんとした理由 があるのはいいんですが、ま、主役ならば キャラデザインはもうちょいな何とかなら なかったのかなとは思いました。続いては 銀河特急ミルキーサブウェイ。評価はA ランクになります。出てくるキャラの会話 が完全に日常会話のトーンでこれが結構 はまってます。特に千春とマキナの やり取りはもうそこら辺にいるギャルその もので会話を被せるところとか妙にリアル さを感じます。この作品1話3分半しか ないんですが、その短い中でも会話中に間 を取ったりするのはなかなかにすごいなと 。この尺をフルに生かした店舗の良さと サクっと見れるところが1番の売りだと 思います。続いてはグランブルシーズン2 評価はSランクになります。やっぱり 面白いですね。ノりがめちゃくちゃ好み です。いよりが頭を洗剤で洗うとことか 最高。ただ1つだけいただけないのは オープニングのダンス。あれは正直ダサい かなと。あれだったら無理に踊らせる必要 はないなと思いました。しおりの話は原作 でも好きな会で公平がいつもよりも ブーストかかっちゃってるのはそりゃ笑い ますし死ぬほど迷惑だと言っていても ちゃんとしおりのことは見ていて毛の時も そうでしたが決める時はきっちり決めると いうしっかり主人公やっているよりが 大好きですね。そして第4話女子会での 店舗のいいギャグと後半のチケット争奪戦 山本や島たちといったバカどが集まると さらに勢いが加速してこの回は笑っぱなし でした。続いてはクレバです。評価はS ランクになります。崖に飛び込んだり、湖 の底に突っ込んだりとアリシアの決断力が 見ていて気持ちいいですし、独による暴力 、資山といったネルの反省はとても 必だいぶ胸に来ました。そして第2話の アリシアの死体あれがまあグくてこういう 容者のない描写をしっかり入れてくるのは 非常に素晴らしいです。第4話でネルが ネルルになってビジュアルが大幅にパワー アップしたのはま、さすがに負け何でも ありだなと。その力でアリシアの目も直せ ないのかなと思いました。あとはブロコが ステルス化してましたが、音まで隠せて ないのはさすがにアホすぎる。今期の中で も安定した面白さを見せてくれる作品です 。続いてはゲ戦少女と異分化交流。評価は Cランクになります。告白されたからすぐ に付き合うんじゃなくてノートで段階を 踏むレンジの行動は良かったです。ただ話 の内容自体はだいぶ薄いかなと。まず サングラスに髪型を変えただけの変装で妹 にバレないっていうのは、ま、いくら何で も無理がありますし、第3話のデートも タイトル通り舞台はゲ戦で、ここでもなぜ か男ラを押してくるという。いくらリリー が好きだからとはいえ、毎回同じキャラを 押すっていうのはさすがに苦労さを感じ ました。第4話では恋のライバル ポジションとなる月さんが登場しましたが 、レンジを好きになった理由が落とした プリントを拾ってくれたからそれだけでっ ていう。やはりこういうところも薄くて あまりにドラマがなさすぎました。舞台が ずっと同じなので笑代わりがない分どうし ても話のバラエティ性が求められてしまう んですがこの様子だとそのハードルは超え られそうにないなと判断しました。続いて はサイレントウィッチ沈黙の魔女の隠し事 。評価はAランクになります。モニカの コロコロ変わる表情は可愛らしくて好き です。ストーリー自体は今のところど 真ん中Aって感じでその無双ぶりで生徒会 1人1人の問題を解決しつつ彼女が人間的 に成長していくって感じでしょうか。 キャラとしては生徒会の面々よりも イザベルの悪役令嬢ぶりの方がどちらかと いうと目を低い印象であとはモニカの可愛 さをとにかく堪能するっていうのがこの 作品のコンセプトかなと感じました。続い ては地獄先生ヌーベ。評価はBランクに なります。第3話の人体模型の話ですが、 なんで暴走させたのか謎でした。最後まで いい子でいたからこそ人間になりたいって 願いが届くのがこの話のポイントだと思う んですが、こんな危ないやつじゃおの手で 無に変えるコース待ったなしじゃないのか なと。