【タコピーの原罪】作者書下ろしに描かれた毒親達の日常を見てある事に気づいたネット民の反応集
今回はタコピーの親たちの日常を見てあることに気づいたネット民の反応集を紹介します。それではどうぞ。 タコピーの毒親たちの日常。しかママとあママが色々とあざいな。 静かマ、あズママ、マリナマ、パパはボイスと動きがついてハードがましたな。主張している俺のハートの胃をすごい刺激する。 カーテン、カーテンにつけるの。教室で褒められたから提示してあれは素直にかわいそう。 海外ドラマとかのカーテンのタッセルとかを見るとマリナマを思い出すから、この漫画本当すごくて草。 飲み会で上司にコへコして疲れて帰ってきたらマリナマから見てたくさんセル作れたのとか話されてイライラしてしまった感じなのか。マリナパ 外でキャバ嬢男子してきてしんどかったわってやりたい時にねえ聞いて聞いてされたらイラっとくるわな。 マリナちゃんパ仕事あまりうまくいってなさそうだな。 神経室そうだし仕事でもストレス貯めてんだろうな。 稼ぎはいいみたいだけど、 マリナちゃんパはできるとできないの間にの画像を思い出す。やるけど本当は向いてなさそう。 マリナパは仕事のストレスをキャバクラで発散してる感じやな。家だとママがヒステリー起こすせいで発散できないと見た。 マリナパ劇中で痛い目に会ってなかったけど仕事でうまくいってなさそうなのが分かったな。 人隣が見えて少し親しみを感じるだが静かパは怖いわ。 親の書き下ろしまであるとは。 マリナパは外でストレス貯めてそうなのはなんか感じてたがやっぱし静かパパ許せねえよ。 しずパといざらす行くのか。俺のしかちゃん意外と は俺のみんなのしかちゃんでしょ?あんたまさか 静かパ新しい家庭ではベビーカーをしながら片車した上で荷物持ちまでしてちゃんといいパパしてるっぽいな。 タッセル作りのマリナマの顔集中できてんだろうけど怖くて笑った。 マリナマハンドメイドとかで認められたら少しはメンタル安定したかもな。 手先用っぽいし。 マリナマ理も上手だし、バロアも作れるから料理教室でも先生に褒めてもらってたりしたのかな。 多分美味しいパンケーキも焼ける。 家庭以外のコミュニティにな染めれば違ったのかな染めないからああなったのか。 占領主婦は家庭が世界の全てみたいになってしまうからそこで満たされないとやみやすいと聞く。仕事とかお稽い子とか他のコミュニティがあればそこで満たされたりする部分はある。 [音楽] で、そういう馴染めない人をターゲットにしてんのがエセ両方とかマルチだからな。 なんか落ちてくのにリアリティがありすぎるわ。 静かマやっぱチャッピーの餌やり定期的にやってるな。 本編でもママがいない時はと名言されてたけど、静かママが起こされたか抜けに 1 番にやることがチャッピーの餌やりってのちょっと言葉にできない。おつ辛い。 チャッピー静かマにもなついてるっぽくて可愛い。 静かマがモてしまう理由がちょっと分かってやなの。 静かマはしかちゃんがおしゃれに興味とか割といい感じの距離感気づけそう。 静かパとマリナパの大避がおもろいな。 仕事で飲みの席で耐えながらヘラヘラしてるマリナパとここで元とことん仕事前後の姿さえ見せないしかパパし静かパパ主婦やってて稼ぎは嫁だのみなんかなそれなら洋育費そりゃ払えんわなという感じだが 家庭を2 の次にしちゃってるマリナパと家庭を第 1に考えてる静かパパの図じゃない こんないやいや参加してる飲み会はさすがに家庭が 2 の次とは言えないんじゃないかなのストレス解消が嫁が嫌がるキャバが良いなのは家庭 [音楽] 2の次案件だけど静かパが今の家 第1 にしてるのはそう、前の家族でもそれをやっとけ。 