サンドランド #19 PS5 ライブ
[音楽] はい、こんにちは。ではね、今日もやって いきます。 さあ、今はクエスト キノコを持っていく。 この辺りはサ どこに?こっちかな?あ、レース。これもレースじゃどこかな?こっこ。おそらくこっこ。 シオン、このメモにある色、お前なら作れるか? どれどれ。え、キノこか。 かっこいい色だろう。 僕には何とも言えないけど色を作ることはできると思う。 店のラインナップに追加しとくからいつでも注文してよ。 やった。サンキュー。デカルが増えた。さ、あとはどこかな?ちょっとレース系はね、クリアできてないんだよね。 早くクリアできなくて 止まっちゃってる感じだね。 そして今ので こっちのフォレストランドの方はもうない んだよね。これは何かな? 給水ポイントと戦艦を 守る鎧い。なんだろうね。バトルのマーク 。 バトルのマークが1個ついてる。 コンチラン 賞金クッピ サンドランドの方はまだいっぱいあるね。 この辺から行く。ここから行く。 2個あるね。 いや、これじゃないね。探してるのは まず商人がいたら話かけて 在庫1のやつを買うんだけどないね。 大丈夫だ。 ありがとうございました。 何か悩み事あるのかな? いい加減にしろよ、フォブ。好きなもの置いていってくれる白ひ沖なんているわけないだろ。 そんなことありません。お母さんはいるって言ってました。 いい子にしていたら赤い服を着た白ひのおじいさんが夜中にこっそりプレゼントを置いていってくれるって。 [音楽] だったらお前の母ちゃんが嘘を教えたんだろう。 シーフね。 俺の父ちゃんはそんなのいないって言ってたもんね。お母さんは嘘つきなんかじゃありません。 何を言い争っているんだ? お父さん。ちょうどいいや。お前の父ちゃんに聞いてやる。 何でしょう?坊っちゃん。 ポブが白ひ沖なは本当にいるって言うんだ。そんなのいないよな。 [音楽] そんなことはありません。白ひ沖縄は 父ちゃんはいないって言ったぞ。 いません。 お父さん。ほら見ろ。だから言っただろ。お前の母ちゃんは嘘つきだって。 [音楽] すは嘘つきなどではない。 あ、怒なったな。父ちゃんにも怒鳴られたことないのに父ちゃんに言いつけてやる。 そ、それだけは許してください。ご主人様に知られたら だったら謝れ。 申し訳ありませんでした。 フモだぞ。僕は僕は謝らない。 ホブ いいんだな。父ちゃんに言いつけて [音楽] 2人とも首にしてやるぞ。 好きにすればいいよ。 この野郎。後で謝っても許してやらないからな。 あ、なんてことだ。 お母さんは嘘つきじゃない。 そうだな。さ、もう帰ろ。気になる話だったな。 白ひ沖なとか言ってたな。 いや、そこではない。放っておくとあの親子がまずいことになりそうだ。 別におっさんには関係ないじゃん。 しかしな。 ああ、もう分かったよ。とりあえず親父の方に話を聞こうぜ。どっちかね。 もう1個あるんだよね。 失礼。少しいいかな?あなた方は 通りすがりのお切界焼きだ。先ほどの やり取りが気になってな。察するにこの ままだとまずいことになるのでは?ええ、 坊っちゃんが告げ口すれば私たち親子は首 になるでしょうね。 白ひ沖がいるかどうかで食を失うとは夢にも思いませんでしたけれどもフォブにとっては譲れない母との思い出だったのでしょう。 思い出てってことはもしかしてお母さんは 妻は4 年前に亡くなりましてね。母親子だったホブは今も母との思い出を大切にしているのです。 中でも白ひ沖縄の思い出は特に大事なもの らしくて 分かっていたのに 息子の味方になってやれないとは 情けな父親です。せめて元気づけてやら ないと。しかし私に何ができるか よくわかんねえけど白ひ沖なってのを連れてきてやればいいんじゃん。あれは妻と息子のお気に入りの絵本に出てきた空の存在。連れてくることなどできないよ。 そうでもないぜ。 嫌な予感。 とにかく白ひ沖なの方は俺たちに任せろ。おっさんはフォブが気に入りそうなプレゼントを用意しとけ。 ああ、分かりました。ではプレゼントを 用意しますから町の入り口で待ち合わせと いうことで 1個、もう1個あると思うんだけど かなか悩み事があるかな? 仕事の依頼か。金を出せば人でもでも運んでやるぞ。 何も言ってないだろ。というかお前盗賊団だよな。 [音楽] そうよ。泣くこも黙る走りの盗賊団。スペード団だ。 そのスペード団がどうして運び山のことをしている? 最近洞窟が増えて業商人どもが参ってんだよ。 だから小遣い稼ぎに町から町へ運んでやってるわけさ。 おお。流通を守るのに貢献しているとは関心だな。 走りに命をかけてる俺んとっちゃ趣味と実益を兼ねられてバンバン罪よ。たださすがに洞窟ブラの数が増えすぎてな。ここんとこヒやっとすることが 1度や2度じゃなくなってる。 走り屋でもヒやりとするほどなら徒歩の旅人には脅威だな。 俺たちもできる限り駆除してるがとても手が足りねえ。そんなわけだからあんたたちも手伝ってくれねえか。見たとこ強そうだし霊はするからよ。 [音楽] 霊って 奴らを倒してくれたらメカの強化に使える素材をやるよ。どうだい?引き受けてくれるか? [音楽] 引き受け。 そう、言ってくれると思ったぜ。そんじゃ洞窟ブラ頼んだ。 まずはこっちの方かな。 あの、プレゼントは用意しましたが、白ひ沖なは? へ、おい、出てこいよ。 ジじゃーん。お、これはすごい。 本んでみた白ひ大きなそのものです。これならフォブにいい思い出を作ってあげられそうだ。 [音楽] なんでわしが人間のために こっそりプレゼントを置いてビビらせるなんて面白そうじゃん。 ビビらせるんじゃなくて喜ばせるんだけどね。 面白そうなら王子がやればいいでしょう。 俺髭ないし。 はあ。もういいですよ。俺プレゼントをよせ。 あ、はい。 これでお願いします。息子が欲しがっていた本です。 住人に見つかると騒ぎになりかね。実行は世が吹けてからにしよう。どうしてわしがこんなこと? シーフの操作。久しぶり。隠れながらこっちかね。見つかっちゃだめ。 何? ダめ。 もう見つかってしもうた。ひまず対散じゃ。こっちではないよね。こっちの星の方。 どうやって行く? ここも人がいるからなんか行けない感じ。 さっきのとこも行けない。 あら、人いるけど大丈夫?だめだね。見つかってしもうた。ひまず対じゃ。どっから行く?こっちでいいのか?さっきの人は一旦。 あれ?見つかった。 もう見つかってしもうた。ひまず退散じゃ。 もう走ってゆく。 この辺から行くのかな?上はダめだね。 あら、行ったの? もう見つかってしもうた。ひまず大じゃ。 