もし有名ブランドがアニメキャラだったら…海外掲示板が大盛り上がり!

外国人有名なブランドを擬人化してみたぞ。 もし有名ブランドがアニメキャラクターだったら これは素晴らしすぎる。 マクドナルドは訴訟してくることで悪業高いからな。 BMW こういうキャラクターがいるアニメを見てみたい。 BMW 乗り回してるちンティラって感じだな。ブは ポンダ 可愛い車を擬人化したような感じだね。 これじゃーダーキングじゃないか。東京グールに出てきそう。 ホルクスワーゲン。 昔のホルクスワーゲン逃すならこのイメージかもしれないが、今のブランドイメージは全然違う。 エンディズ こういうキャラに見えなくもないね。黒出れるっぽい キア自動車 キアを擬人化したらこんな感じなのは分かる。 ケンタッティフライドチキン ファストフード企業はどれも怖いな。 あるいにってるだろう。 トヨタ なぜ方に絆創膏を張ってるんだろう。 トヨタ者は頑丈し寝できることも証しだろうね。 モンスターエナジー 間違いなくこれが1番好きだ。 ジープ ジープ本来の感情な要用車両の雰囲気を掴んでるところが好き。 その辺の韓国人の男みたいだな。 コカコラ なんでこんなゴージャスな女になってんだ テスら。 なんでどのキャラクターもバイオレンスなんだよ。まあでも面白いアイデアらしうまく表現されてるよ。 テスラだけ擬人化になってないな。

もし有名企業がアニメキャラになったら…?BMW、トヨタ、マクドナルド、コカ・コーラなど、誰もが知る世界的ブランドを擬人化したイラストが海外掲示板で大盛り上がり!
#海外の反応 #面白いスレ

◆動画で掲載している画像などの著作権や肖像権などは全てその権利所有者様に帰属いたします

引用:4chan・reddit

使用音源
「VOICEVOX:四国めたん」
「COEIROINK:つくよみちゃん」
「COEIROINK:AI声優-青葉」
「VOICEVOX:玄野武宏」
(https://voicevox.hiroshiba.jp/)
(https://coeiroink.com/)

【楽曲提供:株式会社Pinguino】

36 Comments

  1. 海外のこういうのは浅く感じてしまうんよね、知識量が足りな過ぎなんだけど

  2. 顔の骨格のバリエーションが少なくないか?
    タッチ以前にほぼ、同じ顔したのがいくつもいる。

  3. 「○○の××(キャラ名)っぽい」っていう人を見かけると、”うるせぇタヒね”って毎度思う。

  4. ……………
    やば……
    バットマンのジョーカーの上位互換!!
    イッツ・ショータイム!マァ〜クゥ〜〜ドゥ〜〜ナルドゥ〜〜!!!

  5. ヒュンダイとキアは逆じゃない?
    ホンダのエンブレムの真似してるよね。

Write A Comment