ふたりソロラジオ#02
赤く静かに光る薪。パチパチと燃える音。 こ宵いも焚き火と共にあなたに語りかける ラジオ番組。 2人ラジオ。 アニメ2人ソロキャンプ 原役の浜野大樹です。草野し役の新崎水 です。この番組は2人ソロキャンプの Webブラジオ、アニメの最新情報から最新キャンプ情報、番組オリジナルのメール企画などお届けします。 またキャンプ場からお届けしているラジオ風に静かにそして焚き火の音を流しながら収録していきます。聞くだけでチルタイムを味わえるラジオとなっていますので寝る前に聞くことをお勧めします。 はい、 今回は第2回 スタジオからお届けしているんですけども、焚き火の音が聞こえますね。 はい。なんか不思議な感覚です。 不思議な感覚ですね。 なんかこな間だ目の前にあった。今音だけ聞こえてるっていう。 熱い中で焚き火してね。 もうでもいいですよね。 暑い中でもやっぱりこうね、火を見てチパチ こうね、あの薪のなんて言うんですかね。音を聞いてるんかここ心が落ち着きますよね。 確かにすっごい落ち着きました。 うん。 ね、どうですか?焚き火 自分も 家でやってみようみたいな。 ベランダで ベランダで してやってみようみたいな。 なんかやってみたいなって。 ダメです。やっちゃ絶対ダメですからね。 いや、ですよね。だから いや、でもね、あの、ちゃんとサイトに行って そう、そう、そう、そう、そう。で、その代わりに家でやっぱりできないから うん。 あの、キャンドルであの、焚き火の音がするやつ。はい。 あれを買おうかなって最近。あ、 いいですね。香りさせちゃって。 え、そうです。 うわあ。なんかちょっとやっぱり女性だから一れ。噛ませますね。 いや、すごいな。僕らはね、もうあの煙の匂いもう黙々体につけてこれでもかっていうぐらいつけて、あの、帰って家族に嫌な顔されるまでがセットだと思った。 ちょっと違った ね。 でも、あの、聞いてる皆さんもね、焚き火あのできるサイトでね、近くにあったりなんかしたらね、是非そちら試してみていたりとか ね、実際に焚き火しながらこのラジオ聞いてみてっていうのもいいかもしれないですよね。 あ、めっちゃいいじゃないですか、それ。 へえ。ま、そんな感じでチルな感じで今日もお届けしていければと思います。はい。 それではこ宵いも焚き火と共にお付き合いください。 2人ソロラジオスタート。 2人揃 2人揃り返り。 なんか今日は声バチバチに出てますね。 はい。元気です。 元気です。元気なのが 1番いいですね。 はい。ということでアニメ第 2話と第3 話が、え、この時点で放送されたということで皆さんにはおそらくご覧いただいていることでしょう。 第2話は、ま、あの、 2人ソロキャンしましょうって 1話のね、終わりで言われてからの、 ま、しぶしぶついでったげさんというか はい。 ね、ちゃんと行くんだっていうの 優しいなって思いました ね。優しさありますけれども、ま、弱みみたいなの握られてますからね。 うん。 ま、その、それもありつつっていうことですけれども、 ま、あの、徒歩でソロキャンに行くのはこういうのがいいんだよとか、 キャンプってこういうのが楽しいんだよっていうのを結構げさんがね、あの、しずくちゃんに 伝えていこうとしてる。嫌だ、やだとは言いつつも やっぱり好きなことに誰かがはまってくれるのは嬉しいなみたいな、 そういうところなんだろうなっていう。 うん。 うん。ま、現さんのソロキャンド はい。 なるべく人がいるとか避けるとか はい。 メンターとしてのというか師匠としてのげさんもちょっとこう買いま見えたりね。 うん。 そんな合わせでしたけど、なんかこう印象に残ったとこありました。 ええ、 には やっぱり1番印象に残ったのは やっぱり最後の ソロキャンプルールのところが しちゃんすごいよな。 はい。 グイグイあれぐらいグイグイ来ないとやっぱげさんはね。 はい。 うん。 だって1回言って うん。 断られてるんですよ。 そうですよ。 で、それで 朝になって うん。もう1回ちゃんと考えて うん。 提案するっていう ね。で、パッと帰っちゃうっていうね。 あ、そう。いい、そう。言い逃げですからね。 じゃあみたいな。 あ、確かに2 人揃のルールをこうしましょうっていうのはしずくちゃん側からね、げさんに提案して うん。うん。 えって、なんかこうオドオどしてる間に そう じゃ次回またみたいなね。 お願いしますって。い や、いいですよ。でもあれぐらい うん。 あんなこう可愛いですけどね。 なんかこう後輩というかでね、ああいう人がいたらまた行きましょうよって言って、で、このその代ルール決めましたからつって、え、ちょ、行くって言ってないけどみたいなね。 え、でもあれってなんか知ってる人だったらあ、可愛いなみますけど、なんか本当に前回その ね、あの、乗った時にあって で、次ですよね。で、どうなんですかね?て、 だからやっぱなんかこう2 人なん感じ合うものがあったんだろうね。 うん。う、バイブスがちょっと違うとはいえいところあるなっていう風にお互い思ったんじゃないですか。やっぱりね。 ですかね。 うん。テントの貼り方なんかも、え、げさんがしく教えるようなシーンもありましたけれども。 はい。 第3話 はい。 ギア沼にご用人ということで はい。 ま、ギア沼ね。そうですよね。 ねえ。 うん。ま、キャンプショップに道具を買いに来たげさんだけれども はい。 しずが待ち伏せていた。 はい。 すごいですね。待ち伏せていた。 いや、 雫しくくだけじゃない。 だけじゃない。お、 しくだけじゃないですよね。 あれは うん。 さやと水希も悪い。 うん。いや、いや。悪いというかね。 やっぱりしずのことをたぶらかしてる男は誰なんだみたいなね。 いや、本当に でもなんか女友達ってやっぱああいう感じなの。 うん。まあ、あんな感じだと思い。 ちょっとどんな男なの?みたいな。 え、気になっちゃいますよね。 へえ。 ついてきてくれてね、ちゃんとこう影で見守っててくれるっていうのもね、え、おっさんじゃんみたいな。 結構傷つきますけどね、あれね。 確かに。 あ、まあでもね。で、そこで購入するのが、 え、しずくちゃんの赤いパンダテトっていうことで はい。パンダちゃんです ね。我々もロケでね。 はい。立てさせていただきまし。 立てさせていただきましたよ。いや、立てやすくてね。本当に 本当に なんか初めてやるにしても めちゃめちゃ軽い。 本当にこれテントかなって思う重さでしたよね。 本当だよね。 だからこれは女子でもね、簡単に立てれるかもって うん。 思いた実際に立てて ねえ。先生が言ってた通りでしたね。 うん。 はい。ま、他には現を父親にこうあのフェザースティックの作り方を教えてもらった思い出だったりとか、 ま、その現の過去みたいなのがちょっと見られるような シもあったりとか。 はい。 あとね、これめちゃめちゃ覚えてるんですけど、串ざ昧ね。 絶対ました。私 そう。ざまいってこうしちゃんがやる可愛いところがあの 二崎さんがね、 あのアフレコの時きし寿司ざ昧って言ってそうだそう。 