「見つけた…ジュレの『好きな人』…」『#ぷにるはかわいいスライム 』第16話より/#ぷにかわ 毎週日曜夕方5時30分~放送中!/ #アニメ
しまった。考え事のせいでパーフェクトなジが段差なんかにこれ [音楽] [拍手] おい。いきなり飛びつくなんていつも言ってるなろって。 あれなんか違くない?え、つかぷニの中庭にな [音楽] んでしょう?この感覚はジレのパーフェクトな感覚がドキドキしています。パンを加え走る。そして角でぶつかる空から降ってくる女の子。つまりジュレ自身。空というより階段からでしたが上高さの決まりはなかったはず。白馬に乗った王子様。 [音楽] [音楽] 白。 あれ?白馬は? は?これは色面積的には死者ご入すれば ほぼ白。 それにこの男落ちるジュレを全身で 受け止めてくれました。優しいかっこいい 。見つけた。 突然ジュレの前に現れた。 ジュレの好きな人。
#ぷにるはかわいいスライム #ぷにかわ #アニメ#anime

32 Comments
M字開脚はまずい
四捨五入すればほぼ白馬のこじつけ笑った
空から降ってくる女…
既視感あるなぁww
ジュレちゃんのいい様に解釈が流れていくのが面白かった
【定期】コロコロコミックの夕方向けアニメ
なんてハレンチなww
ここでコタローのこと好きになったんよな。
ジュレちゃんよ、そんなことより俺の一物をいれてみないか?子供できるぞ?
M字騎乗ですね分かります
うん、この態勢は週刊コロコロじゃないとアウトやったわ…マジでこれがアニメ化してくれてほんと嬉しかったなぁ…
アニメだと肌が目立って叡智がすごい
ジュレがコタローに目をつけようとするシーンもエグい
ラブコメお約束展開が来るとは!
So this is just another lolibait anime?
パーフェクトなAIが
瞬時に導きだした
パーフェクトな理論
実はほぼアニオリ!
こんなめちゃくちゃな理論立てがあったよっていうのが知れて面白かった
シマウマって四捨五入したら白馬なんだ…。何処を四捨五入した?
日曜の夕方、子供が見てる時間帯のアニメでM字開脚するなんて、完全にBPOに喧嘩売ったような感じですね。
これで水星の魔女のトマトジュース事件同様に審議入りしたら、マジで日本のテレビ業界終わりですね(…いや、とっくに終わってるか)。
このアニメが始まる時間の1つ前にMBS(TBS系)でやってるウィッチウォッチがありますが、個人的にウィッチウォッチは「to loveる」のお色気要素をマイルドに仕上げたラブコメアニメだなと思ったのですが、今回のぷにるでその作品を上回るエロシーンを日曜の夕方アニメに出したのは、「ぬきたし」がアニメ化決定したのと同じくらいの衝撃でしたねぇ〜。
いいぞ、もっとやれ。
アニメで色が付くと二人ともかわいいねぇ〜(それどころではない)
パーフェクトな論理がレポートの考察レベルで笑う
AIが得意とする情報を1秒という短い時間内でも即座に分析かつ統合する要素を出しつつ、学習浅いAIあるあるのこれ照合するの無理あるだろなガバガバ判定を出力する実にAIらしい名シーンだと思う
コタロー罪な男だぜ😂
そんなに考えてたら5回は脳やられるぞ
ToLOVEる思い出してしもうた…
シマウマは馬って名前だけどロバの仲間なんだよな…
2010年代に別冊コロコロで連載していた「ももいろ討鬼伝 モモタロウくん」がネットで騒動になった事がある。
あと80年代には「愛ラブ先生」というのがあった。
※ご覧のアニメはコロコロコミック連載の作品です
I have mixed feelings about this
アニメでもこの間出たばかりの最新刊でもジュレが可愛すぎる
なっなんだこのToLOVEるみたいなポージングはッ!!
AIすげぇー
焼きそばパン、もっとヤバい使い方するかと思ってガチで身構えた