あまマは母親が絶望的に向いてないだけで悪い人ではないんだろうな。 他作品で例えるとコルべちに近しいのかな?それにしてもし静かパ養育費払ってるようには思えんな。 仕事中もあ君のテスト結果やパンケーキ考えてるのは本当にすれ違いの極みだな。直きのことを考えているのは本当なんだけど絶望的に出力をミスってる。 あズまマは勤務中もパンケーキのこと考えてるし子育てに真面目なんだよなって思うけどほされるな俺っていう複雑な感情。 マリナパのまゆと汗であってなっちゃう。 マリナパ会社では自分がおっさん相手にキャバ嬢やってんだな。 俺は辛い耐えられない。いやでも俺は家族に愚ちるけど当たらんわ。 会社の飲み会では上司やにペコペコしながらすごいっすねとかおせじこ言ってキャバでは静かママからエースごいって言われてヘラヘラしてるのかな。 自分が言われたいことを静かまマまや他の子に言われて気持ち良くなってんだな。 仕事きつくても家族に当たるのはな。マリナマは適正あるパートとかしたらうまく回りそうだが。 とりあえず全員親になるのに向いてなかったんだろう。 子供より犬の世話の方がちゃんとやってそうだな。犬は自分で何もできないから世話するしか選択肢がないけどしかちゃんは自分でなんとかできるでしょと思ってるのかな。 化粧もピアスもそのままでぐったり寝てるぐらいだから静かマも別にキャバに向いてるってわけではないんだろうな。自分にはこれしかできなくていっぱいいっぱいな感じ。 [音楽] やっぱキラザかけで1 番家庭環境悪くしてるのパパじゃねえか。 マリナパ転職しよう。 いやいやさせられてるのって旗から見ててもあんまいい気しないよね。 なんか普通の社会人感あるな。マリナパ。 マリナパをすごいと慰めてくれるのがキャバ嬢じゃなくホストだったらママもまだ許してくれたかもしれない。 オープニング見てるとマリナマもマリナちゃんが料理失敗してる時にびっくりして助けようとしてるから面倒身は良さそう。あと 2人で料理してるの可愛いな。 オープニングのキラかけはDS いじってるマリナちゃんと挙動が可愛いマリナマとめちゃくちゃや探れてるマリナパが摂取できる。本編での同行は うん。スマホ見ながらビール飲んでるのめちゃくちゃ真金感湧くけど。 目がやばいわ。 わざわざ明かりのないがりでスマホを見ているのって家庭に居場所がないもしくは家庭に目を向けないってのを表しているのかな? [音楽] 神経室そうなこの人が静かマとどう喋るんだろうって思うわ。 多分話を聞いて大変だったね。いつもお疲れ様って言えば勝手に上期限になるやつ。 静かマより上手そう。あとしかちゃんみたいに魔シっぽいから男の扱い慣れてるんだろう。 親にもタコピーが必要だったと。 上司達せるパンケーキはパンと違うっぴかみたいな。 マリナパのタコピーは上司を丸しちゃいそう。ハッピーバイバイ上司。あズまマはタコピーにパンケーキ絵付けしそう。 [音楽] マリナパキャバクラ行こうとしたらタコピーがそっちはお家じゃないっ挟んでうぜえとか思いながらタコピーもキャバクラ連れてきそう。 あれキラ坂さんなんで毒見つけてるんですか? 月曜日と会社を潰すタコピーの 2期はまだか? まさかのマリナパが主人公の 2は草。 先生が書いたお兄ちゃんがタコピーと出会ったらのフもあったな。ママやパパと出会ったらどうなってたんだろうな。 それはそれでこれでも買って地獄を演出されそうなので NG。 いや両親たちのそれぞれの過去とか見てみたいけど。 それこそ静かマは少年のアビスのマみたいな要少期送ってそうでちょっとね。 地元で有名な美人。年上の見た目さえない男性と結婚。