2025年夏アニメタイムリミット3話切り前半戦
2025年夏アニメタイムリミット3話 切り前半戦。この動画では夏アニメの3話 までの評価感想を話しています。個人的な 評価感想なのであくまで参考程度にして ください。全ての作品を見ているわけでは ありません。ご了承ください。今回は1話 切り、2話切りの作品も含まれています。 え、評価はSからDの5段階評価でやって います。早速いきましょう。え、全く最近 の探偵と来たら、え、ニ切りです。根本的 に探偵っていうのとギャグが全く合って ないなって思いましたね。もう事件解決を 、ま、ギャグっぽく処理してて、その あんまり面白くないんですよね。探偵物と しては。じゃあ、ギャグが面白いかって 言われたらそんなに、え、面白いわけでも ない。だからギャグが面白くないからその なんか適当に作ってる感みたいなのが出 ちゃう感じがしますね。2話が特になんか 雑だったかな。うん。話がストーリーが雑 でしたね。ま、3話構成みたいになってて 、下着泥棒と爆弾班が内容がなんか似てる し、女の子が走り回って解決したりするの も似てるしで、落ちもなんか弱いし、なん か中身がただ詰まってないみたいになって ますよね。だから最初のお化けの同級生の お化けのやつと下着泥棒の話をもっと ちゃんとして作って庭構成とかでも良かっ たのかなと思いましたね。適当に作ってる 感があって話がね、ストーリーがちょっと なんかうん。それが良くなかった気がし ますね。次世界目次力マイノグーラ1話 切りでしたね。なんか、ま、心に残る一瞬 みたいなのがなかったかな。1話で結構 自分が個人的に重要視してるポイントでも あるんですけど、なんかパンチ力がなかっ たかな、1話にしては。うん。ただ淡々と 話が過ぎてるかな。ま、Bパートとかは、 ま、悪くなかったんだけど、個人的に異 世界ファンタジーが好みではないから、 その2かなっていう気にはなれなかったか な。え、ダンダン第2期。まあ、面白いん ですよ。もう言うことあんまないかな。 うん。見てない人は、あ、ま、見てくださ いっていう感じかな。え、面白いです。え 、ブスに花束、え、評価Bなんですけど、 えっと、話がめちゃくちゃ個人的には良く て、あの、特にお好み焼きのパートが めちゃくちゃ良かったすね。あの、絶対に 逃げられない場面で、え、主人公の良さも 出てたし、上野君の良さも出てたし、ま、 親がいることによってやっぱ話も面白く なってました。学校だと上野君と主人公が 一緒にいるのって不自然でめっちゃ違和感 がある。他の人から見たらやけどこういう 場所で親も含めて遭遇するっていうのは 良かったです。で、鉄板に手ついたり、ま 、主人公が誕生日だったりっていう展開も あって、最後のね、落ちもお前さっきまで 飯食ってたじゃんとかいうのも良かった けど、3話でうぐいすの話になったじゃ ないですか。で、あ、心の中ではこういう ことを思ってるやつなんだって分かって、 ちょっと個人的には嫌でしたね。1話2話 でうん。そういうそぶりがあんまりなかっ たからなんかバカな女だなと思って主人公 についていってうわ結局こいついいやつ じゃんとかって思ったりするのもなんか そのうぐい谷さんの評価をただ下げただけ の回だったなって思いましたね。上野君と ま、主人公が、ま、付き合う展開に、ま、 一歩近づいたのかなと思って、ま、個人的 には美難美女が付き合うべきだから上野君 とグイスさんが付き合うべきだと思った。 思ってるからそのちょっと嫌でしたね。 これは、え、味風の3姉妹は案外ちょろい 。え、ニ切りですね。うん。ま、話にその 深みがあんまりないかなっていう感じかな 。ま、展開も3人が3人ちょろくてうん。 3人が3人とも、え、主人公に、ま、行為 を向ける、ま、そんな感じで特に爆発的な 面白さをどっかで出すのかなっていう感じ もないから、この後続いて行ってもね。 うん。だからもういいかなっていう感じか な。え、ニトオブザリビングキャット。え 、1話切り。世界観とかね、設定はね、 いいかなって思ったんだけど、見る前は ゾンビパニックの、ま、猫バージョン みたいな感じで、でもやっぱ蓋開けてみた 時にそんな出落ちかな、設定の出落ち感が すごくて、で、キャラクターもなんか緊張 感ないし、猫好き好きっていうところで 主人公があんまりその世界観に入っていき たかな。