皆が虐めるからろこちゃんは居なくなっちゃいました【にじさんじ/切り抜き/鏑木ろこ】

[音楽] はい。うんん。ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、 ちょっと待っ。え、なんで?なんでこの姿 なんだ?ちょ、ちょ、ちょっと待って ください。返して。きの体返して。 オッケー。オオオオオ。ああ、びっくりし た。そこもあるんですね。やばい。かれき の正体が実は歪みなのがバレる。うん。 あれでチル脱談をしたっていいチルけれど もね。 あ、ね、ルリの宝石気になってんだよ。 かぶりき知ってる?なんかその普通の 女の子が鉱石を掘ってみたいって言って その鉱石の世界に夢中になっていくみたい な話なんだけど過去ネットで見つけた適当 なあらすじ。鉱石専門作がついてる。おわ え。銀河特急ミルキーサブウェイ。え、 あれさ、アニメ化してたみんな。知ってる YouTubeで見れるあのミルキー サブウェイっていう今アニメがありまして 、ま、5分ぐらいのタ弱アニメ5分だっけ ?15分だっけ?ちょっと覚えてないん ですけど、タ弱アニメなんですけど、なん か元々ミルキーハイウェイっていう短い 動画が数年前からあって、それはね、結構 かぶりき好きだったんですけれど、それと 多分同じところが出している、こう1個 ストーリーをしっかり組み立てた。その 単発じゃないアニメっぽくってね、あの、 ウキウキしている。ぜひぜひなんとか好き だと思う。お菓子ボールとかいいよね。 セリフがね、結構リアルよりというか確か にガチギャルってこういう感じだよな。 喋り方みたいな。ちょうどリアルさと 聞き取りやすさの間せめてて好きっすねっ て思う。 ぜ非ぜひぜ非ぜひぜ非ぜひぜ非ぜひ 見てあるぜ非ね。きがちギャル分かるの? [音楽] はい。皆さんがいじめるからロコちゃんは いなくなっちゃいました。ああ、皆さんの せいですよ。黙ってください。にごめんね と言って。え、みんなゲイリーって知っ てる?あの、今Twitterで最も熱い コンテンツなんだけどさ、被ぶきあの 詳しくは知らないんですけれど、なんか ゲイリーっていうね、あの小さくて ふわふわの猫ちゃんがな、いろんなものを 持ってきてくれるんだよ。ゲイリーが あなたにおにぎりを持ってきました。って いうゲイリーはあなたがしっかりとご飯を 食べて元気に活動することを願っています 。ゲイリーにありがとうと言ってっていう ブームとかでもないの。ただ1人ゲイ リーっていうアカウントがずっとコツコツ 投稿し続けているものなんだけど、株き 最初はなんだこいつって思ってたんだけど なんか最近はもうさ、あのゲイリーが届け てくれるものを心の支えにして日々頑張っ てるまであるみんなゲイリーが何持ってき てくれたのが1番嬉しかった。 知ってる前提で話進めるのをやめてもらっ ていい?不気味?え、不気味じゃないよ。 違うよ。ゲリーは悪いやつじゃないよ。 ゲリーは俺たちに元気になって欲しいだけ なんだ。ただ俺たちが幸せに健こやかに 毎日よ。過ごせることを願ってゲイリーは ただの親切でいろんなものを持ってきて くれるだけなんだ。ゲイリーの悪口を言う な。 そうだからきはもうあの取り込まれてるん ですけど早く逃げてください。ギリは悪く ない。お願い連れて行かないでなる。 ナウシカみたいになる。流れるよ。 ナウシカのレクイエムもみんな知ってる? あのランランランナラランララン の曲のタイトルなしかのレクイエムだから 詳しいね。まあね。そのものは置き衣を まといて根食のに折り立つべし 失われ大地との絆をなんとかカかカンタ こんたらポンタらくう。ちっちゃい頃覚え てたのにな。 集回アニメでも小説でも一なんだけどどう いう感覚でやってる?えー、か力きはなん だろう。楽しかった思い出の冒険にもう 1度連れてってもらうみたいな感じだった な。好きなアトラクションリピートする みたいな。なんか読み終わった後ふーって なるじゃん。で、しばらくその後過ごして たまに思い返したりとかするわけ。あの 冒険のあそこ暑かったなとか。そういえば 世界救ったんだよなみたいなっていうのを 的に思い返してるとだんだんあれそういえ ばあそこってどうなったんだっけみたいな ところが出てくるからそれでもう1回読み に行ったりとかしてた。読むのうんな気は する。比較的1日1冊とか読んでたぞ。一 時期。読書ガチ勢だった時2冊弱読んでた 時期ある。学校終わった後とか。映画1本 見るのと同じぐらいの時間で1冊3時間 ぐらいで1冊とかだったな。あ、そう。 ハリーポッターは1日2日前後だな。大体 自動書ね。結構その文章が難しくないから サクサク読めるし、あの続きどうなるのっ てずっとなってるから割と読みやすいと 思います。ハイスピードで。最近読んだ本 ?え、最近読んだ本?まあ聞かれたからに は答えないわけにはいかないですもんね。 えっと、かぶレキが最近読んだ本は、え、 ドクターストーン声は未来へ向けて、 そして、え、ドクターストーン星の夢地の 歌ですね。これあれですね、あのドクター ストーンの漫画でもなくて、あの、小説版 のですね、スピンオフが出ておりまして2 冊あるんですけどもね、あの、2冊とも ちょっと買わせていただいてね、あの、 Kindルではい、読ませていただきまし た。文字が大きくて非常に読みやすかった です。はい。人に見えないやつ。あ、 いっぱいありますよ。はい。どの、どの レベルですか?はい。 コミックシーモアーとかもね

・元配信等
鏑木ろこ @KaburakiRoco
【 雑談 】おはろこ以外での雑談はレアとされています【 鏑木ろこ¦にじさんじ 】

自主制作アニメーション『ミルキー☆ハイウェイ』本編

第1話「出発進行」│アニメ『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』本編

・使用素材
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
OtoLogic
https://otologic.jp/free/se/inspiration01.html
フキダシデザイン
https://fukidesign.com/?
いらすとや
https://www.irasutoya.com/
YouTuberのための素材屋さん
https://ytsozaiyasan.com/
icooon mono
https://icooon-mono.com/

0:00 鏑木の正体
0:29 気になってる作品
1:26 サムネ
2:00 ゲイリーって知ってる?
3:59 作品を周回するときの気持ち

#にじさんじ #鏑木ろこ #切り抜き

11 Comments

  1. 鏑木が栞葉と気が合うのって、やっぱり本好き陰キャ要素が大きいよな

Write A Comment