シングルマザー。地元のヤンキーたちに囲まれていたゆ子マと元やんの噂がある静かマ。 親の方がタコピーを必要としてそうな人ばっかだよね。どうしてこうなっちゃったんだろうってみんな言いそう。 しちゃんのマはキラキラしたところでニコニコお話して楽しそうだっぴ。どうしてしかちゃんとはお話しないっぴ。 マリナマはタコピーと出会ったらたこちゃんって名前をつけるのかな?あママは君って呼ぶのかな?しかママはわかんないや。 しかちゃん視点の話だったからどれだけ存在が気迫かってことだよな。ヤンキーっぽいくらいでどんな人なのかわからん。 これを見ても静かパだけはどうしても許せんわ、俺。 言わなかったが分かるぞい。 あいつだけ苦しんでないからな。子供が行方不明になって苦しんだ。それはそうなのですが。 静かパがいいお父さんやってればやってるほど最低洋育費で背になるんだよな。養育費の支払いがあればママも水商売する必要なくなるし。マリナパはキャバにドはまりしないしって歩の面がどんどん解消される。 養育費払ってない云々は公式設定じゃないぞ。 静かパ叩きたいやつと静かママ用護したいやつが勝手に作ったで。 お母さんに認められなくてや探れてた。あま君がしかちゃんに落ちたようにマリナパも会社でうまくいってなくてしかママにうわっつらの工程だけされてコロっと落ちちゃったのかもしれない。なんかタコピーの男性キャラ人多いな。 あまママの近くを通りかかった人がパンケーキ思い浮かべてるってことはパンケーキの匂いするんだろうな。 自分は正直あママのこと嫌いになれないんだけど多分これはあま君マインドなんだろうな。 あかん。あママを嫌いになりづらくなってきた。いや、それだけ外側から見たら分かりにくい丸たいってことだよな。いい母親に見えるのはあくまで他人から見た時 子供に期待していた親って言われてしまえばそれまでだもんね。通報があればまだ自装が動きそうなし静かちゃんの方が下手にどっちがましか考えない方がいいな。 当事者である子供たちからすればベクトルこそ違うだけで辛くて悲しいことには変わりないんだし 問いザラスでパパママとお買い物して片車してもらえる思い出はしかちゃんにはなさそうってのがよぎってしまう。その間にしかマは朝起きてあびしながら置いてかれたチャッピーに餌あげてるわけだしな。 やっぱりし静かマもそれなりにチャッピーの世話をしてたんだな。そりゃそうか。 一っちゃ悪いが全部が勝手に置いていった犬なのに娘が大切にしてたのを知ってか知らずか問題起こすまで勝ってたあたり出力がめちゃくちゃ下手くそな人の可能性出てきた。 静かパへのバッシングが巻き戻しでなかったことになったのが心残りだがさツきちゃんに罪はないからな。 [音楽] 静かパって何してる人なんだ?会社員ではないから取り立ては今の法律でも難しそう。 [音楽] 養育費についてって名言されてるん払われてても足りなきゃ何かしらで働く必要あるけど マリナ母はどことなく色々なコミュニてん々としてそうな感じがする。多分最初だけは本人もうまく取り作ろえてるしそれなりに腕もいいから最初はいい感じの雰囲気なんだけど徐々にボロが出てきて結果的に長続きできないタイプ。 タセル作りはうまいみたいなのに遠巻きにされてるのがコミュニティに入るけど結局うまく馴染めず作業に集中して時間を費やしてる感強い こうパパママシャッフルしたら今よりうまくいってたんかな結局噛合わない季質同士で結婚してからボロが出て崩壊した感じが 娘との関わりはともかく仕事はうまくいってそうな静かママとあ君への態度を第 3 者に指摘されれば改善できそうなあずまマまは置いといてキラー坂は原作開始時にタコピートで あっても救われそうにない。 