【新シリーズソフビ】8月発売のウルトラマン玩具を紹介!ウルトラマンオメガ&アークも超満載!!

こんにちは。北山です。8月に入りました ので新しいウルトラマンのガングを見て いきたいと思います。8月も怒涛の ラインナップとなっています。まずはです ね、こちらPPHグループ限定怪獣 カラーズということで新しいウルトラ ソフビのシリーズが始まるようなんです。 怪獣カラーズ。こんな感じでキング バルタン星人、カゴン、ガラモン、 ツインテール、ギガス、眼球にガバンが1 商品につきランダムで1つ入ってるような んです。しかもなんだ、この色はすごい 蛍光色だったり、パステラカラーだったり 、色々カラフルなソフビシリーズとなり そうですね。へえ、すごいなあ。怪獣ソフ がポップなカラーに生まれ変わった。そう 、こちらが通常のキング場ですが、それが こんな感じでピンク色のめちゃくちゃ ポップなカラーになっていますね。さあ、 これのパッケージの方がほらなんか卵 みたいな形のパッケージに入っている らしくランダムで8種類のうちどれか1つ 入ってるよっていう感じなのでこれはまた 新しい試みですね。持った感じとかで中身 分かっちゃわないのかなって思いますが 実際のところどうなんでしょうね。で、 こちらPPHグループ限定というのが ドンキホーテとかUNとかそういう系列の お店ですね。価格がなんと1400円通常 のウルトラ怪獣シリーズの倍近くしますね 。そして発売日が8月2日、一体どんな シリーズになるのか買ってレビューして いきたいと思います。はい。同じく8月2 日に発売します大蛇のです。これがまた 面白いデザインの怪獣ですよね。日々主の といった和風の蛇の真獣なんじゃないかと 言われていますが、どうなんでしょう? ウルトラマンオメガ本編でも人形を操って 撮影したような感じになっていましたから 、一体どのような怪獣なのかすごく楽しみ な大蛇の見こ顔が可愛いですね。こちら 明日8月2日の発売でお値段990円と なっています。その翌習にはウルトラ怪獣 シリーズ237ゲドラ5が発売されます。 怪獣カラーズではありませんが、ピンク色 をしていますね。ウルトラマンアークに 登場したネズドロンに似ていますね。と いうことはまたリビジラからドグリドに なったようにウルトラマンアークの登場 怪獣ネズドロンがゲドラゴンなって登場 するというわけなんでしょうか。そして頭 の部分は白くてなんか角みたいなのが生え てるのかな。はい。こちらも一応ね怪獣と なりますので楽しみですね。発売日は8月 8日価格990円となっています。続き まして、こちらデラックスウルトラメテオ 03トライガロンアーマーセットという ことで、すでに最強なり切りセットを購入 している人は持っていますが、こちらの3 つのメテオが新登場となります。 トライガロンメテオにウルトラマンジード メテオ、ウルトラマンベリアルメテオ、僕 は最強なり切りセットのレビュー動画を 出してますので、音声などは是非そちらの 方を確認していただけたらと思います。 パッケージはこんな感じですね。ついに トライガロンも動き出すようで、本編も 楽しみですね。お値段は990円です。お 値段は990円です。さあ、そして同じ日 ですね。8月16日ウルトラヒーロー シリーズ109ウルトラマンオメガ トライガロンアーマーということで トライガロンクロー装備で立体化された オメガの祖フビが発売となります。お値段 はウルトラ怪獣シリーズと同じく990円 です。これでようやくウルトラマンオメガ の3形態のソフが揃えます。通常形態と レキネスアーマーとトライガロンアーマー 。こちらも購入して通常のオメガと レキネスアーマーと並べて飾りたいですね 。さあ、続きまして、こちらメテオ怪獣 シリーズ02デラックストライガロンです 。こちらもすでにデラックスメテオ怪獣 シリーズのレキネス&トライガロンセット で商品の方はレビューしていますので、 そちらの方をご覧いただけたらと思います 。単体発売の箱も結構かっこいいですね。 パワーとスピードを得意とした戦闘 スタイルで近距離バトルが得意な形態と なりそうですね。価格は4950円となっ ています。スリープモード、メテオ怪獣 モード、クローモードでガシガシ変形させ て遊びましょう。ウルトラ怪獣シリーズ 177モンスアーガーがこちらは再販と なりますね。ウルトラマンデッカーの時に も発売しましたが、それをさらに塗装など を変えて再販ということになります。価格 が990円、発売日が8月23日。オメガ にもモンスターが出てくるんですね。確か にこの赤い体と頭の青い部分、そして宇宙 と関係があるイメージが強いですから、 ウルトラマンオメガの作風にはぴったりか もしれませんね。と、こんな感じでバダの ウルタラマンおもちゃウェブではこの7つ のおもちゃが発表されていますね。さらに こちらお店でウルトラソフビを1体買うと 毎月変わるステッカーをゲットできると いうキャンペーンになっています。