【最新情報】無限城編の最新特典が公開!更新ペースがヤバすぎる!《鬼滅の刃》《DemonSlayer》《無限城編》
おはようございます。で、てことで鬼滅の 最新情報来ました。 はい、今回も最新情報来ました。発表され ましたということで、え、今から動画撮っ ていこうかなって思います。え、ま、絶賛 ね、映画無限上編第1章の赤座最来が、え 、今公開されていますけれども、ま、入場 者特典がね、あの、第1弾、第2弾みたい な感じで色々出てきててですね、ま、その 得典でいう第2弾かなの、え、内容につい て前回の動画かな、え、前々回かの動画で 話しはしたんですけども、え、今回なんと 第3弾がもう発表されましたということで 、期間がね、結構トントン拍子で進んで ちゃうんで、今回はね、もうさっさと説明 していこうかなってはい、思います。はい 。ということでですね、鬼滅の公式のXの アカウントに飛んできましたということで 早速今からね、見ていこうかなって思うん ですけれども、え、ま、こんな感じでね、 え、いろんな投稿がたくさんされていると 最新情報でも発表されるんですけど、今 発表じゃない、今配られてるやつがこれだ ね。え、第3弾キービジュアルイラスト ボード全国300万名様限定で配布中と いうことで、これね、8月2日、この前の 土曜日から、え、配られてるんですけど、 まだ僕行けてないんだよね。そこやばい。 早く行かないとって感じなんですけど、え、それに加えて次ですね、 1 つ前のツイート見てください。来場入場者得典第 2弾、え、劇場版ねば無限上編第 1章座の、え、第 3弾のはい、得典が決まりました。 はい、早速画像の方ね、ちょっと、え、画面に移しこうかなって思います。第 3 弾の得典はクリアカードということで、ま、全部でね、え、 6種類だね。炭治郎義勇禰豆子伊之助前一 やえ金信え名時と甘路寺イグロ金み玄やと はいいうえ組み合わせのクリアカードがま で配布されるということでいや来たか ランダムね前回ちゃう前々回かね第1弾の 初回のやつもランダムのグッズとかあった からねま今回もランダムということでで またまたね分からない人いるかなって思う ので一応話しておくんですけど来場音礼 入場者得典第2弾って書いてあるんですよ ね。なんで第2弾なのかって言うと、ま、 いわば最初に配ってた五峠小春先生の、え 、イラストボードがあったじゃないですか 。ま、あれはね、第0弾とはい、思って いただければいいのかなって、はい、思い ます。ということで、ま、今回ね、グッズ としては、え、得典としては3つ目なん ですけど、え、012と来て、ま、今回が 第2弾で3つ目のグッズになるとはい。 いう感じになりますね。でね、今回はね、 全国合計400万名様限定ということで、 前回のビジュアルボード、キービジュアル のボードが300万名様だったのに対して 、ま、今回400万名様なんでね、ま、 100万名様多いけど、けどって感じだよ ね。はい。で、それに伴って前回の、え、 キービジュアルイラストボードは8月8日 金曜日、今週の金曜日までしかないっぽい ね。ま、一応グッズ自体はね、8月2日 から配られてて、ま、やっぱね、地方より は、あの、都会の劇場の方が、ま、あの、 グッズの数とかはね、もちろんやっぱり 多かったりはするんでね、ま、所どころに よってはまだあるところとなかったない ところとっていうと風にあると思うんです けど、残りの残る劇場でも、ま、8月8日 、今週の金曜日までで、え、キージラの イラストボードは配布が終了になると。で 、土曜日から8月9日の土曜日から配布が このクリアカードね、え、されますよ。と いうことで、いや、Kビジョルのボード まだもらってない人はマジですぐに行か ないと今週金曜日なくなっちゃうんでね。 最終的に余った余らないに関わらず今週の 金曜日に終わっちゃうんでマジで行って ください。平日中に行ってください。夜で もいいんでね。はい。ということで、ま、 8月9日、今週の土曜日だね。え、クリア カードランダムの6種類のやつが配布と いうことで、いや、その辺すごい楽しみだ ね。