アニメ「ダンダダン(2期)」 第17話 【海外の反応 】海外勢「醤油の温度は?」ペニーチンコスでぇぃす‼星子にバレてるじゃん(笑)

この動画にはネタバレがあるよ まだ観てない人は注意してね! ダンダダン 第17話 海外の反応 笑った!
ジジ½で、しかも普通に昔のらんまのオープニングテーマ歌い出すの最高! ヤパパーヤパパー! ヤパパー!ヤパパー!
イイシャンテン!! らんまのメロディに気づいてマジで嬉し涙出たわ!
アニメでマンガ超えてきたなって感じ。やるじゃん! ダンダダンって、マンガをさらにレベルアップさせてるよね! さらにジジがらんまランマ½みたいな人生送る羽目になってるのウケる(笑) これって偶然じゃなくて完全に元ネタそのままだよね(笑) 正直俺はランマ½観てなかったからピンとこなかったんだけど、どの辺がらんま½なの? らんまは男なんだけど、水をかけたら女になるんだよ。
でもお湯をかけたら男に戻る。
今回のジジがまさにその状態で、さらにらんま½のOPテーマを歌ってたから、らんまそのままだろってみんな騒いでるわけ。
でもこんなに覚えてる人多いの意外だったけどね(笑) まあ、あのOPは伝説級だしな。
知ってたら一発で分かるやつ。 90年代のアニメオタクなら絶対知ってるやつだよ。 ジジが醤油一滴でらんま状態になって邪視化して家ぶっ壊すの本当に笑ったわ(笑) 醤油が冷たい液体扱いなの意外だったわ。
醤油って普通常温じゃね? 日本語だとその理解がもうちょい分かりやすいんだよね。
日本語には水に関して2つ単語があるんだ。
水とお湯。お湯は加熱したもの。水はそれ以外。
ぬるい水はお湯とは言わなくて水扱いなんだよね。
これは日本語じゃないと伝わりにくいだろうね。 そうだね。
お湯は外から加熱した熱い水限定。
例えば太陽の下に置いといた水は、たぶんお湯って言わない、まだ水扱い。 水はお湯以外全部。
常温の水も氷水も水。
水がデフォで、お湯は例外って感じ。 水とお湯ってそういう認識だったのか。
細かい翻訳がないと誤解を生むよね。
やっぱ日本語は難しいな。 たぶん人間の体温(36度くらい)よりちょい低いくらいなら全部アウトなんだろうね。 らんまもダンダダンもどっちも呪いやら変人だらけのカオスな世界でなんかリンクしてるよね(笑) なるほどジジってらんまみたいなものなのね、って納得した瞬間にらんまの歌が流れて飲んでたコーラー吹き出したわ(笑) ダンダダンを観ながら飲み食いしてはいけないとあれほど言ったのに(笑) やばい。
らんまの歌が頭から離れなくなってしまった(笑) 邪視に変身する度に即パンイチになるの毎回笑う(笑)
絶対水泳部所属だろ(笑) あの筋肉なら水球部だな(笑) ジジって夏でもお湯しか飲めないんだろうか。
それは気の毒すぎるね(笑) ジジの肌に醤油一滴でも冷たい液体扱いで邪視化するの、なかなか厄介だよね。
雨降ってきてもアウトじゃん! お囃子って言うのが来て、除霊がちゃんとできれば、とりあえず水で即変身の心配はなくなるんだよね。たぶん。 星子がお祈りして半分だけ太郎の顔を開いて確認する度に
「ムダじゃあー!」って言う邪視に爆笑したわ(笑) あのクリフハンガーに爆笑した!
展開分かってても、邪視がめっちゃ嬉しそうに家ぶっ壊すの面白すぎた。
星子とモモの家が吹っ飛んだけど、あれ大丈夫なんか?(笑) 変身して速攻でちゃぶ台返しするのが笑える(笑) 醤油フェイクにマジで笑ったわ(笑) 前半は完全に騙された、正直。 醤油フェイクほんと神だった。 だよな、あれで一気に盛り上がった。
誰のアイデアか知らんけどマジで天才! お泊まり会めっちゃ楽しかったな。 我らがリーダー、アイラ帰還! アイラに久々に会えてうれしかったよ! アイラ、いきなりシャコ星人に
「お前に消えろって言ったよな!」
って笑える(笑) でもチキチータ見た瞬間、チキチータにデレデレ(笑) アイラ、完全に理想のお姉さんライフ満喫してたな(笑) チキチータにはデレデレなのに、父親のシャコ星人への態度は一切変わらないの最高(笑)
まだアッパーカットされたダメージを忘れてないよね(笑) ペニーチンコスでぇぃす! チンコスでぇぃす! なんで”です”だけ強調されてるんだよ(笑) シャコ星人たちが隣町に帰るだけなのにUFOで帰還するのマジで腹筋崩壊した(笑) しかもハイパードライブまで使ってるし(笑) ハイパードライブで一旦宇宙のかなたに飛んで行ってから、ハイパードライブで地球に戻ってきて隣町へ(笑)
なんて燃料の無駄遣いなんだ(笑) アイラがずっとチキチータと遊んでるのが背景で映ってるの、マジで可愛すぎてやばかった。
完全にやられたわ。 特にこのシーンのアイラとチキチータがすごく可愛かった!
これ赤ちゃんによくやるよね! 学校でのアイラの件すっかり忘れてたわ。
もう本人は吹っ切れてると思ってたけど、今になって周りが避け始めてる感じなのが辛いよね。
