【公式】その着せ替え人形はラジオをする Season 2(第4回)

青い春続いたくない。なんでもない。なんでもない。今日も君と並べ。 [音楽] そのクノールはラジオするシーズン 2。 [音楽] 北川役の姿です。 五条若役の石です。 福田新一先生原作。 そのビスクドールは恋をするシーズン 2のラジオ第4回目です。 はい。 配信日は7月25日ということは はい。 原作コミックス最終の発売日です。 イエー。 おめでとう。 おめでとうございます。 うわ。 はい。もうこれ聞いてる人たちは読んでほクホクな状態ですよ。 いやあ、そうですよね。 はい。 私たちはまだちょっと読めていない世界戦にいるのですごい待ち同しい。 世界はい。いや、本当に待ちしいですね。そうなんですよ。あの、もう本当にね、全世界の皆さん買っていただかないと損しますし、 15 巻をまとめて買うなんか連動キャンペーンみたいななんかね、それでね、アクリルキーホルダーとか もらえるんですよ。 え、また買わなきゃ。 私、あの、こいの特版とかでアクスタとかがついてくるじゃないですか。あれ結構集めるのすごい好きで。 [音楽] いや、可愛いですよね。 そう。先生が書いてくれてるし。だから、え、最後は全部買わないとあの 2人の入らないのかと思って。 そうなんですよ。 いや、前回も話したと思うんですけど、あの、各によってまた得典も違うじゃないですか。だから 1巻ずつ買って最後に 1から15巻前かまたムセットで買って。 うん。そう、そう。 でも今しか買えないんだもん。もうだってこれ最終だから今しか買えない。しかも 15巻っていう両親的。 そう。はい。うん。確かに。 そう。そうなんですよ。そう。世には 100巻とかあるから。それに比べたら 15巻なんで何分の何よってことで。 そうそうそうそう。まあ何巻もあったっていいじゃないのって感じでなので、ま、皆さんゲットして欲しいですし、ま、アニメ勢の方々でアニメで話を見たいからこう原作は買わないでいるとかって方々もいらっしゃる。 そうですよ。ま、 でももっとく分にはね、飲める状態にしておくってのが そうなんですよ。だから買っといた方がいいんじゃないって。 はい。是ひお願いします。 思ってます。しかも、しかもなんですけど、ま、福田先生っていう名前が出たからなんですけど はい。 先日福田先生の X見ました? はい。見ました。 なんかクロバックス様に行ってたっていうの見て はい。なんとなんと実は 私たちもたな。 はい。 あの、本当に僕はあの、前回シーズン 1の時に、 あの、鈴田さんはズで 1回だけ一言かわした ことがあったんですけど、お顔とかも知らなかってで、石木さん何もなかった。 もうシーズ何もなくてで、シーズン 2であの、本当先日ようやく そう お会することができまして そうですらっしゃるって知らなくてサプライズすぎてあの到着しました福田先生です。 って言われても別の方だと思ったんですよ、私は。 僕も冗談かと思った。 そう、そう、そう。したら、 あの、なんか本物ったから そうなんですよ。 本物でびっくりして私感動の涙を流し、 あの、そうです。さん結構なあの号泣た。 わかります。僕もあの、やっぱちょっとうん。うん。なね、やっぱ涙溢れそうになってたんで。 [音楽] そう。でね、泣いてたら先生がね、なんで泣いてるのって。 もう本当にね。 優しい。 かったですね。 なんか直接ね、感想というかね、いただけたし、我々も感謝の 言葉を直接先生にお伝えすることができてよかったな。 ね、ようやくですよね。 本当に何年越しの思いを伝えられたのかなと思ってすごく嬉しい 1 日でございました。なのでそんな大先生が書く 15 巻は絶対皆さん買ってください。よろしくお願いします。 そしてですね、え、ちょぼレオにば先生が描く奇跡のスピンオフコミックビスクドールデちも同時発売です。こちらもはい。全世界のみんな買ってください。 そうなんです。全世界の皆さんよろしくお願いします。 あのきっとキラじにもあの漫画の感想をね送ってくださると思うんですよ。だけどアニメ勢の方々がいるので はい。ま、そちらベースでね、 そうレできないんで、あの、うちらが心の中で読むっていうだけのメールにきっとなると思います。 あの、ラジオには載せられないと。 はい。そう、そう、そう、そう、そう。