原作開始時にもうキャバが良いの父親と色々って情緒不安定のひな母親タコピーじゃどうにもできないよ。 本編でもちょっと思ったけどしかちゃんのパパ以外は子供への愛情が足りないというよりひたすら余裕がないって感じだよな。 そうなると個人的にこいつってなるの静かパだよな。その場の場で都合のいいことしていざ責任を取るべき場面では責任を取らない。 その癖容量はいいからその場しのぎの対応で好感度を稼げて責任を取らなかった場合の負債も他多他者に押し付けてとんずらできるタイプ。 現実でもこういうやついるって想像しやすい生々しさがあるからやっぱ静か父の嫌悪感すごいな。 子供たちにしたことは許せないんだが人たちも人間なんだなって実感した。 でもこいつらに人間があったところでだからなんだよって冷めためで見てしまう。特に父親 2人。 親たちと出会ったタコピーは原作よりも多めに丸しそう。 静かマはやらなくても大丈夫だったの積み重ねで放置がエスカレートしていった感じかな。あママは逆に私はこれだけやってあげてるから大丈夫って感じ。マリナマは家族だから受け入れてくれるよね。自分は受け入れる余裕はない。 マリナマは絶対ネット見ちゃダメなタイプ。 マリナマは振りマ系やハンドメイド販売アプリとかやってみたらと思ったけど売れたか数分に確認したり力作なのになんで反応悪いんだとかで気にやみそう。 復の親を必要に叩いてる人もなんか怖い。 毒親たちのやってることがあまりにもゴミだからな。そりゃ叩かれるよ。 そもそも普通の人はそこまで毒親話に興味ないしね。 どうすれば良かったのって同告してる時にいじめが始まったであろう頃の話をマにしてるんだけど多分ママもじゃあどうすれば良かったのって同じこと思ったと思うんだよな。 静かママ&パパもマリーナママ&パパも右 曲節あって恋愛して結婚してるだと思うだ けどそれがどっちも最終的に娘が近くにい てもお構いなしなレベルで大言化するまで になるとか大人同士のお話の難しさを感じ て悲しくなる気裂の原因は浮気しそれに 近い行為だと推測できるけどそこに至る までのお話も失敗したからの浮気だと思う んだよな。 使用する気満々の根っかのクじゃない限り なんでどいつもこいつも親になれねえのに親になろうとするん 本当にお前らちゃんと話せがテーマなんだな。 なんというかいい親ではなかったんだろうけどそれでもみんな人間なんだなって感じの光景だった。みんな別の顔とか面とかあるんだよな。 親に憎めない人間身を感じてダメージ受けてる人がいっぱい観測される。 静かママは事故中だけどうまくやれる よ渡り上手様とな強者な部分があるけど マリナママはあこの人マジでうまく 立ち回れないんだなって感じでマリナママ の方が見ててイライラはするかなでも子供 からしたらどっちがマしなのかね子供に 全く興味のない人か自分で手いっぱいで 子供まで手が回らない人か パパマもそりゃ血の通った人間よねという 気持ちとこのある人間が子供を滅ぼすのだ よという気持ち こういう日常の描写を見せられると結局 こいつらも毒親であると同時に 1 人の人間なんだなって感じてやるせね。そうだよな。誰かにとっては悪人でも違うところでは普通に人間やってんだよなって感じて恨めなくなる。 親たちにもしがらみなくお話できるタコピーみたいな存在がそばにいれば何か違ったのかもしれない。 あ。
いつも当チャンネルをご視聴頂き、誠にありがとうございます!
このチャンネルでは、ゲーム・アニメ・漫画の色々な情報やシーンの紹介をしています!
感想・リクエストお待ちしていますので、お気軽にコメントお待ちしております!
