【最悪なろう】Amazonレビューで酷評された2025年夏アニメの反応集第五弾【ずたぼろ令嬢・盾の勇者4期・白魔導師】
今回はAmazonプライムで不な 2025年夏の第5弾だ。 なろ系特集第2弾。 最初はズタボロ嬢は姉の元婚約者に出来いされる不宮主人公が貴族と結婚するシンデレラ系なローだ。評価数は 26件でスコアは3.2点。 なではいい方な。ワコ系って一定の需要はあるだろうし。 ではレビューを見てみよう。この手のお姫 様物語を主題にするのならもう少し繊細な 絵が欲しいところですが、予算的に 苦しかったのかどうか美しい映像とは言え ないのがちょっとあれです。もう完全に シンデレラのパクリ風なのですが、パクっ てるくせに爪が甘いというか、手抜きと いうか、作画も良くないし、早々に義ブ です。どうもすんません。主人公を下げる ために設定を色々盛りすぎて世界観が破綻 している。ひたすら主人公に感情移入して 、それ以外の奇妙な設定を無視できれば 楽しめるのかもしれないが、私には無理 だった。王子様役が主人公の誕生日 パーティに出席したところ、屋敷の外で 出会った主人公と行統合しも聞かずれた 主人公へ後に急婚の知らせを送るのですが 、姉妹を間違えており主人公の姉がとつぐ ことになってという流れですが、という ことは彼は訪れたパーティに顔を出さず 主人公の両親や姉に挨拶することもなく 帰ったと推測されます。 おまけに貴族や不符合である一族が結婚相手の情報を 6 すっぽリサーチしていないことも考えにくいです。 それより主人公の妹がずっと虐待されていても姉は平然と妹と仲良くしていてその姉がなくなってもろに至まれないのが気になった。 アニメはなロ番や漫画より姉と仲が良かったのを強調しちゃってるね。 無駄に自己否定の強い主人公 5 分の漫才ならいいが長々と見せられたら笑いにはならない。 登場人物が全員バカで無能なのでは例え最後でハッピーエンドになっても感動なんてできるはずもない。声優が求られなではなく上田レイナだったなら完璧だったのにと思ってしまいました。あとはいつものテンプレ通りに物語が進んでいくのでしょう。 前橋ウィッチーズの強化の人だね。はみさおりさんの演技を参考にしてる感じ。 2は後半で2 名のメイドが追加された時点であと楽胆 3 話を見て確信めのストーリーのテンプレもあるのでどうしてこうなるのか残念最初のメイドさん見抜けるはずです メイドが使えている貴族の妻の主人公をいじめるというのが意味不明なんだがいじめるのはシト目にしろよ。 ひ洋子さんの自重頭は最初クズメイドを鉄する人事件がなかったのが後で説明される。 赤い髪に緑でふ取られて常にく発行してるように見えるのがちょっと面白い。内容はいつものシンデレラ主人公度低屈家族ド無能なやつで特に語るに値しないですね。 私はこの緑色の輪郭が苦手なんだよな。 何がズタボロなのかと思ったら自分で物事を考えることができない。相手に適切に接することができない。考えるばかりで伝える努力ができない。残念なことを言ってるのだろうか? いや、最初の外見がズタボロだったからでしょ。 赤げでそばカスで更新長の主人公がこの異世界の価値観では美人と見なされないという設定なのだが、今やってるアンシャーリーと同じなのが面白いと思った。 原作者もまさか元ネタの赤げのアト放送が被るとは思わなかっただろうね。 次は盾の勇者の成り上がりシーズン 4。奴隷ヒロインなろの禁事党の 4期だ。評価数は16件でスコアは3.2 点。 スコア以前に件数が少ない。 4期までやってよかったんか。 ではレビュー一気の理不尽い上がるサクセスストーリーが全てだったか。本来の波とやらとの対決と謎解きは試産し何が目的の旅なのかすら視聴者には分からなくなってきてる。見てる側としては訳けが分からない目的も分からない感情移入できない草芝居最弱だった縦が期序盤で最強になった時点で完結してるやん。あと熱苦しい声優は好きじゃないのよ。もう少し演技なんとかならんのかね。打性で見てます。打性がなくなりそうな話でしたね。 