【同時視聴】薫る花は凛と咲く 第4話 The Fragrant Flower Blooms with Dignity #4 Anime Reaction【戌井ぽめら/Vtuber】

新太郎の部屋かな? ん おお、今日かな?勉強会。 あ、今日だ。おお、おお、おお。13時か 。 寝れなかったのかな、あんまり。やっぱり 緊張して。 うん。 ああ 、 あれでもさ、なんか勉強会の日っていうに は暗すぎない?気のせいかな?緊張してる からとかなのかな。なんか前回のさ、3話 のあのお話ししてる時とかってさ、もっと なんか一期一言というかなんかね、照れ たりとか嬉しくなったり恥ずかしくなった りっていう色々ね。でも掃除さ、楽しそう 。なんかウキウキしてる感じがさ、り太郎 にあったんだけれどもなんだろう。それを 通り越してなんか緊張の方に気持ちが 全部いっちゃってるのかな。 うん。なんかね、顔がちょっと暗く見えた のが気にはなりますが。はい。え、今日は 香る花りリント作第4話を見ていきますね 。前回スバルさんも出てきていや、本当に スバルさんはああ、いやいやね、いつか こういう感じで笑ってる顔を見られたら いいんだけど。うん。 なんかね、 別にね、千取り高校の人が嫌いっていう よりはなんかね、男の人に対する嫌悪感 みたいなのがあるのかな。うん。それが見 て取れたけれども、まあでもね、これから いつかこう笑う顔が見れる日まで楽しみに ポメラ追っかけていきます。 やっぱり太郎つんじゃない?パルシっこいいよね。おねえね。やっぱ緊張は。やいやいや。ラフでいいと思うよ。うん。 それはいい意味だよね。きっと キラキラして見えるってことかな。 あ、あ、あ、あ、あ、可愛い。 髪の毛。 おお。 ほわほわしてる。ん。 あ、まあね。 あ、あ、あ、あ。かるこちゃんも。 あ、あ、や、やばい。りん太郎もやっぱ。 あ、やっぱ嬉しいは嬉しいんだよね。 んよ 。 世代してから勉強会行くのかな?ケーキ以外も美味しそうに食べるね。ああ。あ、ここで勉強するんだ。ええ、おしゃれな。食べてない。 どうした ん?かな? お ああ。ああ。ね、今も可愛い食べ方。 うん。 ん、どうした? おお。始まりますか? うん。 うーん。 多分。 うん。 おお、なかなか距離感。 お、 あ、 近かったね。ちょっと近かったね。 あ、あ、お、 あ、あ、ちょっと変にお互い緊張し始め ちゃったから。 おお。 おお。 お。これはどちらの心臓の音? あ、り太郎のか。 いや、かおるこちゃんもかもしれない。 大丈夫かな?勉強進んでるかな? おお 。 なんだろう? ああ。ああ、理由言ってなかったか。 うん。 ね、なんかうさみく言ってくれたもんね。 うん。 え、え、 うん。全然ね、 立派な理由だよ。 うん。 え、え、え、 え、何その反応?え、え。 え、見えない。見えるよね。 う、 素直に言えるのはすごいね。かおるちゃん 。 おお、スバルさん。 うん。あ、知りたいスバルさんのこと。 うん。 ああ、やっぱなんかあったんだ。うん。 うーん。 うん。 なんか2人ともお友達大好きだね。おん。 どうした?うん。おお。 あ、結構 夕暮れまで頑張ったんだ。 うん。あ、18時まで。 あ、あん。ノート。 ああ。 え、え、え、すごい。え、これ、え、 忙しいよね。 えー、 うん。 ああ、 ありがたい。 ん。 ああ。 いやあ、絶対赤点取れないなあ。ねえ。 さっくんにも教えてもらって。かおろこ ちゃんにもねえ。 やる気出たよね、これで。おお。誰? お、スバルさん。え 、ちょっと待って。 今日ずっと見てたのかな?2人の様子 何?釘刺しに来た感じ?これ。 おお。いや、まあまあ断れない雰囲気だっ たよね。 あ、ま、ま、かおるちゃんのことだよね、 絶対。 え、え、え、え、え、おお、ま、もう 親しげに見えるか。ああ、え、あ、優しい というか普通に接してくれるんだ。 勝ち差し伸べてくれるとか なんかね。 うーん。 あ、まずは自己紹介からだね。 うん。 うん。 ああ、あの時にも名前出てたか。 はあ。はあ。 あ、あ、あ、あ、彼氏かということか。 ま、ま、ま、も違うわな。え、じゃあ何? ええ 、お友達かな?ん?何? え?お客さん、それはちょっと距離感が なんかグイグイ質問来るね。 ん? え、いきなり?え? うえ。 うん。 なんかうん。分かってんの?え、じゃ、 うん。 え、なんで? うん。 うん。うん。 うん。 あ、おお。 うん。 ああ。苦手とか嫌いだったんだ。 うん。 焦った。あれ?どういうこと? うん ん。 学校関係者。 あ、何?そこまでなの? 生徒だけじゃなくて学校が根本なのか。 ああ。 おお、もろっこんじゃったね。大丈夫か ん?なんか落としたん。 おお。大切なもん。 素直でいい子だ。 悪意のないストレートな感想だよね。 んあ 、 そういうことがあったのか。うん。 うん。 おお。男の子たちの前に。おお。 ああ。 うー。 うーん。 うーん。 うん。 んん。何?あ、 ああ。 うん。 うん。 うん。 ああ。だからり太郎にお話よってことか。 うーん。 うん。 分かってはいるんだ、これは。うん。 うーん。 えー、この顔見た後銀太郎 受け入りられるかな? あー、 これ羽のけるの難しくない? どうするんだろう?りん太郎。 え、 この流れだと厳しいかも。 う。いや、知りたいって思ってるんだけど ね。り太郎も。うーん。 どうすんの ? おお。え、そっち 断るんだ。 ああ。 あ、分かってた感じか。スバルさんはこの 答え。 うん。 ああ、そうなんだ。 うーん。 うーん。 いやあ。 いや、ま、守ろうとしたんだよね、かろこ ちゃんをね。うん。 気持ちはでも伝わったよね。スバルさんの ちょっと色々ありすぎたね。 