【第11話】装甲騎兵ボトムズ
★★★★チャンネル登録でサンライズチャンネル更新情報を最速ゲット!★★★★
【作品】装甲騎兵ボトムズ
《あらすじ》
アストラギウス銀河の2大勢力、ギルガメスとバララントによる百年戦争の過程で開発されたATは、消耗激しい最前線に投入される大量生産兵器に過ぎず、ATに乗る兵士たちは最下層の存在であるとの皮肉が、ボトムズという俗称には込められている。そんなボトムズ乗りのひとりキリコは、百年戦争の末期、作戦目的不明のままある施設への攻撃に参加する。そこで「素体」と呼ばれる軍事機密に接触してしまったことから、軍やかつての仲間から追われる立場となり、地獄のような放浪生活が始まるのだった!
《メインキャスト》
キリコ:郷田ほづみ/フィアナ:弥永和子/ゴウト:富田耕生/バニラ:千葉 繁/ココナ:川浪葉子/ロッチナ:銀河万丈/バッテンタイン:戸谷公次/ゴン・ヌー:玄田哲章/カン・ユー:広瀬正志/キデーラ:郷里大輔/ポタリア:速水 奨/ル・シャッコ:政宗一成/
カンジェルマン:天地麦人/イプシロン:上 恭ノ介/ボロー:緒方賢一
《メインスタッフ》
原案:矢立 肇/原作・監督・構成:高橋良輔/演出チーフ:滝沢敏文/脚本:五武冬史、吉川惣司、鳥海尽三、高橋良輔/キャラクターデザイン:塩山紀生/メカニカルデザイン:大河原邦男/音楽:乾 裕樹/音響監督:浦上靖夫/美術:東條俊寿、岡田和夫、中山益男、宮前光春
《公式サイト》
http://www.votoms.net/
★★★サンライズアニメの最新情報は公式ポータルサイト「サンライズワールド」をチェック!★★★
▼サンライズ公式ポータルサイト「サンライズワールド」
https://sunrise-world.net/
▼サンライズワールド公式X
https://x.com/sunriseworld_pr
▼サンライズ公式サイト
https://www.sunrise-inc.co.jp
▼サンライズ公式X
https://x.com/sunrise_web
▼サンライズチャンネル公式X
https://x.com/sunriseanime_ch
(C)サンライズ
 
						
			
23 Comments
肩は赤く塗らねえのかい?
治安警察A
「見ろ!奴の左肩を!」
治安警察B
「レッドショルダーだ!」
レッドショルダーの赤はもっと暗い血の色だ🩸
装甲騎兵ボトムズ 第11話「逆襲」脚本:吉川惣司 コンテ:吉田浩 演出:桐野克也 作画監督:西城明
アバレンジャーのパラサロッキル:塩屋浩三
別動させるラビットまで「左肩を」赤く塗ったのはワザとなのかな?
左肩が赤いのはエイジアスカ
サムネ
「大賞は~」
(ドラムロール)ズシャン!
「私の肩は左赤に決まりましたー!」
「じゅっ、14台の装甲車が全滅だ・・。」
アムロのように無双ではなく、戦略的に倒すのがキリコ
あらすじ(バンダイチャンネルより)
治安警察の厳重な包囲網を、無人ATを囮にして撃破したキリコは治安警察本部ビルへ向かった。迎撃命令を拒否した「素体」の記憶を検証したイスクイとボローは、空白であるはずの彼女の記憶にキリコの面影を発見する。本部ビルへ迫るキリコの行く手を、素体の乗るAT、ブルーティッシュドッグが立ちふさがる。
ykk2668変な名前コメントする人います
治安警察へのハッタリの意味でスコープドッグの左肩に明るい赤色に塗ったバニラ、それを見たキリコが「レッドショルダーの赤はもっと暗い、血の色だ。それとマークは右肩だ」と指摘をする。キリコが過去に百年戦争末期に敵味方から吸血部隊と恐れられたレッドショルダーに所属していた事実が明かされる。そしてレッドショルダーがどう言う部隊だったのが断片的に明かされた瞬間であった。
山内雅人風次回予告
「占拠した警察本部で、キリコは素体と呼ばれた女と向き合う。あの時見たそれは、美しき姿をした兵器、その中に秘められたものは何か?
治安警察は反撃を開始し、ゴウト達もまた動き出す。だがその時、メルキア軍もまた、ウドへと接近しつつあった。カウントダウンは静かに始まった。
次回、「絆」。”Not Even God I Want you Get Peace!” 異能者は見えるか!?」
蒼き流星風次回予告
フィアナ「あれ、私に付けてくれた名前ね。」
キリコ「あっ、あれは・・・・・・・。」
フィアナ「ね、そうでしょう?」
キリコ「そんな事は後だ、このまま走り抜けるぞ!」
鉄の騎兵が走る!飛ぶ!吠える!機銃が唸り、ミサイルが弾ける!鉄の腕が秘密の扉をこじ開ける
一番好きな予告😊
光る!唸る!DXレッドショルダーカスタム!
キリコ:名前は?
フィアナ:プロトワン・・
キリコ:住所と電話番号、あとスリーサイズは?それを聞くのが楽しみで楽しみで・・
イスクイ:司令室にロケット弾をぶち込め!
全国の最低野郎(ほめ言葉)たちが諸手を挙げて狂喜乱舞する、いまとなっては記念碑的な回
サムネのラビットですでにグッとくる
かつて数多くの戦場で破壊等を行った「赤い肩をした鉄の悪魔」が、ウドの街で再び甦る。そしてウドの街に激震が、治安警察には恐怖が「走る」事となりますね。それこそ治安警察にとっては「悪寒が走る」どころの騒ぎではありませんな~。😰
サムネ「皆様!先ほどごっ紹~介に預かりました私、
ウドレコードからデビューしました新人歌手、スコープドッグ!またの名をレッドショルダーカスタムと申します🎙️(🧿@🔴)✨️❗️
それでは唄います❗
炎の運命☝️✨️
盗まれたタコを捜し続けて~🎵…」
三週目でも毎回楽しみ(笑)
サムネのこれを今自分も作ってるのかと思うと、自然と笑みが溢れてくるよ
20:00からボトムズ、21:00からの金ロー《ジュラシックパーク》ではサトラー博士役で弥永和子さんのお声が聴けます😊😊