打性がなくなるって表現は新鮮。 完全にただの文句なんだけど、それでも言いたい。なんで主人公に偉そうなの? アリフレも主人公が偉そうになったって言われてたね。 無職のルーデウスは最後まで謙虚なのでご安心を。 なんだかだラダラと面倒くさいアニメになってしまった。残念ながらシーズン 1はまだ良かったが23 とシーズンを重ねるごとに評価を下げてる。 今シーズンは始まったばかりとはいえ早速 なんか違う感弱認定で礼宮されそこから なり上がるサクセスストーリーそんなのを 望んでる視聴者が多いだろうに種族異次元 との確質モブ成長も何を見せられてるんだ とこんな打作になり下がった盾の勇者 パチスロ素材としては界隈に期待されてる のだろう 全然見てなくてもどういう作品分かった気 がしてしまう 無駄なエピソードでだらダラ引き延ばいる だけではないのか新シリーズへの期待が 高かっ ただけに完全に裏切られた。ストーリーがすごくだらけてきてる。会話や会議が長く中身がないので戦闘までの持っていき方がとにかく下手。打性で見続けているが 2 期で終わっていいレベルの内容な気がする。 天スラ現象。 アニメについては正直面に対する BGM が合わない時がある。大したことない場面に大げさな BGMが来たりしてうんとなってしまう。 今気はアと君とが面にあったネ色を鳴らしていてすごくいいよね。音響が仕事してる。 私にはただのラフタリアの一発やアニメって印象だわ。成長すると聞いて即は切り、うちの子見た方がいい。 最初のラフタリアのロリ可愛さと丸耳がなかったら一期で消えてたのではダ町待ちの紐みたいなもん。 最後は勇者パーティーを追放された白魔導士。 S ランク冒険者に拾われるこの白魔導士が企画外すぎる。評価数は 39件でスコアは2点。 うわ、水属性の魔法使いが 2.8 点まで上がっているから今はこれが今気なろ最悪か。 ではレビュー ポンコツ勇者による無チート主人公の追放会。もう出し設定にも程がある。作画もレベル低すぎ。何をしたいのか何を伝えたいのか全く伝わってこない。 なぜ主人公を追放するやはみんな気士なのか。たまには幼女が追放しろ。 また追放かい。どうしてこの手の主人公ってもなければ説明する頭もないんでしょうね。 やり尽くされた勇者パーキ追放のOP1話 目から作画のクオリティが低く話の3度も スカスカでいかにも低予算な印象を受ける 作品。見慣れた展開。雑な追放。作画も 悪いし店舗も悪い。おかげでの作業し ながらでも話が分かるので助かります。 ありがとうございます。コミックの第1巻 しか読んでないが導入はもっと面白かった 。引かれる導入になっていないし失敗し てるとしか言いようがない。構成が良く ない。漫画と同じく追放パーキ加入までは スピーディにこなした方が良かった。追系 作品は5万と溢れているので正直なところ 追放の下りは飛ばしても差し使えないと見 てる側も考えている。ただし漫画版の方も いつまで立っても面白くなる気配がないの で途中で読むのをやめてしまったくらいな のでこの作品が面白くないのはアニメ 制作側の問題だけでもないとは思う。1 番悪いのはアニメかを決め たプロデューサーやな。主人公入れて もらえるパーティー3日も探してたじゃん 。なのに女の子に誘われて僕入るとは言っ てませんって。うじうじうじうじ。もう そこで視聴終了時間の無駄だ。戦闘シーン 緊迫感なさすぎ。どこ見て弓売ってんだ。 勘違い、便気没落貴族底内などと道類。 蒸気のものは作業用長らみぐらいなら耐え られるものもあるがこれの場合は絵の木と 同計党の主人公の声がきつすぎてそれすら 適していない。まともなのは師匠の声 ぐらい。 なお梅原の声が突して浮きまくってる。 いずれ最強の錬金術師の略勝便器で定着してる。 3 話まで見たけど作画ストーリー設定がひどすぎる。 ちなみにS ランクパーティーに拾われるってあるけどどこに出てくるの?