うん。 うん。 だいぶね、印象が。 うわあ、 そっちか。 え、結構見てるけどね。うさみ君とかね、 さっ君とかより君とかああ 、図書館で席譲った子だよね。 あ、あ、お。 もしかして。 おお 、 ァイテる。り太郎。 え、嘘でしょ?あ、ああ、 そうそうそうそうそうそうそう。 覚えあ、今覚え出した。 うん。 いやいやいやいや いやあ。後日俺礼言う方が勇気いるよね。 あ、あ、 緊張したよね。ね、知らない男の人にね、 話すの。 うん。 嬉しい。それは。 うん。 うん。 いや、そ、りん太郎がいいことしたからだ よ。 うん。 ああ。 うん。 ああ、学校バレたらか。うん。 うん。うん。 あれ、これ対策は練った方がいいのかな? どうすんだろう? あんまり大ピラにやっぱ合わない方がい いってことそっちで考えてんのかな? うん。 お 、 どうだ?今んところは赤点ないのかな? あ、あ、あ、呼ばれた。あ、 え、これ 30点だったけど赤回避なの?いいの? ああ、でも赤点回避なんだ。お、頑張った 。 りん太郎。頑張っ。 あと1点だったが良かったね。うさみ君 みんな作ってくれてたんだね。これ赤手 回避。お 頑張っただね。辛かったんだね。 う。 おお。 あ、泣いてる。泣いてる。 みんな泣いてるよ。 ああ。え、待って。赤手取った人いるのか ? 使っちゃう ん。 ま、さっ君教えてくれたもんね。 さっくとユり田君のあの関係もいいよね。 やったね。りんだろ。 なんか報告したいね。 ああ、 気軽に連絡できなくなっちゃった。 おお。大丈夫か?おお。 う 。何?ん? 何?出てきた?あ。え?何? ああ 。ええ。 ええ。 なんかあれ見られるのはちょっと いろんな意味で気まずいね。 多分覚えてるよね。かるこちゃんの名前と か。あの、前回の図書館での出来事もあっ たからさ、頭いいんだったらきっとね、 覚えてるだろうし 試験頑張ってねっていうメッセージからし て、しかもあれ、あれか、かおろちゃんが り太郎に渡してたなんか予想とかしてくれ た、まとめてくれたノートとかだったのか なとなるとね、サクに教えてもて、まあ 今回赤回避できたのもあるけど、かろこ ちゃんにもね、教えてもらってたから なんかダブルの意味でちょっと お見られたことになんか ドキドキするんだけれども。 うーん。 まあでも ね、 気学園側もさ、かおるこちゃんを中心に いい子がいるのが普通に接することが できる子がいるのが分かって千もね、 もちろんそうだけれどもそう簡単には やっぱり行かないのかな。 はい。香る花はリト作第4話でした ね。なんかそれこそスバルさんだけじゃ なくて前回あの図書館でもう1人ね、一緒 にいた女の子も感じ良さそうだったもんね 。だからここで見るとやっぱり京学学園 ってそのね、千高校側の目線でしかまだ見 てちゃんとは見てないからやっぱりねハカ 拾って渡してもね捨ててくれませんか みたい受け取ってくれないとかやっぱり 目線がねちょっと 通常人にあまりこうするような視線の投げ ではない。結構きつめなね、 なんか下げようなというか、若干お仏を 見るぐらいのなんか 目でね、 り太郎やっ千の方見てたから なんかその印象が気境学園の生徒さんたち に強かったんだけれども多分ここで見て いくとそうでもないんだろうね。その学校 として今回分かったのが 先生方もね、千取高校に対して、むしろ 先生方、学校自体が千取高校に対していい 印象持ってないっていう、ま、京学園市立 で多分ね、新学校とか結構頭のいい学校 っぽい雰囲気醸しているので、そうなると 、ま、親御さんの手前とかでお嬢様学校 っぽいし、いろんな要素でやっぱり学校側 が気を張ってね、より一千高校を注意深く こう 監視というか見ているからそれがまあ生徒 たちにも電波しているような感じなのかな 。うん。だからそうなるともう生徒たち 同士の問題ではないからさ、なかなかこう 1人1人スバルさんがとってもいい子なの も分かって ね。 でもだからと言ってすぐ仲良くなれるとは 思わなかったけれどもでも前回のね3話の 流れからの今回の4話でちょっとずつって 思ってたんだけれどもまあまたね今度は この千高校側というかサッ訓を中心に り太郎のお友達とのちょっと色々 うん。 ま、ここでちゃんとり太郎がかおるちゃん のことを話す きっかけになるのかな?どうなんだろう ね。実際り太郎もね、ちょっとね、かおる ちゃんに連絡取るのを躊躇してる感じだし 。 うん。スワルちゃんからのそのね、もう 関わらないでください。ノと言え、あの、 ごめんなさい。植えたけれども、だからと 言って、ま、学校のその先生が 主にっていうのを聞いちゃうと やっぱりね、もし仲良くしてるのを見られ た日にはかおるちゃん学校でどう言われる のか、どういうね、扱いをされるのかって 考えたらやっぱちょっと怖い部分もある からね。これどう進んでいくんですかね。 ああ、ちょっといや、でも割と今回はい、 ま、スバルさんのことはね、まだちょっと 胸が痛い部分もありますが、髪の毛のこと に関してはあれ、前回ね、さっくんが ちょっと ね、色のことについて言ってて、結構 スワロさんがなんか辛い顔してたから何か あるのかなと思ってたけど、ま、それもね 、今回分かってうん。 なんかね、 なかなかスバルさんがいい人なのは分かっ たけれども、オープニングの笑顔を見る までにはまだ時間はかかるのかな。まずは やっぱりり太郎の周りのお友達からこう 徐々に徐々にね、理解してもらうっていう ところなからなのかな。うん。まあ、焦ら ずね、 のんびりとボムラも見ていこうと思います 。それではまた第5話もよろめです。犬い ボメラでした。おつぼめ。