8月の ステッカーはこちら。ウルトラマンオメカ のレキネスアーマーが登場。そして レキネスも登場。ついに怪獣が出てきまし たね。はい。しばらくね、ゼロのいろんな 形態が出てきましたが、ついにゼロと オメガがバトンタッチといった形になり ます。このオメガとレキネスの絵柄が 繋がっててめちゃくちゃいい感じですね。 うん、かっこいい。こちらも亡くなり次第 終了となりますので、毎月第1土曜日の ウルトラソフビの日ステッカーをもらう ことを是非皆さんお忘れなく。そして こちらですね。ウルトラメテオシリーズの トイザラス限定1デラックス ウルトラメテオEXタッグパートナー セットが8月23日土曜日に発売されます 。オメガ&レキネスメテオブレザー& アースガロンメテオZ&セブンガーメテオ このタッグの模様があらわれたウルトラ メテオ3つとメテオホルダーオメガカラー バージョン赤いカラーですね。こちらが 発売となります。こちらもそれぞれ ウルトラマンとそのタックとなる怪獣や ロボットの音声が鳴るということで、 ブレーザーの方にはアースガロンの鳴き声 だったり、アースファイア発射音だったり 、Zの方にはセブンガーの更新鉄拳弾音も 収録されていて、トイザラスならではの 豪華なセットとなっています。さらに メテオホルダー。こちらもオメガカラーの キラキラのものが付いております。 パッケージはこんな感じ。お値段は 1320円となっております。さあ、続い てはウルトラマンワールドM78 オンラインよりウルトラヒーローシリーズ EXギルワークGギャALXシーアーマー 。これはいいですね。通常のギルワーク 今年の2月くらいに発売しましたが、すぐ 売り切れになって大人気でしたからね。 なんと今回はウルトラマンショップ限定と してギャALXアーマーを装備した状態で 登場となりました。これは楽しみだ。 ギルアクといえばもうギャラxシー アーマーで定着していますからね。 ウルトラヒーローズエキスポのライブ ステージでもその姿を見せ活躍してくれ ました。8月6日から発売開始となり、お 値段1100円となっています。ウルトラ マンショップ限定ですのでご注意を。さあ 、続きましてガシャポンウルトラマン シリーズ見ていきたいと思います。まずは アクションヒーローズウルトラマン。 アクションのAのところがアットマークに なっていますね。へえ。これはどんな感じ なんだろう。ウルトラヒーローならではの 自由自在な飛行アクションが楽しめる コレクタブルフィギュア。ラインナップは ウルトラマンオメガにウルトラマン、 ウルトラ7にウルトラマン0ということで 飛行ポーズのデフォルメフィギュアなん ですね。旋開上昇ハイクオリティという ことで角度を変えながらディスプレイ できるということなんでしょうかね。 2025年8月の第5週に発売となります 。価格が500円となっています。大きさ が約5.5cm。この新しいシリーズも 楽しみに待ちましょう。さあ、ちなみにな んですけれども、プレミアムバダより アルティメットルス ウルトラマンザネクストが受中期間が8月 18日までとなっています。こちら皆さん まだ予約されてなかったらお忘れきをご 注意ください。さあ、続きまして、え、 バンダイキャンディのページにやってき ました。コンバージモーション ウルトラマン12。これが8月4日発売と なります。価格は税込み649円。 ラインナップはウルトラマンオメガに ウルトラマンネクサスアンファンス ウルトラマンジョーニアスにユリアンです ね。キング場ストレイジカスタム ウィンダムジャミラにバードンとなります 。バードンはSHフィギュアでも予約開始 となりましたから最近暑い怪獣ですね。さ 、しかしなんと言ってもこちらの新 ヒーローウルトラマンオメガがコンバージ で初めて登場ということで発売が楽しみ ですね。そして続きましてウルトラマン シールウェハスボリム5が発売となります 。価格143円の8月11日発売。 ラインナップはこんな感じ。ウルトラマン オメガと変信する空とオメガのオメガ スラッガ持ちやレッキネスとレキネス アーマーギャラクシーアーマーのアークも いますね。ブレーザー光線のブレーザーに トリガーとティガのスカイタイプダイナと デッカーのストロングタイプゼアスのか 落としタイガートレギアフーマタイタス ギルワークにオーブトリニティに エクシードXルーブケープを来たZに ウルトラマンコスモスエクリプス モードネクサスジュネッスメビウス太郎に 大怪獣バトルのメンバーゼロも思います。 サスライノゼロにジェットビートルを持っ たウルトラマン。ウルトラフォークたちと ウルトラにジャックにベムスター。オメガ のトライガロンアーマーとトライガロンも いますね。レグロスとレオとアストラ。 ウルトラマンにウルトラマン ネオスセブンツワもいます。そして光の国 の選手たちも登場します。これは面白い ラインナップですね。シークレットが2枚 ついております。一体何が出るのか楽しみ ですね。はい。