ワンちゃんは大丈夫?あら、こっち。 もう見つかってしもうた。ひまず対散じゃ。 こっちに向かってきてたのね。よし。今上はダめだからこっちだと思うよ。お らめ。 もう見つかってしもうた。ひまず対散じゃ。 今だね。あ、こいやない。 よ、 ジャンプできる。ここ超えられるかだね。 超えられるってことはさっき行くべきだった。ほい。 よし、いいよ。近づいてきたよ。 よ、 いるね、誰か。あら、そこで気づく。どうして気づく?あら、 もう見つかってしもうた。ひまず大じゃ。 今だね。 あれ?さっきはこせたのに。 え、もう見つかってしもうた。 ひまず対散じゃ。 ほいよ。ほい。 うん。行けない。 よし、今かな? 急げ。 さあ、ここはあの子に見つかったんでね。移動する。今だね。 最後どっかな?行ける。俺プレゼントじゃありがたく受け取れ。あー さん。 もっと見つかってはまずいんだった。 あ、戻ってきた。 どうでしたか?完璧に決まっておる。 さすがです。 明日のフォブのビビりっぷりが楽しみだな。あ、魔物さん見てください。 どうしたんだ、その本? 白ひ沖ながくれたんです。やっぱり本当にいたんですよ。お母さんは嘘つきなんかじゃなかったんです。 あ、良かったじゃん。 はい。 そちらの方はどうなった? ご主人様には妻と息子の嘘を認めて謝るなら許してやると言われました。 それで 妻もブも嘘つきではないと言ってやりましたよ。 かっこいい。 しかしそれでは 当然首です。でも今は晴ればバレした気分ですよ。 これからどうするのかね。 どこか新しい町で仕事を探してフォブと 2人生きていきます。 だったらスピノ町に来ればいいじゃん。歓迎されるぜ。 本当ですか?是非行ってみます。ではこの度は色々と助けていただきありがとうございました。ほらフォブも ありがとうございました。 なんかゲットしたよ。良かったね。 もう1つの方はどこ行く?小ブラ。 かし。この辺も倒した方がいいのかな?関係ないか。 10匹。 うり。うりゃ うよ。 なんか動かないんだよね、この敵。 移動しない。あ、この辺が目的地だから今で 2だね。ほった。 [音楽] 3 4 5 これは関係ない。 おっさんと変わり物だよな。 他人のために水源を探すならさ。 そんな綺麗事じゃない。助け合わなければ生きていけないだけだ。 うん。 上の方にいるのかな?違う。うん。こっちだから上の方にいるね、きっと。 ほしよ。 あと4匹き。 ほうりゃ。 なんで人間って食べられる植物と食べられない植物があるんだ? 消化できるかどうかが いないね。ここまでだね。どかどうかという問題もある。 要するに腹が弱いんじゃ。 魔物は腹が強くて何度も食べられるんだな。さすがだ。 そんなわけないじゃん。 そうか。 あと3匹どこ?はい。 ほよ。ほったよ。しゃ、 いないよ。一応上まで行ってみる。 この辺りの西側にも砂の大爆府がある。迫力ある景色だから近くに立ち寄るなら見てみるといい よ。 それ見てみたいな。 [音楽] 近くに行ったらな。 し 行けないか。 さあ、あと3 体どこ?ここはちょっと違うんじゃないかね。外れちゃってるような気がする。 もし敵に突然襲われたら慌てず距離を あ、オッケーみたいだね。 そしてそのまま逃げ。 今ので何匹目だ? いいよ。銃になったよ。 ちょうど依頼されたか。 消えった。いや、消えてない。 スペード団に報告しよう。 いや、消えった。 洞窟ブラをやっつけてきたぞ。 おお、助かったぜ。やっぱ俺が見込んだ通りの強さだ。 どうだ?その強さをスペード団で生かしてみねえか。 盗賊団になれって冗談じゃねえよ。それよりメカの強化素材は おっと。そうだった。おらよ。 サンキュー。 洞窟ブラはまだまだいる。また頼むぜ。 では次行くよ。ここオッケーだね。次は 最後この辺行く。 ここ行く。ここも2つあるかな?1つかな ? あら、ここ行けない。給水ポイントに。 ここから行くよ。 [音楽] まずはここが目的地 バイクねかな?追いかけられてる。 進んでいると業にだろね。 彼らはサンドランド中を旅しながら業で生活している。 俺たちと同じように旅してるのか?見かけたら話しかけてみるかな。 これは敵か味方か。まず給水ポイント。 商人かな?商人だね。何か売ってるかも。 この辺が在庫一致珍しいものなのかな。もう持ってるみたいだね。 ありがとうございました。 ここジャンプする感じだね。バイクで たまには装備 それをしないといけないのかな などを見直をしてみるといい。 いつの間にか手に入れていたものが使えることもあるでしょうな。 メカのパーツとかは腐らせるのもったいないよ。 分かった。そのうち見てみるよ。危なかったね。初めてきた。ここ大爆発のどうした?困ってるのかな? 1つだね。2つに見えるけどね。 下のマックがついてるのね。 五老人、こんなところでどうされた?ここはスペード団の縄張りが近い。早く離れた方がいい。 そのスペード団に用があるんじゃ。 殴り込みか?あんまり無茶すんなよ。 違うわい。自作のバイクパーツを売りに来たんじゃ。 じいさんメカニックなのか。 走り屋だった昔に少しかじった程度じゃがな。この辺りもバイクでよく買っ飛ばしたもんじゃ。 へえ。じいさんもバイクに乗るんだな。 と言うとお前さんも ああ、乗ってるバイクを見せてやろうか 是非。あ、いや、やはり遠慮しておこう。昔の血が騒ぐとばあさんに叱られる。 わけわかんないこと言うなよ。 見たいなら見ればいいじゃん。 では見せてもらおうかな。お、なんと見事なバイクじゃ。走り込まれた味に完璧な整備。が溢れておる。 [音楽] 血が騒いでおるな。 いかんかん。騒ぎすぎて血管が切れるとこじゃ。よっぽどバイクが好きなんだね。じいさんはバイク持ってないのか? 見ての通り暑くなりすぎるのでな。ばあさんに禁じられてしもうた。だからパーツを作ってさやかにバイクを感じておるわけじゃ。 しかしこのシのたしばらく収まりそうにないの。 バイク貸してやろうか? いや、それはいかん。ばあさんとの約束を破りない。その代わりというわけではないが、お前さんのバイクの特性パーツを作らせてくれんか?このたりをパーツにぶつけたいんじゃ。 俺は構わないぞ。 どんなパーツを作ってくれるんだ? そうじゃな。エンジンか足回り。お前さんはどっちがいい? エンジンか足回り?うーん。迷うなあ。 [音楽] ゆっくり悩むよい。決まったら声をかけてくれ。 どっちが早くなるのかな?足回りかな? どうじゃ?決まったかね? では足回り。 足回りじゃな。分かった。ではの調達を頼む。 俺が集めてくるのかよ。 働かざるものパーツを得ずじゃ。 必要なのはこれとこれじゃ。 