「薫る花は凛と咲く」を完全初見で同時視聴。

作品の映像は流れませんので、動画配信サービス・円盤・録画等
正規の方法で一緒に視聴よろしくお願いします。

次の話⇒
前の話⇒https://youtu.be/ceG6zkhv9v4

【タイムスタンプ】
00:00 OP
00:15 同時視聴開始
24:16 感想
29:07 ED
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。
   🐶お世話になっているクリエイター様🐶
   
➡️お部屋素材 うさねこメモリー様 https://twitter.com/usanekomemory
➡️オープニング曲・ブービー Canva様内
➡️エンディング曲 DOVA-SYNDROME内 まんぼう二等兵様 https://dova-s.jp/_mobile/bgm/.play15593.html
➡️サムネイル背景 OKUMONO様 https://sozaino.site/#google_vignette

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。
         コメント欄についてのお願い事

・作品のネタばれ、匂わせ、荒らし、スパムへの指摘コメント
・強い言葉によるマイナスコメント、揚げ足取り
・リスナーさん同士の過度な会話
・配信スタイルへの指示やアドバイス
・話題にあがっていない、他の配信者様の話題
・傷付ける目的での不快なコメントは、「悪・即・斬」です
・原作やリアルタイムで先を知っていても心の中でグッとこらえてください

上記のことを控えていただいたうえで、みんなで楽しくアニメ鑑賞しましょう!