アニメ勢の人たちを守るぞということで、でも送っていただいたら読みますので、その辺はよろしくお願いします。 はい。このラジオはですね、温泉とアニプレックス公式 YouTube で配信しています。番組のハッシュタグはキセラジです。木が、背がひらが、ラジがカタカナです。ハッシュタグキせこいアニメでも合わせて呟いてください。 はい。 はい。それではバブたん参りましょう。 参ります。と そのビスクドールはラジオをするシーズン 2 はスクエアエックスアニプレックスの提供でお送りいたします。 ここからはキセコイシーズン2 の感想のお時間です。まずはですね、 14 話の感想メール。あの、前回ねはい。あの、我々は世界戦的にはちょっと無理だったので、今回 14 話はね、まず感想メールからご紹介させていただきます。 ペンネームフレスコさんです。ありがとうございます。え、菅田さん、石毛さん、こんにちは。 え、初めてメールを送らせていただきます。今さっき放送された 14話を見終わったばかりです。 内容も神でしたが、今回から流れたエンディングりんちゃん可愛すぎでは? うん。うん。 え、コ衣装だけどりんちゃんのまんまで出てきてくれるの可愛すぎてもう私のライフはもうゼロです。 え、14 話の感想も書きたいですが、え、作分用紙運ま分になりそうなので、これだけにしときます。来週も楽しみです。ということでありがとうございます。 ありがとうございます。 マ分皆さんね、暑いですからね。ありがとうございます。え、もう 1 つ読ませていただきます。え、ペンネーム 1 年組のクラスメイトになりたいさんです。あ、ありがとうございます。 え、石毛さん、菅田さん、初めまして。初めまして。 うん。ラオ毎みに視聴 最高でした。 え、田さんの あと本当に 待って。それモノはね、え、何のところとかちょっとね、いや、あれはね、すごいですよ。技術的にあれはすごいですよ。僕はちょっとできないですからね。え、石毛さんの優しく返事をする演技本当に良かったです。 [音楽] え、この後も原作で読んだあのシーンとかこのシーンとか色々出てくるかと考えると楽しみが止まりません。うん。 話は少し変わりますが付き合っている彼女とかではなく、え、趣味友みたいな感じで仲良くしていること、コラボカフェや展示会などに行ったりして、 お互いに感想を話したりして楽しい時間を過ごすことができています。 うん。うん。うん。 キのおかげでこう有範囲や行動範囲を広げてもらって感謝感激です。 最後に 規制しか勝たん。 硬いありがとうございます。 はい。 ね。いや、あの感想杉田さんのあの風のシーンは本当にね。 はい。 あ、これでちょっと私ねしたいことがある。あのね、謝罪したい。 先週の着地で私風邪引かないんだって言ったんですよ。 その後に放送された後に声出なくなったんですよ、私。 そんでそのままずるズると悪かし、福備公園になり、鼻声になり、今日も多分若干鼻声なんです。地声だと鼻声なんですよ。 だから、あの、嘘ついた。 いや、嘘はついてない。 もうね、キラじ聞いててね。で、皆さんも感想で書いててくれたりしてね、もうくってなってた。 あの、確かにあの、セラ人の、え、 YouTube の方のコメントに、あの、じゃあもうなんかそういう風引かない声優として売っていけばって言ってたけど、もう風を引いてしまう、もうダメなってしまったんですね。 だからもう、もうね、あのね、布団にくるまってた気持ちがすごいキラージ聞きながらあって、だから今日はここで謝罪 あ、引きました。 いや、なんでだろう。めっちゃびっくりしたんですよね。 あの、すごくレアなケースということですよね、きっとね。 な、そうなんですよ。レアなんですよ。だから声出なくなって 皆さんじゃ今 どうしたらいいんだろう。 すごく貴重なあのものを着らで今聞けているということ。 あ、そうなんですよ。もう本当にね。なんでだと思って、そう、マりんちゃんに聞きたくなりました。マリンから映されました。 [笑い] 見ながら乗っちゃったのかもしれませんで。 乗っちゃった。 はい。 はい。え、じゃあ次ね、読せていただきます。え、ペンネームは そのおじさんはキせこいを見るさんです。ありがとうございます。 え、石毛さん、菅田さん、こんにちは。え、初メールです。 え、14は見ました。 天ね君可愛いなどのメールが大量に来てることかと思いますが、あえて自分は、え、せ、え、セラがこのタイミングで初登場なのが嬉しい。 