分かった。すぐに集めてきてやるよ。 どうかな?持ってるかな? 特性の足回りパーツを作る必要は 持ってない。 これと ケーブルと強化どっちが持ってない?強化プテラノが 4個足りない。 なんかあるね。ここね。 ほった。 今日カプテラのゲットできないか。 外れてる。動いてるから。 あ、カまだ気づいてないみたいだね。さすがに気づいたよ。 いい感じ。 ここに穴がいてるよ。入ってみるね。横のマークは何かな? とんでもなくでかい穴だな。 ああ、埋まることのない。 こ、ここに何のマークがついてんのかね。 お宝はどこじゃ? 関係ある? あちらに何か? 地下の。それとあれか光ってるのがあるね。 どっちかな?これか? 中間 あら、1回来てるね。 これ以上行く場所ないのかな? 頑張ったら行けるのかな?ちょっとここ チャレンジしてみようかね。 略。 この遺跡ってなんでこんな地下にあるんだ? 長い年月で地下に埋もれたか、あるいは 地下に建設しなくてはならない理由があったのか。 大魔王様なら知っておるかもしれない。人間が誕生する前から登れて。あら、 やっちゃったね。この子メかないよ。 バトル。あら、後ろ敵。い い感じだな。ててうりゃいいな、この野郎。 いや、ちゃった。間違えたね。や、 ほ、 この遺跡ってなんでこんな地下にあるんだ? 長い年月で地下に埋もれたか。 これ持っていけない。 その後どうなるか行けるのかな?ちょっとはしなくてはならない理由があったのか。さあ、ここに戻んなきゃいけなくなっちゃったよ。 大魔王様なら知っておるかもしれない。 人間が誕生する前から生きておられるお方じゃからな。 そんなに長い気なのね。 は 時のきた。 ほった。 一撃だね。さあ、帰らないといけない。 どうやって帰る? 崩れる前は通路があちこちに伸びておったんじゃな。どう? すごい崩れてるよ。どうやって帰るかな? 地標の大爆発の影響で崩れたのでな。 なんかあったね、今ね。緑。こっから帰る。違う。 ほや。 ほい。よ。そもそも落ちてきたから帰りは違うってこと。 ここスタートだったけどね。落ちてきたんだよね。じゃ、どこから帰るの?こっこ。外に出る。あった。ロブが必要だね。 なんで水がないと生きていけないんだろうな。 さあ、もう1 個の方のアイテムは街でどうにかなるか。 ここがスピの町か。町の皆さんよろしくお願いします。 大きくなったね。なんか会話あるな。 何かしていく。 行ってらっしゃい。 是非見ていって。 欲しいのはどれかな?プテラノ。 ちゃんと見たら分かるかな? ありがとう。 超カプテラノなかったね、今ね。 ぜ非見ていって。 この辺 字がラプトルテラ [笑い] のあったこれかな?これを4つ、 [音楽] ありがとう。 よし、オッケーだね。危ないところ。もう 1回ロボ連れていっこ。 何かしていく。 ここかな?バイクも必要だね 。 このアーマーがないと 行ってらっしゃい。まだここがね、白くなってない。 何かアイテム取んなきゃいけないのかな?う、 よし、行けた。 特性パーツを作るための材料は揃ったかの?揃ったよ。 うん。確かに すげえの作ってくれよ。 任せておけ。あき血のたりを全て注ぎ込んでやるわい。うん。完成じゃ。 [音楽] 持っていくが良い。 サンキュー。て見た目は普通だな。 人もパーツも大事なのは中身じゃ。パーツの性能は疾風の何かけて保証してやるわ。え、 確かにこれすごくいいパーツだよ。おじいさんすごい人なんじゃ。 疾風もしや疾風の走り屋 古い2つなじゃ なんだいさん有名人なのか 風より早いと言われた伝説的な走り屋だ。 へえすごいじゃん。 何昔の話じゃ今はしがないパーツ職人じゃよ。さて、そろそろスペード団にパーツを売りに行こうかの。久しぶりに。 楽しい時間じゃった。 ありがとうよ。 何をゲットした?特性カスタム。 ほった。 ではまたか。 行けるかな? どっかから歩いて行ける。 あ、落ちたよ。 これで行ける。 さりってこんなところにもいるんだな。ほど生息の広い生き物はサンドランドにはいないだろう。 初めてきたのかな?こっか。 たこにサりが好きなやつがいたな。土産に持ってな光ってるね。 いやいや、さすがにあの大きさのものは 食えます。まま イニシエのどっか。 まだ奥があるよ。 銀ってなんでこんな地下にだ? 金がない。月で地下に埋れたかあるいは あら行き止まり 地下に建設したい理由があったのか。 出ちゃうのかな?いや、オッケー。出たね。この辺に出たよ。 でもここも初めて来てるのかな? ほったしほっ どっかに出たね。 やき どこかに出てきたよ。もうここに入り口が あるのはもうわかんないね。ここと繋がっ てる。まだ白くならないから。まだ何かが あるね。 では次のクエスト。ここ。 何か悩んでるかな? わお、あなた魔物さん。そうだけど 初めて見た。本当にいるんだ。すごいすごい尻尾とかついてる。 うげなんだよ。じろじろみんな。 OK。じろは見ない。その代わりちょっとだけ味を見てもいい?ペロットだけ。 [音楽] いいわけないだろ。何なんだお前? 私はリル料理人だよ。珍しい食べ物を求めて新獣ハンターの主と食べ歩きの旅をしてるの。 どうも。 お前住ハンターだったらこいつをハントしろよ。 確かに変わったやつだが大事な雇い主なんでね。 うん。うん。雇って大正解。 とうとうレア食魔物さんに出会えるなんて珍しい食べ物だってこの調子で見つけられるかもしれないね。サンドランドの探索を本格化させなくちゃ。 [音楽] 珍しいもんを見つけたらよいよレストランをオープンか。 うん。レストランの看板メニューになりそうなものが見つかったらね。 レストランか。そういうことならスピノ町がおすすめだぞ。 スピの町。 今どんどんでかくなってる街だ。商売始めるなら歓迎されるぞ。 どんどん大きくなってる街。それってビジネスチャンス。 スピノ町か。俺も落ち着き先を探してたから一緒に移住ってのも悪くない。 初も来てくれるの?すぐに仕事の依頼ができて助かる。 [音楽] じゃ、決まりだな。 そうね。 あとは珍しい食べ物を見つけるだけ。魔物さんたちはサンドランドに詳しそうだね。きっと珍しい食べ物もたくさん知ってるんだろうな。 [音楽] ま、まあな。 王子 やっぱり。お願い。とびっきり珍しい食べ物を紹介して。 [音楽] お、任せとけ。 ありがとう。何にも食べずに待ってるね。 大丈夫なの?安受けやしちゃって 人間が食わなさそうなものを そこらに生えてるサボテとかどうです? まあそれでいいか。 どれかな?これは違う。 近くにある感じかな?これ後ろの歯。いや、もうすでに持ってるね。サボテオッケー。 