寿司ざ昧を文じって串ざ昧なのに寿司って言って NG を出すっていうなんか絵に描いたような NGの出し方をしていや、NGと言いつつ なんかこうみんながこうちょっと期待してたところを しっかり踏んでいってくれて いや本当に私言った時全然気づいてなくて そうもうね山木さんが笑いながら はいおいしずくて言って止められましたね。 だからあの笑えるその NGCみたいな 収録して嘘だろっていうぐらい本当にねそのままのところ行きましたからね。土直球で はい。多分これ本当に皆さんの中で印象に残ってるんでしょうね。飲み会えのたびに言われますもん。言ってるし。 ま、そんな美味しそうな料理のシーンも今回もあるっていうね、 3話もあったっていうことですけれども 最後はね名前を呼んだりとかなんかちょっと距離がねったんじゃないかな。 え、ここから4話、5話ね、以降は どんなストーリーになっていくのかっていうのはね、 あの、アニメを見てのお楽しみっていうことで はい。そうですね。 はい。今後も見ていただければと思います。 はい。 以上、2人ソロキャンプ振り返りでした。 2人揃 特別企画キャンプの達人 はい。キャンプの達人を招き、キャンプの儀を伺っていく特別企画。ゲストはこちらの方です。 あ、どうもチダビッドソンです。よろしくお願いします。 おわ、よろしくお願いします。願いします。 これ2 人揃だからけんさんとしずくちゃんとして喋ってるんですか? はい。や、これはもう浜野と はい。2と あ、じゃあ僕は順でいいすね。いや、これげさんと鈴木ちゃんで喋られるんやったら僕も本田として喋らなあかん思ってたんで 聞きたいな。 キャラにこう めっちゃ聞きたいな。 はい。ね、2人キャラに入って1 人数やったらおかしいな。 でもホ田さんでキャンプのこと語ると 30になりますけど大丈夫です。確かに もうそこまでやっぱり 全然行けます。なんか焚き火ってみたいな。 焚き火はもう見てるだけで癒されますね。 あ、いや、マジで似てるね。いや、本女さんあったことないですけど。 なんかわからんけど 左利きの感じしますもんね。 思いっきり右きですけど。 よろしくお願いします。 お願いします。 お願いします。 はい。R1グランプリ2015 チャンピオンにしてキャンプ芸人の純一ダビッドサにお越しいただきました。 はい。よろしくお願いします。 キャンプ好き芸人とか言われる何人かのうちの 1 人やらしてもらってます。そのイメージはやっぱりすごくありますね。ドラマ版にもね。タイトルキャンプの 一瞬こうすれ違うキャンパー役として出たじゃないですか。ドラマにね。 SNSで話題になってます。 そう。だからほんまに普通にキャの人が ほんまに僕はこれキャンプやってて たまたま 映ったと思ってる人おってなわけ そんなわけないやわけでも実際どうだったんですか? え、実際いやそんなわけないや。そんなわけない。それやったらむちゃくちゃ面白いですけど。 いやいやいやでもご出演されたっていうのもなんかこうあのリアルとのね 2人揃さんたちが演じられたあの 2 人とのこうなんかこうねルアンリアルの中にリアルあるみたいなね。 そう、そう、そう。だからそう、そう。確かにアンリアルなリアルあってで、あのウィン君も本当にキャンプ好きで。 あ、そうなんです。 そう。で、あん時とかのちょっと前にたまたま仕事一緒だって、 で、2 度目にあっこで急にあったから仲良くなってキャンプ行きましょうって言いながらまだ全然行けてなくてなかなかスケジュラともお忙しいですから。 そう、そう、そう。すごいガチで好きみたいですね。 いや、でも今回そのお忙しいを塗ってこの 2人揃の第2回に ゲストして、あの、他のキャストよりも先に あ、そうなんですか。そうなんですよ。 はい。すいません。 オフサイドですね。 ちょっと出ちゃってました。VAR と確認して。いや、僕、僕本当にフットボール好きだから 一生話せるんですよ。多分 これで キャンプ、キャンプそっちの毛で話せるんですけど。いや、もう今回はやっぱキャンプの達人とか日本人でね、サッカーのことをフットボールっていうやつはあんまいないです。 サッカーとはやっぱりちょっと言いがいというか。 フットボールと言わないと怒られてしまうので。 いや、そんな、その話は、あの、ちょっと後ほどさせていただきの話になりますけどね。 うまい。 あ、ちょっとやっぱ すごいですね。色々のすま、あの、 2 はい。はい。どうしたんですか? ラジオがもうそもそも2回目ぐらい。 はい。 あ、今日ですか? あ、そうです。今日2回目です。 ええ、もう今新鮮で楽しいでしょ? はい。もうなんか すごいだから不思議な感じがすごいして 1回目うん。 ロケットじゃなかったやって。 あ、そうか。なんかキャンプ場でされたって言ってて。 じゃ、こういうブースで喋初めて。 初めてです。 ええ。あ、そうですか。でもこの声優さんやってるからイベントとかでトークしたりはあるんでしょう? 初めてのイベントLAだったんですよ。 外国人ばっかり。 ほぼ初めて。 え、みんな外国人ばっかりです。 あ、そうです。そうです。 え、あ、日本語で喋るんすか? あ、日本語で喋りました。はい。 あ、じゃその伝ってるかどうかも分からない感じで。 あ、そうなんです。 じゃ、逆に緊張とかしないですね。 あ、めっちゃしましたよ、私。そうですか。 はい。めちゃめちゃ緊張。 比べた。もうこのラジオなんて うん。 好きなこと喋ってればいいんすか? 本当ですか? ラジオの達人に しかも今日キャンプで呼ばれてるでしょ? いや、 もう俺何時間でも喋れます。 本当ですか? じゃあちょっと長めに回していただいて 全然全然大丈夫ですよ。 いや、早速色々お伺いできればと思うんですけども。 はい。 キャンプもそも始められたきっかけみたいなのはあったりするんですか? きっかけはえっと大人になって始めたきっかけはピン芸のひしさんが 仲良くて そうなんですね。 さんと、えっと、バイキングの西村があ あ、もう2人とも 西村も売れる前から一緒にアルバイトしてたぐらい なんでえ、 それでなんかこのバイキング浩し僕がよくねイベント出演で一緒になってたんです。わゆる営業っていうやつ。 はい。 で、そのたびにあの西村と浩さんがキャンプの話してて で順一絶対好きそうやからやろうやって言われてて いや、好きそうなん分かってたんすけどはい。 なかなか僕もやらなくて はい。 で、ある時に、えっと、急に明日行くからって言われて なるほど。 急過ぎて開いてたから うん。うん。うん。 行ってみたらちょっと僕グループキャンプやと思ってて、その時ソロキャンプって知らなかったんだ。 はいはいはい。 船とか貸すからって言われて 3人それぞれテント立てて バラバラに過ごしてたまに一緒に過ごすみたいな スタイルやって、あ、こんな面白いスタイルがあるんやと思って 即はまったんですよ。 みんなでワイワイじゃなくって じゃ、 自分の世界も守りながら 守りながらちょっと雨も降ってたんすけどちっちゃいタープの下に 3 人集まってちっちゃい焚き火囲んでお酒飲んでい なんちゅう贅沢な時間やこれと思ってそれでもう そっからもうドはまりであ、 それで次の日帰った3 日後にはもう行ってましたね。 