「自身の安全の為だよ」/『Dr.STONE SCIENCEFUTURE』4期15話より「包囲網突破戦」/各配信サイトで配信中 #drstone

膨らませるバルーン部分のゴムは別に作るだろう。当然。 [音楽] は、なんだゼの君は敵なのにまた滅方協力的じゃないか。 自身の安全のためだよ。君たち少年科学団が低次元な科学で地滅するのは自由だが巻き込まれるのは困る。最も戦空が仕きるのであればその心配はないがね。 [音楽] [音楽] 全部でこぼコになったんだよ。 [音楽] そいつを丸型に跳ね込む。ワイヤーや布も一色にな。焼いてそのままじゃ。タイヤの側は完成だ。 それを中から膨らますためのゴムチューブを作って中のワイヤーなんかで固定する。あとは俺が気合いで息を吹き込むば。 おお。 いや、そこは空気で使え。これが ああ、人類が手に入れた爆速でフィールドをねじ伏せる。新次元の科学の足だ。 ございます。

#drstone #ドクターストーン #アニメ

『Dr.STONE SCIENCEFUTURE』第2クール毎週木曜日夜22時より放送中!各配信PFでも配信中!

28 Comments

  1. ゼノ、やっぱり少年科学団とはちゃんと距離があるのね…千空の複雑な表情は、やっぱり思想の違いをゼノに感じるからなのかな…?

  2. なんだかんだ言って千空と科学のお話するときは目キラキラで楽しそうなゼノまじで好き

  3. 大樹、体力お化けなのは分かるけど、流石にタイヤに空気入れるのは空気入れで入れた方が効率的だよ😅自転車用ならまだしも……😂千空も「いや、そこは空気入れ使え」って言ってるしねぇ

  4. 人質のはずなのに千空といっしょに化学に関することやってるのめちゃくちゃ楽しんでるの、異質な状況でやっぱりおもろい

Write A Comment