はい。はい。はい。 え、しかもCV和歌山シオさん、 え、漫画ではもう少し先の登場だったと思いますが、めちゃくちゃ気になるキャラだったので、声優なども気になってました。 え、少し謎いたふわキャラ漫画のにも、え、んじゃこのキャラはと勝手に盛り上がってました。 そこに和歌山ボイスとは贅沢つ政作人分かってますねと言いたくなりますという。 ええ、そうですね。確かにこういろんなね、 気になるキャラ そうなんですよ。でもね、まだね、まだちょこちょことしか あのね、あの聞けてないと思うので、ま、それはご期待ですね。 そうですね。 あの、ま、原作を読んでる、読んでくださってる方はうん、わかる、 あの、わかるかもしれませんけども。 そこご期待。みんな、みんなおもろいやつだから、 待っててください。 もうそれぞれ皆さんね、すごいですから。 細かいね、チェックがね。 はい。じゃあもう1 つ読ませていただきます。ペンネームマリン 100% さんでございます。ありがとうございます。 すぐたん、バブたん、恐縮です。恐縮です。え、 13話放送後から1週間。13話を うん。うん。20回見て すごい。 え、かこ20 回から数えるのをやめました。笑。 え、気づいたら14話の日でした。 ああ、すごいね。 ありがとうございます。え、ちなみに奥さんも 13 話セらじヌーモの含めろテで過ごしてました。 おえ、ありがとうございます。 え、14 はまりんちゃんが風邪引いて五条君が完病しに行くところ。 うん。うん。うん。 え、着替えの服をドキドキしながら探し、あの T シャツを見て冷静になる五条君が面白くて 2人で爆笑でした。笑笑 え、原作を読んでいた時よりも爆笑したので分かっていたけど面白かったです。 うん。 そして何より、え、最初まりんちゃんちに行った時はカラコンをあれだけ気にしていたまりんちゃんが風引いてるとはいえラガンで普通に一緒にいるのがあの頃と違った関係性になっているのかなと感じました。いう、 ありがとうございます。確かに 確かにカラコンしてないそれももっと切れるなとかあるでしょうっていうね。懐かしいですね。いや、懐かしいですね。確かにそこかいってなりましたもんね。 [音楽] そこでしたね。 うん。や、あとは五条君があれをね、やっぱこう服をパッてやった時に見て冷静になれるのがやっぱ うん。ね ね、 慣れてきたというか2人の関係性が 関係性がね、そうそう出ていいな。 そう。あ、北川さだっていうね、何とも言えない顔になってましたね。 はい。 はい、ということで毎読ませていただきます。え、ペンネームもん家さんです。ありがとうございます。 菅田さん、石毛さん、初めまして。初メール恐縮です。恐縮です。 14 はヒカル君をナパと勘違いした五条君の俺じゃ、噛んだ。 ああ、ここ使ってください。ああ、 [笑い] 俺じゃダめですか? ダめです。発言に。 え、今度は勝者である自分がブホーと吹き出しからの着ぐるみ越しのほっぺチュート オープニング前の4分でこの感情量 なので全く感想がまとまりませんが忙しくも最高に楽しい順業王でしたということでありがとうございます。 確かにぎゅギゅギゅギゅっと詰め込まれてましたしね。 本当にそうですね。いやあここね五条君ちょっとね、あれは頑張りましたね。 ね。本当に頑張ってた。こ待ちだけど。 はい。じゃあもう1 つ読ませていただきます。 はい。はい。 ペンネーム。 うん。 直かゴ ほう。 かこ逆わっちゃんさん。 ほう。14 はひめの君ギ川なんですけど行きたいのり自分もよく使ってます。 え、どういうこと? ウィッグセットとかにもよく使えますよね。作中だったみたいに揉み上げ固定とか うん。うん。うん。 毛先束ねたり色効果的でわかるてなりました。 え、エンディングシーズン1に引き続き メタんこ可愛い。 メタんこ可い。 メタンこ可愛い。え、五条君とマりんちゃんの脱いも可愛いし、他にも出てきたぬいちゃんズも可愛いし、ぜひグッズ化してほしいです。 うん。わかる。 え、コスプレイヤーから見ても毎週わかると詰まっててすごい作品ですね。これからも楽しみに待ってます。恐縮です。恐縮です。ありがとうございます。 あのなんかうさギのいいちゃんあるじゃないですか。で、マリンちゃんとごジの顔がいるやつ。あれ欲しい。 え、いいですよね。あれ可いいですね。 うん。あれ欲しいです。 よろしくお願いします。 