ほら、珍しい食材だ。これサボテンの変。あ、分かった。 [音楽] 怖い魔女が育てた呪いのサボテとかだ。 いや、どこにでも生えてる普通のサボテンだぞ。うん、分かってた。持ってきてくれたのにごめんなさい。だけど普通のサボテンはもう食べたことあるんだ。他のもっとこう魔物さんならではの食べ物ってないかな。 [音楽] あー、焼きサりなら魔物の里でよく食ってたけど。 それいい。魔物さんが焼いたサり。食べたい。食べたい食べたい。ああ、うるせえ。分かったっての。魔物のここ行く。ここだね。 [音楽] さてと。の連中に料理がうまいやつを聞いてみるか。は、どこかな?さっきまで出てたんだけどね。マック。 消えちゃったよ。 何もなくなった。マークが消えた。 31。 うん。なんか消えちゃうね。なんの?あ、 あ、白くなってるから探してってことだね。輪に詳しそうな子。 誰かな?どうかな? あ、王子、ちょっとお願いがあるんだ。今度里の外に行くことがあったらラプトルの鱗を取ってきてよ。お願いね。 いいけど。 うんく。 あれ?もしかしてラプトルの鱗持ってる?う、持ってると思う。 やった。さすが王子。 それ何使うんだ? 母ちゃんに鱗コチップスを作ってもらうんだ。揚げたにパラっと塩を振ったらもう無限に食べてられるんだ。鱗コチップスを食べながら漫画を読むのは最高だよ。 [音楽] あ、それでか。時々漫画がベタベタなの。 [音楽] き、決めつけは良くないって。スプークのせいかもしれないじゃん。 あいつは脂っこいもの好きじゃないだろ。 だ、だったらケンタオロスたちはガ殺だし何でも食べるでしょ。 それがそうでもないんだよ。あいつら意外とグるメなんだぜ。あと脂肪がつくのが嫌だからって油っこいのは控えてるんじゃなかったかな。 そうなのな。ならガーゴイルたちかも。 あいつらは魔物の割に上品だから手掴みで食わないってのは。 うん。じゃあ王子は? 王子は悪だからっこいのを手掴みで食べるだろ。 まあな。そのまま手を吹かずにゲームもするぜ。 漫画だって読むでしょ。 あったり前じゃん。 なら漫画がベタベタでもいいじゃん。犯人探しなんて意味ないよ。 それもそうか。 だ、そうだ。 これオレイ。体力がきつくなった時に飲むと元気が出るよ。 おお。サンキュー。やあ。さあ、どの子だろうね。 [音楽] よあ。 やあ。 え、スライムどうかな? いやあ。 う、 どうかな? なんだ はあ。やあ。 うん。 ああ。 出ちゃったね。ここまでにいるは。 なあ、いナって料理うまい。 来たよ。 サりが欲しいんだけどさ。 そりゃ王子私のとこに来て正解だったよ。見なよ。このこんがり焼き目のついた極場の焼きサりを 1つあげるから持ってきな。 サンキュー。 さ、焼いてたね。ここでね、これに気づけ たら さ、ゲットできたよ。 どこやってった? ここかな? どうだった?焼きサり作 もらえた?ほらよ。やった。ありがとう。 それでは早速パクっとな。 どうだ? アンビリーボン。これどうなってるの?素気なのにこの味わい。そりってカリカリポリポリ食感を楽しむのがメインで味には期待できないもんだと思ってたのに。このサりからは旨味が広がっていく。 [音楽] ただ ただ 珍しい味ってわけじゃなかったかな。やっぱり珍しい食べ物を見つけるのって難しいね。これじゃあレストランをオープンするのはまだまだ先になりそう。 [音楽] うーん。 そういえば前に父上がってたんだけど宮遺跡には古い時代の珍しいものが色々あるらしいぞ。 それってつまり珍しい食べ物 かもしれねえな。 魔物さん。 はいはい。見てきてやるよ。 いいの? 王子何も人間にそこまでしてやらずとも。 まあ俺もちょっと興味あるし。 ありがとう。俺礼は必ずするからね。 [音楽] どっこ どこの遺跡行くの? 遠いの なんかわからない。 ヒング遺跡どこ? あそこなの? そうだね。この向き。こっち。ここ。 どうやって行こっかな。 ここ行けるならこっから行こっかな。 ついでにここも行く。 [音楽] ほった。 やっちゃった。 敵かな?ちょっとほとくよ。 死んでもらう。終わり。 どうかな? よっしゃ。な んで水がないと生きていけないんだろうな。 人の体の60% ほど水分でできているからだ。 ええ、魔物はどうなんだろう。フ [音楽] 種族によって違いますな。スライム。 ここに洞窟がでも敵がいった。 あ、降りない方が良かったかね。 やめて。あれ危ない。 大丈夫かな? まだいるね。 まだいる。 あ、いるね。どっかにね。白パンガン。 ここで死んでもらう。し、 ここで死んでもらう。ここで 本気出しちゃって。 次はこっか。 う、こ宮遺跡だな。リルに頼まれてきたものもの どっから入るのか。 珍しい食べ物があったとしても 入らない感じ。もうこの辺で探すのかな? なんか変な匂いがする。 いや、入る。 食べ物かもしれないしみるか。 よほっと。うへえ。変な匂いがずっと強くなったぞ。 この近くにあ、 この辺だね。こっこ。あれ?違うの? ほ、 あったんじゃないかな。 お、缶詰じゃん。これもそれも中はからか。 よし、この遺跡探索してくる。 よくある缶詰っぽいけどリルに持ってってみるか。 いや、白くなったね。 ここなんとなくも分かってきたよ。 ほった。 これは押す引く。 なんか向こうからのような気がするけど 大丈夫。 よかったね。ロボット行って。 ける。これは何かあるかもね。 か 道があるよ 。 あら、これだっけ? いいやつなのか。ここにもあった。 [音楽] 横に道があったってこと。そうだね。 戻って来れてるのかな? 金貨ゲット。 し どうなんだろうね。戻ってきたのか。 最初こんな感じだったよね。これは戻って きてる。 ほら、宮遺跡で見つけてきてやったぞ。缶詰め。 [音楽] そんなのもう食べ飽きて。え、何この製造年費?ひ、ふみ [音楽] 200年前。 おお、こりゃ随分な骨董品だ。 で、待て、待て。何蓋を開けようとしてんだ。 え、開けなきゃ食べられないじゃない? いや、そりゃそうだけどためいとかないのかよ。 [音楽] 食は冒険と発見の歴史だよ。というわけでレッツテイティング。 おい、リル、大丈夫か? うま。 あまりの美味しさに一瞬魂が抜けたよ。何かの発酵食品なんだけど。 濃厚に熟成されたこの臭みが癖になってくる味わいなの。ものすごい旨みが口に広がる。お、 [音楽] 俺もちょっと食べてみよった。 あ、おい。 ふわー。 王子。 やべえ。うまくて魂が抜けかけた。もしか してこれめちゃくちゃ危険な食べ物じゃ ないか。ありがとう。こんなの持ってきて くれるなんて本当にすごいよ。完激し ちゃった。