ええ、すごい。 そう じゃもう本当にどっ そう。そのはまった日は 6回行ったかな、月に。 え、その1回目はまった後 1ヶ月で5回行ったプラス。 すごい。 すごい。 すごいはまって。 それで ま、でも近くにその教えてくださる方もいてっていうのをまたい 何も教えてくれないですよ。 ええ、 我々のそのピン芸人のそのキャンプ付きのこの Lイングループがあるんですけど、 このひとか僕とか 西村とか焚き火会って言うんですけど、 焚会、 あのね、何も教えてくれなくて、 ええ、 で、僕がこのギア気に入ったから買うわって言って はい。 あのギア2 年前に俺が買って買わん方が良かったって思ってたやつやわとか思いながら何も言わないっていう。 なるほど。 ほんで僕が勝ってちょっと使ってからあんま良くないわって言ったら そやと思ってたわって言われるっていう。 その失敗も遊びやからていうスタンスすね。 はい。なんかめっちゃ大人な回ですね。 うん。そう。 うん。 聞けばま教えてくれるかもしれないですけどね。 うん。聞かないんでこっちも。 ま、でもなんかちょっと2 人ソロキャンのストーリーにもう確かに似て無理やりじゃなく本当にね、現もそういう感じなんでだからげさんのいや、ていうかこの 2人揃っ書いてる方が キャンプ好きなんでしょうね。あの、ちゃんとやってないと分からないこととかあってやっぱり はい。 庭とかでもね、あの、人のいない方に行くとか、もう僕らまさにそうなんで。 うん。ああ、なるほど。 ええ、 いる方ではなく、 そう。1 回だってどこやったかな?長野県でソロでね。 はい。テ って 結構広いキャンプサイトでまに遠くに人いるんですよ。ブーンって白さんがバイクで来てね、 僕の横3mぐらいに止まってね。 え、 近いけどいいすかって言ってきて。 うわ、 う、 すいません。ダメです。 ダメなんだ。そうですよね。みんなもうあの各々な んでこんな広いのあのよく今問題になってるじゃないですか。みたいな。 ああ、なるほど。 白広い駐車掌やのに隣にて多分そういうスタンスの方やったんと思うんですけど。 はい。はい。うん。うん。は、それ嫌で はい。 せっかくね、 そうですよね。 都会からこう解放されて、げさんと一緒 解放されてきてんねんから のんびり自然と向き合いたいっていうあの感じはすごくわかるです。 ああ。いや、すごい。でもなんか面白いですね。ま、あの誰かに連れて行っていただいてそこからもうはまって、 え、じゃもう、ま、年間とは言わずそのはまって、ま、もうその月に 6 回っておっしゃってましたけど、今までもう多い時は最初の 1 年は僕はキャンプスってバレてなかったんですよ、世間に。 あ、なるほど。してなかった。はい。 YouTubeとかやってなかった。 はい。はい。 そん時大体月に5回ぐらい行ってて。 月に5回ですか? すご。 休みの日は全部キャンプ行ってて。 うわ、すっごい。 てか、もう仕事の日もね、なんか、 え、 えっと、1 番本当に行きたいのに行けなかった時は仕事終わって はい。はい。 先に仲間が行ってて なんとか行くって言って行って夜 10時に入って でテント貼ってそっから はい。 で、次の日大阪出るわけったから 3 時に起きてはい。 テント片付けて、そのままあの白いスーツ車に積んどいて、で、品川駅まで車飛ばして、 そのまま大阪行って いや、すご でそのキャンプ場のコインシャワーで頭洗ってからね。 で、だから夜10時から3 時の間しか入れないキャンプとかもう無理やりんでも行きたかったんで、その頃。 ああ、もうじゃ、ある意味中毒じゃないですけど。 そう。 好きやらばっていうで、そういうのしてて順キャンプってこう割とメディアの方とかバてこうキャンプ系のロケとかが増えてきたらうん。 1 番多い時月にねキャンプ上に行く回数で言うと 10回ぐらい行ってました。 もう半分ぐらい、月の半分ぐらいは すごいですね。 うん。マンションいらんやんて言われて 本当ですね。もう野営で住むっていうずっといや、さすがにマンションの方が僕も寝る時はいいんですけど思い思いながらもそう 10回ぐらい行ってる時はありましたね。 すごいすね。やっぱ月何回ペースですかと。でも今こう、あの、こうね、トーク案みたいなのがあるんで、それをこう名ぞながら聞いていこうと思ったらボンってぱどんどんどんどん やお好きだからこうね、話まだそういうちゃんとしたキャンプの経験とかない感じなの?いや、 僕らはそうですね、日、僕は高校生の時になんかサバイバルキャンプみたいなので、あ、何日間か山でみたいなのあったりしたんですけどはい。 あとはもう1 回この番組のプロデューサーと行ったぐらいで はい。プロデューサー。 あ、違います。あのアニメのプロデューサー。 あ、あ、アニメの。あ、そっちの方は好きでしょ。 ちなみにあのラジオのこうあの坂さんとも今度行こうつってずっと 4 ヶ月ぐらい予定をすり合わせてやっと決まったところだったんですよ。 あ、そうなん。今度行くんです。 今度僕はだから人生で3回目の キャンプに行こうとしてるんですけど、 しずくちゃんはなかなか 私はもうあの学生の頃の野外炊飯しかやったことないです。 十分ですからね。それで 本当ですか? でもしてみたいなっていう願望はね、あるんで。 なんかキャンプが なんかこうやこしいでしょ?今あの YouTubeとかInstagram とかですげえおしゃれな料理作ったりとか、すげえバ映エルテントサイトを作ってあいう発信をしてる人が、ま、僕らもそうですけど多くなったからちょなんか頑張らなあかんみたいに思ってる人がおって ああでいいんでね。 あの、行ってね、お沸かしてカップラーメン食ったらもうキャンプなんでいう感じがあるんだよ。そ、それをまずやっとけば、あ、このぐらいでええんやってなって、そっからだんだんはまっていったりするんすよ。 うん。 そう、そう、そう。 確かに私の中でもね、アプリとかでよく見る写真 がキャンプっていうイメージがあったので。 いや、僕1 回見えてたことあるけど、テント貼ってね、 めっちゃかっこいいね。 タープみたいのあってね、 で、下にイタリア料理転下っていうような食卓あります。 調味料ケースバー開いてイタリアのパスタブー並べて パシャって写真撮っててその人 帰ったからね。 え、それで 片付けて うわあ。それ何キャンなんですか? これキャンプじゃないじゃないですか。 ま、確かに これはね、 撮影ですよ。 すごいですね。ロケだったんですね。その方 帰えるんやと思って。 へえ。 だからああいうのは はい。 極端な例でね、別に 必ずしもやる必要ないんで。シンプルでも シンプルでも全然 まずはやっぱ飛び込むことがしちゃんも夜中の 10時から朝の3 時までのはい。多分ちょっと女の子が行くには怖い。 真っ暗。 確かに怖いかもしれない。 ああ、ま、そんな年間何回もこう、あの、キャンプされてるキャンプ芸人の、ま、あの、順一さんさんなんですけれども、 今回なんと純さんが、ま、ご自身でこう使用されてるキャンプギアを持ってきてくださった。 