言うとかないと。 そうですね。言ったらなる可能性がはい。ありがとうございます。ということで、え、もう 1 つ行きます。ペンネームうたんぼさんです。ありがとうございます。 ありがとうございます。 菅田さん、石毛さん、恐縮です。恐縮です。え、エンディングの映像とんでもないと思い、急いで筆を取った次第でございます。 お ん。 青めの猫を抱いたマりんちゃんからの、え、細め、薄めでの心も着替えての部分が個人的にサイコで、え、本編でも様々な表情を見せてくれるマりんちゃんですが、ここまで出していただいていいんですか?ありがとうございます。て気持ちです。 うん。 また着こに深くはまっていく感じがしました。ということでありがとうございました。 確かにエンディングね、なんかあの編成っぽい感じがすごいしてて可いいなってめっちゃ思う。あとまりんちゃんも歌ってたし。 はい。 なんか色ろんなものが詰まってますよね。 可いい。本当に。 はい。すいません。あの、僕今読みながら青目のところが僕あの違う作品でずっとあの違う読み方があったから今青ガとかブルーアイズって言いそ [音楽] それ違う。それ違う。 ごめんなさい。ごめんなさい。 はい、ということでありがとうございます。ということで 14 話の感想はい、以上ということで、ま、あの、他にもたくさんいただいてたんですけど怒涛にご紹介しましたね。 はい。 ありがとうございます。 ありがとうございます。次は 15話。15 話。 はい。の日常パートめっちゃスコーの感想ね。 はい。スコーですよ。 スコーじゃだめですね。 スコーじゃダめです。スコーって。ハトハトハトですから。 はい。なかなかに 良かった。マジで良かった。 あの14 話のね、感想にもありましたけど、こちらも感情量 はい。はい。 というか、情報量というかね。そうですね。 大会だったんじゃなかろうかと。 うん。なんかめっちゃ良かった。 良かったですね。 はい。 うん。 いやあ、これはなんだろう。あのね、 A パートのこうちょっと最初ポップな感じからのね。 うん。そう。 最初はね、へえとかなんかあ、五条君可愛いなとか、あの、学びも多い場面だったんですけど、 そこからのやっぱりなんてったって、天さんの 過去 はい。 のシーンがなんか 最初このね、スバルのコスプレしてるあ、マネさんがこう凸喋ってくれるじゃないですか。 なんかそこから だんだんだんだん過去海層に入っていって過去の天ねさんが出てくるじゃないですか。 はい。なんか泣ける。めっちゃなんか ね。 すごい。私電車で見てたんですけど。 電車で見てたらダメで そう。あのね、やばい。朝から泣きそうになってで、たまたま私その後にあの村瀬さんとお会いする機会があったんですよ。だから最善オタクのようにあの私さっき電車で見てたんですけど泣きそうになりました。やばかったです。最高でした。 [笑い] ご本人に直接言えてすごい嬉しかった。 いや、いや、本当にだってこの Aパ最初ま、あのね、こう 15 話の表紙にもなってるんですけど、五城君がおっぱいを装備するわけですよ。 はい。はい。あね。そうですね。ここでね、こうちょっと照れて で、そこから色々、ま、五助君、ちょっと分身し始めたりとかもするんですけど。うん。そうですね。盛り上がっちゃってね。うん。うん。 そこからのね、やっぱあれだからな。 あの、天さんのね、あの、僕本当にアフレコ [音楽] はい。 未だに覚えてるんですけど はい。 結構本当にずっと天さんが喋ってる [音楽] うん。 じゃないですか。 その時にこう村瀬さんが はい。うん。うん。 やっぱ感情乗ってきた時に ちょっとこう詰まった時は にはい。 アさんのトンから うん。うん。 パッとは 詰まった瞬間に 本当になんでしょうさをにませた声で ああ、くそ。 そう。 あの可愛い天山さんから村瀬さんに変わるんですよ。そこがね、すごかった。 はい。てなった時に明を受けて うん。 やっぱ芝居のこういい流れできっと来てご本人的にもね、来てた中でこう詰まってうん。うん。うん。 くそっていうのがあのその場でこうちゃんと発散できるというか ねえ。