1話で、え、カル花はリトサ、今 個人的にはAランクですね。2人のこの 真っすぐな行動、ま、王道恋愛をどう 捉えるかによって、ま、人によって評価が 分かれそうだなって思いますね。うん。ま 、自分は、ま、いいかなって思ったんでA ランクにしてるんですけど、やっぱ1番 好きなのはこの作品で好きなのはやっぱ バグリさんの行動力、真のあるところが めっちゃ好きで、あの、千の門の前で待っ てたり、あの、リ太郎がカラオケから帰っ てくるの待ってたり、その親に頼んで聞き を入れてもらって、それずっと学年1位 取ってたり、リン太郎に電話して、あの、 筋通してね、謝ったり、あの、そういう真 が強いところがめっちゃ好きでわグさんの で、その行動力、ワグさんの行動力の固定 にいつも回ってるんだけどリ太郎がま、 結局あの突っさに体が動いたりとか周りに 気づかされたりして、ま、やるべきことは 最終的に、ま、こなすかなっていうその リ太郎とワぐりさんの関係を、ま、ずっと 見てたらいいなって思うんですよ。だから 、ま、他のキャラクターも含めてどうなっ ていくのかなっていうのがちょっと楽しみ だから、ま、結構僕の中では評価高いかな 。ネクロノミコのコズミックホラー賞は1 話切りでした。ま、作画も作画というか キャラデザが、ま、微妙で話の内容も、ま 、そこまで特にその面白がって見れると いうポイントがなかったですかね。はい。 設定も別にそんなに面白いわけでもなく っていうちょっと中途半端な感じがしたか な。で、2は見ようかなと思ったんだけど 、ま、見てないということは、ま、見て ないということです。はい。そのビスク ドールは恋をする第2期。え、評価Bプな んですけど、どうですかね?ま、個人的に はそのマリンと五条君の恋愛がちょっと見 てられないんで、ま、そこは結構マイナス 評価なんですけど、でもやっぱりコスプレ とかコスコ水ベうん、好きなものに対して まっすぐで否定されたりするのが ものすごく嫌いなそのマリンちゃんと五条 君。ま、そういうのを見てるのが好きなん ですよね。うん。コスプレの楽しさとかも 伝えてくれますし、ま、コスプレの知識と かもなんか色々学べますし。で、1話の 最後とかカラオケで5条が化粧やってるの とかに対しての流れとかがめちゃくちゃ 良かったし表現とか演出とかで3話も女装 する男の子が出てきてコスプレについての 意見交換したり男の子のあの彼女に馬鹿に された過去に対してマリんちゃんは泣いて で五条君はその食い気味に否定したりする ところまこの作品で伝えたいそのやりたい ことま自分の好きなことは絶対に死んでも やりきれよっていうそのま期から続いてる そういうメッセージみたいなものをま、 抜群に発揮してくれてたなっていう3話で 良かったですね。あの、風引いてるところ に五条君が行ったりするのはちょっとダメ かな。個人的にはね。え、ヒカルが死んだ 夏Aプラス評価です。ま、物語の確信には まだ全然触れてなくて雰囲気作りしてる だけですっごく面白いんですよね。うん。 ただすごい。ただただあの演出とか表現 っていうのがただただすごいなって思い ますね。ま、特に2話の最初金髪で サングラスの人がAKBの曲流しながら来 て家回ったりとか、あの林動であのひがの 食うの化けもみたいなやつが近づいてき たりとか体育感であの体の中に手突っ込ん だりとかスーパーの音ぐちゃぐちゃな音が 聞こえてきたりとかちょっと表現力アニメ 表現がすごかったですよね。全部2話は 結構軍抜いてるなって思いましたね。で、 3話の最後で、ま、最近のヒカルはガキ っぽいよな。お母さんの後ろについていっ てる子供みたいっていうのを聞いて良識が 今までそのよく分からなかったと思うん ですよ。ヒカルに対して前とは違うヒカル に対してやけど子供のヒカルなのかなって いう解釈をすることによって今のヒカルの イメージをよしは結構掴んだんじゃないか なと思ってよしとヒカルとの距離が ちょっと縮まったんじゃないかなって思い ますね。