この缶詰は貴重品すぎて レストランのメニューにはできないけど、 あなたのそばにいたら別の衝撃的な食べ物 に出会えそう。決めた。 私今すぐスピノ町に移住する。これ素敵な出会いをくれた俺礼。受け取って。ああ。さあ、忙しくなってきた。行こう。シュナ。 おいおい。急だね。ま、ありがとな。世話になった。 じゃあまたスピノで一旦戻ってみようかな。 さあ、レストランをするよ。 スピノ町のみんなよろしくね。 賞金首ラン ができた。 賞金首の依頼を受け入れる。 ちょっと行ってくるね。はてがあるね。 増えたね。ここ がレストランマップで分かったんだね。 お店の場所 出てった。 何かをして出るようになったんじゃないか な。 なんか出てなかったような気がするけどね 。 出てたのかな? 何を調べる?これだね。 あの時はありがとう。念願のレストランをオープンしたよ。また珍しい食べ物を見つけたら持ってきてね。 [音楽] どうあ。 さあ、これは新しい感じ。いや、受けてる ね。他の町と同じだね。 行くのが大変だからなかなか戦えてないね 。 じゃ、決まりだな。 この辺でも受けれるからね。それと変わら ない。 そして何か悩んでるね。どうした? お父さん、 どうした?まさか ガキを泣かせるなんてやるじゃん。 て、違うであります。 私はただ本当のことを伝えただけで 本当のこと? フォブ君の父上がゼウの新営隊にさわれたのであります。 なんだと?どういうことだ? 父上は樽保町にお使いに出ていたであります。しかし帰りが遅いというので調べてみたのであります。 すると樽保町を出た父上が国王軍に連れて行かれたというではないですか。巣は一大寺とかつての同僚に連絡しゼウの新営隊の仕業と聞き出したのです。 そういうことか。亡霊名。 お父さんナパス地に連れて行かれちゃったってどうしたらいいの? [音楽] 心配は無だ。レスは必ず助けたす。 本当ですか?どうかお願いします。 どこ?外出なきゃわからない。 ここお父さん。ここだね。 か。どうやって行こっかな。 この辺から。 その前にバイク 足回りね、ゲットしたから。あと金貨も ゲット。 やあや。またあったな。 この前来た時よりも街が賑やかになった。気のせいか?そうだ。ちょっと面白いものが手に入ったからお前にも分けてやるぞ。増えてるかな?どんどん増えてるね。何が欲しいのかが分からない。 まずは宝の地図を では次は3個のとこ行ってみよっかな。 ガレト地方。 珍しいものを見つけたら持ってきてくれよ 。俺もいいもの用意しておくからさ。 ここがガレと地方。何か変わりがあった。 これがそうなのかな? 他の地方。うん。でもあるね。バツね。 でもなんかこれのような気がしてきたね。 何かしていく。足回りスタムなんかいいのあるね。 早くなるよ。かなり 攻撃力も上がる。 防御力が落ちるけど早くなるのはあら、 メカレベルが12必要。今いくつかな? 812 まで行けるか? 今10次が10かな。 あら、来たよ。ラプトル。 ラプトルが足りない。 行ってらっしゃい。 是非見ていって。 [笑い] これだったらね、もっと必要になるかな。 ありがとう。 何かしていく?かな?サソリさあ、 12まで行けたね。 よし、装備できた。他もどうかな? これも12の方がいいかね。 これ19。 行ってらっしゃい。ここだよね。こから行く。行けるよね、きっと。まずマークつけておく。 ナパス基地は今どうなっておるんじゃ?あれの式を無視して基を好き買ってできるものかね? 無理だ。おそらく力づくで乗った。元々精鋭の舞台だ。その気になれば不可能じゃない。ここ上がっていく。 ここ行かなきゃダメなのか。そうだね。 行かなきゃだめ。 あら、この高さは無理なんじゃないかな となると こっちから行く。どうやって行くかな? こっち。 なあ、強い敵に出会った時おっさんならどうする? そうだな。まずは相手をよく観察するだろう。 こっから行けるかな? やを見極めれば効果的に攻めることができる。 よし、行けそう。 おい、あれじゃないか。 間違いない さ。いきなりのバトル。 どうするんじゃ? 全て叩く。奴らをのさばらせるわけにはいかん。いっぱいいるね。結構ね。 パターンカで終わらせる。 力を 戦車も出す。あら、久しぶりに黄色ゲットできそう。 いいね。ターゲットも変わるのね。 これはバトルタンクの 黄色い武器に囚われているのか。基地にも あ、こっちにも出たよ。 気をつけろ。 まとめて片付けてやるさ。なあ。強い敵に出会った時おっさんならどうする? どんどん来るよ。 最小限で終わらせる。 なんとか頑張って。どっかな?戦車出ないかな?し 今は手を貸せない。 出た。あ、出てるか。あれがそうかな?違う。 よし、回復。いや、こっちに変えとく さ。強い敵に出会った時おっさんならどうする? そうだな。まず これは黄色とどっちがレアだったかな? 動きや。 必要レベルが19 だっに攻めることができる。 黄色の方がレアかな。 ね、今度試してみるか。 この中にいるの?これはどっかからか忍び込む。ここかな? よっしゃ。 あ、これはジャンプして上行く。 おった。 ここなんじゃないの?ほ、 あら、高さが微妙。 ほ、 違うの。こ入るかな?やはりさっきのとこがちょっと怪しいね。窓が開いてる。 どうやって入るかな?乗り物の上には行けないね。 この中なんだよね。まずこれを消す。あら、向こうも開いてた。関係ないかも。こっこ。あ、普通にこっから入るよ。違うの。 どっから入るかな レスを吸 ほった。 開かない。 ダメなのかな? この上行くのかね?どうにかしてね。 あ、破壊できたよ。 どか命だけは 落ち着け。私たちだ ど。助けに来てくれたんですか?ありがたい。 フォブが待っている。スピノ町に帰ろう。 お父さん、 フォブ、心配をかけたな。 ひどいことされなかった。 脅されはしたが、手を出されることはなかったよ。 奴らの狙いは何だったのかね。 スピノ町に出入りする2 を横流しするように言われました。私のことをスピノ町の 2運び人とでも思ったのでしょう。 軍から補給が受けられず強引な手で物資を確保しようとしたわけか。 随分行き当たりばったりじゃな。 それだけ軍内で立場がなく切ぱ詰まっていたのかもしれん。あるいはゼの親営隊の中でもつまき者たちだったか。 何にしてもまとめてぶっ飛ばしてやったんだ。しばらく大なしくなるだろ。 本当に助かりました。 ありがとうございます。 霊ならモスに行ってやるといい。さわれたのを突き止めたのは彼だ。 なんとそうでしたか。早速お礼をしに行かなければ行こう。フォブ。 いいことしちゃいましたな。王子。 うるせえ。