ま、他にもね、え、新情報 ちょこちょこ出てるんで、今サクっと軽く ね、見ていこうかなって思うんですけれど も、ま、いろんなね、こういうクイズとか ね、色々出てたりするんですけど、えっと 、僕の中ではね、結構でかいのが、えー、 どこだったかな?あった、あった。これだ ね。コラボ情報ということで、今週の 金曜日だねからク寿司と鬼滅部のコラボ 始まります。はい。コラボが、え、ク寿で ありますよ。で、ク寿司ね、ま、個人的に はね、すごい好きなメニューがあって、 昆布締めみたいな、なんとかの昆布締め みたいな名前忘れちゃったけど、なんか 美味しいやつがあるんですよ。ま、あとカ が美味しいね。このコラボの内容見ていき ますか。はい。ク寿のサイト来ました。と いうことでコラボ専用ページがあるんだね 。いいね。このイラストもかっこいいよね 。後ろのこの色もね、なんか日の神、神楽 の色と水の呼吸みたいなね。若干なんか 生成ル点みたいな。はい。そんな感じに なってます。ということで、クラ寿司と 鬼滅がコラボしますと。で、見てください 。第1弾プレゼント第2弾プレゼント ビッグクラポコラボミュニとことで第1弾 、第2弾あるっぽいね。えー、まず第1弾 がクリアファイルのプレゼントということ で先着30万名様で、えー、ま、4種類ね 、これランダムじゃないよね。確かね、 選べるはずなんで。はい。これが4種類 あるとはい。いうことで、ま、次第2弾ね 。ラバーコースター。これ暑いんじゃない ね。2500円ごとに、ま、オリジナル ラバーコースター1枚プレゼントなんで、 ま、1色で、ま、1万円、合計1万円の 場合は4枚もらえると。いや、これいいね 。しかもさ、これ書き下ろしのイラストな んだよね。ク寿の今回のコラボのために 書き下ろしされたやつなんで。いや、 ゲットするしかないよね。しかも コースターもね、紙のコースターじゃなく てラバーってのがいいよね、その辺ね。 はい。ということで、ま、あとね、 ビッグラポンかね。ま、これガチャだよね 。ク寿の中にあるガチャで当たるやつなん ですけど。えー、ま、こちらもさっき言っ てたその書き下ろしのイラストが使用され ているということで12345678。 しかもドーマと赤座いるんだよね。めちゃ 可愛くない?これね。しかも手にさ、これ 見えるかな?これ伊之助天ぷら 天ぷらだ。天ぷら食べてたりとかも。これ 善逸なんだこれ?卵。え、なんだこれ? チーズなんだこれ?スライスチーズ。 スライスチーズ持ってるわけないか。で、 炭治郎もマグロ持ってたりとかまあね、 みんなね、それぞれの、え、お寿司持って たりとか。なんならドーマと赤座は、ま、 持ってないと。ま、やっぱそこは鬼だから かな。わかんない。人しか食べないのかな 。わかんないんですけど。ま、あとは、え 、ま、この、あ、え、ラバーチャームか。 ラバーチャームに加えて、ま、消しゴムが ね、え、配られるということで、ま、消し ゴムに関してはいつもあるやつよね。え、 で、イラスト自体は駆け下ろしのやつじゃ なくて、え、アニメの中で出てきたシーン をピックアップされて乗せられてるって。 ドマ、どう?このシーン使われての おもろいね、ちょっと。はい。ま、その辺 あるんですけど、ま、消しゴムとか、ま、 あとカンバッチだね。カンバッチはもう これキービジュアルだね。はい。無限上編 のキービジュアルのイラストが、え、掲載 されてるということで全部で何種これ? 資産12の15種類。めちゃくちゃ多いね 。バカさかっけえな。ま、あとはね、 コラボメニューではい。この辺の炭治郎の やつとか、ま、あとコ長さんとカナおの ピーチグレープスノーとか、ま、あとギ勇 のね、えー、レモンスカッシュがあって、 これめちゃくちゃ美味しそうだね。はい。 ということで、ま、コラボメニューも たくさんあるんでね、え、倉の金曜日から はい、コラボということでぜひぜひ行って みてください。はい、ということで、ま、 ポイントは今週の金曜日だね。え、金曜日 に、えー、今のキービジュアルボードが 映画の方では得典が終了します。で、その 日にク寿がコラボを開始しますと。で、 土曜日に、え、得典が切り替わるんでね、 その辺ちょっと間違えないように気をつけ てください。