【ダンダダン17話海外感想】「え、それ歌っちゃうの!?」ジジの歌に世界が反応【反応集】

今回は団第 17話を見た海外2 期たちの反応集です。それではどうぞ。じ、ランたいな人生送らされてて草。ぶち切れてて笑う。 新しい状況説明されてる間にじ事がランに分の地の元層オープニング花歌で歌ってんのマジで笑った。ガチコメディ金メダル級。 ぶっ飛んだ展開とかキャラの魅力もやばいけど、そういう細かいネタがあるからだってマジで光ってるんよな。今思うとこれ偶然じゃなくて完全に狙ったネタだよな。 じがオープニングチで歌ってんの見たらもうバレバレやんってなるよな。 正直1/2 見てなかったから気づかなかったんよな。意外と覚えてる人多くてビったわ。 あれ聞いてメロディ気づいた瞬間嬉しすぎて涙出たわ。 アニメ原作超えてきたな、マジで。 これがガチのおマージュって疑ってたやつ。もう完全に確定やな。なんか知らんけど。原作をさらにレベルアップさせてんのすごすぎ。 やっぱっぱやっぱっぱ。これがもし去年の秋、ダンダンとランマ 1/2 のリメイクが同時期に放送されてたら枠笑止まらんかっただろうな。でも正直だの世界にランマが実在するって言われても驚かんわ。 どっちも呪いやかれたやつばっかで同じ匂いしかしない。 あのソーステイク爆笑だったわ。 前半マジで騙されたわ。桃の友達がおるんほぼ異世界送り仕掛けたのもギリギリすぎてやばかった。つまり事乱魔ってことかよ。テーマ部で歌ってたし完全一致やん。てかも元からん。車の工具席でイチイチしじゃね。まだ素でつなぎとか早いからな。 18 金やぞ。お泊まり会もカオスだったな。醤油一滴でじが邪モード入って言えぶっ壊すの意味わからん。くっそ。醤油が冷たい液体扱いなの地味にびっくりしたわ。 普通に常温ちゃうんか? 日本語だと。水ず上温とか冷たい水全部ひっくるめて水でお湯はわざわざ温めたやつだけって感じやから醤油も冷たい液体枠に入っちゃうの納得やな。つまり事は水レジャンかお湯で元に戻るって説明なんやな。めっちゃしっくり来たわ。 多分体温よりちょい低いくらいの液体なら 全部アウトなんやろな。36から37 度み満初期のシーンで桃が水の入ったコップ持ってるとこでもコップの水にジャが姿が映ってたしだったんかまけとこまで気合い入ってるな。だんだだん 鉄なぎシーンの後の小ネタもやばいよな。桃のばあちゃんずっと鏡越しに 2 人見てたっぽくね。カット変わった時にミラーの角度が桃るんの間ピンポイントで移しててさ。完全に監視してたやろあれ。 あれば後から思い返すとめっちゃ可愛かっ たよな。ハモもも完全に現稿。ばあちゃん が後で突っ込んでくれたら最高に笑えるん だけどな。あんたたち手ついでたねとか 言ってさ。わんちゃん絶対最初から全部お 見通しやったやろう。だってさ、じ事が桃 の初恋いだったってわざわざおるんに ちくってたし。あれ完全に場をかき回す 気満々じゃん。情報共有ってより煽り スキル高すぎて草生える。 イギリスの視聴者はトンネルのシーン見る前に年齢確認必須やな。過激怒すぎて認証なしじゃ見せられねえやつ。有民トンネルのシーン見るためだけに VPN爆速でDL してるのおもろすぎ。もはや国家規模の回避ムーブ入ってて草。 ちょ荒れてつなぎとかじゃなかったやん。普通にスキップして手もみもみに直行してたぞ。あれもお手プレイヤン。 おカるんの手。もう妊娠してるわ、あれ。 次回あたり指が 3けいたとか言い出しても驚かん。 あらがこの瞬間見逃しててマジで良かったわ。絶対ガチで信じるからな。高倉君、あなたの汎用の子、私が天使のように育てて見せます。あなたのためならとか言い出すの目に浮か。 あら、あの表異事件の後で母性に覚醒した説あるな。 しかも堂々と後部座席でみんな前向いてん のにこっそりイチつくとか完全にキよしか 影レベルのフェチっぷりで草。手汗 だらダラやろ。あれネタ抜きで言うと ダンダンって本当ダイヤモンドは砕けない 。おるよな。今回特に日常の中に異常が 溶け込んでる感じが絶妙。あのシーン 見直したら猿のカメラ演出でうまいわ。 別なぎポイントをミラーに移し、そっから子にパンして。うん。バレてた。絶対見てた。正直アニメであんな濃厚な手つぎたの初めて。魂と握りしめてたぞ。あれ歴史に残るレベルの手さきだったわ。あんなの 18金に片足突っ込んでる。 桃カるんのシーンだけで生きていけるし。お泊まり会のアイラの登場シーンとか完全に食ってたよな。あれ役ムーブだったわ。 毎回キャラの魅力えぐいし、推しが遠すぎて寿命を削られるレベル。 我らが偉大なるリーダー。アイラ様がついにご期間なされたぞ。一風堂々と現れて空気持ってったのさすがすぎる。これからも彼女の勘違いと 12 秒に世界が振り回される未来しか見えん。 アイラ、あんたに消えろって言ったよね。宇宙人俺の息子にあったか?アイラ、それ私の息子だけど。 ずっと待ってたんだよな、このアイラ即地 用ムーブの神展開。しかも息子には デレデレなのに父親への態度はゼロ変化 ってのが最高。まあ、あのアッパーカット のダメージまだ引いてんのは仕方ないけど さ、それにしても背景でずっとチキと遊ん でるあら描いてくるのずるい。可愛すぎて 完全にやられたわ。尊さで即しい。あの ソースフェイクマジで神演出だったな。え 、マジで?まさかそんな展開来る?って 緊張感マックスからのただのソース。事事 も視聴者も全員一収支を覚悟したレベル。 あれ笑うしかなかった。空気ティリティリ の中で。はい。醤油って。あんな緊張感 ぶち壊し展開ある。マジで不打ちすぎて 笑いかと思った。マジそれ。あのフェイク 笑いの破壊力えぐかった。うわ、やばい。 時覚醒来るって思わせといてただのソースとか完全に反則演出のセンス強すぎてずっと焼けてたわ。こんな紙クオリティのアニメか見れるとか俺らマジで良すぎ。原作の良さそのままどころか演出でさらにブーストかけてくるの反則すぎるって。 猿泣きが変身解くとこの不気味も全力で 演出しててマジで震えたし 桃はいつの間にか知らん文化ごと敵に回し てる女になってて草しか生えん本当な 逃げない一言で種族戦争しかねない キャラムーブしてて最高 最初はどうせジャンプ系を得意の曖昧 ムーブで何も進展しないんでしょう がっつり踏み込んできたのビビったわし 告白とかセリフなして、手もみもみだけで お互い意識してて気持ち通じ合ってます。 て見せるのやばすぎん?しかも両方とも 分かってるってのが最高なんよ。こんなに アニメカップルでテンション上がったの 久しぶり。ニヤニヤ止まらんかったしすぎ て画面に向かって星座したレベル。あらが クラスの友達失ったのは正直きついけど 自分で巻いた種なんよな。嘘の噂流し たって自分で認めたのは偉いし、ちゃんと 向き合ったのは評価したいけどだからって すぐ許されるわけじゃないしな。信頼って 1回壊したらすぐには戻らんし。 クラスメイトから無視されるのもその重さ おちゃんと感じる時間なんだろうな。でも この子は強いからきっとまた立ち直るって 信じてる。 腹筋崩壊を表す英語スロングはアニメや ドラマであまりの面白さに笑いが止まら ないことってありますよね。そんな時に よく使う英語スラングが1%セントに直訳 するとそれが私を送ったですがスラングと しては面白すぎて増えた爆笑しすぎて ぶっ飛んだみたいな意味になります。 例えばIwasウォングザッシーン itmeIwasingラーingあの シーン見ててマジでぶっ飛んだ。笑い泣き したわという感じでSNSでもよく 見かける表現です。感情を込めて言う時は 1000m爆笑したはみたいに叫ぶのりで 使われることもあります。注意点としては あくまでカジュアルでふざけた表現なので フォーマル場では使わないようにし ましょう。まあ大笑いしてる時に一戦って 言える余裕なんてないんですけどね。ご 視聴ありがとうございました。チャンネル 登録と高評価コメントをしてくれると 嬉しいです。それではまたよろしくお願い します。