1個持ってきてって言われてで、あの、 色々あって悩んだんすけど、 ちょうど目の前にあったんで、これ持ってきたんすけどね。は い。これは、 これね、多分2人どうなの?これ 2人揃出てくる?出てこないよね。 いや、 あのね、昔からあるんすよ。なん、 10 年も前からこのこのものはあるんですけど、アイロンスーブって言ってね。 アイロンストーブ。 うん。 これ何かって言うと、ま、ラジオやからね、聞いてる人に分かりやすく、えっと、見た目がですね、あの、オイルランタンありますよね。こい、 ランタン、トイラン、あれより四角くて、 え、ま、火を見える窓が大きいと だからで、同じオイルランターと同じパラフェンオイルというの使うんですけど、 火つけるじゃないですか。 うん。はい。 だからここの面がでかいので うん。うん。 明るいんですよ。 めちゃめちゃペカンと光るんですね。 ほんで上の炎の上の部分にごとが付いててここでね。 実はお湯を沸かせたり なるほど。 ちょっとした調理ができるんですよね。 へえ。 そう。 で、今回僕 1 週間ぐらい昨日まで北海道にツーリングキャンプ行って。 はい。昨日まで。 あ、もうキャンプ外。 あ、昨日帰ってきた。なんとかもうこれに間に合うかどうか微妙やったんすよ。あのフェリー結構なって。 ええ。とま大洗いまでの でどうしようもないとこです。 で、電話して次いつ乗れるんですか?て聞た 21日ですって言われて え、無理と思って1 回ほバイク置いて 飛行機で帰ってきてこの番組と明日自分のレギュラーのラジオがあるか、それやって戻って帰ろうかなと思ったんですけど はいはい あの青森までやった行くフェリーが出てたんすよ。 だから青森まで行って そっから700km ぐらい運転して帰ってきたん 本当ですか? すご めちゃめちゃ日焼けしてるでしょ。 いや、これキャンプ焼けじゃないです。バイク焼けなんすよ。 あ、そうなったんですか。 だからもうあのスタジオ入ってこられた時バチバチにあの日焼けされてて金髪の怖い人来たなと思って。 いやいや 確かに バイクの日焼けだったんですよ。 バイクのこのなとしての日焼け狙ってない日焼け。 いや、声優にこんな日焼けした人いないんですよ、もう。 屋内でばっかり仕事してる。 そうですよね。そうですよね。 声優さんがもしこういう日焼けしてたらそれヒロ行ってますよ。 いや、そうですね。 その焼き方は。いや、でもうわ、すごいじゃそもう本当に。 そう、そう。それであのテーマがあって でキャンプ道具って色々あるんですけど例えばえっとバイクでこう行く時で軽くしないといけないんで、焚き火はちっちゃい焚き火で持って薪があればやるけど調理するのはガスバーナー。 ちっちゃいガスバーナー。うん。 あのいうのと家で使って CBっていうのに対応したちっちゃいガスバーナ とえっとま、ちっちゃいフライパンとかやる人が多いんですけど はい。 これを持っていけば ガスバナーとかもう持っていかずに明りを取りながらこれ調理ができると思って だから今回北海道キャンプの調理はこれだけ。これと焚き火だけでやったんです。 ええ。 結果えっとね沸かせるんすけど はい。 はい。 遅い。 ああ。ちょっと火力は 火力遅い。ほんでね、火力遅いなて思ってね、あの 1日目にね はい。 火力めっちゃ上げたんすよ。惑われましたね。はい。 あ あ、え、そうなんです。ガスが ほんで、あの、ここにストックがあるんでね、あの、はい。 ちゃんとこう、スペアがあるんで はい。あの、 大丈夫なんですけど。 だから火力もそこまで上げれないけど、 だからで、一応これで調理もできたんすよ。 たんですけど ガスほど活にできないんでだから 1番いいよは喋ってたんけど 明りを取りながら冬場に うん あのお湯割りのお湯をちょっと沸かす程度のやり方が一番 いいですねよりちょっと熱いぐらいのやつが 1 番ま重向きもあっていい使い方なんじゃないかなと思って ああだから贅沢なし難なんですね。 時間の使い方とかも そう、 なんか本当にゆったりなキャンプにはもうぴったりってことですよね。 うん。そう、そう、そう、そう。だから昔このアイロンスーブって はい。 あの本当はなんでアイロンストーブかって言うと昔アメリカでここにアイロン乗せてあっためててんてほ 上にでこうやってずってやってて、今の電気みたいなじゃなくて 熱くスのためのやつやってて、それを勝手にキャンプ道具に誰かがこう流用して へえ。 そうなんですよ。 ただ見た目がね、見た目がちょっとあのかっこいいじゃないですか。アンティークで。 だからまあ好きで 重量はどれぐらいあるんですか? 重量はですね、これぐらいです。 いや、わからない。さっきまでめちゃめちゃ細かく説明してくださったのに。急に どれぐらいって言うんやろな。何ぐらいこれ待って。え、 何ぐらい?何ぐらい例えの? 持ってみてもいいですか? あ、いや、むず。 え、これそうっすね。 サッカーボール10個分ぐらいですかね? いや、より重いよ、これ。 重いすかね? ええ。 あ、フッドサルボールだったらそんな分かりづいね。南国のバナナ一ふぐらいじゃない。 うわ、 それぐらいかもしれないですね。 どのぐらい?どのぐらい?ちょっと例えてみて。例えてみて。 ええ、なんだろう?文チ。 文にできるよね。もう確形的に すいません。すいません。 文より重いやろ、これ。 新潟出身だからなんかお米の重さとかで あね。あ、 それでやばよかった。 ちょね、新潟って何やったっけ?あの はい。 あの有名なお米。 腰光ですか? 腰?ちょ、腰何キ g分ぐらい? うわあ。腰光。 うん。 あの大きい袋 1つぐらい。大 き。 大きい袋。いや、どれ? 大きい袋の感覚が人によって違うです。大体でかいです。 何と比べてお あのなんかあのスーパーとかで売られてる 1番でかいサイズ とかってこと?20 とか? いや、そんなないわ。 そんなないです。 バイクでそんな思いも持っていかんやろ。 そうですよね。 いや、でもこのコンパクトなサイズで、ま、 この鉄っぽい見た目にしては軽量で そうですね。うん。うん。そうですね。 しかもこのケースもついて そう。だからここに一応ぶら下げて明り取れたりもするんで。 まあ、だからこれおすめというわけじゃないですけど、もう散々ね、僕ギアいっぱい持ってるんで、こういう新しいものを買って北海道行ってきたよって話もできるかなと思って今日思ってたんです。 めっちゃ素敵です。 はい。ここま、無理なんでですけど本当はね、こう明りがとってる映像を見たいかもしそういう方は是非僕の YouTubeで あ、本当ですね。 じゃあ後で見ます。 はい。 いや、まだ上がってないかけど、 今後上がるんで多分。 うわ、ちょっとそれ僕も見させていただきます。 いや、ありがとうございます。 もう今もうだいぶお話をお伺いできてるんですけどもちょっと うん。 純さんのこうキャンプの竜儀みたいな 2 人ソロキャんがこうあのキャンプの竜儀みたいなの原さが結構語ったりするんで ちょっとそれを順さバージョンでお伺いできればなと思いまして はい。 