▶Live Reaction◀ Milky☆Subway/ミルキー☆サブウェイ Ep.05 【同時視聴】 #shorts
ສ お越しの皆さんありがとうございます。 古龍さです。本日は銀河特急ミルキー サブウェイ第5話をしていきたいと思い ます。よろしくお願いします。なんか5ア やばいらしいっすね。 もろもろ確認します。 さっきの告知は ちゃんとツイートできててリンクになって いますか? 大丈夫ね。 なんか、あの、これは度々触れてる人です けど、 これの1話を視聴した時点で、 ま、他にね、あの、 リアルの知り合いでそのアニメがどうとか オタ市民に関して話せる、話が通じる 共通言語を持ってる人は他にいないんで、 その人しかいないんです あの、今期夏ミルキーサブエってやつが めっちゃいいんすよ。ていうを話をしたん すよ。 で、え、ぐらいの反応だったんですけど、 とりあえずあの強めに進めといて、ま、 わかんないと思うけど、変わった作品だ けど、あの、本編3分半のやつだから 私はめっちゃ面白かったんで、ちょっと だけでいいから見てみてくんないって言っ て、あ、じゃあはいつって 見てみますわつってその日はもうそれ以 だったんですけど、になって見ましたよ、 こう屋さん。 あれ知ってますって言われてね。この話何 回か申し上げたんですけど、 3年前に その自主政作版の卒業政策のミルキー ハイウェイという名前だったやつを見まし たって言われて だから本当に奇跡的にね、自習制作版の ミルキーハイウェイ見てる人だからって まさか3年後に 続編が来てそれがテレビシリーズで出て くるなんて 資料がないですから私がたまたま言わ なかったらその人ミルキーハイウェイ 大好きだったけどミルキーサブウェイ なんてやってるって知らずに過ごしてた 可能性あるわけですよ。で、 だからあ、おすめしてよかったなってで、 1話見てめっちゃ面白かったすって言って たんで よかったよかったとめでたしめでたしって 終わったんですけどあの今や私よりその人 の方がはるかにはまってですよ。皆さん 行かれました?銀河の果てまで行ってき ました。手まで行ってきましたか? 私銀河の果てまで行ってきましたってまで 行ってきまして。ま、それはね、あの、 ネタバレになるんで 画像お見せしたりとかこんなものがあり ましてってのは申し訳ないですけど、8月 4日まではやってますんで、もしご存知 なくって今日して是非行きたいっていう方 は、 え、あ、でもな、これが是非行ってみて くださいともどうだろうかという本当人に おりますからね。 楽しめるかどうかって。だから情報だけ 自立として情報だけ8月4日まで銀河の 果てまで行ってきましたっていうのがやっ てますよと。で、もしこの世界観に 浸りたいとかグッズが欲しいとかいう皆 さんはご検討くださいと。で、私もね、 行ってまいりまして、あの、写真はあげた んですけど、ネタバレにならないように ミルキーサブウエっていうタグはつけずに 後でその終わってから もしかしたらリツイートするかもしんない ですけどね 、みたいなことがあって、で、 そっちその人の方がもうずっとはまってて 、その天にも当然行ってきたし で、ま、その、そういうイベントごとの 楽しみ方も私より激しいんですよ、今や。 で、 あの、4話の時もそうだったんすけど、 朝一っすよ。開光1番すよ。おはよう ございますの一言もなく、4は見ましたが て言われて。ちょ、 他になんかいいことあんだろ、お前って いう。 どんだけはまってんのミルキーサブウェイ に。 まあ、じゃあ進めたのは良かったけどもさ 。ていうね。 いや、あの、だから私土曜日に同事賞やる んで、それまで見ないんですよって言い ましたよね。あ、 早く見てください。いや、だから土曜日見 るつってんじゃないですか。 見たら話したいことあるんです。 分かったわったって言ってたその人がこの 5アに関しても って言って私の顔見るなりそうだ。土曜日 まで見ないんだ、この人っていうね、言わ れてそうですけど ゴアが良かったんですねっていうね。もう それだけで何言ったかわかわっていう。 どんだけはまってんの?っていうね、こと があったんですよ。なんで5はね、今回 見るのが楽しみなんですけど、その前に 、ま、どうせ見ますから、それは見るとし て、 ちょっと前回、前回の振り返りと 前回一勝終わって以降ちょっとあったこと で、ま、小ネタとかね、 これね、 Whatフレ 牛丼ですってそのままなんだ。ま、ビーフ ライスボールとかちょっとなかったらしい し ね。英語版その他全11言語で配信してる んで私は英語版どうなってるかなっていう っていうのも その英語字幕で海外の皆さんはご覧になっ てで感想り合うわけなのでどういう字幕に なってるかっていうのをね気になるし単純 にあの 面白いということで 気になってるところはこうやってね注目し たりとが 耳をそば立てたりしてたんですけど、それ ともう1個、 えー、彼たさん、女の子説にベッドされて いた皆さんには秘宝です。 