海外のアニメ視聴者によるアニメの感想、反応を皆様にお届けしております。動画後半に珍しい英語やスラングなど紹介しております。

ダンダダン 1巻↓
📕https://amzn.to/4ewiyTk

【動画内参考資料と引用】
テレビ東京
東映アニメーション
TOKYO MX
AT-X
MBS/TBS
日本テレビ
テレビ朝日

感想引用元↓

Dandadan Season 2 – Episode 5 discussion
byu/AutoLovepon inanime

※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用になります。

使用音声
・VOICEVOX:ずんだもん
・VOICEVOX:四国めたん
・VOICEVOX:春日部つむぎ
・VOICEVOX:雨晴はう
・VOICEROID:琴葉葵
・VOICEROID:東北きりたん
・VOICEROID:琴葉茜
・VOICEVOX:青山龍星
・VOICEVOX:もち子さん

#海外の反応 #アニメ #海外反応 #ダンダダン #dandadan #ゆっくり実況

28 Comments

  1. 海外は真の主人公の登場にまだ気付いていない
    オカルンみたいななんちゃってヲタク主人公ではない本当の主人公とヒロインをまだ知らない

  2. この設定ってらんまじゃんと思ってたらオープニングを鼻歌してたから察してくれってことだったんだな。

  3. ジジの家がアニマックスとか契約してれば再放送(n度目の…😅)で覚えてたかもしれません❤😂🎉

  4. 日本人でリアルタイムでらんま観てた自分ですら忘れてたのに即座にらんまopに突っ込み入れる海外勢に感心した

  5. あの歌は、らんまのサンデーとダンダダンのジャンプが同じ一ツ橋グループだから放映出来たんだな。

  6. 結構過去のアニメのオマージュを上手い具合に出してくるよな。後半モモの友達がそれぞれを後ろからハグしてくるんだが、この2人って前田佳緒里と富田美憂がやってるんだよな。サブキャラだけどちゃんとした声優使ってて偉い!

  7. 去年らんまがリメイクされたとき旧らんまのOPもYouTuberで流れてなかった?
    お湯と水でらんまネタか今気づいたわw

Write A Comment