ちょっと キャンプの儀ですか? はい。教えていただければっていうの。 えっとね僕のでしょ? はい。 はい。 思いつきでやるっていう 思いつきでやる。 思いつきのが竜儀。え、つまりそれ キャンプっていろんなスタイルがあって、例えばソロでもあの登山みたいなちっちゃいテントでコンパクトなギアで行く人もいれば、あの軍が使ってるような群幕っていうのを貼ってちょっと不なアーミーグッズでやって、で、もっと行くとその人があまり道具を持っ 1本持っていって そこに落ちてる気を削って道具を作ってあのブッシュクラフトって言うんですけど やったりする人もいれば ポップな感じでちょっと大きめのテントを作って LEDライト炊いて やる人もいるんじゃないですか。はい。 で、僕は 朝思いついたやり方でやるんすよ。 あ、もう事前に決まって決めてないです。 順一といえばこのスタイルっていうのが決まってなくて うん。 今日は大きいテントの中で広々過ごしたいなと思ったら 6 人用ぐらいのでっかいテント貼ってうん。はい。 中で1人で過ごして ええ。 で、もうその雰囲気だけ味わいたいなっていう時はもう中で Netflixとか見てますからね。 ええ。へえ。 そういう時もあれば 軍の軍幕っていうなんかポーランド軍のテントとか持ってるんでそれを貼って あのそういうブッシュクラフトみたいにこうちょっと木でランタン ハンガーとかを木でこう削って地面にさして作ってキッチを作ることを楽しむ日もあればすご だからあんまりね一といえばこれっていうのが決まってないっていうのがま儀っていうか あのその方が楽しいから 朝思いついた やつアドリブで そうだから興奮してからね、常に ああ おっしゃってこもあのなんか車を塗装してね はい。 あの自分の車をね 塗り終わったから よっしゃにこれキャンプ行くわって興奮してね行ったらね持っていく忘れててね。 え、 え、 そうでね、結局車の小部座席に無理やり寝てね、も偉い目にあったこととかあるんで、やっぱりこうに朝思いついて興奮していくんで、 だからミスも多いんですけど、でもその代わり楽しみ方を楽しめるから うん。こっちの方が僕は楽しいと思って。 その時々のハプニングもやっぱ楽しむって。じゃもそれはもう初回というか から変わってないみたいなところがあるんです。 変わってないすね。あんまりね。 すごいな。 逆に逆に毎回同じ道具で常にコンパクトにゆっく 1個で、ま、げさんが うん。はい。 同じ道具でずっと来る人は尊敬する。すごいなと。 うん。うん。ま、 ストイックというか、ストイックし、この丁寧に自分のキャンプをこう作るというか。 なるほど。 そう。 いや、面白い。でもなんかキャンプといえばちょっとこうね、準備をしっかり下準備してっていう方が多いのかなって思ってたんですけど。 それはとりあえず行く。 そう。とりあえず行く。 なるほど。 とりあえず行ってから考える。 でもこれってそのキャンプギアがたくさんあるからそうやって選ぶ楽しみたいなのがあるじゃないですか。思いつきでみたいな。え、最初の頃って どうだったんですか?そのキャンプギアが少なかった時。 あ、も初心者の頃みたいな。 そう。少なかった時はやっぱり はい。 道具沼って言うんですけど、 キャンプ初めてキャンプにこう興奮します。 毎日ね、ネットでね、どんなキャンプギアがあるんだやっぱ見てるし。あ、 ああ、 よたね。最初の頃は。 へえ。 最初僕1 番最初はそれこそさっき言った西村君とひさんと一緒に キャンプ行った時にもうはまってうん。うん。 もう次もすぐ行きますって言って実はそのキャンプしながら Amazonでテント買ったんすよ。 あのもう買っちゃおうってね。 そうでもそん時ってやっぱ興奮してるからとりあえず買おうと思って何回か使っているうちにさっき話したポーランド軍の群幕とかそういう渋い道具があるっていうことを知るわけですよ。 うん。うん。 で、え、俺こっちの方が趣味やったと うん。うん。うん。 思ってるんですけど、1 番最初に買ったポップな感じのテントに はい。 はい。 色味とか合わせたテーブルとか椅子とかを買っちゃってるから はいはいはいはい。 あ、 あれ俺こっちの群幕の方が趣味やったと思って 全部買い直したんすよね。 なるほど。また意識。 そう、意識。それでもう倍になるじゃないですか。 で、そんこうしてるうちにあれちょっと大きいテントで 1 人でやってみたいなとか思うと大きいテント買うじゃないですか。 はい。 そしたらこの群幕に合わせて買った小型のテーブルとか全部ちっちゃすぎるんですよ。 うん。 これもう大きい店と合わせて全部買わなかんな ってなってどんどんどんどん俺テント今ねこの数えたらねここのツ持ってましたね。 9 ですか?すご すい。 もうもちろん使うの34 ですよ。そん中からでもここの持ってました。 はい。 うわ。 ランタも10ぐらい持ってますね。 うわあ す。その時の気分に合わせてだからもう 朝だから女の子のあ、あれと一緒すね。 はい。 ファッション、あ、ファッションと一緒。 今日は帽子カブロとか、 今日はスカートにしようかっていうあるじゃないですか。 そうだからそのスカートとかジ パンとかを毎日履き替えるように 店頭履き替えてるって。 ああ、 すごい。 そうだからでもどんどん増えちゃいました。やっぱ。 あ、もう これはでも怖いですよ。道具の沼は ギアから入るていうのも ギアはね。 で、男性特にそうなんですけど、収集好きな人も多いから 分かります。 コレクションの楽しみあるんで。うん。 うん。 ちょっと、ちょっと形が違うだけで欲しくなりますよね。 そう。あとナイフとかもさ、やっぱちょっとビンテージとかってやっぱ味があってかっこいいんですよ。 買うじゃないですか。全然切れ味悪かったりするんです。 ああ、やっぱ使ってみないとわかんないとこあるんですね。 そう、そうなんです。 ハンマーとか1つ取っても 色々ありますもんね。本当に。 うん。本当そうです。 いや、なるほど。 じゃ、初心者の人はちょっとギアだったりとか、自分のなんかこうはまりそうなところからどんどんやっぱりこう沼まっていくのが 1番あれですかね。 うん。そう、そう、そう。初心者の人はやっぱりあのまずはな うん。 うん。 やり方でやってみて はい。 僕みたいにこう興奮して始めると セット買い直さなあかんになる。 もうちょっと計画的に だから初心者の方に僕がアドバイスできるとしたら はい。はい。落ち着いてください。一旦 ちょっと落ち着いてください。 一旦興奮しすぎず いっぱいありますからどうぞ。 本当に 本当にそれを勝っていいんですかと。 今でもあのお話されてたのと真逆のこと言ってますけどね。いやな。 僕は楽しかったですよ。沼にはまるのも含めて 今もまだ買いに行ってますからね。あ あ、そうすか。 うん。 いや、ここのあったもまだ足りないぐらいの そうですね。 こな間だもなんか成田の方にビンテージのランタンばっかり売ってるお店を発見して はい。