あと汎用感になってほっといたら また誰かの川を剥もありますし、この開変 は個人的にしっくり来なかったです。前回 話したの件といいが今のところ全部はまっ てないです。続いてはシティ アニメーション。評価はC+になります。 第2話のニークラと悪魔の話は勢いがあっ て面白かったんですが後の話はほとんど 刺さらなかったです。ギャグはシュールな んですけどそれに加えて全体的にゆったり してるというかオープニングからもその 雰囲気が出ていて、ま、作風としてはそう いう方向性なのかなと。あとはどうしても 日常と比べてしまうところがあって、 あっちも登場人物は多いといえば多いです が、基本はゆっこミオ、マ、博士7を中心 に、ま、コンパクトにまとまっているので 見やすかったんですが、今作は7で タイトルだからか、ま、登場人物がだいぶ 多くて、ま、結構ごちゃついてるなと感じ ました。続いてはそのビスクドールは恋を するシーズン2評価はSSランクになり ます。第14話は彼氏じゃないと否定する 五条君にがっかりするマリンと、その後 かってくれた五条君にキスをしたのはもう ありがとうご馳そう様って感じでした。 五条君で基本誰に対しても優しいんですが 、マリンが風を引いたと分かると学校を サボって完病しに行く。この彼女の時だけ はギアが1段も2段も上がっちゃうところ 。普段行動力って突っ込んでるんですけど 自分もじゃんってところが最高です。第 15話では天の過去が五条君のトラウマと リンクしているのも良かったですし、後半 のしず生誕祭で話にギャップを出してるの も素晴らしい構成で抱き枕で腰を振ってる マリンはくっそ笑った。文化祭の準備では 自分が優しい世界にいたことに気づき スーツ作りでクラスメイトに頼るという この五条君の成長する姿は胸にぐっとき ましたし青春のキらめきが半端じゃない です。それからマリン初のお弁当ね。2人 のドキドキの意味が全然違うのが面白いし 原作のカットを混ぜた演出文句なしに最高 でした。続いてはターキー。評価はC+に なります。スポコンアニメかと思いきや 戦国時代にタイムスリップして視聴者の ド肝を抜いたんですが、その後の第2は ボーリングの球でノブシを倒したのはある 意味を洗いました。ただの地面でそんな 綺麗に転がらんでしょう。第4話では元に 戻るチャンスといえ、両親が離婚したこと で置いて行かれることへの恐怖を覚え、 みんなが離れてしまうくらいなら自分から 離れる方が楽だという。ま、リナのその 気持ちは分からんでもないんですけども、 今はそんなグズってる場合ではないだろう と思ってしまいました。そして オープニングの情報量。もうこれが 凄まじくて前の周りが日海なのはおそらく 価値にあった過去があるからでしょう。 そしてなぜかガールズバンドを結成して いるんですけどこれ本編でねじ込んでき たらかなりのもんです。あとは姫様が自外 しようとしていたり土砂りだったりとこの 作品本当に大丈夫なのかなと不安要素が 盛沢さんです。続いてはタコピーの現在 最終評価はB+になります。こちらは最終 回まで視聴しまして、え、第4話で静か ちゃんの本性が明らかになり、この先どう なるのかと期待したのですが、結末は正直 微妙でした。最終的にはタコピーの自己 犠牲により2人が仲良くなって エンディングでしたが、1番の問題で あるぞれの親については何も解決してい ないので、それはどうなんだろうと。 そしてタコピーが最後に消える瞬間、しか ちゃんは号泣してましたけど、こっちは 彼女の本書を知っちゃってるのでいまい 乗りきれずただただ困惑でした。原作も この長さなんですけど、ポテンシャルが 高いだけにこれで終わりというのは、ま、 ちょっともったいないなって気がしました し、親の問題の結末まできっちり描いて 欲しかったなと思いました。続いては ダンダ打ダ。評価はSSランクになります 。ジャシになった事事のかっこよさが異常 でしたね。ブリーフ1枚なのにあれだけ スタイリッシュなキャラはなかなかいない ですし、大好きなサッカーが戦闘スタイ ルっていうのが最高にエモいです。 オカルンのスクワットアッパーも日々の 努力が向かわれた瞬間で激アでしたし、第 16話でいきなり車庫星人が現れたのも 激ア。