か昨日今日会ったおばさんの話 本当のことを言ってるってよしはま、 分かってると思うんだけどやっぱりこう長 に付き合ってきた村に1人しかいないこの 同級生のヒカルをやっぱり信頼したいし できることならよしはヒカルと一緒にいた いっていうのが伝わってくるからいいんだ けどもやっぱそこで最後裏切られたり本当 にまがやばいことに巻き込まれたりするん じゃないかなと思って結局よ式の判断って いうのは間違ってるのか合ってるのかまだ 全然わからなくてちょっと気になりますね 。ホテルインヒューマンズ評価はB+です 。え、ま、第1話で、ま、こういう話がし たいなっていうのも伝わってきたし、ま、 雰囲気作っていくのもうまくて結構良かっ たですよね、スタートは。で、第2話も いろんな要素が結構散りばめられてていい なって思って終わり方、最後の占め方とか も気になるなと思って、ま、良かって多分 勝手に自分の中でどっか過な期待をしてた なって思うんですけど、3話でその期待を そんなに超えてこなかったかなって思い ましたね。うん。1話で大体雰囲気作って 、ま、1話単発の話だから1話で雰囲気を 作って2話3話でしっかり視聴者をあの 掴みに行く。視聴者の心を掴みに行く。 そういう展開を結構期待してたんですけど 、思ったよりその期待を超えてこなかった なって思いました。でもやっぱりその コロシアと奥さんの関係とかはすごい良く て、最後の手紙のところとかも めちゃくちゃ良かったんだけど、ま、 コンシェルジュ2人のそのホテルイン ヒューマンズのなんかホテルとしての活躍 なんかしたい偽装したりとか、ま、葬式で 奥さんを殺そうとしたやつを捕まえたり なんかちょっと結構なんかすんなり流れて いっちゃったかなっていう気がしてうん。 その見場がその2人の見場が少なかったか なっていう気がしましたね。でもなんかだ からこそなんかこの2人の過去とかこの 2人に関わった人物がまた主役で出てきて お話展開されると思うんで、ま、そういう ところはちょっと期待してこれからも見て いけるんじゃないかなと思いますね。デキ のもぐらAマイナスです。非常にいいです ね。この作品は圧倒的に話が面白い。 キャラクターデザインが、ま、いいわけで もなくて、その可愛い女の子とかが出て くるわけじゃない。ただ脚本だけでもう ぶん殴ってくる感じがめちゃめちゃ良くて 、そのなんかドクターストーンみたいな そういう感じですよね。で、メガネのマギ 君だったかな?マギ君のキャラがやっぱ すごい良くて、ま、キャラにあった言い方 とか言い回し、言葉の選び方とか鋭くて なんかすごいいいところに気がついたり するし、ま、他のキャラも全員が役割持っ てやってるなっていう感じがして、会話 掛け合いとかが面白くてすっげえなって 思いますね。うん。キャラ、あ、世界観の 設定とかもよくいいですし、そのちょっと 小しい感じも調べたくなっちゃったりし ますもんね。で、そうですね、世界観とか 作画がちょっと子供向けけっぽいなって 思ったりもしたけど、やっぱ幽霊とか なんか戦争の話とかもちょいちょい出てき たりするから、やっぱある程度その デフォルメされた感じで、そのダーティー な感じがしないところが個人的には見 やすくていいなって思いましたね。 シティザアニメーション。え、第1話は どうなることかと思いましたが、まあ今は 現時点ではBランクかな。第1話は結構見 にくて、いろんな方向に話が飛んでいく からなんか今何やってんのかっていうのは よくわかんなくて最初の出出しとかは めっちゃ良くてめっちゃ雰囲気あるな、 センスあるなって思ったんだけど1話だけ で見たら全体的に見たらちょっと分かり づらかったかなって感じでしたね。2話 からあの女子大生3人組が結構絡み出して その3人の関係性とか見ててすげえいい なって思いましたね。3話でもその3人が なんか一緒の家に住んでるのかまなんか 同居してるんかな。わかんないけど、ま、 そういう関係性が良くて、で、あと最初の あのなんかなんか女の子眠たい女の子 みたいなのがいて、それがズッキュンズ キュンしていくやつがあったんだけど、 なんか1個目回層入って、2回目回層入っ て、で、3回目女の子の回層じゃなくて、 たこ焼きの回層入るとことか、なんか個人 的に面白いなって思って見てましたね。 うん。