Whatdidyoudotohim? 男の子であることが確定しました。 彼たさん女の子説にかけていた皆様残念 ながらこれが現実です。 わかんないですけどね。そういう方がどの ぐらいいらっしゃるのか。 でもあのニコ堂でもね、ニコ堂で見るのも 楽しみだし本当にもう久々にアニメを見る 楽しみがフルセットで帰ってきたっていう ね、作品 で3分半なんで私のいつ切れるかわかん ない。 信用に値しない インターネットでも頼む。3分半でいい。 持ってくれ。オのインターネットっていう ね。3分半ぐらい持ってくれんだろ。 ちょっと待って。これTwitchの来 てる?そういえば。あ、来てんだ。 来てるけどってやつか。 うん。 相変わらず。あ、フレームレート治ってん じゃん。 そこは治るんだ。 ピットレートもいいま、いいみたいですね 。 ま、いいけどさ、 ま、そんなことはありまして、 ニコ堂でもね、 ニコ堂でか、他では見ないか。あの、まだ 彼さんが女の子である可能性があるという 風にね、おっしゃってるコメントあったん で、 ま、このね、その必ず認証代名詞、性別、 性別付き認証代名詞が会話の中に入ら なければ入ることが運命づけられてる英語 という言語なんでね。これは実は公式では 伏せられてるとか未確定の場合でも入れ なきゃいけなくなることがあるんですよね 。で、もしかしたら仮にヒムって入れてる だけで 後で変わるかもしんないですけどね。今の ところ公式に男の子だそうですというよう なことがありまして、 あと前回は うわ、 えっとこれだ。 今回ハ女君っていう タイトルなんですよね。 しかも これが英語版でも排除君っていうタイトル なんですよ。だから 排除って何? 排女君てXえ、Xなんだ? 排除ってな何ていう? 排除 排除英語 エクルージョ エクルージョン君とかにまあでもその君を つけるのはそもそもね、日本語だけです から つけるわけないだろうって話かもしんない ですけど。 えーね、エクルージョンボーイとかにして ないで排除君てしてるのは何だろうって いうね。 これすごいすよね。あの、これも触れまし たけど、 ハードサブを英語版と日本語版用意したい から動画を2つに分けるっていうね、再生 数割れるのにね、これで。 あ、すごい。日本語版40万 再生されてる。40万2000 回再生で英語版も3万8000回改正か。 8000回再生されてる。 でも日本語版のが圧倒的に10倍以上見 られてんだ。へえ、これは意外だな。ま、 でもそりそっか。 そういえばあの海外勢でも日本語版の フォーモを交互に見てるっておっしゃっ てる方いらっしゃったからな。 音響何気にすごいんすよね。先 ね、前回はだから 前回赤さんと彼たさんのコンビがたっぷり おいでになって大活躍を暴れされたんで 今回はマクーさんとカートさんのコンビに 視点が映っていって主人公敵になるのかと 思ったら全然出てこないですね。こっちの 2人 最後にトイレ行った時に別れて以来 全然再開してないですけどどこで何やって んだっていうね。で、多分今回も違う でしょうからそうするとまた合わないんか なていうね。ね、前回、え、喧嘩始まって から 壮大なバトルが 続き一瞬で終わるというね、やっぱり持つ べきものはオタしみとことですね。 誰ととても仲良くできると。 で、排除君て何だろうなっていうね。まあ 、急に出てくるからなんかそういう配壊型 ロボットでもいるんだろうかとかね。ま、 あんまり予想してもしょうがないんで早速 見ていきたいと思いますけど。えー、ここ にタイマーありますね。ま、3分半なんで あんまり 必要ないかもしんないですけど、一応用意 はしてありますと。で、これが動くはず。 はい。動くとで3215で開始します。 なんかド頭の光景が 弱時とそっくりなんすけどね。 ま、これはこういう風に揃えたんのかなっ ていうね、感じもありますけど。 楽しみですね。楽しみだけど、そんな何を 大騒ぎすることがあるんだろうかというね 、あの人は うん。あと出るべきものは出てますね。 ちゃんとタイマ出てるし、えー、いらない ものは 出てませんね。じゃあ5話見ていきたいと 思います。銀河特急ミルキーサブウェイ第 5話です。3日のカウントダウンで見て いきます。いきます。3215 ね。これ4話の冒頭のところとよく似てる わ。おお。はい。あ、秘密の機能。あの ロボットアニメが好き。アニメき。あ、 なるほどね。じゃあ本当にこの、あ、これ か。ハ女君。ハ女君ってちょっと物騒です よね。少なくとも不安な名前ではある。 絶対なんかしてくるだろうし。これがあ、 昔のインターネットの、あ、 またカナダさんやられたし。これがあれか 。