でもモモやオカルンが居てくれて良かったよ! アイラのモモに対する態度とオカルンに対する態度の温度差に笑うわ(笑) モモの友達がオカルンを異世界送りにしかけたのもなんか笑えたわ(笑) タイミング悪けりゃ死んでるな(笑) 今回のダンダダン、色んな感情になったわ…。
本当にこのアニメはどのジャンルでも期待以上にやってくれる。 自分はターボババアが探してる「もふもふクッション」なるものが気になって仕方ない。
モモは知らないって言ってるし、どこ行ったんだ?(笑) もふもふクッションってただの座布団の事だよな(笑) 今回は完全に神回。
こんなクオリティでアニメ化してくれてマジで幸せすぎる!
ほんとうにありがとう!! ほんとそれ。
原作も最高だけど、照明とか色合いみたいな細かい演出のこだわりで、手つなぎシーンとかさらに格上げされてるの忘れがち。
モモとオカルンのシーン、本当に良かったよ! マンガ大好き。
アニメ大好き。
ダンダダン大好き。
俺、モモとオカルンのシーンのために生きてるまであるし、アイラのお泊まり突撃シーンも最高だった! 冒頭でリアルな鍋の写真使ってたのも好きだし、毎回戦いの後にみんなで飯食うのが伝統になってるのも最高。
ずっと続けてほしいな! あれね。おでんって言うんだよ。
冬に日本に行くとコンビニで売ってるんだよ! おでん、美味しいよね!
熱いけどやみつきになる! ジジがさ
「全然心配してないし」
みたいな顔してたのに、親と再会した瞬間に号泣してるのマジで笑った。
しかも一瞬だったけど、ちゃんとジジのママとパパの顔見れたの良かったわ! 今回のエピソード、ダンダダンのキャラの良さと絆の深まりがめっちゃ伝わる回だったね! アイラが即チキチータを養子にする勢いで可愛がったり、ターボババアがモモに「もふもふクッション返せ」って絡んだり、アイラとオカルンがジジの除霊お泊まり会に参加したり…。
ずっとドタバタしてて最高だった! このご飯食べるシーンが本当にいいよね。
みんな好き勝手にやってるだけのカオス状態なんだけど、それがいい。
今回は邪視が出てきて本当のカオスにしちゃったけど(笑) このカオス、スポンジボブ感あるわ(笑) ダンダダンは金メダル級! モモ、オカルン、アイラ、ジジ。
やっと4人が揃ったのも嬉しいし、これからの絡みが楽しみすぎる! てか、モモとオカルンが後部座席でイチャついてるの見た?
まだ手つなぎすら早い年齢よ!
ダメよ!ダメ! あれは年齢的に早すぎるわ! 手つなぎシーンの後、星子がずっとミラー越しに2人見てたの地味にツボったわ(笑)
カメラ切り替わった時、ミラーがモモとオカルンの間バッチリ映してたし。 あれめっちゃ可愛い演出だったよな(笑)
モモ、完全にバレてるやん!
ばあちゃんが後でその話持ち出してきたら爆笑するわ(笑) 星子は最初から全部お見通しだったんだろうね。
ジジがモモの初恋相手ってオカルンにわざわざ言ったのも、別に言う必要ないのにわざと波風立ててる感があって笑える(笑) 俺は「ばあちゃん公認」ってことにしとくわ。
モモのことちゃんと見てて、この男なら大丈夫って思ってるんだろうな。 オカルンよりいい男なんて、なかなかいないもんな。 イギリス住みは手つなぎのシーン観るのにID認証必要なのよ(笑) イギリスってそんな厳しいの?(笑) VPN使わないと観れないらしい(笑) イギリスは移民にいろいろめちゃくちゃにされてる最中だからね。
世界では徐々にグローバル化も解除されてきてるし、そのうち元に戻るだろうけどね。 あれはエロかったよね!
オカルンの手であんな風に遊ぶとか、完全に変態女子モモになってたわ(笑) ペニーチンコスでぇぃす!
モモさんの手はR18禁でぇぃす! モモの手はアウトで、ペニーチンコスは良いってどういうことよ(笑) チンコスってのが日本ではギリギリの言葉なんだよね?(笑) ダンダダンはギリギリのところを攻めていくのが好きだよね(笑) ところで鬼頭家のジェニファー・ロペス・アナコンダが実は地底人だったとはマジで驚いた!
ただの変態ばばあだと思ってたから! 最初は鬼頭家のばばあは先祖に似てるだけかと思ったら、本人で200年生きてる上に人間じゃなかったとは…。
ってことは、逮捕された他の鬼頭家の連中も全員モンスターだったりするのか? 顔色悪いし、そうかもね。
モモは宇宙人から地底人までいろいろ狙われることになったね。
これからどうなるんだろう。
とりあえず、綾瀬家をぶっ潰した邪視をどうするかだね。
次回がほんと待ちきれないなー!楽しみすぎる! 動画を最後まで観てくれてありがとうだよ! 今回も相変わらずカオスな回だったけど 海外の皆さんはこの回を本当に楽しんでいたみたいだね! ピヨ太郎は、大好きなターボババアと チキチータの動きばかり目で追っていたら 本編の内容が全然入ってこないから見直すけど やっぱりまた目で追ってしまい見直す それを繰り返してちっとも先に進めなかったよ(笑) 良かったらみんなの感想も聞かせてね! じゃあまた、次回の動画で会おうね! ばいばーい!