は 行ってやっぱ何十年か前のフランスかなんかのガスランタンを見てかっこいえな結局それ 4万円ぐらいしたんですけど やっぱ買っちゃいましたもん。 いやだ次のキャンプではそれを使おうと。あ あ、でもテーマがじゃあ1 つあるんですね。はい。 ま、そういうのも楽しいですね。 いいですね。 ね。 そうでいいらなくなっても家のアンティークにはなるんでね。 ああ、そう。 飾っておけるっていう。うん。 なるほどな。ま、いろんな入り口があるっていうことなんですね。 そうです。そうです。だからあんまりこうハードル高く感じずにやんのが初心者の方はいいんかなと思います。でもなんかこう はい。 じさんさっきカラーがあのご自身決まってないっていう風におっしゃってましたけど うんうんうん。 純一さんのじゃあチャンネル見ればカラーの キャンプが見られるっていうこと。見られるかも。 あ、それはそれで 自分だったらどれがいいのかみたいなのを選べるってことですよね。 うん。選べるけど詳しい技術の話とかあんましてないから そういうのはうん。 知らんYouTuber のチャンネルで見てもらっていい?じゃなく 僕の僕らはもうね、あ、あの丁寧時じゃないから その芸人仲間と一緒に行ってるのを映してるだけスタイルは色々見れると思いますけどロープの結び方とかそういうのはあの僕全然知らないんで。はい。 そういうのは知らん人のチャンネルで見て。 なるほど。 それは2 人ソロキャンでいただ。あ、そうですね。うん。 2 人揃での方があのそういう技術は盗めると思う。 なるほど。 なるほど。 いや、ちょっと僕ももうアウトドすごい好きなんで はい。 ちょっと見させていただいて今度のギアあの 8月に行く予定なんで。 お、8月 はい。 どこ行くんすか? えっと、あれはほっほらかし ああ、暑そうやな。 いや、でもなんかこうナキもちょっと経験してみたいなっていう。夏 8 月僕ら予定してんのが僕いけるか分からないですけど標 1400ぐらいのところ。1400 ああ、 そこまで行くとね、もうね、夕方の 4時ぐらいで 半袖でやと寒いんです。 そうすよね。そんだけ高いところだった。 だから虫も少ないし。 うん。 まずはね、いいです。気持ちいいっすよ。高いとこは。 なるほど。 へえ。 いや、ちょっと俺はしずくちゃんもどこかでチャレンジするしかないね。 そうですね。 うん。 あの、 チャンネル見て、 チャンネル見て、 まずどれにするかを決めて。 この子行かんな。 行きます。行きます。 あ、でもただあの感じ、 この感じ、この感じの声いっぱい見てきたぞ。 行きます。行きますよ。雨さえ降らなければ。 あ、ああ。女な、それらしいんですよ。 雨降ったらいかへんね。 雨のキャンプもいいですよ。もう長くないからやめようか。 雨のキャンプは後で個人的に聞かせていただこうかなと。 いや、ありがとうございます。 すごいお話聞けて、まだまだ聞き足りないですけど、 一旦ね、ていうあのキャンプの達人 ゲストの順ダビッドソンさんにお伺いしました。ありがとうございます。 すいません。いことありがとうございます。 ありがとうございました。 2人ソロラジオ のコーナー。 このコーナーは私崎水希がソロでお届けし ます。浜の師匠は今回もスタジオの外で 見守ってくれております。 見てますね。はい。今日も1人なので 頑張っていきます。前回このコーナーを やった時に色々あの聞き返して反省をし まして私気づいちゃったんですけどメール を読み終わった後に感謝を述べていなかっ たなと。なので今回はちゃんとありがとう ございますって言っていこうかなと思って おります。はい。ではメールをご紹介して いきます。えっと、キャンパーネーム よしむさんからいただきました。新崎さん 、こんにちは。こんにちは。アニメ第1話 を見ました。キャンプ作品と思って見てい たら、まさかのメシテロアニメ。ビアカン チキンにあさりのトマトリゾット。なんて 美味しそうなんだ。美味しそうですよね。 見てる?こちらまで香りが漂ってきそうな くらい気合いが入った料理の作画にげさん の本当に美味しそうなリアクション。 おかしい。さっきご飯を食べたはずなのに 。アニメを見ていたらお腹が空いてきたぞ 。これはとんでもない作品ですね。わかり ます。私も一緒に見てお腹空かせてました 。これから始まるげんさんとしずくちゃん の2人ソロキャンプをとても楽しみにして います。 さん演じるしずくちゃんは興奮すると吸収 弁を喋りますが弁を喋るにあたって苦労し たことや工夫したことはありますか? ありがとうございます。え、そうですね。 しずくちゃん、あの長崎弁を喋るんです けど。そう、私出身がその九州の方では なくて新潟出身だったので地元の方言と何 でしょう温会みたいなものがやっぱり すごく違くて何回もその方言指導のジョ さんがあのこうって言ってくれるんです けどそれこそ何とかもずっとジさんのやつ をちゃん繰り返してるつもりなのにジオ さんからちょっと違うなって言われて ずっと、え、何歳合ってます?違うな みたいなラリーを何回かして、で、実際に 収録を進めていって、やっぱりその方言の アクセントとかでリテークはめちゃめちゃ しました。でもなんかその さんからこの長崎弁を喋るにあたって近い その 音の感じが韓国語に近いんじゃないかな みたいな っていうなんかゴ尾に向かってちょっと なんか上がっていくじゃないですけど なんか割となんだんだらみたいな感じで 言っていく感じだよみたいに言って いただいてからは、あの、それを割と意識 するようになって、で、こうまだあの放送 自体は2話3話までしか放送してないん ですけど、あの後半になるとやっぱり私の 耳も慣れてきて 結構 上手になったんじゃないかなって思って ます。なので私はそのジさんから頂いた アドバイスをもに今回長崎の言葉に挑戦さ せていただきましたね。はい。なので皆 さんここから先のストーリーでも方言 楽しみにしていただけたらなと思います。 ありがとうございます。はい、キャンパー ネームまけんサンバさんありがとうござい ます。崎月さんこんばんは。こんばんは。 2人ソロキャンプのラジオ放送スタートお めでとうございます。ありがとうござい ます。初回放送の方早速拝聴させて いただきました。初回のラジオ収録は外で のラジオ収録だったということで、小とり のサイズ釣りや焚き火の音、さらには空を 飛ぶ飛行機の音などをバックに浜野さんと 新崎さんの心地よいトークをお聞きする ことができてとっても癒されてしまいまし た。あ、良かったです。そして新崎さんと しては初めてのアニラジパーソナリティと いうことで緊張などあるかもしれませんが これから新崎さんそして浜ナさんの魅力と アニメの魅力の両方を共に感じていける ラジオタイムが過ごしていけたらと思い ます。そんなこの作品はソロの時間に こだわりを持ち、1人だからこその時間も 楽しみキャンプを満喫していくという作品 になっていますが、新崎さんご自身が普段 1人で楽しんでいるソロ活動って何かあり ますか?