サムネだし予告にもあ、いや、ちょ、 ちょ、ちょ、 目の前で怒ってることに対する反応の違い ね。まあ、だからマキなさんは本当に慣れ てらっしゃるんでしょうね。ああいうこと にね。 一体どっちがね、修羅をくぐってきた人間 なんだか。人間サイか。どこ見てんの? これ何なのっけ?ああ、やっぱりやばい人 ってなんで あ、なあ、なるほどなるほどね。元のAI さっき大丈夫? 私が使ってるテンサーっていうすごい。 うわ、すごい反射神経じゃない? で、 出てこない。出てこないのかと思ったら 普通にもうこの状況に慣れてる。 掃除はもう終わったんすか、とりあえず。 あ、やり方。あ、おお、 止めた。今度はチャルさんちゃんと喧嘩に なる前に。 はい。あれなん、 え、なんでなんすか ?ああ、なんか知ってる。 なんか知ってるんだ、過去に。なんか都市 伝説以上 呼びなんだ。へえ。これもちょっといい 一言だったな。 数時間ですよね。それあの差しっぱなし でよか。ああ、 こんな時でも筋トレを欠かさないし、 メンテナンスとチェックを忘れないと本当 に他に何にもやることないですね。 こう、こういう時には本当に尺を惜しま ないのがさすがですね。 何されてああ、この音楽ね、確かにこん だけ はい。 これどう?はい。 どれが排除君で?あとハジ君て はい。 すげえ。なん、なんでこんなところで説明 なんでこんなに説明が下手なんだ?そんな にわかんないことある。 最初からもうそれで行っても一緒だったの ではっていう感じありますけども。 あ、普通 。 か。 ああ。ああ。 行った。 顔行った。 これすか? あのド偉い剣幕でいきなり そうだ。こいつ土曜日にならないと見ない んだったって言われた理由。 すごいわ。最後の あんだけ入念入念にしたのに全然伝わって ないまんま結局切り上げることになった。 作戦会議から いざマを自して 、ま、何にもできてないんですけど、マを 自して 飛び出したら綺麗に2人ともやられるし。 いや、ここでマキなさんのクソがめっちゃ 完璧なんだよな。 この構図ポーズで声のトーン。 これどうすんのかしんないけど。 いや、本当いいな、この作品。 その新キャラというか新 困難の出てき方とそれがどの程度の強さで どういうやつなのかっていうどうやばいの かっていうことを一瞬で分からせる。で、 その分からせる家庭に対する2人の反応が 全く違うっていうギャグ でどっかで出てくんだろうと。なんなら ゴアはこの2人じゃないかと思われた カートさんとマックスさん何しらっしゃっ たのか 普通にここでくついでるっていうね。 でもあの感じだと都市伝説について事前に 把握されてたようになんか知ってるんだな 。こっちの2人の方が 多分 っていう感じしますね。ね、この登場の 仕方も意外だし面白いしでまた例によって ね、この作品ならではですけどどんだけ このここの部分に尺使うのっていう。 ただただ彼さんが目を覚ますのをひたすら待ってるというで、その待ち方もね、しびれのらせ方も 3 人さよという性の出し方で本当に描写に使われる時間は無駄にしないっていうね、濃い金でいいですね。 でだ。 いや、素晴らしいわ。これは 分かった。分かった。何がいたのか分かっ たぞというね。なんですけど、ちょっと 英語版見たいですね。英語版見ていきます 。 見て聞いていきます。 あ、ここの会話もな、後では何回も聞く時 にちょっと2人の会話に集中する時とそれ 以外の時と はロボットアニメは普通にロバーアニメな のね。 この排のデザインもどっかで見たような 感じなんだよな。 うん。 この排除君が何してくるか知ってると別の 面白さが込み上げてくんな。 待って。キルロイってある? キルロイディフェンスシステムだって。 ああ、そう。これもね、色々あるんですよ ね。この作品の ちょっとしたあのリファレンスというか、 例えば これも海外税が見つけられたの私は聞いた だけなんですけど、見ただけなんですけど 千春さんのシャツに書いてあるやつって ゴーストインダスネルシェルなんすよね。 ゴーストインダシェルの文字りでとかね。 だからこのキルロイディフェンスシステム にもなんか元ネタキルロイってね。 キルロバズヒえ、キルロイワズヒア。ここ にキルロイがいたっていう落書きでは私 知ってますけど、 それよりもっとなんか繋がるもんがあるん だろうかっていう。 結構長いんだよな。で、あの昔の インターネットの音ね、ピひょろっていう ね、全てをレトロンにしてある。 にたネクスト ニュー 何? チオタット 彼たさんならあら反応 だらけん 与えられ役か。 うん。 はい。はい。はい。 これ確かにね。うん。あの、見返してみる と ずっとなってんすよね。この音楽でもう 本当に尺が短い。 なんであの音楽鳴らす必要があるんだ? スタンガンなずマイ 普通にスタンガン装備してる。おお。