太郎と誠子も参戦しての オールスター戦は第1期にも使われた天国 と地獄が流れてま、これも素晴らしかった です。人体目で捕獲するっていう発想は マジですごいと思う。第17話では醤油 1滴きて邪子になるという判定の厳しさ。 凄まじいですよね。なぜかおでんが実写 だったりと遊び心もあって面白いです。 続いては追放者食堂へようこそ。評価はA ランクになります。追放された人たちが 集まる食堂なので毎度胸くそ悪い エピソードを見なくちゃいけなかったのは なかなかに来るものがありますがこの世界 にはまともなパーティーはいないのかと 突っ込みたくはなります。問題をデニスが 解決するっていうのがお決まりになって ますが、特に第4話で悪東どもが銀浴の 代体という来名だけで引き下がる下りは もう予想通り中の予想通りでやっぱりそう なっちゃうのかと。あとはビジュアルは 提供する料理からしてデニスが異世界人で はなく日本人にしか見えないですがただ 男気があってキャラとしては好きです。第 5話では後の彼氏疑惑でシクワックする姿 は微ましかったですし、メイン5人の キャラがしっかりしているので先が読み やすい部分も多少はあるんですけど、ま、 楽しく見れる作品だと思います。続いては 強くてニュース評価はC+になります。第 2話でウルザマナを注意されたにも関わら ず、第4話でお尻のハートのことを口に する。この学習能力のなさや契約時にキス をするなど主人公回路の言動や行動に交換 が持てないです。あとは肝の戦闘シーンも だいぶ厳しめでこの辺りとかだいぶ動きが おかしかったですし、劇番もなんか おしゃれなカフェでかかってそうな曲で ヒドラの爆発ではなぜか3カ目を使ってい たりと全体的にシュールな仕上がりになっ てました。ま、あと2話くらい見てグっと 来るものがなければリタイアします。続い てはデキのモぐら。評価はAプラスになり ます。第4話まではぼチぼちって感じでし たが、第5話の宮やとマヤの話が めちゃくちゃ面白くてここで一気に爆発し ました。もう弟の梅春がいい感じにクズで やいちゃんに言い訳が浮かばなくて謝る シーンは絶妙でした。おじガ無神経で親戚 にそういう人いるよねって話は私にも実際 いたんで首が取れるくらい頷きましたし 自分のせいで妹が苦しんでることへの怒り や悲しみを吐き出す前の姿も引き込まれ たりとなんか共感できる部分が多かった回 でしたね。Sランクにしようかどうか迷っ たんですが次回の結末を見て判断しようと 思います。続いては当期。評価はCランク になります。視点が桃太郎ではなく大なの はいい設定なんですが中身や騎士感のオン パレードで常に前のめりな主人公が学園に 入って黒マスクのライバルポジとギスギス し合うナルトみたいな展開。先生がこの ビジュアルでCVが神やさんなのでなんか リバっぽいなと思ったら第3話で陰キの ヒロインが巨人みたいな鬼を召喚してあ これ進撃かなとで黒マスクの子が腕から チェンソを出しちゃっていやもあえて言わ ないですけど先人たちからインスパイアを 受けるのは全然悪いことではないです。 ないんですけども、ただあまりにもビッグ タイトルが散らついてひたすらに個性を 感じなかったです。あとは主人公が とにかくやかましいし、人の話は聞かない しで本当にただの納筋なところがま、全然 魅力を感じなかったです。他にも覚え させる気のないクラスメイトのネーミング などもう至るところでテンションが上がる 要素がなかったです。続いてはニゃオブザ リビングキャット。評価はCランクになり ます。私も猫は大好きで勝ってますけど、 だからと言って面白いとは思えなかった ですし、そもそもゾンビを猫に変えたこと による劇的な科学反応を感じなかったです 。猫に手を出せない状況で事態をどう 乗り越えるのか、ま、気になったりはする んですけど、イニシエから存在するゾンビ 映画のノりをそう何十分も見るのは やっぱりきつかったですし、シリアスに ミスたパロディにしても笑えるポイントが 1つもなかったので、ま、この辺りが消き だなと思いました。