#漫画#アニメ#ゲーム#漫画反応集#アニメ反応集#ゲーム反応集#反応集#ゆっくり解説
漫画反応集
【動画に関して】
当チャンネルの動画は投稿者が手作業で作成しており、自動生成されたものや繰り返しの多い動画とは異なります。各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
【著作権について】
チャンネル内における動画内で使用・掲載している画像・動画などの著作権や肖像権等は全て各権利所有者様に帰属します。
著作権侵害を意図しているわけではありません。
こちらの動画に対して、万が一動画の内容に問題がある場合、権利所有者様からご連絡いただけると幸いです。
【引用作品】
©タイザン5/集英社・「タコピーの原罪」製作委員会/ENISHIYA
【楽曲提供者 株式会社光サプライズ】
37 Comments
しずかママは割とどこにでもいそうな普通の女な気がする 美人だけど まりなママは職人になって陶器でも焼いたらいい作品つくりそう
原作等から見えてる範囲で他はコミュニケーションエラーだと判定は出来る中、1人だけそれ以前としか思えん言動してたからヘイト向くのも当然よな…
しずかちゃんママはチャッピーの時とか自分だって可愛がってただろうにしずかちゃんが傷つかないように慰めの言葉言ってるし
高校時代のしずかちゃん見れば、多分本当に金さえあれば余裕出来て話も出来るし、悪い母親ではないと思う
ちゃんと床は掃除してチャッピーが危なくないようにはしてくれてるのよな……、足りない親ではあるが毒親まで行くかというと難しい
少なくとも娘が可愛がってるって理由で疲れてるだろうにチャッピーの散歩はしてるからな……
金はない故に娘との時間作れないのと、金も時間があるせいで娘に過干渉になる母親の対比が本当に上手い……
でも、ぶっちゃけ一番ヤバいのはまりなママよりも東くんママだと思ってる、あの人だけ理由なく教育虐待してるわけだし
逆にタコピーがしずかちゃんのご両親、まりなちゃんのご両親、東君のお母さんと出会って絡んだらどうなるんだろう…
来客対応するのに赤ちゃん抱っこしたままだったり、夫が来客対応中に娘がじゃれにいくのを止める奥さんが出てこなかったあたり、しずかパパは主夫で現奥さんが働いてる可能性あるよな(訪問時家にいなかった)
休みが別々で交代で面倒見てるとか現奥さんに今日は僕が面倒見るから遊んできてねって可能性もあるっちゃあるけどそれならそういうを匂わせる描写ありそうだし
ふと…シャッフルって聞いて考えちゃったんだが… まりなママとしずか(覚醒後)の組み合わせしたらまりなママ安定するんじゃね? って思ってしまった…と言うかエンディング後の世界ではあったのかなお泊まりとか…
しずかパパは、推しの子のさりなママと印象がダブる。
なんか一瞬サムネみたいなの写ってね?
しずか父が本当に無理すぎる
他の両親はどんなに親として最悪でも1人の人間なんだな…って感じるけど、しずか父だけは全くそうは思えない
人じゃない…
まりなママがヒステリックでやばさわかりやすいからかパパはマシっていう声もよくみかけるけど、パパが仕事のストレスでママに当たり専業主婦見下すようなモラハラする→ママだんだん精神おかしくなる。
みたいな流れは易々と想像つく。娘を安全なところで保護してない時点で片方だけまともってことはないんだよな。
東パパいないのか?
だったらママがちゃんと完璧に育てなきゃ…ってなるかもな。
不幸な子供の数だけ不幸な大人がいる…
しずかパパは親権が父親にあればまともに育ちそうなのがな。
>なんでどいつもこいつも親になれないのに親になろうとするん
なれると思ったからだよ、結婚したときには。
まりなママは趣味に打ち込めば良かったって言うけど、ハンクラ界隈にちょいちょい居るやべーやつになるだけな気がする。
しずかママ…😢眠くても餌を上げてるのね…
そして東ママが辛い。いい人ではあるはずなんだよ、間違えてるんだよ。
才能も知識もない人間を
バカでも出来るようなタッセルみたいなハンドメイドで成功体験を与えると「ハマる」んだよな。
パパは家庭でも職場でも承認欲が満たされていないからキャバクラとかにハマる
ソシャゲも一緒でバカでも金を使えば成功体験を得られるようなデザインにするとハマるやつが出てくる
みんな違ってみんなカス
親は王様で子供は国民だから「王様に気に入られないと!!」「国を改革しないと!!」ってなってしまうけど、王様は基本的に変わる事ないから結局は国外逃亡して自分の国を作るしか無いんだよね。
東くんの兄も王様(母)に優遇されてるようで割と酷い目にあってて、けれど母を変えるのは無理って見限って外で自分の国作ったし。
いや子供にこんな心理的DVが出来る東ママが悪い人ではないわけないだろう
まりなパパどうにかすればかなり世界変わったような気がする
東ママはダメだないい人でも悪い人でも毒素が強い
しずかのお父さん、あまり悪くは見えないんだけど離婚の原因が何かだよね 浮気したからの離婚なのか、離婚後の出会いからの再婚なのか
なんで家に帰らないんだっピ?