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。
#アニメ同時視聴 #同時視聴 #薫る花は凛と咲く #The Fragrant Flower Blooms with Dignity #新人vtuber #vtuber #Reaction

2 Comments

  1. おつぽめです!

    昴さんが容姿イジメのトラウマによって、男性嫌いになるのは無理もないですよね…はぁ…。

    そして恩人&ヒーローである薫子さんがとにかく大切で大事なんでしょうね。

    一般家庭の特待生という、桔梗において特殊な立場にいる薫子さんの苦労も全て知っているであろう昴さんの言葉が、凛太郎同様にグサグサ刺さる回でした。

    早くOPのように皆で一緒にいるところを観たいですね〜。

  2. おつぽめです。

    4話も色々ありましたね。

    (毎度そうですが今回も長くなってます。すみません)

    ①まずは凛太郎君と薫子さんの勉強会(という名の初デート)

    薫子さん、髪も結んでめちゃくちゃ気合入れてきていますね。それに対して凛太郎君が「薫子さんこんなに可愛かったけ?」って何となく気付いているのいいですね。赤点回避したい理由について、凛太郎君の「しょうもない理由だけど」に対し「そんなことない。友達思いだね」とまたまた薫子さんの全肯定。さらには帰り際に要点ノートをくれるという。薫子さん本当にいい子だし、凛太郎君の事好きですよね。

    ②その後、昴さん登場(落差がすごい)。昴さん凛太郎君に、薫子さんと恋人関係なのかと質問。凛太郎君コーヒーカップ落としてしまい、やけどしかけるもすっとハンカチ出してくれる昴さん(このあたり昴さんがいい人だとわかります。今まで桔梗のモブ生徒は千鳥がハンカチさわっただけでいらなくなったとか言ってましたし。あと種明かしですが実は2話コメで保科さんメモメモと伏線コメしてました)

    お互い自己紹介し、凛太郎君の最近知り合った関係だと回答に対して、「今後薫子と関わらないでほしい」と切り出します。

    ここで理由と共に二つ重要な情報が出てきます。

    1)桔梗と千鳥の関係性は、桔梗の教師によるものが大きい事。

    2)昴さんは小さい頃に、昴さんの銀髪容姿を男子にいじめられていたのを助けてもらったのが出会いであった。そしてずっと努力してきたのを知っていて薫子には幸せになってほしい。
    また裏を返せば、なぜ昴さんが男を嫌っているのかも推察できます。

    注目の凛太郎君の回答は・・・「できない」でした。個人的にはここは一つポイントになる箇所だと思っています(できないと答えられるかどうか)

    それに対して、「何してんだろ私」
    どことなく昴さん苦しみながらもやはりそうかという反応でしたね。(勉強会していたのをたまたま見かけていますが、その時の薫子さんの表情が幸せそうなんですよね)

    ③帰り際、ため息つきながらも昴さんに対して「あんなにだれかを大事に思えるんだ。すげえな」とリスペクトしているのがいいですね。そして前話で出ていたモブ女学生二人が再登場。またまた凛太郎君に席をゆずってもらい、二人がありがとうと言います。それに対して凛太郎君は勉強はかどったかと質問、はいという回答にそれはよかったと。そしてさらに怖かっただろうにと二人の事を気にしていたり本当凛太郎君優しいですよね。(前話でモブ女学生をあえてコメントしたのはここで伏線回収があったからです。この作品、さりげなく伏線回収も上手い作品で、関心させられます)

    ④そして試験結果の発表で、凛太郎君と宇佐美君は赤点回避(号泣するほど喜ぶ塚っちゃんwこの人も本当いい先生なんですよ・・・)

    特質すべきはその得点で、宇佐美君は30点ギリギリに対して凛太郎君はダブルスコアに近い59点。朔君のおかげとの事でしたが、まあ間違いなく薫子さんのおかげですね。凛太郎君がお礼を伝えようとしたところで、その薫子さんのノートが朔君にばれる・・・というところで次回どうなるのか!?

    次回も楽しみです。

Write A Comment