タコピーの原罪5話の闇が深いアニオリ描写 #shorts #タコピーの原罪 #タコピー
タコピーゴの闇が深い兄折り描写ご冒頭し静かちゃんが東京に行くまでのシーンは原作の関東風のこの 1 枚絵を元に作られた兄折りなんだ。しかちゃんとしかませを向けて寝ており、朝 5時に置きこっそり家を出る。 希望に道溢れた演出がしかちゃんの心情を表していたわね。 道中では幸せそうな家族やペット連れの親子がいて、それを見つめるし静かちゃんの表情は切なかった。ハッピー道具のお花ピンをつけることで電車や船に無乗車し、周りから見えなくなるのをいいことに無線飲食まで行ってた。 これら全て一応原作の1枚通りの行動だ。 駅でもお花ピンをつけてるから人込みに押されている描写も細かかったわ。 こんなす々しい表情をしているが犯罪を積み重ねていってるところなんだよな。ちなみにあま君の計画だとハッピー道具を売って資金調達しようとしていたみたいだ。長旅で疲れきったし静かちゃんをパタパタをつけたタコピーが持ち上げながらなんとかお父さんの家までたどり着く。しかしそこには知らない子供と知らない犬。 玄関に子供が解体が飾ってあって幸せに暮らしてそうなのが辛かったわ。 希望に満ち溢れていたしちゃんの心が絶望 に落ちていった。
帰りは絶望の旅
【引用元】
©タイザン5/集英社・「タコピーの原罪」製作委員会
【素材】
audiostock(動画投稿者プラン)
DOVA-SYNDROME
効果音ラボ
ニコニココモンズ
AO material
35 Comments
Edでハッピーラッキーチャッピー置いてかないでってところで犬が映るんだよな…
このアニオリめちゃくちゃ好きなんだよねぇ…原作だとたしかフェリーに乗ってる所しか無かったからめっちゃ嬉しい
よく考えたら胃の中調べるまではしずかなんも悪いことしてないの草
しずかちゃんは善悪の区別が無いってだけで、実際の犯行を犯したのはタコピー?
母親に騙されたんではなくチャッピーは食べられたんだからいないという発想になるのがもう心壊れてるわな
そっかそのまま改札抜けられなくないとか思ってたけどお花ピンつけてたのかww
タコピーって羽あったんだ・・・
ランドセルで行ってるのもリュックひとつ買って貰えない環境を表しててきつい
ドクダミが犯罪するわけないのでセーフ
個人的な見解なんだけど、チャッピーがパパが残して行った、パパと繋がってるって事がしずかちゃんにとって唯一自分の事を気にかけている大人って思い込んでたのがパパで、チャッピーにもパパにも会いたかったのかな?って思った
で、チャッピーがいなくてパパにも存在否定された…もし、チャッピーがいなくてもパパが抱きしめてたら少しは違ったのかも
これお父さんに捨てられたことがわかった瞬間服とか顔が汚れた風に戻るのがマジで好き
東京いくって決めてからは服も顔も綺麗だったのに
5話、タコピーがまりなちゃんに「お母さんの真似だっぴね!」みたいな事言うシーンきつかった。
この後、しずがちゃんはお父さん呼びしてて、知らない子供たちに「パパ呼びしてるけど、この人知り合い?」って聞かれて、お父さんは「誰だろうね?」みたいな事言ってたのがまじでグロすぎた😢
父親と出会うまでの綺麗な風景とか自分の姿って、しずかちゃんの認知の歪みを上手く表してんだろうな
雨が降り始めるところが最高だった
万引きとか無賃乗車に怒る人いそう
しずかちゃんのお父さんの再婚相手?かな、その子供はなんっっっにも悪くないんだけどちょっとイラってきちゃった😢
お父さんと子供がじゃれあってたとこなんかイラッときたな。カップルが人前でイチャついた時と同じものを感じた。
目的のためなら、手段や人間性を捨てれるのはしずかちゃんかエルヴィン団長だけなんよ
ルンルンな時服も綺麗なのもまた…
絶望した時の顔めっちゃ良かったよね
お花ピン強すぎるだろ、、、、
これって実際チャッピーってどうなったの?
殺処分されてるん?
お父さんと出会うシーンさ…もう40年近く昔のコロコロコミック別冊の読み切りで
「両親が離婚して父子家庭のなった主人公の少年が遠く離れた母親に1人で家を飛び出して会いに行くちょっとした冒険」的な漫画を思い出してしまったよ。
楽しいこと大変なことにいろんな出会いを乗り越えて辿り着いた母親の住むアパートの前でもうすぐ会えると心を躍らせてると幸せそうな母親と母親をおかーさんと呼ぶ小さな女の子を目撃してしまう(結末までは覚えてない)って内容のなんだけどいまだに忘れないってことはかなりトラウマなんだろうな…
今回はアニオリ多くてよかったな
髪もさらさらで服もまっさらで綺麗、つやつやぷりぷりのお肌で素敵な笑顔。ランドセルは新品同様。父の住んでる所はタワマンの豪華な場所!
でも事実は全くの逆でフケのついたボサボサの髪に傷んだ服、暴力によりボロボロの体。ランドセルは暴言まみれのボロボロの状態。父の住んでるマンションは普通かそれ以下のレベル。希望が一時的に素敵な夢を見せ手しまった。さいあく
犬だけ連れて娘連れて行かないってところで、2パターンぐらいの想像がついてた(*∵)
タイトル「毒親の原罪」に変えたほうが良いよな
でてきてる父親が2人とも擁護全くできないゴミクズなのほんま胸糞
案外、しずかママ事実婚で北海道転勤の間に通ってたバーのホステスだったりしてね…
しずかちゃんの持ってるかばんがランドセルしかないのも辛いよな、小4なら別の普段使いの買ってもらってる子が多い気がするけど
しずかちゃんのパパ、東くんに少し似てるし、
しずかちゃん東くんペアも上手くいかないんだろうなーと思ってしまった…
お父さんの子供がそんなに年齢が離れてないのが生々しくて好き
なんでお父さんの住所知ってたの?
ハッピー道具がちゃんと役に立ってたのか