続いてはネクロノミコ のコズミックホラー賞。評価はCランクに なります。単純にゲームの内容が全然 面白くなかったです。第2話からの 鬼ごっこはフィールドが分かりにくい上に 校舎内に入ってからは主人公は基本 逃げ回るだけで戦略性はほとんど見られず と漫画家が煮込んだ図書館はあらゆる ものがどでかくてなぜか急にワンダー ランドだったりとマジで何それって感じ でした。あとは急に漫画家の作品である ゾンビトライブが出てきましたが各 キャラクターの掘り先が足りてないだけに ここはだいぶ反応に困りました。そして がPKルールを適用させてましたけど 、VRなので現実に戻った時のリスクが でかすぎます。いざとなったらみんなで 協力して縛り上げるなりなんなりすれば いいと思いますし、いろんな面でだいぶ見 てらんなかった作品でした。続いては バッドガール。評価はCになります。基本 的にギャグは刺さってないんですが、 ルリハルラが出てきた時だけは面白さを 感じていて、クソちょろいのと扱いが雑な のが好きです。ただ彼女1本で今後見て いけるかと言うと、かなり怪しかったりは します。タイトルにあるバッドガール要素 は優雅アトレ先輩とすでに台の仲良しに なっているのでもう意味はなしてないです ね。このテーマは今後どうするんでしょう か?続いてはヒカルが死んだ夏。評価はS ランクになります。ホラー描写がとにかく えぐい。内臓などの実写を折り混ぜたり、 クジのレイとか第5は冒頭のカのお化けと か、ま、かなりいい味を出していて最高 です。第3話はデ識がクレバ林さんの中国 を振り切ってヒカルを選ぶことへの葛藤は 画面やセリフからも存分に生き苦しさが出 ていてここも良かったです。ヒカルを 愛するからこその決断なんですけども、 このBLっぽい要素が作品の大きな ポイントで、ま、特によしがヒカルの中に 手を入れるシーンはめちゃくちゃ生々しい ですよね。私はそのジャンルは半疇外です けど、ストーリーと表現力が抜群に高いの で全然気にならないですし、むしろよしの 恋愛感情によって彼が人外なものに手を 伸ばすことへの危さや2人の共有存をより 強く描いてるように感じます。あとは田中 の同行ですね。もし2人と接触した時には さらに面白くなりそうでワクワクします。 続いてはフードコートでまた明日。評価は Aランクになります。フードコートで主役 2人が何気ない会話をするだけの作品です が、第1話で話題がガールズトークに ぶち切れてたのは笑いました。気持ちは 大いに分かる。あとはゴリラ側の斎藤さん が夢小説を変えていたとか伏線の拾い方が すごいです。あと斎藤さんのCVが早み さんでツッコみが下手なのに可愛いって いう。ま、あれは反則ですね。まだは とにかくめんどくさいんですけど、その 反面、山本は高校生とは思えないほど大人 で、山田に別れの相談を持ちかけられた時 に、何でも肯定するのは聞き流してるのと 同がもうめちゃくちゃ刺さりましたね。 またここでもスカウトめくり竹沢のマ振り を回収してたりと、さすがの花田先生です 。全てのエピソードが面白くて大爆笑って 感じるかはどちらかというとくすっと笑え るって感じですかね。全6話なのでサクっ と見れるのもいいところかなと思います。 続いてはブサメンガチファイター。評価は Aランクになります。シゲルが強すぎるが ゆえに下手に手を出せないという。ま、 単なる俺強いじゃないところがいい ポイントで、彼が裏方に回ることがこの 作品の持ち味になってる気がします。成果 がヌ着を買う下りではガチの部分が嫌な わけじゃなかったのと、このちょいちょい 入るシゲルのツッコミもいい味出してて 好きです。ただその反面リーズと同じよう に政治の中二病全開のノりはあんまりつい ていけないです。確かに王様にしない方が 懸命かなと。あとは白力を失ったレイヤー が今後どうなったのか。てか白くを失うて かなり過酷だと思うんですけど、正直4人 の旅の行方よりもそっちの方が気になっ たりします。続いてはブスに花束。評価は Aプラスになります。第3話で明かされた ウグイス谷さんの本章。