ちょっと待ってくれと、 ちょっと1つだけね、言いたいことがある んですけど、あの、ま、得典で言うと映画 今3つ目じゃないですか?で、クリア カードが今週の土曜日から配られるって話 なんですけど、これは、え、これは、え、 俺これさ、どっかの動画でも話したと思う んですけど、これランダムのさ、あの、 初回の時ね、初回のタイミング、初回の、 え、特定のタイミングでランダムでこれ ついてたやつなんですけど、え、これさ、 ごめん、また炭治郎相変わらず今ここに ないんですけど、善逸、伊之助、玄や金 義勇、そして炭治郎の6種類がランダムで 配られてたわけなんですけど、え、他の柱 とかさ、他のキャラクターは鬼は村田さん は、え、その辺の配り、配るやつないのか な?これさすがに個人的にはあると思って たんだけどポスターのね。ま、その辺が もしかしたらわかんない。第4弾とか第5 弾あたりでまたランダムで別でついて くるって感じになるのかな。それかま、4 DXとかも多分まああると期待したいけど ね。あるんだったらそのタイミングで配る のかちょっとわかんないんですけど。いや 、個人的にはこれ全部揃えたいんでね。 全員のポスター分ね。ま、その辺ちょっと 得典で出ることを祈ってますって感じかな 。はい。ということで、ま、得典について はね、こんな感じなんですけど、え、 せっかくね、この前の土曜日から、ま、第 2弾のグッズ、劇場販売のグッズが発売さ れたんですよ。で、僕行けてないんです けど、ま、行けなかったので、え、家族が 買いに行くタイミングで、え、一緒に僕の 分も買ってきてとお願いしたので、 ちょっとグッズね、一部ね、開封していき たいなって思います。え、まずはちょっと これね、いても立ってもいられなくて開け ちゃったんですけど、え、無限上キューブ ね、袋なんだけど、第1弾のね、無限上 キューブあったんですよ、これね。見た? 見たかな?これちょっと軽く見せたよね。 無限にこうやってね。お、すごくない? これ。ま、動画でもね、一瞬紹介したよう な気がするんですけど、ま、こんな感じで 無限に、え、できるキューブが、え、第1 弾ではこれ何面体なんだろうね。わかん ないんですけど。はい。ありましたと。で 、これの第2弾が発売されたんですよ。 はい。それがこちらということで良くない ?これ見て。四角今回 えしぶさんそして善逸裏には童馬と、え、 海学のイラストがあると。で、よ面はね、 こんな感じで無限状になってるんですけど 、今回ね、これ軽く触ってみたんだけど、 めちゃくちゃむずいの、これ見て。伊之助 と現やるじゃん。こう開けるでしょ。え、 これじゃあどう次どうすんの?みたいな。 次どうすんの?次どうすんの?あ、こっち になるんだみたいな。えー、みたいな。 ああ、炭治郎と義勇出てきたみたいなね。 ま、こっち赤座いるみたいなとこあるんだ けど、これ開けるじゃん。え、ここから どうすんの?ここからここから。あ、 こっちに、あ、こっちに行くんだみたいな ね。あ、え、そしたらええみたいな。え、 みたいなこっちもえみたいな。はい。感じ で、え、ここもまた開けると今回ね、これ めちゃくちゃむずい。こここの形にもなる 。すごくない?これね、村田さん出てきた わ。はい。みたいな感じで、え、無限状 キューブもね、え、今回の分もしっかりし てます。はい。え、進化してますか?え、 よかったらね、まだ劇場にあるかな? わかんないけど、もしあったらね、 せっかくなんで無限上キューブ買ってみて ください。2なんでね、これ次ね、 ちょっと映画見た人だったらね、うわって なると思うんですけど、これ何か分かるか な? はい。これね、えー、ドーマンのセンスと いうことでちょっと開けていきたいなって 思います。いや、さすがにね、映画に出て きた時ってあれ鉄じゃないですか?鉄戦 って言って、ま、誤用の、えー、センスな んで、鉄のセンスなんで、さすがにそれは ね、危ないんでなかったんですけど、ま、 今回はね、紙かな、これのセンスという ことでちょっと開けていきますか。 良くない?すごくない?これドーマの センスね。