よろしければ新崎さんのソロ満喫 エピソードについて是非ぜひお聞きでき たら嬉しいです。PS。ちなみに僕は1人 で喫茶店に行き、美味しいコーヒーを飲ん でいる瞬間に最高の私服を感じております 。はい、ありがとうございます。 ソロの時間 結構あの前回のラジオでも話したかもしれ ないんですけど結構いろんな物事を1人で まず何でもやってしまうっていうのがあり ましてその中でもやっぱり友達と何か行動 するっていうのももちろん好きなんです けどその中で最近始めたソロなんですけど 夢の国に1人で行くっていうのを最近やり 始めました。私そんなにあの絶叫が得意 じゃないので、元々アトラクション乗れ ないので、友達と一緒に行ってる時とかも なんだご飯を食べたりとか賞を見たり みたいなことが多いんですけど1人だと よりそういうなんかフードとかもいつもは 友達と合わせてあのみんなが食べたいのが 一斉に置いてあるとこに行こうとかになる んですけど1人だと何回も同じお店で同じ ものを食べちゃ っていうなんか私その夢の国のフードの中 でもあのベーコンとパイナップルが乗っ てるピザがめちゃめちゃ好きなんですけど やっぱりなんか友達といると1回食べたら いいかなみたいになるんですけど最初に 行ってまず1つ食べるでそのお店の ちょうどクローズ間際にもう1回食べる みたな、何回もできれば3回食べたい本当 は。けど他のものも食べたいから自分の胃 のキャパと相談してあの回ったりしてます 。あとは本当に1人だと今まで気づか なかったものに気づくというか、それこそ なんか隠れてるキャラクターの絵とかを 探してたりとか、あとはそのたまに雨の日 の時とかだとその雨の水を使って所々に絵 が書かれてたりもするので、なんかそう いうのに気づいたり結構します。なので 1人でその夢の国を歩くっていうのは めちゃめちゃおすすめです。なのでよかっ たら是非あの興味がある方いらっしゃっ たら是非やってみてください。はい、 ありがとうございます。はい。こんな感じ で大丈夫ですかね?師匠聞いてますかね? あ、ありがとうございます。あ、たレク。 はい。美味しいですよね。 あ、 4本食べます。4本。すごい。さすがに4 本は入らないです。でも前回もね、他の 友達とこな間だ水希役のあの根本ゆナさん たちと一緒に行ったんですけど、その時も みんなのLINEグループに行ってきます ねみたいなこと言ったらターキーレック 食べてきてください。っておっしゃって ました。 食べ忘れたんですけどね。食べ忘れちゃっ たんですけどはい。おっしゃってたので 相当好きなんだなって思います。はい。 大丈夫ですかね?はい。それでは以上ふオ のコーナーでした。 2人ソロラジオ 焚き火で語る悩み相談。 このコーナーは浜野大機がソロでお届けし ていきます。焚き火の音と共に皆さんの 悩みに答えていくっていうコーナーなん ですけれども、今回はどんな悩みが来て いるのかな。キャンパーネーム、え、 バーナさんからいただきました。 ありがとうございます。ビールを飲める ようになりたくて時々挑戦するのですが、 その度にまだ私には早かったかと激沈して います。どうすればビールの良さが分かる ようになりますか?うーん、飲めるように なりたいんですね。なんかビール苦手な人 ってなんか飲めるようになりたいとは あんま思ってないイメージでしたけど 飲めるようになりたいんだったらどう だろうな。ああ、ま、無理して飲むもん じゃないなと思いつつ、僕がビール好きに なったきっかけはめちゃめちゃ運動して、 暑かった日にめちゃめちゃ運動して喉 カラッカラな時にとりあえずこれ飲めって 言って渡されて缶ンビール飲んだら甘くて 麦の香りして炭酸の喉越しで最高でうまっ てなってから飲めるようになったっていう のがあったんですけど、だからやっぱ シチュエーションだと思うんすよね。うん 。なんかこうキの冷房を効いたところで体 も冷え冷えなのにビール飲もうとしても 確かに美味しくはないなとは思いつつだ からそれ以外でまちょっとこうなんかこう 色々試したいなっていうんだったらな クラフトビールとか今ねいろんな種類の ありますからいろんな香りでいろんな味の するビールありますからそういうのから 入ってみるのもいいんじゃないかなと思い つつまお酒なんでね水分じゃないですから 無理はせず楽飲めるのが1番いいんじゃ ないですかね。バナナさんね。楽しい飲酒 ライフを過ごしてください。グランブルの ラジオじゃないですよね、これね。 はい。え、続きまして、え、キャンパー ネームサンデーエレファントさんから いただきました。ありがとうございます。 大きさん、最近の夏の暑さが尋常じゃない です。暑さを楽しめる良い方法はありませ んか?暑いっすよね。マジで最近の暑さ マジで尋常じゃないっすよね、本当に。 いや、ついこな間だこのアニメスポって いうのでLAね、行かせていただいたん ですけど、LAマジ過ごしやすくて30° 行かないらしいんすよ。年間通して。で、 なんか日本だと自分の感覚的にはカ浦とか 外棒とちょっと似てるというか、太平洋の 風吹いてきて風が涼しくて日向暑いけど風 が涼しいみたいなカラっとしてて。いや、 あれから日本に帰ってきた時のもうこの 湿度の違いというか、もう生き苦しくなる じゃないですか。それを楽しめる方法 でしょ。もう本当に1つしかないと思って て、もうトレーニングですね、これは。 もう、これはあの、もうメンタルを鍛える ためにも丈夫さ、体のそのあのシンプルな 強さを得るためにもやっぱりトレーニング が大事です。夏こそトレーニングですね。 身体的なもうあの身体的なトレーニングを しておけば最悪脱げるじゃないですか。 こう半袖とかタンクに最悪ね。で、暑さを 楽しむ方法ってトレーニングしてこう 見せれる体になってるかどうかでかなり 変わるんじゃないかなって。いや、汗かい てる今の自分も良くないみたいな。 いや、そう、マジでマジで本当に僕 トレーニング始めて本当IQ30ぐらい 押したんじゃないかなと思うんですけど、 納金にどんどん元々納金になったのに さらに納金になった気がするんですけどで も本当暑いからこそトレーニングをして、 ま、もちろんね、そのあの熱持ちすぎると 良くないんで、水分もちゃんと取りながら でもトレーニングするとあれなんですよ。 栄養とか水分とかマジで気にするんで飲ま なくていいや。ちょっと置いとこうとか ないんですよ。水分、体が今水分を干して るってことは水分を取らなければいけな いっていうこ、あの作業にあの従順に なれるんですよ。あ、ビタミンが足りて ないからとかタンパク質取らなきゃいけ ないとかてなるじゃないですか。やっぱ 結果筋肉は全てを解決するんで トレーニングです。これはね、サンデー エレファントさんもうね屈境な像のように 屈境な筋肉を手に入れて暑さ日本の夏を 乗り切ってください。はい、こんなもん でしょう。 以上、焚き火で語る悩み相談でした。 2人そロラジオ 2人ソロラジオエンディングです。 ここでお知らせ。2人そのキャンプは東京 MX他にて毎週目曜 24時30 分から順次放送中です。