この回はずっと 面白かったです。昼休みで田端が弁当を 開けた時に白目を向きながらないわって いう青山さんのああいう演技は本当に 素晴らしいです。性格は悪いんですが憎め ないという認めとはまた違った彼女の可愛 さを感じますね。上野君が純粋無垢が故え に田端田の変な行動が彼にとってはいい子 に見えるっていうところがこの作品の 大きなポイントだと感じます。あとは第5 話でやっていた卓球マジでちゃんと動いて てちょっとびっくりでした。それと エンディングテーマが好きです。温かい メロディーと歌声がこの作品の雰囲気に とてもよく合ってると思います。続いては 2人ソロキャンプ。評価はCランクになり ます。しずの事己な発言や男の前でパンツ 1枚になるところなど最初から彼女に対し て交換が全く持てないですし、俺はソロが いいんだとポリシーを持っていても胃袋を 掴まれて結局受け入れているげさんにも、 ま、さして交換は持てなかったです。物語 を進める以上仕方ないにしてもね。あとは 2人でご飯を食べて楽しくおしべりをして ソロキャンプとは一体何なのか。本来この 手の作品は見ていて癒されることが個人的 にメインだと思っていてですが、もう すでに色々と無理そうなので離脱すること にしました。続いてはプルは可愛い スライム。第2期評価はB+になります。 全体のノりやプルの可愛さは変わらずです が、小太郎が前よりもプルを意識してるの は大きな違いだなと思います。ただギャグ はそこまででもないというか、今のところ 一期の方が面白かったかなと。第1話に出 てきた不完全プルの色遣いがすごくて、 これだけたくさんの色を使っているのに バランスよく見えるのはびっくりでした。 新キャラ10連の登場で三角関係が勃発し たのでここからの展開次第だと思ってます 。続いてはホテルインヒューマンズ評価 ランクになります。コロシ屋を通しての 感動的なエピソードが作品の主軸だと思い ますが、2人とも全くでしたね。第1話の コシ屋は最後に妹の子供に会ってましたが 、干渉されてるのにどうやって結婚できた のか不明ですし、2人目のカ君に至っては 大切な奥さんに隠してまでなぜ殺し合をし てるのかが分からなくて、そこだいぶ重要 なところだと思うんですが、ゲストに感情 移入ができなかったです。あとは奥さんと 新宿で出会った時にシャツの帰りしに 気づかないというボンミス中のボンミスを していたり、ナイフを裸でポケットに入れ てるのもお尻がちまみれになりそうで普通 そんなことするのかなと疑問でしたし色々 と借然前としない部分が多かったです。 続いては全く最近の探偵と来たら評価はい ランクになります。爆弾蹴ったり空を飛ん だり真っ白がやりたい放題でしたがこの 乗り取り勢いがやはりはまらなかったです ね。そもそもこれ探偵である必要あるのか なと思うくらい事件にミステリー性が全く ないのもいまいなところで、ま、10対0 でコメディ全振りならそこがはまらなけれ ばやなしなのでこのランクとなりました。 続いては味方の3姉妹は案外ちょろい。 今日ランクになります。確かにちょろい ことはちょろいので看板に偽りなしですが 本当にそれだけの印象で母親の顔たちと 家事をやっただけでトゥンクってどきめく 理由がとててつもなく浅いですしそもそも 主人公に大きな魅力を感じないのでその 部分について何1つピンとこなかったです 。料理を味するのに小空に取った後指で 救って舐めるってあの演出必要ですか? 全然かっこよくなかったです。第3話では なんとヒロイン参議院の遠征先が同じで 偶然にも思い出の桜倉祭りがやるよって。 いやいや待てと。本当の家族を作りたいっ て熱いや誠意で3人の思い越しを上げ させるのが主人公の役目でありそういう ところからドラマが生まれるんじゃない ですかね。このストーリー運びはあまりに も雑でした。第1話の出出しでハイ スペックヒロインを持ち上げるモブの下り 。あのテンプレパターンを見た時から嫌な 予感はしてましたが案の城でした。続いて はルの宝石。評価はAランクになります。 動物が同行の前にナさんのおっぱいにしか 目が行かないんですか?