【オタクあるある】共感不可避!?アニオタのカラオケあるある7選 #shorts #カラオケ #アニメ #あるある

共感不可避。兄オのカラオケあるある 7戦マイナーアニソンで気まずくなる。 それでも俺は歌いたい。 前後有名な曲で挟んであげると傷は最低限で済むやで。有名なアニソンでお茶を濁す。日の人と来るとまさにそう。 よ遊びと嫁は定番やな。 電波ソングは爆地。タイミング考えないと空気死ぬぞ。 うまくいくとクソ盛り上がるからやめられねえぜ。エットの相手がいない。 だから1人役をする必要があるんですね。 いつか誰かとエットできる時が来るのだろうか。 アニメダンスを踊る。上半身で完結するダンスはつい踊っちゃう。 その時のテンションで激外しさが変わってくる。 テレビサイズしか分からない。 持ち局がなくなった時に怒りがち。 やめるかフィーリングで行くか感想中に考える。アニメに大興奮。 本編の切り抜きだとさらに興奮するぞ。 この時ばかりは歌と音定バーが邪魔になっちゃうのよね。 みんなの感想はコメント欄

【ショート動画について】
あくまで2ch”風”です。ランキングなどを参考にしてはいますが私情を挟みまくってます。マイナー作品やオススメしたいアニメを捻じ込んでいるので、そこら辺を把握していただけますと幸いです。

#アニオタ #オタク #デュエット

5 Comments

  1. 俺はクラスのカラオケ(37人)で音ワッカが流行ったタイミングでコネクト歌ったで

  2. 薬屋好きな友達が居て何故かクスシキ歌いだして萎えた。クスシキより先に百花繚乱歌うだろ普通。

Write A Comment