もう1 回お願いしますっていうこう熱い熱量で なんかスポコンを見ているような 時にま他の作品でもご一周はもちろんして いるんですけど改めてなんか村瀬さんと現場でこうやって一緒にお芝居いできる幸せというかっていうのすごい感じ かなと思って ねしかもなんか1つ1 つのやつにやっぱ自分が納得いくまで 向かわれるじゃないですかここだけでも全然いいよって言われてもいいや つってそのここ から最初からちゃんと気持ちをもう 1回作らせて やらせてくださいって言ってたりとかする姿も背中が [音楽] あのかっこいい先輩でしたね。 ああ、なりたいなってめっちゃ思いましたね。 うん。だからご一緒できてすごい良かったし、しかも天ねさんをだから村さんが演じてくれてとても良かったなって嬉しいなって思いました。 [音楽] 本当にこう村瀬さんのお芝居によって あの我々の掛け合いというかねっていうのもこう引き出してもらったのかなていう そうですね。私実際ここのシーンやっぱ難しいなって思ってその後のマリンちゃんが泣くシーン [音楽] がすごい難しくてうん。 いやあ、まったなってま、これもまったなって思ってたんですよ。 もうね、毎回ね、参ったなと思うシーンがね、たくさんあってまっちゃうんですけどでもだからこれは行ってみようと思って、 [音楽] もう聞いたらね、出ますよ。 それあの涙がって思ってなのでこれは本当に村瀬さん あの天根さんのおかげで いや本当に あの涙が ええ 溢れることができてでもなんか人のその嫌だった経験とかであそこまで涙できる北川マリンってどんだけ心が綺麗やねんて思いませんですよ めっちゃいいっすよね 改めてマりんちゃんっていいなって思ったし それで五条君もね いません そうだよなみたいな。 もうね、分かりみしかない。 そう、そう。で、この2 人のやっぱり綺麗なトにも涙するんですよ。 なんか私涙もろくなったんかなってすごい思ったけどやいや違うわと思ってこの 2人の美しさにも うん。 こうぐっとくるなんか大人でいろんなものを見て知ってしまったがゆえにこんな涙今もう出せないかもと思うけど なんかだからがゆえになんか心現れた なって すごく染みました。 うん。 すっごいいいシーン。 いや、本当にここ本当にいいシーンですね。 うん。いや、泣かない人いないと思いました。 これはこればかりは本当に なんかあの、こう子のこのね状況とは違うかもしれないけど実際にこういうことってなんかこう起こり得るじゃないです。 [音楽] うん。ま、ま、そうですよ。 だからこうなんか改めてこう自分自身も肯定してもらえるたというか僕は演じてなんか改めて自分自身もなんかそう思えたしうん。うん。で、こうありたいなとも思いますよね。 そうそうそうそう。 なのでなんか今見れて うん。 今の時代に見れてすごく良かったなって思わされましたね。 そう。なんか現実世界に来てると はい。はい。 うん。 ま、悩んだりとかちょっと否定まではいかないけどちょっと 言いたくなることもあるけれども そこをいかに 肯定的にというかうんうんうん うん うんポジティブにちゃんとリスペクトを持って自分と関わってくれる人とうん過ごしていくのかというかね ね行きたいなってリスペクトの試合っていうのがすごいう 味そですよね うん うん忘れがちだけど そう、 忘れちゃいけないことなんだなっていうのもすごいありますし、だからすごい 大人が見ても刺さるところがあるし、若い子が見てもあ、こうやって 大人になりたいなって。 うん。 なんか大人になった時にそういえばって思い出してくれてもいいなってすごい思うようなシーンでしたね。 いや、本当に なんかセコってこの和数に限らずそういうのがぎっと詰め込まれてるからね。 [音楽] あって うん。 そんな感じでじん割り来てるけど美少年のところではほわーって言っちゃうじゃないですか。いや、めっちゃ美少年ですよね。美少年。美成年。美年。美成年か [笑い] ね。 でも美少年って言いたくなるけどでもなんかあの なんだ奇着こいアニメのハッシュタグでもたくさんの方がつぶやかれてたんですけど天ねさんの時とやっぱりこのコスプレから解放された時は 全然違う人に見えるっていうか怖色とかもねやっぱ男の子なんだっていうのとかもやっぱすごいなと思って うん うんでもいいですよね美青成年世の中ほっとかないっし [笑い] 本当に しかもこう天さんのさり際のね、モノローグというかね、あれもすごいいいですね。 ね、2 人でずっとコスプレイしててほしいなって。 あ、やっぱりあの大人だったとかも思いますしね。 [笑い] 本当に ねえ。いや、本当にいい Aパート。 いい、いい。