第9話|ガンダムW【ガンチャン】

バンダイチャンネルなら『ガンダム』TVシリーズが見放題!
https://www.b-ch.com/titles/113/?utm_source=youtube&utm_medium=description&utm_campaign=gch&utm_content=w

★★★チャンネル登録でガンチャン更新情報を最速ゲット!★★★

【作品】
新機動戦記ガンダムW

【あらすじ】
秘密結社OZ壊滅をねらって密かに地球に送り込まれた5人の少年たちの戦争。A.C.195年――地球統一連合の圧政に苦しむ宇宙コロニーは、5人の少年と5機のガンダムを地球に送り込む。パイロットのひとり、ヒイロは連合軍高官の娘リリーナに正体を知られ、彼女を殺そうとするのだが…。

【メインスタッフ】
原作:矢立 肇・富野由悠季 / 監督:池田 成 / シリーズ構成:隅沢克之 / キャラクターデザイン:村瀬修功 / メカニカルデザイン:大河原邦男、力トキハジメ、石垣純哉 / 衣装デザイン協力:出渕 裕 / 音楽:大谷 幸

#ガンチャン #ガンダム #新機動戦記ガンダムW

★★★ガンダムの最新情報は公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」をチェック!★★★

▼ガンダム公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」
http://www.gundam.info

▼ガンダムインフォ公式Twitter

▼ガンダムシリーズ45周年公式Twitter
https://twitter.com/gundam_45thh

▼サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp

▼サンライズ公式Twitter

(C)創通・サンライズ

25 Comments

  1. トールギス初戦闘!
    ガンダリュウム合金製でもないのに基地のビーム砲が当たっても
    まったくなんともなかったり
    基地に突っ込んで大爆発してるのに
    機体は無傷……
    コレが噂のエレガント装甲
    というヤツか

  2. トールギスの馬力と高機動力がSD三国伝の呂布のモチーフになったんかな?
    (呂布の装備の方天画戟もドーバーガンモチーフ、さらに赤兎馬イク搭乗)

  3. トールギスの重力を感じる機動が大好きです。エピオンのが強いのは分かっていますが色んなゲームでトールギスを使っています。

  4. トールギス好きな人多くて嬉しい。
    所謂王道のガンダムからは外れたデザインなんだけどなんか好きなんだよな。

  5. ぶりぶり〰ぶりぶり〰ぶりぶり〰オラリリーナってんだ!ぶりぶり〰ぶりぶり〰‥‥‥何気にOPはコナン君が歌ってるしある意味凄いアニメですね‥‥😵

  6. 3:58 トールギス登場
    その機動力はシャア専用ザクⅡ、ガンダム試作1号機フルバーニアン同様
    ゼクス(ミリアルド)はシャア・アズナブル同様悲しい過去を持ち、故郷を追われた身であった

  7. このトールギスを当然のように乗りこなすここからのゼクスとトレーズ閣下も人間辞めてる

  8. 「死ぬな!このままではっ」
    「弱点はある、パイロットが生身の人間だということだ!」

    天才かよ

  9. 14:44 トロワとウーフェイの焚き火シーン。多くを語らなくともコーヒー嗜み通じあえる…良いよなこうゆうの( ´∀`)

  10. 肖像画の故ピースクラフト王。どうしても長すぎる髭に目がいってしまう。ゼクスとリリーナの父親にしては結構高齢にみえる。かつてのコロニー指導者ヒイロ・ユイとともに完全平和思想を提唱したという人物だから、ガンダムをつくった老博士たちと同世代かもしれない

  11. 14:50
    哪吒に乗る資格がないと落ち込む五飛にトロワがかける言葉が
    「そうか…」とも「そうか…?」ともとれるような絶妙な塩梅なのがいい

    五飛が下手な励ましを良しとしないだろうと察するトロワも
    それに素直に感謝を伝える五飛も愛おしい

Write A Comment