今回は、アニメ「ダンダダン(2期)」 第17話 “みんなでお泊まりじゃんよ” について海外の反応をご紹介します。
【引用元】

Dandadan Season 2 – Episode 5 discussion
byu/AutoLovepon inanime


※他にもX、Tumblr、Mix、DiscordなどのSNSからも一部引用しています

【動画のタイムライン】
00:00 注意喚起
00:10 海外の反応 前編
04:33 海外の反応 後編
09:14 ピヨ太郎のひとこと

▼ 音声素材
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:東北きりたん
VOICEVOX:猫使ビィ
VOICEVOX:櫻歌ミコ
VOICEVOX:冥鳴ひまり
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:もち子さん(cv 明日葉よもぎ)
VOICEVOX:小夜/SAYO
VOICEVOX:雨晴はう
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:白上虎太郎
VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:剣崎雌雄
VOICEVOX:満別花丸
VOICEVOX:雀松朱司
VOICEVOX:離途
VOICEVOX:栗田まろん
VOICEVOX Nemo
COEIROINK:つくよみちゃん
SHAREVOX:らごぱすブラック
SHAREVOX:らごぱすホワイト

▼ 画像素材
pixabay
▼ BGM素材
@DOVASYNDROMEYouTubeOfficial
@zukisuzukiBGM
@koichi_maou

▼ 当チャンネルは著作権侵害等の目的での運営は致しておりません。
画像等は動画内表記のコピーライト元が著作権を所有しており、当チャンネルでは、あくまでも”引用”として使用させていただいております。

#ダンダダン
#アニメ
#海外の反応

18 Comments

  1. ※コメント欄での原作のネタバレはご遠慮ください

    ※NGワード(同じ文字3連続や、URLリンク、差別的発言など)を含んだコメントは、Youtubeの基準(AI監視)により自動的に削除または非表示になります。

    (当チャンネルでは、コメント欄が荒れることは望まないので、その基準を「厳しめ」に設定しています)

    【動画のタイムライン】

    00:00 注意喚起

    00:10 海外の反応 前編

    04:33 海外の反応 後編

    09:14 ピヨ太郎のひとこと

  2. イギリスでは手繋ぎシーンすらセンシティブ扱いなのは意外だけど確かにモモの手つきはいやらしかったな😂

  3. そうだ、イギリスいま法律でエロサイトにアクセスするのにID必要になったんだっけw

  4. セイコの祝詞、どっかで聞いたような気がするが思い出せない

  5. 車内でのモモの手つき、中年男が若い女性に対してそうしたいっていう願望を男女反転させただけなんじゃないか?って感じで同じ女性としてとても気持ち悪かった。

  6. ペニーチンコスどうするんだろうと思ったけど
    ド直球でそのまま出てて笑った

  7. 常温か冷たい水かはあまり関係無いと思う。変身解けてジジに戻るのは、
    人間だった頃に溶岩であんな目にあったので
    熱を感知するとトラウマで邪視の意識が引っ込むのだと思う。

  8. ダンダダン、クレヨンしんちゃん並にずっと生き残りそう!あと、クレヨンしんちゃんみたいなストーリー展開でもアニメ続投してほしいなあ。最終回終わりで漫画も含めて

  9. らんまネタだけどジジと邪視はらんまに出てきたルージュっぽいと思った。
    水を被ると阿修羅になる女の子。

  10. ターボババアが食べたおでんの具
    卵2個、ちくわ、恐らく餅巾着。あれを連想した自分は相当心汚れてるんかな

Write A Comment