【海外の反応】瑠璃の宝石・第4話・「砂を繙く」についての反応集

今回はルリの宝石第 4 は砂を紐についての海外の反応をまとめました。どうぞ。 ルリが磁石で砂から余計なものを取り除こうって発想したの天才かよ。なんか最近学んできた知識を実践で使えるようになってきてるよな。視野が広がってきたというか、キャラの成長が自然すぎて逆に怖いわ。 とはいえ根本的には最初のせかちりのままってのがまたよい。ラギと洋子も指導者として完璧すぎるだろう。でも友達がおいてり感あるのがちょっと気になるな。鉱山一緒に来たりするんだろうか。 まあ絶対来るだろう。子供たちはみんな鉱山を干してる。 友達が寂しがってるって描写あったし。もう 100% 作業中にフラット来るか。学校終わってから私も行く。 てなる未来しか見えない。 赤髪の子はモールり見かけてるし、興味持つフラグ立ってたな。 OPでも一緒にいたしな。 確かにあの子はカメラとか写真好きそうな雰囲気あったよな。 そうそう。でもあれ偶然っぽかったし、まだ仲間になるには時間かかりそうだな。 天鏡ってアニメの女の子の目のサイズ対応してないだろ、絶対。 でもルリがじわじわのを好きになっていくの見てるのが超良い。このまま行くとシーズン終わる頃には物学の学院意取ってるんじゃねえの。 あと赤の子が4 人目の仲間になるっぽい流れだったな。次の話で本格参生っぽいしリと同じクラスってのも面白くなりそう。 マジでこのまま行ったらルり知学の学院意って大学進学しそうだな。 同世代の誰よりも知識で先行くんじゃね。 それにあの年齢で論文出してるってだけで大学の死亡理由としては強すぎる。 アニメってのは分かってるけどどうしても想像しちゃうわ。自理系の授業でい取りまくるルリでも他の強化は全部捨てて鉱石研究に没頭してるリ。 このままシーズンを終わる頃には知学の学院意ってシリーズ終盤には博士号まで行くんじゃねえのって勢いで新キャラ悪りがメンターする立場になるかもな。 シリーズ最後にタイムスキップあるならギガルリの正式な指導教授になってる展開にしてほしい。 またしても神会。今回は特に知学パートが面白すぎたな。サファイアの話とか採掘方法とかめっちゃ勉強になったわ。 今期1 番のお気に入りアニメだわ、これ。俺も好物調べたり探しに行きたくなったぞ。 めっちゃ面白いよな。 でもルリみたいな運の良さは期待しない方がいいぞ。大抵の場所にはサファイアなんてねえからな。何か聞きたいことあったら言ってくれ。俺知学やってるけど、このアニメ大好きなんだわ。 俺もまだ詳しく調べてないけど、岩の種類が 2 つあるとか最近知ったばかりでもアルクス出身なんだけど、あそこは化石ばっかりでサファイアと噛みつけるのはきついだろうなとは思ってる。 アルクスにはベリルあるぞ。エメラルドやアクアマリンの元になる鉱石な後定番でフローライト、カルサイト水奨もいっぱい出るから掘り出し物は結構あるはずだぞ。 マジかよ。 装備揃えてハンマー持っていくしかねえな。これ だよな。俺もアルクス遠征しようか考えてる。まずは装備揃えないとな。 しまえのウォーハンマー持ってんのか。 売りの運の良さって知学部の人間が全員難理美女って意味での運の良さだったのか。 この仕事で正気を保てる人は少ないってセリフ聞いて一時停止しちまったわ。今の自分の人生考えさせられたわ。 俺も応用物理でなんとか学意ったけど、初めての卒論の時点であ、研究職向いてねえな。って悟ったわ。 あとこのアニメすごいのは前の話で得た知識がちゃんと積み上がってて実用的になってるところ。マジで好物学の入門口講口講座として優秀すぎる。 今までの話の中でもキャラの成長がちゃんと描かれてんのよいよな。 今りがルリに外の世界広げるように進めたとことか。元々今り自身も内向きだったからこそ説得力って感じでなけた。 そういう小さいシーンが作品の誠実さ感じさせるんだよな。こっちも自然と感情移入できる。 この作品知的好奇心をぶち上げてくる紙バランスすぎる。 ルリにオーディオブックとかポッドキャスト聞かせてやってくれ。はい。 団長作業中は絶対効率上がる。 だよな。俺も思ってた。イヤホして音楽と地を流しながら作業するのマジで神。正直それできなかったら仕事やめるレベル。 ルリの母ちゃんの出番欲しい。最近の娘の変化見て何か感じてるだろうし。親の視点って意外と面白いんだよな。 カオル花はりと咲くでも診療者マジ良かったし自称を知らない天校生がグイグイ来る。でも父ちゃん出てきた瞬間累線緩んだ。 ルリハがまたお小遣い。今度は何を宝探しセットでも流行ってんのとか言ってそうなの想像しちゃう。 俺はもう散歩先まで妄想してる。 レリの母ちゃんがスーパーとかでナギと 遭遇してナギが最近うちにすごい子が来て てとか話し出してビリ母もううちの娘も 最近変わってきてねみたいな話になって 最終的にあれもしかしてうちのこのことを 両者気づくやつ あるいはルリと母が夜中に3度走ってる 最中に車故障してルリが川に戻ってボトル に助けのメッセージ流し 車に戻ったらナが先回りして待ってたみたいな展開もあり。 ぶっちゃけルリのハンマーもルーペもヘルメットも前に買ってた服より全然安いからな。 それでも母ちゃん絶対娘が何やってるのか全く分かってねえと思う。ゲームか何かでしょぐらいに思ってそう。 母ちゃん自分の娘が大学レベルの科学やってるって知ったらビるだろうな。 ブリって多分限っこは話系の子だよな。 