助けるって言い出したのはおっさんだ。そうだったな。 [音楽] 他はないね。あと2つ。 洞窟の方から行こっかな。この中でお宝を 探せ。どうやって行く? 近くがないね。 ダイヤ 敵。 こっから行くのかな? よし。このルートで行く。なんか違うね。うん。ここが行けるかどうかだね。 しかしこの世界は本当に広いですな。 乗り物がなかったらと思うとゾっとしますぞ。 昔はもっと広かったのに乗り物なかったけどな。 文明が世界を狭くしたのだ。 いろんな意味でね。 よし、一相談ね。ここはオッケー。 ラプトルのボスじゃ。素で戦うのはおすめしかねますな。 取りすぎたね。こっちじゃないね。 ラプトルのボスじゃ。気をつけてくだされ、王子。 ここの中どうした? ここも違いましたか?はてさて、どこへ行けばいいのやら。 どうした?道に迷ったのか? おっと、これは魔物さん、こんにちは。 いや、こんばんは。随分長くここにいたので時間が分からなくなってしまいました。 そんなに長い間道に迷ってたのかよ。 相当な方向音痴のようですが。 困ってんなら外へ連れてってやってもいいぞ。 いえいえ。道に迷っているのは確かですが 、それ自体は特に困ったことではありませ ん。 方向音痴で道に迷うおかげで 思わぬお宝と出会えることもありますから ね。 私のような人間にとっては決して悪いこと ばかりではないのです。その割には困って なかったか? 実はそうなんです。ほとほどりきおるの ですよ。 散々道に迷ってどれだけ彷徨い歩いても イニシエのどうかが見つけられないもの ですから どこかの遺跡にあるとは聞いているのです が 何せサンドランドにはいくつも遺跡がある ものですからさすがに自分で探すのは諦め て持ち込みを待つべきでしょうかね。 落ち込み。 はい。私の本業は交換屋でしてね。なんだそれ? お客さんから持ち込まれた品を別の品に交換する商売ですよ。そうだ。これも何かの縁ですから 1 度試してみませんか?イニシエのどうかを持ってきてくださったらとても良いものと交換させていただきますよ。 いいものって、 それは持ってきてくださった時のお楽しみということで。 ふーん。ちょっと面白そうだな。気が向いたら持ってきてやるよ。 ありがとうございます。是非お願いいたします。どかは何個か持ってる。 ほらよ。イニシエのどうかだ。 なんと本当に持ってきてくださるとはいいものと交換してくれるんだよな。 もちろんです。さあ、こちらをどうぞ。 おわ、サンキュー。 お礼を言うのはこちらの方です。 私運の良さにだけは自信があったのですが 、どうしてもイニシエのどうかは見つけ られなかったのです。私の運もこれまでか などと悩んでおりましたが、何の何の運は 尽きるどころか大きくなっていたようです 。こうしてあなたのような えっとお名前は ベルゼブだ。 ベルゼブさんのような方と出会えたのですから。 王子のすさが分かるとは見所のある人間じゃな。 これからも是非末え長いお付き合いをお願いしたい。 だったらスピノ町で店をやってくれよ。 ほう。そこで店を開けばあなたと取引ができるのですね。 気が向いたらだけどな。 それで十分です。 私は交換屋の春ば是非お店にいらして くださいね。 あいつ方向音痴なんだよな。ちゃんと スピノ町につけるのか。 もう1個の方クリアするよ。 最後だね。これ以上増えなければ ここ ラプトルのボスじゃ 素で戦うのはおすめしかねますな。 この上 おった。 か悩み事あるのかな? 面倒を押し付けられちまったな。 あ、目つきの悪いガキだな。何見てんだこら?俺は今厄介事を抱えてイライラしてるんだ。さっさとどこかへ行かねえとや当たりしちまうぞ。 なあ。 こういうのってぶっ飛ばしてもいいもんか? 売られた喧嘩なら勝っても構わんでしょう。魔物の恐ろしさ教えてやりなされ。王子 やめておけ。このようなやかをちいち相手にすることはない。 そうだな。弱いものいじめはつまんねえし。やめとくか。 誰が弱いものだ。なめんじゃねえ。 待て、待て。分かった。こらで手打ちにしよう。これ以上はお互いただじゃ済すまねえ。 ま、いいけど。 口調ほどにもありませんな。もう行きましょう。王子。 おい、ちょっと待ってくれ。 なんだ、まだやるのか。 そ、そうじゃねえ。 その強さを見込んで頼みがある。 [音楽] 頼み。 ああ、実は今ここイら一体にラプトルの群れが集まっててな。俺たちダイヤ盗賊団もほとほと手を焼いてるんだ。そこでだがラプトル大児を引き受けてくれねえか。団長になんとかしてこいって言われたけど、どうにもなんねんだ。 もちろん霊はする。頼む な。こんなやの言うことなんて聞いてやる必要はありませんぞ。 同感だ。盗賊などの利益のために働くことはない。 被害を受けるのは俺たちだけじゃない。旅人や業商人だってラプトルには困ってるんだ。 うーん。 それは確かにゆ識しき問題だが。どうするね、王子?うん。受けよっかね。受けた方がいいのかな? [音楽] さすが俺が見込んだ男。そう言ってくれると思ったぜ。 調子いいな。 とりあえず何匹か倒してくれりゃビビって散ってくと思うからよ。 分かった。 おっと。そうだった。今回の依頼は公害しないでくれよな。片着の連中ましてや魔物に仕事を任せたなんて知られたら盗賊団での立場的にうまくねえんだ。 勝手ばっかりで悪いがよろしく頼むぜ。 この辺のラプトル倒せばいいのかな? いっぱいいるね。 ま、ちょっとは楽しかったぞ。 あと何匹かな?どうかな? これだけの数戦車隊でもなくできないぞ。 まだいる。 でも俺たちならできるだろ。 オッケー。体 おお、やってくれたな。これでの奴らが安全に生きできるようになる。別にお前らのためにやったわけじゃないぞ。 何のためかはどうだって言いさ。俺のメンツも保てたしな。しっかしお前と。そういや名前を聞いてなかったな。俺はギリングってんだ。 ベルゼブブだ。 ベルゼブか。お前本当に強いな。盗賊団からの依頼をきっちりこなしてくれたことといい。俺はお前に惚れたぜ。どうだ?俺と兄弟のちぎりをかわさねえか? やだよ。俺は盗賊団に入るつもりないし。 団は関係ねえ。ベルゼブと俺だけのちぎりだな。いいだろ。 [音楽] よし、決まりだ。 別にいいけど。どっちが兄貴になるんだ? そりゃ年上が兄貴だろう。つまり俺だな。 人を見た目で判断するなと教わらなかったか?彼は 2500年ほど生きているらしいぞ。 2500 ってことは俺が弟。ああ、ま、いいや。 1 度口にしたことは曲げねえ。お前が兄貴だ。ベルゼブ。いい手下ができましたな。 手下じゃねえ。兄弟だ。な んでもいいよ。ちぎりってのを交わすんだろ。