プライムビデオユクストアニメ放題では 25時30 分から最速配信。その他配信サイトでも配信中。お見逃しなく。 続いてBluay情報です。 2人ソロキャンプ Bluayの発売が決定しています。 1話から12話が収録された上は10月 29日。13話から24話が収録された下 は1月28日に発売になります。各法人別 のオリジナル得典も決定しています。是非 ご予約お願いします。 え、AIみたい。 え、続いて音楽情報です。 オープニングテーマはスカートさんの明りはトーク。エンディングテーマは大石正さんの 2 人キャンプフィーチャリングスペシャルアザーズ。こちらどちらも配信中ですのでチェックしてみてください。 はい、続いて書籍情報です。 2 人ソロキャンプ原作コミックスが後談者より絶賛発売中です。最新コミックス 21巻と2 人ソロキャンプ公式キャンプギア図鑑発売中です。 ビギナーにはありがたい現のキャンプ講座 を随所に再録して、とりあえず揃えるべき ギアからキャンプ飯上級者のためのギア まで掲載点数は160.5円。初心者から マスターまで読んで見て楽しめるです。 キャンプ飯レシピ人気10点も合わせて 掲載になります。はい。以上お知らせた はいはいははい番組では各コーナー宛の メールを募集中です。 メールは温泉の番組ページにあるメールフォームから送れますので是非送ってください。 お願いします。 そして温泉プレミアムサポーター限定コーナープレミアムパートもあります。 そうなんです。 はい。こちらではね、先ほど登場していただいた はい。はい。 地道ダビッドさんさんが うん。 参加してくれております ね。もう結構こちらもこうゆいトークしてくださってますんで はい。 はい。 是ひ皆さんそちらもお楽しみただければと思います。 はい。是非聞いてください。 さ、第2回 ね、ま、1周開けて 学習ですから はい。 ま、あのサロラジオどうしたか今回早速ゲストの方に大物ゲストがキャンプの達人 いらっしゃって めっちゃ緊張しちゃいました。 いや、しますよね。 はい。 僕もしましたよ、そりゃ。 はい。え、でもなんかもうずっとその うん。 キャンプ熱についてずっと 語ってくださったので、もうこっちも楽しくなっちゃいましたね。わかる。 やっぱ好きな人がこうね、何か好きなことを語ってるのを聞けるってね。 いいですよね。 いいですよね、本当に。 うん。順一さんファンの方ももしかしたら今回聞いてくださってるかもしれないですから ね。ここまでまだ聞いてくださってる方がいいたら 2人揃のアニメね。 はい。 ま、あの、実写の方でも書籍でもいいですから うん。はい。 是非ね、ちょっと手を伸ばして見ていただいて ぜひ ね。はい。はまっていただけたら嬉しいなんていう風に思いますね。 ですね。 はい。第3 回にはsåに崎さんがどんな進化を遂けて帰ってくるのか。 あ、2 週間後楽しみだぜ。 やばい。頑張らないと。 頑張りましょう。一緒に。 はい。ということで最後は焚き火映像でお別れとなります。是非このまま焚き火を見つめながら寝落ちしてくれればと思います。お届けしたのは浜野大と ニ崎水希でした。 おやすみなさい。 あ か。 か。 か 。 か。 か。 か 。 か。 か 。 か。 か。 か。 か。 か 。 か。 か 。 か。 発た 。 か。 か か。 か 。
7月から放送中のTVアニメ「ふたりソロキャンプ」の公式WEBラジオ!
樹乃倉厳役の #濱野大輝 さんと草野雫役の #新崎瑞季 さんがふたりパーソナリティですがソロでもお届け!焚火と共にお聞き下さい。
【パーソナリティ】
・濱野大輝(樹乃倉厳 役)
・新崎瑞季(草野雫 役)
【番組ハッシュタグ】
#ふたりソロラジオ
【配信日】
隔週土曜配信
【配信】
・インターネットラジオステーション<音泉>
https://www.onsen.ag/program/2solocamp-radio
・YouTube:ぽにきゃん-Anime PONY CANYON
■アニメ放送情報
TOKYO MX:7月10日より毎週木曜24:30~
BS朝日:7月11日より毎週金曜23:30~
長崎文化放送:7月11日より毎週金曜25:25~
読売テレビ:7月15日より毎週火曜25:29~
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
■配信情報
Prime Video・U-NEXT・アニメ放題ほかにて配信
■スタッフ
原作:出端祐大(講談社「モーニング」連載)
監督:羽鳥潤
脚本・シリーズ構成:皐月彩
脚本:瀬田光穂、谷崎央佳
キャラクターデザイン:島崎知美
美術監督:長谷川弘行
色彩設計:瀬戸治子
撮影監督:坪内弘樹
音響監督:八巻大樹 音楽:小鷲翔太
オープニングテーマ:スカート「灯りは遠く」
エンディングテーマ:オーイシマサヨシ「ふたりキャンプ feat. SPECIAL OTHERS」
アニメーション制作:SynergySP
■キャスト
樹乃倉 厳(きのくら げん) CV:濱野大輝
草野雫(くさの しずく) CV:新崎瑞季
滝川彰人(たきがわ あきひと) CV:阿座上洋平
大空さや(おおぞら さや) CV:会沢紗弥
火野瑞希(ひの みずき) CV:根本優奈
■あらすじ
樹乃倉厳、34歳。
独りを愛する孤高のキャンパーである厳はいつものようにソロキャンプを楽しんでいた。
だが、ひょんなことから超初心者キャンパー、草野雫と遭遇する。
厳は嫌々ながらも、雫とふたりでソロキャンプをやることに!?
厳の静かなキャンプライフはどうなってしまうのか……
■登場人物
樹乃倉 厳(きのくら げん) CV:濱野大輝
本作の主人公。34歳。孤独を楽しんでいる生粋のソロキャンパー。
自然の中で一人の時間を贅沢に楽しんでいると最も苦手なタイプの女性・雫と出会ってしまう。
草野雫(くさの しずく) CV:新崎瑞季
本作のヒロイン。20歳。キャンプ初心者。
はじめてのキャンプで厳と遭遇したことをきっかけに弟子入りを志願。ふたりソロキャンプの提案をする。
滝川彰人(たきがわ あきひと) CV:阿座上洋平
厳の高校時代からの友人。キャンプ好きという共通点から厳とは付き合いが続いている腐れ縁の関係。
大空さや(おおぞら さや) CV:会沢紗弥
雫の友人。雫が年上の男性とキャンプに行っていることを心配している。
火野瑞希(ひの みずき) CV:根本優奈
雫の友人。雫が年上の男性とキャンプに行っていることを心配しているが、楽しんで協力している節もある。
■アニメ公式SNS &HP
公式X :https://x.com/2solocamp_anime
HP:https://2solocamp-anime.com/
■原作漫画公式サイト
https://morning.kodansha.co.jp/c/futa
©出端祐大・講談社/「ふたりソロキャンプ」製作委員会
#ふたりソロキャンプ #キャンプ

1 Comment
じゅんダビさんやっぱりトーク面白いなぁww
個人的に焚火会も大好きなのでゲスト出演嬉しいです!