Aパートからの からの王ですね。 じいちゃん、 じいちゃん 来ました。 待ってた。 こういい日常なんですよ。 うあ、懐かしいみたい。戻ってきたみたいなね。 [音楽] いそうなうどん作って。 うん。そう、そう、そう、そう。なんかあの料理シー、この前の 14 話のお粥ゆの時もそうですけどすごく細かくね、すっごく美味しそうに作るじゃないですか。これ 24 時なんですよ。やってんの。お腹空くじゃないですか、もうと思って。でもすごいいいなと思いつとやっぱりじいちゃんがいいですよね。 うん。本当になんか現場でも小野さんがすごく温かく見守ってくれてる感じです。 [音楽] はい。そうなんですよ。あのね、小野さんがね、本当に私たちのじいちゃんのようにあの久しぶりだなあて言って私なんかひなちゃんって言われてますからなかなか現場で言われないんですよ、私。 あ、確かにひなちゃんって呼ばれてるし僕もしやってください。そう。私ちゃん漬けでね、しやって呼ばれてて。そう。 で、なんか、あの、本当に現場で私身呼びが本当に多いから、 [音楽] そうやって言ってくれる人ってなかなかいなくて、余計にじいちゃん身を感じてなんかすごい嬉しいですね。 本当に嬉しいです。 元気にしてたみたいな なので、 あの、じいちゃん呼びましょうね。 ね、ラジオ、 ラジオに呼びたい。 はい。 そう、ラジオに来てくださいよってじいちゃんに言ったらや、待ってるんだけどね。 [笑い] おっしゃって、あの、え、そうなんですか、え、じゃあじいちゃんは来てくれるっていう気持ちがあるということ、あとはお願いするだけだってね、ずっと言ってましたよね、私たちね。 あ、ね、あと僕たちもそうですし、あの、前回シーズン 1 のラジオの時とかでも結構コメントもそうだし、感想とかでもそう、 あの、是非小野さんにもっていうのはお話聞きたいっていう、 あのね、おっしゃってくださってる方多かったと思うんで、 あの、 一緒に話せた嬉しいですね。 かじいちゃん来てね。 お願いします。 はい。 ということで五条君ちの日常パートがあった後に はい。 静ため。 あ、飛びましたね。 はい。 もうそこに行きますね。 はい。ま、もう、ま、モデルもしてるんですけど。 [音楽] おめ、そこよりそか。そうですね。おめ。 おめですよ。 このお面かぶってんの?私もあの高校生、大学生の時にしたことあります? え? すご。 うん。あのね、2 回ぐらいしたことがあって、 1回は友達があの誕生日の時に、 [音楽] ああ、全部友達に向けてなんですけど、サプライズで家に呼んでしたら、あの、みんなその推しの仮面をかぶってハッピーバースデーっていうことしたりとかしてました。 そうだからわかるとか思いながらあのうん。見てました。 お面つけたくなるねって。 うん。 でもちお面つけてこなかなかにすごい動きを繰り広げてます。 お尻フリフリしてね。あの、あの目方はしてないですし、五条君との差がテンションの差がすごいなとは思います。 五条君もお面来てるじゃないですか。だからこそ下の後そのお面のこの内側の顔がどういう表情なのかって。 そう。なんかスンてしてる [音楽] 感じがなんかだって何も美にしないて本当に [音楽] のような ただただ見てる感優しいですよね。一応あの視線だけ動いてんですよね。 [音楽] そうそうそう。見てる この見てるよ。見られてるよ。マリンちゃんて言いたくなりますけど。 うん。 でもすごい、ま、楽しそうな生誕作用を送っていて、ま、皆さんもこうやってまりんちゃんとか五条君とかしずくたんとかのお誕生日祝ってくれてんのかなとかも思って。 そう。あのね、ハッピーバースデーの歌も歌いましたし。 うん。 そう、そう。あれ一応作権に引っかからないように歌ったつもり。 なんか微妙にすぐだ。微妙に外せみたいな。 ぽくでも違う曲に っていうのをなんかなんか言われたのをなんか自分で聞いてあ、そういえばそうだったなとかて思い出しました。なんか [笑い] そういえでも楽しそうな あの是非皆さん今年のりんちゃんと五条君の誕生日はお面かぶって腰フりフりさせてください。 [笑い] なんかね、こうAとB の、ま、言うてもここのシーンの 5条君ね、なんか、あの、そのモデルの時のあのこともあって、意外と冷静なモノログをね。 そう、 そう、そう、そう。北川さんはね、こう、北川さんのまてなってちょっと安心。