家族がキライなんだっピ?
失敗……?失敗って…
やっぱり子供いるから何事もうまくいかないんだっピね!
3人の虐待を部分部分でおおよそ経験してる被虐待児ワイ、親は時代や環境の不遇があったのも理解しているから恨むことはできないけど、それはそれとしてオメーら全員カウンセリングや福祉に繋がれよそうじゃない限り戻らねえからなっていう書き置きを残して脱出した。恨みはしないが赦しもしない。なんかのタイミングでタコピー見てもうちの親は気付かないんだろうな。
こういう裏設定?見るとしずか父以外は余裕出来たら良い親だと思う
まりなちゃんの両親は昔優しかったらしいし
追記 これ動画で同じこと言われてた
まりなパパは仮に奥さんから褒められても全然嬉しくないぞ。人間身内からの評価はまったく刺さらないからね。家族以外の他人から評価されるのが一番自己肯定感上がる
養育費払ってれば片親が水商売しなくて済むって?ソースは?
あくまで否親権側の収入によって金額が決まるし、他に子供が居たらその分だけ按分されるんだぞ
あんだけ子供いたらせいぜい月2万とかまで減る
しずかパパは犬も居るの辺りが、自分にとって都合の悪くなったもの捨てて新しい物を新しい物ってままごと続ける様に思えるな。
自分が理想的な育メンパパ演出する為の娘①娘②妻①犬①の枠しかない感じ。誰がそこに嵌まるかはどうだって良い
しずか父としずか母どっちが原因で離婚したのかわかんないけど…しずかちゃんがお父さんが居なくならないようにってお願いする程度にはしずか父はちゃんとしてたんだよな….
てか誰が悪だって決め付けるような作品じゃない様な気するな、俺は
誰でも良い所も悪い所もあるよね
まぁ、そういう側面を察しつつもワイらは作中の両親達を叩いてるからな。
まりなママは、娘を殴ったりヒステリックになるやべぇ奴だけど、我が子に対する情もあって遅くに帰って来る旦那や娘のために毎日料理を何品を作る良い部分も確かにあるわけで。
作中描写では、主人公の子ども視点だからマイナス面がデカく見えすぎる訳で
東ママと東くんは正直相性悪かったのもあるよなと思う。
東くんがちゃんと母の期待に応えようとする真面目な性格だからこそ母の言動で追い詰められてしまったし、母の方も期待をかけるのをやめなかったんだと思う。
「何言われようが勉強苦手!他のことで頑張る!」くらいのテキトーさがあればもう少し違ったのかも。
まりなパパに擁護や共感が集まるのがさすが一昔前までモラハラがデフォだった国って感じ
まりなちゃんが小さい頃は写真撮ったりしてたのに、、、
興味失って、大事に思わなくなって
崩壊したお家に取り残して病気のお母さんを支えることを強要する
お互いに愛が冷めていく過程が自分の父親を思い出させて何とも言えん気持ちだったな、、、
人間じゃないと人間の親に成れないが、人間の親をやっていける訳ではない。ということだと思った
再婚後に2人の子供を育ててしずかへの身体的虐待もしてないであろうパパがに作中一のクズ扱いになり、変な茶が無いだけでまりなを殺害しかけたまりな母への注目が少ない時点で俺らは嫌う対象を選別する『いじめっ子(まりな側)』と同じ人間だなって思う。
1話ではまりな家族にヘイトが向き、2・3話ではタコピーがサイコパス扱い、4話では東が浮気性と言われ、5話ではしずか父がクズって言われ、しずかが2人の子を誘拐した事のヘイトは少ない。
結局のところネットの意見への便乗が多くて国民性が出てると思う。
発達障害か発達障害の因子を強く持ってるからどうにもならない。ちなみに発達障害の因子は誰しもが持ってる。
きっと親たちもタコピーのいない子供たちだったんだ。ただし親になったからにはもう少し頑張って欲しい