だけどやっぱりその漫画家の話だっ たりとか女子中学生かな2人組のあの仲良 2人組のやつとかは見てて別にそんなうん 、いいなとは思わなかったんでなんか自分 であの関係性好きだな、こいつら好きだ なっていうところを見つけて楽しんでいく 感じなのかな。ツレズレチルドレみたいな 感じなのかな。うん。こいつらいいな みたいな。それで見ていったら見やすく なるんじゃないかなと思いますね。ま、 今後もだから見ていくかなと思います。え 、ルリの宝石がもちろん、もちろんS ランク、うん、まあ、3話段階で派遣と 言ってもいいんじゃないでしょうかぐらい の完成度なんですけど、ま、1話2話完璧 で、でも話の流れとしては結構1話2話は 同じ感じで続いてたから、ま、次3話で ちょっと流れ変えてやらないといけないと 思ってて、いきなり大学から始まって、ま 、ちょっとまた新鮮な新たな一面も見れる なっていう感じで第3は始まりましたよね 。で、そこでなんかルリが大学とかナギ さんのいっつも研究してるとこ行きたいと か言うんじゃなくて、ナギさんからルリに ルリの名前が乗った論文を見せるために、 ま、また呼ぶっていうのもなんかスマート か脚本の強さが出てるなって思いますね。 なんか自然な流れというかね、そういう 展開作るのがうまいなって思いましたね。 前の流れを使いつつ。それで、ま、鉱脈 行くんですけど、新しいキャラクターいり が出てきて結局はこの感動するんですよ、 最終的には。今までいまりはあんまり現地 に来ることはなくて、部屋の中で本読ん だりそうやって研究してきたわけですけど 、現場に来てみてやっぱ新しいことに触れ てホる石の鉱脈を見つけてやはり感動する わけですよね。グリの宝石の1つとして やっぱ鉱物を見つけた時の感動みたいなの は1個良さとしてはあるんですけど、 やっぱり1話にはでもそこは描かれてきて たんでやっぱもうちょっと違う展開欲しい なって思ってた時にいりがやっぱこの鉱脈 の研究手伝いたいってナさんに言うんです よね。そしたらナさんは今りに託すよと。 そんなに自分の目で見て感動したのなら誰 かの手足になるんじゃなくて自分が中心で 研究した方がいいだろうって。それですよ ね。やっぱナギーとルリではできなかった 会話を新しいキャラクターいりを出してき てその研究者としての会話ができる。ただ ホタル石の鉱脈を発見して感動してだけで 終わらない。この脚本の強さ。やっぱり 何か1個メッセージ伝えてくるというか。 ま、強いですよね。普通にそっから サファイア見つけに行こうかっていう ところもワクワクが止まらないというか、 もうこの物語やばいですよね。単純に。ま 、新作アニメだったら、え、確実に派遣の 作品だなと。え、改めて思いましたね。第 3話までSランク結構踏ん抜いてるかも しんないですね。ということで前半戦は 以上ですね。前半戦のティア表なんです けどどうすかね。まあまあこんなもんです かと。1番お気に入りはできんのもぐらか な。うん。なんかツぶってる感じがして いいっすよね。はい。また後半戦も動画 出すんで見てくれたら嬉しいです。え、 最後までご視聴ありがとうございました。
高評価、チャンネル登録お願いします。
0:22 まったく最近の探偵ときたら
1:19 異世界黙示録マイノグーラ
1:42 ダンダダン
1:52 ブスに花束を。
3:07 帝乃三姉妹は案外、チョロい。
3:35 ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
3:57 薫る花は凛と咲く
5:03 ネクロノミ子のコズミックホラーショウ
5:30 その着せ替え人形は恋をする
6:38 光が死んだ夏
8:13 ホテル・インヒューマンズ
9:42 出禁のモグラ
10:42 CITY THE ANIMATION
12:07 瑠璃の宝石
動画内の著作物に関しまして、本チャンネル内における動画に引用させて頂いている画像他全ての著作物に関しまして、著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属します。
BGM
騒音のない世界/beco さん
@noiseless_world
#アニメ #2025夏アニメ #アニメ紹介 #アニメおすすめ