この、この姿で安心してますから。ご、 そう、そうなんですよ。 それもそれで面白いですけどね。 うん。いや、本当に なんか情報量の多い 15は うん。でしたね。面白かった。 面白かったですね。はい。ということで今日メールをね、読めますのではい。 15 話の、え、メールを読ませていただきます。 はい。はい。 え、ペンネームロルさんでございます。ありがとうございます。 鈴さん、石毛さん、こんにちは。え、 15話と拝見たしました。 うん。 過去セラジシーズン2第1 回配信の時に読んでいただいた アメリカ恋愛のものです。 あ、あ、あ、あ、あ、あ。 はいはいはい。オートになってる。 夫と拝見たしました。 thanキュー、 thanキュー、センキュー。 こんら。 おめでとうございます。 すごい。ありがとう。 え、マリンちゃんのしずタン生誕祭めっちゃ最高でした。 え、ケーキも鬼川で、え、拝んでいるマリンちゃんに共感しまくりでした。 え、私も推の生誕祭を行う際は自分の誕生日よりもワクワクしております。何よりしたのお面をつけている五条君最高です。笑 第1 回配信で読んでいただいた際すぐに夫へ聞いてとラジオ聞いてもらいました。う ん。お、 本当に記念となるラジオ配信を改めてありがとうございます。今後はアメリカに住む予定です。 もちろんアメリカにキグッズを持っていきます。 英語は全く話せませんが、アメリカで基礎の魅力を現地の方々に不できるくらい話せるように頑張ります。 これからもずっとずっと応援しております。え、なんと過去写真ありということで頂いております。 せーのダド。 おー、 おめでとうございます。 幸せの写真だわ。ございます。 うわあ。 ああ、すごい。めっちゃ素敵。 [音楽] え、素敵です。いい。いいな。幸せのお裾を消してもらった。 おめでとうござい。 おめでとうございます。 [音楽] もしよければこのメールの使ってるところね、あの、じゃあ結婚式流してもらって。嘘、嘘。ぶち壊しちゃう。 [笑い] そうなんですね。 いや、でもすごいアメリカで頑張られるということでね。 はい。 我々もまたアメリカでね、呼んでいただいてね。 はい。そうですね。テキュー、テキュ、テキュって言わんなきゃ。うわ、 いや、すごい嬉しいです。ありがとうございます。おめでとうございます。 [音楽] はい、ではもう1 つ読ませていただきます。ペンネームスプーンさんでございます。ありがとうございます。初めてメールを送らせていただきます。 15 話は個人的に原作で大好きなシーンが映像化される会だったのでずっとずっと心待ちにしていました。 うん。 特に好きなのは天さんの誰でもコスプレが楽しめるって後押ししてくれてるみたいでなんか嬉しいんだというセリフです。 うん。うん。 このシーンを原作で読んだ時五条君のように衣装や鼓道具を自作されている方だけではなく本当に色々な立場の人に寄り添ってくれているお話なんだと心に刺さってもっともっと着せが大好きになりました。いつか私もこんな風に誰かのやってみたいを後しするお手伝いをできたらいいなと。 え、全力で何かに取り組んでいる人を応援できるお仕事って素敵だなと、え、アコスさんかこお店側にもすごく魅力を感じました。 うん。 他にも全身の演出がすごすぎてアニメ視聴中ずっと泣いていました。 え、原作でも何度も読み返したお話でしたが、アニメも、え、何度も見返します ということでありがとうございます。 ありがとうございます。 いや、本当にね、素敵なね、あの、シーンというか、セリフというか、たくさん詰め込まれてますからね。 うん。 本当に一言一言がとても見逃せないというか聞き逃せない お話ですからね。 いや、ありがとうございます。 ありがとうございます。 え、もつ読ませていただきます。 ペンネームそのオタクはアニメを見るさんでございます。ペンネーム結構あれですね。 ね、ちゃんとみんな考えてくれてる。 ありがとうございます。 え、石毛さん、姿さん恐縮です。 恐縮です。 え、北海道は若干放送が遅いのでリアルタイムに感想を送ってみんなと思いを共有したくなって Amazonプライムで3 話まで視聴しました。うん。 ありがとうございます。 ありがとうございます。え、タイトル回収するリンちゃんが手で双眼 鏡を作ってるところとかとても可いらしかったです。 天さんの過去話は原作でも読んでましたが、やっぱり切ないですね。