うん 。やっぱりチャールさんの反射神経半端 じゃないな、これ。 はいはいはいはい。 この2人の出てき方もいいな。 うーん。 あとは英語と日本語で 違えそうな部分とかなんかあるかね。 ま、これは見返す時にもうちょっと 注目しとくか。 ああ、最後のクソのところ。 マキナさんがおっしゃる。あれ英語版では デメとかになってるかと思ったらサノバで すって。意外 ま、それはね、行く通りもあるから当たる わけ。当たらなくて普通かもしんないけど 普通に私の頭の中に浮かんできた英語版 だったらどうするわ。めとかかと思ったら サノバでつってサノバなんて引かないっす よね。 かへ 面白かった。これちょっとね。 なるほどね。これはちょっとあの だからそうなんすよ。土曜日まで見ない からネタバレ言わないでって分かってます よってね。いう会話をして早く月曜日に なれ。いや、あんた散々我々全人類が あんなに土曜日日曜日を待ちこがれていた じゃないですか。た、 たったミルキーサブウェイの話をしたいが ために早く月曜日になれって。だからどん だけはまってんのっていうね。まあでも あの人が何が言いたいのかも大体分かるし 相当色々あるんだろうなと またうるさいだろうなというね。 ま、月曜日はね、好きなだけ語って いただくとして、それまでにもね、また私 の方でもちょっとあー、ニコ堂でも見て 海外の反応も見てで、明日ね、それもご 紹介しますしみたいないろんなね、何十に も楽しみ方があるというこの作品でござい ますけれども、 今回はこのとこすかね。そんな感じで ミルキーサブエ第5は見ていきました。お 付き合いいただいた皆さんありがとう ございました。また次回お会いしたいと 思います。それではまた。
Here’s a watch along stream for Milky☆Subway anime.
アニメ『ミルキー☆サブウェイ』の同時視聴です。
Currently you can purchase an original Vtuber model, and can order a custom made model via nizima.
現在nizimaにて一点もののオリジナルVtuberモデルを販売中です。また、Vtuberモデルのオーダーメイドも承っております。
https://nizima.com/Item/DetailItem/129534
https://nizima.com/Profile/521933
Skeb:
https://skeb.jp/@Krsg_Koryusai
ココナラ/coconala:
https://coconala.com/users/4897673
pixiv:
https://www.pixiv.net/users/55902743
Patreon:
https://patreon.com/KOKOOZOW_GRAPHICS
My My Anime List:
これまでに見てきたアニメの一覧です
https://myanimelist.net/animelist/Krsg_Koryusai&view=tile&status=7
Platforms I’m using to do streaming/post videos.
配信、動画投稿に使用しているプラットフォームです。
https://www.youtube.com/channel/UCfiUrkXv8edV2U7pcK-0e8w
https://www.nicovideo.jp/user/22192/video
https://www.twitch.tv/koryusai_krsg
My previous illustration works:
過去絵です
http://www.tinami.com/creator/profile/43567
My previous doujin works:
既刊の同人作品です
https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG04008.html
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=maker/id=205213/
My BlueSky,Twitter and Discord desu:
BlueSkyとTwitterとDiscordです。
https://bsky.app/profile/koryusai.bsky.social
Tweets by Krsg_Koryusai
https://discord.gg/etVwbqGx
#Vtuber #セルフ受肉Vtuber #AnimeReaction#LiveReaction #WatchAlong #同時視聴 #Milky☆Subway #ミルキー☆サブウェイ