豪華なラインナップ ウルトラマンシールウェハースボリューム ファイル。パッケージは2種類ですね。 発売は8月11日全国両販店のお菓子 売り場島で発売されます。楽しみに待ち ましょう。さあ、続きましてウルトラマン カードゲームより希望と光の覚醒 ブースターパック04がですね、8月1日 本日から発売となります。少し前に スターターデッキの03未来へかける オメガも発売しましたよね。さあ、こちら も新しくウルトラマンオメガなどが ラインナップされていて、僕はこちら ボックスで買いたいと思います。さあ、 それとですね、プレミアムバンダより ウルトライドクロニクルが発送となります 。大好評のウルトライドクロニクル第3弾 としてシグイターが登場しました。こちら がシグイターエキサイトターとシグイター スカイゲーナーのセットになっています。 こちらは同じくシグイタースカイゲイナー とシグファイタースカイサーファーの セットになっています。当時の約140% 以上のサイズで大語スカイサーファーの方 もこれは満足の大きさですね。劇中同様 コンテナモードから出撃するシーンも再現 して遊べますね。シグファイター エキサイトターには音声ギミックを搭載し 劇換音が鳴る。これは豪華。発観音、 コンテナモードからファイティングモード への変形音。他ガムの変身掛け声や ウルトラマンガイアへの変身音も収録。 合計で9収録されているようですね。 ガイヤーと叫んでおります。はい。こんな 感じで大ボリュームのシグファイターが ついに手元に届くということで楽しみに 待ちたいと思います。ウルトラマンアーク に登場する変身アイテムアークアライザー 。こちらが8月の初予定となっています。 最終回に登場したミラクルアークキューブ も付属登場人物のセリフをふ断に収録して おり、デラックスアークギャラクサーと 連動することで最終回で演出された ギャラクサーオーバーザトップを発動する というギミックモダークさんの連動遊びが 楽しいおもちゃとなっています。さらに こちらですね。デラックスアークキューブ プレミアムも発送開始となります。 ラインナップはこんな感じ。ウルトラマン アーク、ソリスアーマーキューブ、ルーナ アーマーキューブ、ギャラクシーアーマー キューブ、ブレーザーキューブに ギルアークキューブ。これがね、お目当て の方が結構多いんじゃないでしょうか。 どのように生み出され、誰が使うのかこう ご期待ということで商品の紹介ページでは まだネタバレしないように細かなセリフや BGMが紹介されていなかったんですね。 さあ、実際どのような音声が収録されてる のか楽しみですね。さて、続きまして、 ウルトラアーツですね。一般店頭販売で SHフィギア2ウルトラマンオメガが登場 。価格税込みで6600円で8月8日に 登場します。来年の1月にはレキネスも 登場するので、そちらも期待して待ちたい ですね。レキネスアーマーとトライガノン アーマーはどのように商品化していくのか 、それも気になるところであります。さあ 、そしてオメガに続いて闇戦士ギルワーク も登場です。お届け予定日が2025年8 月予定。価格は8800円でした。はい。 こんな感じで映画で大活躍したギルアーク が登場。うーん、なんか後でめちゃくちゃ プレミアつきそうですね。光戦エフェクト もついてアークとギルアークでこの資金 距離での打ち合いも再現できるエフェクト が付属しているんですよ。これはいいね。 さらにアークファイナライズのエフェクト もつきます。そして別売りのギャラクシー アーマーを装着させることでさらにギル ワークを楽しむことができるというわけ ですね。またSHフィアズから ウルトラマン太郎よりバーが商品化となり ました。こちらが8月1日。本日から予約 開始となっています。これがね、また大 ボリュームのフィギュアとなっているん ですよ。ほら、そもそもバー自体がこの翼 があったり、頭部の造形が複雑だったり、 胴体や足がっしりしていたりと、かなり 重量感のある怪獣ですが、当時の スティール画像の情報をもに特徴を的確に 取られて造形されているようです。色味も 鮮やかでいいですね。稼動なんですけれど も、こちらの毒袋も動くということで、 これは面白い。翼の部分の稼働軸もかなり 細かく設計されているようです。これ飛行 ポーズも再現できるんですね。オプション パーツも火炎だったりゾフィのファイヤー ヘッドも付属するようで太郎やゾフィウス と絡めてポージングさせることができる プレイバリュー満載なバードンの フィギュア。お値段は1万4850円 。2025年8月1日受付開始。お届け 予定日は2026年2月となっています。 こちらの方も予約お忘れなきをご注意 ください。はい、ということで8月も ウルトラマン商品が盛沢さ。皆さんの 欲しい商品はありましたか?気になった 商品は是非コメント欄で教えてください。 ということで今回の動画は以上になります 。最後までご視聴いただきありがとう ございました。さよなら。 [音楽]

