【募集中】第2回 桂むき大会!2025年11月23日|日本割烹道協会主催
どうもOIRIです! 今回は、
日本割烹道協会主催:第二回かつらむき大会の開催が決まりましたので参加者の募集を致します。 去年、第一回をやらせていただき、おおいに盛り上がりました!今年もやっていいこうと思います! 以前とルールをがっつり変わりましたので今年のルールも詳しく説明していきます。 以上ですね。
改めていうと 「20分間でいかに長く、切り込みなく剥けるか」です。 それなりに薄く薄く剥かないと大根なくなっちゃうので長くは向けません。
でも薄く早くしようとすると切り込みが入りやすくなる。。ここのバランスが難しいんですよ。 あと測り方も、やはり大根が曲がってしまうということもあるので、 切り始めと切り終わりの直線距離を測ります。 つまり、曲がれば曲がるほど得点を稼げないということです。まっすぐなほど優勝しやすくなります。 だからシンプルなんだけど、ただ早く剥ければいいわけではない。薄さ、速さ、まっすぐさ、綺麗さを求めないと優勝できません。 我ながら良いルールだと思いました。とりあえず今年はこれでやってみてね、また来年とより面白くしていけたらと思います。 では最後に応募方法について。
概要欄にエントリーフォームのURLを貼っておきます。
そこからエントリーしてください。 参加枠が各10名です。
応募期間は今日から〜9/30まで。 では終わります!今回の動画、少しでもいいなって思っていただきましたら是非グッドボタン、チャンネル登録よろしくお願いします♪ それではまた次の動画でお会いしましょう!ありがとうございました♪
今年もやります。
▼エントリーはこちらから。
https://kappodo.com/?kappo=%e7%ac%ac%e4%ba%8c%e5%9b%9e-%e3%81%8b%e3%81%a4%e3%82%89%e3%82%80%e3%81%8d%e7%ab%b6%e6%8a%80%e4%bc%9a-%e9%96%8b%e5%82%ac%e6%b1%ba%e5%ae%9a%ef%bc%81%e5%8f%82%e5%8a%a0%e8%80%85%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%81%ae
___________
▼【店主おいり】オンラインショップ
https://oirikitchen.base.shop
▼メンバーシップ開始!応援よろしくお願いします!🔪
https://www.youtube.com/channel/UC8qy4vDxt5iU9JCLZbb2aDA/join
▼インスタグラム
https://www.instagram.com/oiri.kitchen
▼おいりの毎日包丁スタンプ
https://line.me/S/sticker/24896431/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【記事】
・おいりの包丁愛「包丁、料理との出会い」
https://school.orangepage.net/articles/11397/
・「うまく包丁を研ぐ秘訣を学ぶ」←お客様が書いてくれた記事
https://www.repro.jp/column/archives/5113
▼【包丁研ぎます】依頼方法
https://oirikitchen.base.shop/p/00002
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼チャンネル登録していただけると嬉しいです!
https://www.youtube.com/channel/UC8qy4vDxt5iU9JCLZbb2aDA
▼その他SNS(リットリンク:事業内容)
https://lit.link/oirikitchen
▼ご相談、お仕事依頼✉️⤵︎
✉️oiri.kitchen@gmail.com
(包丁研ぎ・講演、切り方指導。撮影、
ラジオ、メディア出演、参っております)
◎メディア出演
・「アウト×デラックス」
・「オー!マイゴッド!」
・所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
・「山下智久の超人限界」
・「スローでイージーなルーティーンで」
・NHK「沼にハマってきいてみた」
・「9windows」
・「よじごじdays」
・「あさパラ!」
・ラジオきしわだ
・シューイチ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼自己紹介
包丁を愛していす。
【大根_かつら剥き 世界記録保持者(ギネス認定)】
【包丁コンシェルジュ】
・包丁研ぎ・切り方アドバイザー
◎「包丁、料理との出会い」おいりの包丁愛
https://school.orangepage.net/articles/11397/
◎28歳(1996/10/11)
◎AB型|MBTI:建築家(INTJ)
◎辻調理師専門学校日本料理講師→包丁研ぎ師→フリーランス(新潟県三条市在住)
出身:静岡県浜松市
好きなもの:りんご、蕎麦、日本酒、豆大福
好きな野菜:ナス
好きな魚:太刀魚
好きな切り心地の食材:砂肝、ナス、エノキ
好きな切る作業;魚の腹骨をすくとき
趣味:カメラ、DIY、健康
好きなスポーツ:卓球、テニス
好きな女優:宮崎あおい
好きな脚本家:坂本裕二
食べないもの:加工肉
【信念】”研ぐ人口を増やす”。
「研ぐ」ことを広めることが社会や人々の幸福につながると信じています。
夢:”体験型”包丁博物館を建てる。
アメトークや徹子の部屋ようなゲストを呼ぶ番組を作る。
「人生 切る 喜びを」をテーマに、
切ることで生まれる味の違い、切る楽しさを世界中に届ける。
刃物、砥石、食事の大切さを伝え続ける。本を出す。学校や企業と協力して包丁研ぎの楽しさを広める。
3 Comments
今日の朝応募しました(^_^)/朝だとまだ早かったですかね?
一応もう一度応募しておきます(笑)今年は何名ぐらいアマチュア部門は来そうですかね?
随分ルールが簡素化したんですね。自分も今回は参加抽選に応募してみます。まぁまず休みが取れるかが未確定ではありますが・・・w
割烹道懐かしいですね♪