目的地に行くまでモンスターが出る可能性もあるのに武器も自分で持たず食料品や野営道具を全て 1 人に預けるようなリスク管理もできてない初心者パーティはいるけど どうでもいいけど水色神メガネ巨乳の人負けヒロインの要素全部揃ってる 話も作画も終わってる Sランク冒険者弱すぎて笑えない S ランクでこれならそれ以下の冒険者食っていけないだろ S ランクパーティーなら新マおっさん冒険者 の化け物軍団くらいじゃないとね。 もはやどれがどれのパクりだか分からないがあまりにも同じすぎるだろう。全く面白みもないし作の都合なのか変な間があり話の店舗が悪い。作画の都合なのかフラッシュアニメのような動きと調なギミックの魔法陣 制作スタッフが老語に備えて異世界で 8 万枚の金固めますとほぼ同じなんだがそっちの方がずっと良かったな。 後からどんどん再評価される三葉様。 以上夏の反応でした。 よろしければチャンネル登録を動います。 本チャンネルもよろしくね。
Amazonプライムビデオで酷評された今期の小説家になろう原作アニメのレビューを解説します。
00:00 ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される
03:06 盾の勇者の成り上がり Season 4
05:22 勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~
↓こちらは「アニメがっかりちゃんねる」のサブアカウントです。
https://www.youtube.com/@anime_gakkari
#アニメ #2025年アニメ #なろう系
16 Comments
盾はwebは綺麗に終わってるのに書籍はあれこれ追加して引き延ばして挙句に打ち切りかってぐらいに新刊が出てない
ずだぼろ令嬢は話が進み登場人物が多くなりメイド長のミオが侍従長になり話をかき回し始めたあたりから面白くなってきた。主人公も前向きになり始めたし良いと思うがね。異世界冒険パーティーに勇者とか飽きてきた。気絶勇者くらいの変化球が欲しいですね。
盾、他勇者との和解は3期でやってるから、もうやる事ないやん。弓の勇者の和解、凄く丁寧にやってて面白かったけど、ラフタリアが実は王族設定は流石に4期に引っ張る為のこじつけ過ぎて笑った
白魔道士は「また僕なにかやっちゃいましたか?」の展開でね……
ピンクツインテちゃんがリーダーなのも意味不明。男戦士の方がどう見ても適任なのですが😅
「ラフタリアは100カノの凪乃とおお違いだ!!!!」と言ってる人たちが少ない気がする?そうでもない?
勇者パーティーを追い出されたロイドは、Sランクパーティに拾われる前に、デニスのいる追放者食堂でチャーハンか日替わり食っとくべきだったのでは?その後学園に行きモニカと合流して生徒会を監視しながらアトゥと国造りに勤しんだ後、ブサメンと気絶勇者と水属性の魔法使いとパーティ組んで旅した方が中身が濃くなるのでは?道中の食事は乳母のネルに…
ずたぼろ令嬢は日笠さんメイドが面白いから見てる。王子のセリフがちょっと聞き取りづらいのが難あり。
また盾の勇者の成り上がりはオリストで引き伸ばしか
随分4期早いと思ったら下衆の極み鬼畜の所業地獄の鬼すら反吐吐く所業だったね
(# ゚Д゚)
盾は1期しか見てないけど、それ以降評価低いから見なくて良いよな
ずたぼろ、1話退場した姉役の田中美海が回想でも出てこなくてもったいない
これから出番あるのかな、実は生きてたとか。
白魔導師凄いよね、4話でも
〇〇の魔法をかけただけだが?
これくらいは普通だろ?
またなにかしてしまったんだろうか?
俺なんて半人前だ
これを3、4回繰り返してやってくるんだもん
Sランクってスタートランクの略か?ってくらい駆け出し冒険者みたいな会話してて笑ったw
戦闘シーン始まると一気にメッキ禿げて見てられんかった
今期はサイレントウィッチとその他のなろう系との差が大きいのかな
白魔導士がいるPTに回復役がいる事実に驚愕したw
Season4は[盾の勇者は会議ばかり]じゃないですか…
白魔道士みたいな謙虚を通り越して卑屈な性格は、見ててうんざりします