今回は8月発売のウルトラマン最新おもちゃを紹介します!今月はウルトラマンオメガはもちろん、ギルアークもアツいんです!さらにウルトラソフビシリーズの新商品やコンバージにガシャポン、ウルトラマンカードゲームも続々発売!ウルトラアツい夏はまだまだこれからだッ!

⚡️ウルトラマンを最高に楽しめる動画をまいにち配信⚡️
イベント・解説考察・玩具レビューなどウルトラファンにはたまらない動画をお届け!チャンネル登録をして一緒に盛りあがろう!!

⚡️ULTRAMAN videos delivered daily⚡️
We deliver videos that Ultraman fans will love, such as events, commentary, and toy reviews! Subscribe to our channel and join the fun!

ニッカポッカ北山
【X/Twitter】https://x.com/KITAYAMAyoutube

11 Comments

  1. ウェハース、一箱買う予定です。
    ウルトラマンなのでどれが出ても嬉しいですね。
    トイザらス限定のオメガメテオも気になります。

  2. ウエハースのゴモラのカード欲しすぎる!!!!!!!
    絶対に取って見せる!!!!

  3. ガチャガチャ楽しみ!
    ウルサマの紹介ありがとうございました^_^
    私は先週行きました!
    ゼロの一番くじのため、あまりお金使えなかったけど、すごく楽しめました(o^^o)
    ニッカポッカ北山さんは一番くじ引きましたか?

  4. ニッカポッカ北山さんの推測が正しければ
    オメガの新規怪獣は大体スーツ改造になる
    バザンガ→グライム
    リヴィジラ→ドグリド
    チャンドラー→ペグノス
    ライバッサー→テリジラス
    ネズドロン→ゲドラゴ

  5. Hello from the United States! Thank you so much for all of the Ultraman content! Your videos help me keep up with all things Ultraman.

  6. 今回はウルトラメテオのSG、GP版はラインナップに無かったですが、トイザらス限定のウルトラメテオが出るのは嬉しい😊オメガスラッガー最強なりきりセットの限定メテオと同じ金色のメテオが3つとソフビ&スターターセットのオメガメテオに合わせてピッタリのメテオホルダーが付くのでこれは買いです😊

Write A Comment