さっさと済ませようぜ。 おお。それじゃ拳を出してくれ。互いの拳に自分の名前を書いて重ね合わせるんだ。 ふうん。 よし、これでいい。今から俺たちは兄弟だ。これからよろしく頼むぜ、兄貴。 [音楽] さあ、これで全部かな?あら、ここに1つ 増えた。 仕入れ消えた。仕入れ1個増えたね。 じゃあ、この街の中は ほう。想像より大きな町ですなあ。 屋ができた。交換できる。 他では手に入らない商品も多いよ。見て こよっかな。 どこにオープンしたかな? この間はありがとうございました。いやあ 、スピノ町が思いの他大きな町で驚きまし たよ。ここで商売ができるのもベルゼブ さんに出会えたおかげ。やはり方向音痴は 私の武器ですなあ。 車の設計図結構ね、どか20個持ってるね 。 バギーとかの石。 [笑い] とりあえずこの辺から行こっかね。あら、 2個とか1個でいいよ。 あとはこのだけ必要になってくるかだね。 ありがとうございます。 フォレストラントは 変わりないね。一応ここ見ておく。 ここはマップが切り替わらなかった。 ここに1つ増えたよ。 何か困り事あるかな? おい、え、注文品が揃わねえってどういうことだ? すまん。馴染みの仕入れが急に消えちまったんだ。 あちこちか駆け削り回ってるが、注文の品は調達の目度が立たない。そりゃねえよ。もう前金は払ってるんだぜ。調達できねえってんならそれなりの落とし前をつけてもらうぞ。 [音楽] 分かってる。分かってるんだが。まったな。 なあ、あんたたち、こいつを扱ってるシレアを知らないか? どっかにあったっけ? スピノ町の店で見たような気がするな。 本当か?ありがたい。行ってみるよ。 待て、待て。行かせねえぞ。逃げられちゃ叶わんからな。 つってもスピノ町に行かなきゃ手に入らないぜ。 だったらあんたらがエオの代わりに調達してきてくれよ。 もちろん霊はする。手ちんはこいつでどうだ?いや、 交渉成立だな。じゃあ頼んだ。 なんか持ってるような気もするね。 10個持ってるね。 お、共調達してきてくれたのか。 持ってきたよ。 サンキュー。助かったぜ。ほら。 お。 いや、マジで助かった。スピノ町は店の品揃えが充実してるんだな。 働き手の主案によるところが大きいだろうな。旅商人と広く通じたアイテム屋や優秀な死に教えを受けた加工。 元ジャンカー崩れで少々雨天の弱だが真面目なジャンクや。 [音楽] ちょ、ちょっと待った。 天の弱なジャンカー崩れ。そいつの名前は? ギッテだ。 やっぱりあいつスピノ町にやがったのか。 なんじゃ知り合いか? 俺が言ってた馴染みの仕入れ元がギってなんだよ。くそ。人の仕事を放り出して何やってんだあいつ。 面白そうなことになってきたな。俺たちも 行ってみようぜ。 まだ終わってない感じ。 ここ行ってみる。 はてなが増えてる。 おい、テもなく仕事を飛ばしやがって。 危うくジャンカーに怖い目に合わされるとこだったぞ。 悪い。こっちもジャンカー崩れとのけじめだなんだで大変でな。 やばい奴らとつむのをやめたのは良かったけどさ。くせえ話だが。そこにいるベルゼブのおかげだ。町の奴らもバカみてにいい連中だよ。俺みてなのでもやり直せる気がしたんだ。 居場所を見つけたってわけか。 羨ましいな。 そう思うんならてめ移住しろ。先輩が街の色派を教えてやるからよ。 ギッテに先輩風吹かされるのはごめんだが、移住ってのは悪くない。ジャンカーマーケットじゃ信用もガ落ちだろうしな。 よし、じゃあ閉店作業が終わったら党は町ち長に紹介してやる。 [音楽] あ、よろしくな。 なんだよ。全然揉めないじゃん。 住人が増えたのだからいいじゃないか。 さて、ギッテの心を変えた町で俺も 生まれ変わってみるかな。 なあ、どう思う? 何が? スピノ町の警官だよ。緑が少なくて寂しくないか? さあ、警官なんてどうでもいいじゃん。 それは違うぞ、ベルゼブ。人はパンだけで生きるものにあらずだ。 なんだそれ? 心も満たされて初めて生きてる充実感を得るってこと? そうだな。 食が満たされつある。今警官にも目を向ける時かもしれん。 だろ?心も満たされる町になれば今まで以上に人が増えると思うぜ。 へえ。じゃあペンキで家の壁を緑に塗るか。 いやいや、緑ってのは植物のことだ。フォレストランドみたいに植物溢れる町にしようって話。 じゃあフォレストランドに行って植物を引っこ抜いてきてやるよ。 それでは寝ずくまい。 植物にはそれぞれ適切な育環境がある。 だったらどうすりゃいいんだよ。ト町に住んでる知り合いでシって人がいる。植物学者の彼女ならここに会う植物を教えてくれるはずだ。 じゃ話を聞いてみるか。 頼んだぜ。多分けト町の大きな木のそばにいると思う。 どこかな? どの街かな? フォレストラン ここ。 あら、これまた遠いところだね。こっから 行ける。 なんか川も渡りそうな気がする。 乗り物考えていこっかな。 何かしていく。 ここ大丈夫か?ホバーか いってらっしゃい。 必要になるかもね。こっから行くけどルートはこんな感じかな。ここ取っていこっかな。 ほった。あら、 [音楽] 潜入開始。 この中乗れないんじゃないかな。 あ、 とりあえずどっかから出ようね。見つかったらダメなのかな?大丈夫か?結構高いよ。無理だね、これはね。 基地の中でメカに乗るのはやめておいた方がいい。 うん。そうだった。みたい。ちゃんと止まりする。この道段ね。 ほった。 大丈夫。レストランドにも遺跡がありますが、 見つけたら行ってみようかな。入るなら気をつけてね。危ない生物の住かになってたりするから。 [音楽] あとはまっすぐ大丈夫か? 今のは 危なかった。いや、これは回復しないとしたのね。いや、してない。危なかったね。 こっちの方どっちかな? 左の方だね。 うわ。ほ、 ボタン押しちゃった。 オレストランドの方が軍事技術は発展していそうじゃな。 あれ、ここに待ちがあったのがうまくい 行ってないね。 一戦が少なくなっていたからな。技術を成長させていたのは国王軍の中でもごく一部だけだ。 戦いが技術を進歩させるなんて皮肉な話だね。 し、 ばあさんが集か。 あらあら、魔物が私にどんなご用かしら。お迎えならお花の研究が終わってからにしてくれないかしら。 迎え。 植物の話を聞きに来ただけだけど、スピノ町まで来てくれるのか? スピノ町? あの世って町だったのね。 あの世何言ってんだ? 話が噛み合ってない。 ご夫人。私たちはサンドランドのスピノ町から来たものだ。あれのの町を緑でるためにあなたに助言をいただきたいのだ。 荒野を緑で。まあまあ、それは素敵ね。是非お手伝いに行きたいけどすぐには難しいわね。 [音楽] なんで? ちょくちょく私にお金をくれと尋ねてくるジャンカーの男の子がいてね。あんまり何度も来るものだからついついが映っちゃって。 [音楽] その子が1 人前になるまでここを離れられないのよ。 [音楽] おばあちゃん、それ騙されてない? まさかとってもいい子なのよ。 でももしかしたら詐欺にうん。なんでもない。 我々で話をつけるのが良さそうだな。 おばあちゃん、そのジャンカーが今どこにいるかわかる? えっと、あ、確かさじたや英にいることが多いって言ってたわね。 そう。ありがとう。 さ、今日はこのクエストクリアするとこまでやっていく。 それでね、全部のクエストが終わるかどう かだね。ここ。 うん。行けるかな?ここかな? いや、こっちの方がいいかな。 まずここの給水ポイントだね。帰ってくる と思うから。 あとは商人なんか売ってるかな? 売ってたよ。バトルタンクの設計ずっと バイクの設計図売ってた。 ありがとうございました 。 ここから行く目的地はここ。 た、大丈夫か?危なかった。 [音楽] オレストランドの方が軍事技術は発展していそうじゃな。 ある意味 国王軍の支配がうまくいって実践が少なくなっていたからな。技術を成長させていたのは国王軍の中でもごく一部だけだ。 戦いが技術を進歩させるなんて皮肉な話だね。 行けるかな? 目的地人 もいるね。 またあったよ。オバースクターの石 ありがとうございました。 あんたがシさんにお金をせびってるじゃんか。 なんだぶか坊に。 質問に答えてト町のさんを知ってるでしょ? もちろんだ。 仮主のことを知らねえわけねえだろう。 仮主なんだそれ。 借金してる人間のことに決まってんだろう。 え、あんたが仮主? 違うっつうの。俺は貸主だ。花の品種死改良の研究資金を俺が 3に貸してるんだ。 ということはちょくちょく金の最速をしていたというのは 利士の取り立てだよ。 嘘だってさん全然そんな風には あの人植物にしか興味なくて浮き離れしてっからな。俺のことも手のかかる植物くらいに思ってるんだ。 男の子って言ってたから植物じゃなくて息子かもだけど 全くあの人には叶わねえな。普通ならもっと厳しく取り立てるんだがどうにも。 [音楽] お前さんも常はいたというわけか。 それなら借金をチェラにしてあげられない。 さすがにそいつは無理だ。俺は組織の一員だからな。 金を回収できなかったらけじめを取られちまう。てわけだからよ。どうだ?お前らが肩わりしてくれねえか?事情は知らねえけど。さに借金があると困るんだろう。 [音楽] 借金の額は ざっとこのくらいだな。この際理士は諦めてやる。悪くない条件だろう。どうする? 持ってないね。 もうちょっと頑張ったらみたいな感じでもないよ。負けて。借金をねぎる魔物なんて初めて見たぜ。だがそうだな。借金分の仕事を引き受けてくれるならチャラにしてやってもいい。 [音楽] どんな仕事だよ。 ビッグジャンクヤードっつうジャンカー崩れの島があるんだが。 [音楽] そこに俺たちジャンカーから奪い取ったジャンク品が置かれてる。そいつを取り返してくれたら借金チャラってことでどうだ? [音楽] いいぜ。そういうのが 1番得意だ。 そいつは頼もしい。ジャンク品が保管されてるのはビッグジャンクヤードの中心部が怪しいと睨んでる。よかったら参考にしてくれ。 [音楽] 分かった。 どこかな?ここ。 そうだね。あら、ここまたどうやって行く かだね。ここ行けるのか。 あら、どうやって行くか。 どの辺から行けるのかな?ここ。いや、こっから行く感じだね。 まずここを目的地に よっしゃ。 ここ右 この道だね。 バイク早くなった。あかんね。目的地まで結構早く到達してるよ。そしてこっ んだここ。 もうこの辺から敵が出んのかな? 場所のようだな。 落ちちゃったね。 ここはロボの出番と思ったらないよ。どうしよう。 最小限で終わらせる。 あ、隠れていくとこ。 ジャンキは捨てられる場所のようだが。 トレストランドにもこんなところがあるんじゃな。 トレストランドだって綺麗な場所ばっかりじゃないよ。 これが広が あら、ちょっと良くないとこ入っちゃったかもしれないよ。さればいい。 そう、俺はちょっとくらい散らかってる方が落ち着くけど。 せっかく来たのにね、もう 1 回やり直しになっちゃった。あら、ピンチないな、この野郎。いな、この野郎。 どうしよう。 ほい。は、 よく入れたね、ここね。 よ、ジャンカー崩れがいるのか。 あ、今出れそうだったよ。の山だから出れた。 油断するなよ。 お、あ、 なんか襲ってきたね。隠れる感じでもないのかな? れがいるのか。 いい感じだな。 あ、 すごい攻撃されてる。多分この上だね。まず敵倒そっかな。 すまん。今は手をかせない。 そうなの? すまん。今は手をかせない。 あら、あんまりないよ。敵チャンス。 いや、そっち、こっか。 よし、あとはこいつを借金取りジャンカーに渡すだけだな。 見つかったよ。 ほらよ。取り戻してきたぞ。 おお、ありがてえ。 これで借金はチェラだよね。 もちろんだ。さんによろしく伝えてくれ。 [音楽] 次はこっか。 ほよ。しゃ。ほ。 おばあちゃん。この前言ってたジャンカーの男の子だけど、お金のことはなんとかなったからよろしく伝えてくれってさ。 おいや、そうなのかい。 じゃあもう会いに来てくれないのかしら。寂しくなるわね。 [音楽] 何?また会うこともあるだろう。 そんなことよりこれでスピノ町に来られるんだよな。 そうね。荒野町を緑で豊かに。とっても楽しそう。それじゃあよろしくな。 うん。まずは 1 段落かしらね。やりがいのある街で楽しいわ。 どうかな?増えたかな? あら、増えない。 一旦出てみようかね。 増えてないね。 サントラントは 増えてない。 ここできてないけどね。これをクリアし たら新しいのが出る可能性はあるね。 ポレストラントは 出てないね。 一応全部のクエスト終わったけど、 次回はレース頑張っていこうと思うよ。 バイクはちょっと早くなったみたいだから ね。 この辺のレース いい感じになると思うけど。ジャンプ系 どうなるかだね。レースやって、あとは この辺の切りかかってるところ探索して どうなるか。 はい、ありがとうございました。
ネタばれあり
すべての渇きを満たす旅へー。暑い夏にはサンドランド
チャンネル登録、高評価よろしくお願いいたします。コメントも待ってるよ。
ハンドルazaza10
ライブ配信予定 18:00~20:00 毎日ライブ配信するよ
遊んでほしいゲームがあったらコメントしてね
チャンネルの概要欄も見てね