ま、ちょっとあの、雨の日外で 使うのはちょっとあれかもしんないです けど、ま、夏の暑い日がね、これ紙なんで ね、ちょっと取り扱いだけ注意して。いや 、いいね。これドーマがね、ここに イラスト乗っててるのに加えてドーマのね 、鉄線の柄がはい。乗ってるということで 、これ買った人多いんじゃないかなね。 しかも下にもね、こういうふみたいな感じ のやつが付いてて、結構いいかなって思い ます。いい夜だね。はい。ということで、 え、1番最後3つね、今回紹介しようと 思ったんで、3つ目。これマジで開けるの 楽しみにしてた。えっとね、これデザイン が発表された時から絶対かっこいい。 めちゃくちゃかい、いい、いいグッズ だろうなって思ってて買ってきてもらった んですけど、見てこれ何か分かる?これ コースターなんですよ。リバーシブル コースターで、これ赤座のやつなんでね、 ちょっと初回封していきたいなと思います 。袋越しにね、見てもこれすごいね、いい のが伝わる。早く早く開けたいね、これ。 はい、出します。 はい。ということでこれ見えるかな? めちゃくちゃいいんだけど。めちゃくちゃ いい。ちょっと待って。見えるかな?これ 赤座って書いてあって、しかも中見て。 これ雪、雪の決晶がさ、ほらサラサラ サラサラってなってんの。うわ、 めちゃくちゃ悲しいね、これで。しかもさ 、これ裏側見ると 白なんですよね。赤座の白のイラストも 書いてあって、で、こっちの赤座の方も 赤座の顔のイラストを書いてあると。で、 しかも白士の方もちゃんとこんな感じで ほら、雪の決勝がね、落ちてきてるの すっごい悲しくない?これね、裏にも雪の 決勝のマークがあって、こっちには破壊 羅シのね、えー、柄が乗ってるということ で使えないよ。え、一応コースターはね、 やっぱ配信とかこういう動画撮影の時とか も飲むんで飲み物。ま、そのコースターと して買ってきてもらったんだけど、 めちゃくちゃいい。これ本当にね、買う 価値あります。これちょ映像で伝わるか わかんないんですけど、リアルで見たら 本当にいい商品なので、是非迷ったら買っ てみてください。はい、ということで、ま 、今回はね、え、グッズ紹介は以上になり ます。ということで、ま、映画の特典の 紹介とかね、ま、ク寿のコラボとか色々ね 、まだまだ多分盛江沢さんでこれからも 最新情報出てくると思うんでね、え、是非 よかったらチャンネル登録、高評価して次 の動画をお待ちください。ということで、 いや、とりあえずキービジュアル第2弾の 熱もらえるかな。早く行かなきゃ。 [音楽] れ [音楽] お [音楽]
【最新情報】無限城編の最新特典が公開!更新ペースがヤバすぎる!《鬼滅の刃》《DemonSlayer》《無限城編》
メンバーシップ詳細はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCqPANE4rTxXQ2OKr4fmrFvg/join
Xのフォローはこちら↓
https://x.com/BountigRush
TikTokのフォローはこちら↓
@bountigrush
人気の動画はこちら↓
●【映画ネタバレあり】アニメ派が初見で無限城編を見たらヤバすぎた。喪失感がエグい。《鬼滅の刃》《DemonSlayer》《無限城編》
●豪華すぎたコラボ映像を一挙公開!
●【音量注意】新キャラなんて知らない。シャンクス迎えに行きます。
#バウンティラッシュ #ONEPIECE #ワンピース #opbr #onepiecebountyrush #鬼滅の刃 #無限城編 #特典 #入場者 #グッズ #最新情報 #キービジュアル #映画 #劇場版 #無限列車 #アニメ派
8 Comments
最近実写増えたね!🥰
おはようざいます。てぃぐです実写来ました〜👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏マスク😷取るのも待ってますぅー
楽しみにしてます
特典のペースすごいですね草
もう顔レベルが芸能人やんけww
12日鬼滅見に行く
何顔出してんねん
11:05 最悪な夜
え!?顔出してるやん!初めてみた!
童磨の扇子ペラペラやないかい
あれ、アフロじゃない