まあ、高校生だし、そういう自立心育てるのもありか。 の話って表現に草。 それな、親は今の状況とか新しい友達についてどう持ってるのか気になるわ。 少なくとも1 度は顔合わせしてないとそんなに信用して任せないと思うけどな。 ママ、山の中であった大きいハンマーを持ったお姉さんは私の者で山奥に連れてくって言ってる。 しかも代わりにかっこいいしくれるんだって。まずは変な砂集めるの手伝えば OK だって。お小遣い前狩りしていい。すごく小さい重さ測れるスケール買わなきゃいけないの。 あとあのちっちゃいジップロック袋もっと必要。 その前に金つけたって導入できるの好きだわ。ママ。あの怪しいお姉さんのおかげで数千円の価値あるもの見つけた。てな。 お前の米で映画ミザリー思い出したわ。古い映画と海のやめて刺さる。 売りの親のこと気になるのもあるけど大学側はどう思ってるんだろうな。高校生が毎日のように何時間も学部の施設ってんのって普通はないよな。 ナが半分で扱いにしてるから成立してるだけかも。 だけど俺も大学行ってないし日本の大学ならなおさらこの状況が普通じゃないのは分かるがでも正直可愛いから許す。 ビジターバッジとか一時的な入間許可もらうくらいならそんなに難しくないぞ。 よっぽど高い大学じゃなきゃ学問に興味あるか物者には割とウェルカムだし教授人員って意外とメール 1本で会ってくれる。 それ聞けて嬉しいわ。逆に自分が内部だったのかと思ってた。未成年の場合は親の同意必要だよな。ってことはやっぱりルリの親は事情知ってるってことか。 たルリマは確実に把握してると思う。 外から見たらただの高校生がうろうろしてるように見えるけど大学側からしたら未来の入学生だからな。 しかもすでに論文に名前乗ってるし頻繁に来てるし。 そりゃ育成対象として囲い込みにかかるよ。 バトル物じゃない。この作品に初めての強敵登場だな。サファイアさん、全準備挫折ってマジでバトル展開の構造そのものだろ、これ。てか今回も面白かったわ。ルリは宝石欲しいだけなのに。現実は地道な研究の連続でそれ自体が面白いって気づき始めてるの好き。 くみ子に相談すべきだったな。 探してた本当の宝石は実はレリ本人だったのかもしれん。 まだちょいちょい生意きな高校生ムーブあるけど少しずつ知識と格ゴみにつけてきてるのが分かる。今回見て思ったのは売リロックスって作品。ちゃんと現実にあるのがええよな。 毎回レア鉱石見つけるわけじゃないってのリアルだし。研究家庭に目を向ける姿勢が尊い。磁石使って効率ワックするって気づいただけでも大きなシとやで。 日本で突然知学先行がブームになったらこのアニメの誠で 配給でバレイやるやつ増えたのと一緒やな。 もしくは神のしデワインオタク増えたみたいな感じな。 このアニメ最初からそうだけど今回特に思ったわ。子供に興味を持たせるってこういうことだよな。 ルリはガチで生意きだけど、だからこそナギがうまく誘導して研究やらせてるのが上手すぎる。気づいたらちゃんと科学者になってて感動しかない。ナギ本当理想的な師匠って感じ。 売りも子供らしさをちゃんと残してるのがリアルで良いんだよな。 しかも科学的な精度もちゃんとしてるのが偉い。 ルリロックスを追うごとにただの鉱石アニメじゃなくて学問と研究への愛重が寄ってきてるのすごく良いと思う。研究への情熱ってやつだよ。見ててこっちも楽しくなる。 知質学はニメタイム来たぞ。おおルりの砂は退屈て気持ちめっちゃわかる。 俺も実は研究職だけど、河線の体積物は使ってるから研究室で砂とニラめっこしてると発狂しそうになる。でもあの岩石サイクルのビジュアルかめちゃくちゃ良かった。 山が風して砂になって水に運ばれて体積して圧力で編成してまた溶けて火山になってデサイクル。ちなみにあの 2 種類の岩石アイキャッチ。お買い招ねくやつだな。 正確には火星が、体積癌、編成癌の 3 種類だし、それはさておき砂しか見てないレりマジで正気保てんぞ。 音楽でも流してやれって思ったわ。後磁石のアニメーションめっちゃ良かったけど、鉄の眼有料多すぎだろ。ちょっと笑った。 手サラに残ったのはリアルだったけど、最初に吸い出して多量がすごすぎた。 あれは多分ルリがサファイア探すために 岩影とか流れが大流する場所から砂取って たからだな。自鉄校って非重いし サファイアよりも重いからそういう場所に 集まりやすいしまあ正直鉄校が磁石 でかっこよく引き寄せられる アニメーションに入るからって理由が1番 だろうけどな。 でもよく見たらあの磁石かけてたのは大きいサンプルの方で顕微鏡で見てたやつじゃなかったんだよな。そっちの方が制度的には正解だし安心したわ。 今回は以上です。いいねとチャンネル登録お願いします。ご視聴ありがとうございました。 うん。

#海外の反応 #瑠璃の宝石 #第4話 #凪 #翻訳 #アニメ #反応集

【海外の反応】瑠璃の宝石・第4話・「砂を繙く」についての反応集

チャンネル登録お願いします。Please subscribe
https://www.youtube.com/channel/UCnpE94dmYtw0fbc7dcakVdA?sub_confirmation=1

引用:anime/comments/1mamfj2/ruri_no_houseki_ruri_rocks_episode_4_discussion/

Write A Comment