これどうにかなら ないですかね?ブラウスのボタンの隙間。 もう男なら100%目がいっちゃうあの 隙間の解像度えぐいんですけど。第3話で 登場したよ子も巨乳でテーマと関係ない胸 への悪なき執年は何なんでしょう?鉱物と いうテーマ自体はそこまではまってるわけ ではないんですが自然や宝石の美しさに キャラクターの動き石の転がる様子など 作画や表現のクオリティは最後峰でそれを 見ているだけでも十分楽しみます。あとは ルリが高校生とは思えないくらい言動も 行動も押さなくて、ま、だったら一層の こと小学生とかにすれば良かったんじゃ ないかなと思ったりしました。続いては私 が恋人になれるわけないじゃん。無理、 無理。評価はCランクになります。ゆりは 苦手なんですけども転生王女と天才令嬢は 乾燥したことがあるので、ま、もしかし たらと思いトライしてみましたが、第1話 で告白し、第2話では早くもキスをすると いうイチイチャ全振りのためにいろんな ことをすっ飛ばしていたので、さすがに これはレベルが高すぎると思いこのランク にしました。続いては君のバツバツが崩壊 寸前。評価はCランクになります。渡り君 はシスコン、妹はブラコン、さきは ストーカーキ質とまともなキャラがいない 時点で崩壊寸前というか、すでに崩壊して いる気がしますが、ゆかりもちょっと おかしくて渡り君のことが好きな理由は妹 思いで誠実で清らかだからって。いや、第 1話で思いっきりDixしてたんですけど 、ばっちり見ているのにその考えに至るの が不思議で仕方なかったです。ストーリー やキャラクターなど諸々ろ引かれるところ がなかったです。というわけで今回C ランクとなったのはこちらの10作品と なります。カラオケイコ屋怪獣8号は次回 の動画で取り上げる予定です。色々と 追いついていなくて本当に申し訳ないです 。動画は以上になります。高評価、 チャンネル登録で応援していただけると 嬉しいです。最後までご視聴いただきまし て本当にありがとうございました。
アニメの評価・考察などを投稿してます。
バンドアニメが特に好き。
単なる俺TUEEE、テンプレ展開(例:なろうによくある追放系の冒頭)、チート、ハーレム、百合が苦手。
【動画内で使用させていただいてる著作物に関しまして】
本チャンネル内における動画に引用させて頂いている画像他全ての著作物に関しまして、著作権・肖像権等は、各権利者様に帰属致します。。
【今期視聴中】
雨と君と
異世界黙示録マイノグーラ~破滅の文明で始める世界征服~
うたごえはミルフィーユ)
陰陽廻天 Re:バース
怪獣8号 第2期
薫る花は凛と咲く
ガチアクタ
カラオケ行こ!
気絶勇者と暗殺姫
銀河特急 ミルキー☆サブウェイ
ぐらんぶる Season 2
クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-
ゲーセン少女と異文化交流
公女殿下の家庭教師
サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと
地獄先生ぬ~べ~
CITY THE ANIMATION
その着せ替え人形は恋をする Season 2
Turkey!
タコピーの原罪
ダンダダン 第2期
追放者食堂へようこそ!
強くてニューサーガ
出禁のモグラ
桃源暗鬼
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
ぬきたし THE ANIMATION
ネクロノミ子のコズミックホラーショウ
ばっどがーる
光が死んだ夏
フードコートで、また明日。
フェルマーの料理
ブサメンガチファイター
ブスに花束を。
ふたりソロキャンプ
ぷにるはかわいいスライム 第2期
ホテル・インヒューマンズ
まったく最近の探偵ときたら
帝乃三姉妹は案外、チョロい。
水属性の魔法使い
夢中さ、きみに。
瑠璃の宝石
わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)
渡くんの××が崩壊寸前
#その着せ替え人形は恋をする
#ダンダダン
#薫る花は凛と咲く