それに共感して泣けるんちゃんの共感力の高さは相変わらず素敵です。 うん。 あとはさらに男の子よりな声が出てるのがすごいなと瀬さんの演技力にも脱望です。 え、しずく生誕祭の、え、原作だとセリフだけだったところにずっと動き回ってるマリンちゃんの描写はアニメながらの表現でとても素敵でした。今から原作読み直して予習します ということでありがとうございます。 ありがとうございます。 やっぱ動き回ってるね。と 気になりますよね。 ねえ。いやあ、 ありがとうございます。本当に。 あれ私たってこんな綺麗なあの完成してるよりも前にアフれコしているじゃないですか。 [音楽] で、そん時にその、ま、棒人間じゃないですけど、そういう手書きのマリンちゃんの時になんかすごい本当にね、なんか芋虫シみたいな動きをして、 確かにしましたね。 そう、そう。え、これは何をしてるんだろうとか思ってたらまさかのまさかのお尻フりフりでした。 すごい表現でしたね。 うん。すごい可愛かったです。 あとあの過去話で 彼女さんというかね、あの元カ野さんが出てくるじゃないですか。あそこ結構そのセリフというかお芝居的にも はい。うん。 こだわって うん。 取られてましたね。 そうですね。やり直取り直したというかちょっと [音楽] うん。なんかそのパターンを見たいっていうので結構こういうパターンでやってみて。こういうパターンであの天君に行ってみよう。 こういうパターンでって結構いろんなね、パターンをね。 うん。そう。だからすごい彼女さんの一言、一言もすごく丁寧に作られたし、天さんもすごく丁寧にこう構築されていったって感じで。 すごいシンでしたよ。そりゃ皆さん見応えあったよなって思わされる感じでございます。はい。 ま、こんな感じでしょうか。もう悲しいけどメールが本当に読みきれない。 今日打ち合わせの段階で見せていただいた メールの数がすごかった。 すごい。 ブルンブルン。これでもまだ絞った方なんですって言われてる量を私たちは多分 1/3 も読めてない。でも本当にありがとうございます。めちゃくちゃ嬉しいです。 [音楽] いや、本当にありがとうございます。 次回は16話 はい。 私の体のこと全部知ってるんだについて はい。話します。 知ってるんだ。ふふふふふ。 どんな会になるのか。 なるんでしょうか。まあ、もう楽しみにしといて。めっちゃいいよ。 [拍手] はい。是非。え、16 話もお楽しみに。ということでキコいシーズン 2の感想のお時間でした。 そのビスクドールはラジオをするシーズン 2。 行動力。 北川さんのように行動力がすごいと思ったことを紹介していくコーナーです。 はい。 ま、新コーナーでありますけれども2 回ほど やったんですけれども、あのやっぱあれですね、規制ラジに送ってくださる方のエピソードは皆さんすごいですね。 [音楽] 本当にね、行動力がありすぎることが多くて本当に全てに全力の行動力を出していただいてる感じですけれども、今回はどうでしょうか? はい。どんなものが はい。 あるのかではいきますよ。はい。 え、ペンネームナツさんからいただきました。 ありがとうございます。 私は大阪に住んでいるのですが、先日その日から 10 日後、東京で開催される推のリースイベントに運よく当選しました。 日曜の夕方開催で翌日は月曜日の平日。子供 3 人を学校や保育園に送り出さなければいけません。 主人は出勤時間があるのでできるのは私だけ。 推しのイベントに空席を作ることなどできないので私は決意しました。 土曜の夜行バスで大阪から東京へ向かい、 日曜にイベント参加し、その日の夜行バス で大阪になんとか帰りのバス時間が子供 たちの投稿自宅に間に合いそうだったので 実行し、無事完水しました。子供たちを 送り出した後、そのまま私は出勤し月曜日 を乗り越えたのです。推しの応援ができ て力をもらった私は無敵状態のような 気持ちで頑張ることができました。行動力 すげえ。かんやばい。 お疲れ様です。 マジでお疲れ様。いやいや、子供 3 人をあの忙しい時間に送れ出すだけでも大変なのに帰ってきたわけ。 いやいやいやいや。 あの僕もなんかすごくなんでしょう?あの本当にすごいなと思いますけど、あの姿さんは実際にこう保育君のね、 よりその大変さが分かるんじゃないかなと。 毎やさせもう戦いのようにしてお母さんお父さんが子供を送ってくるんですよ。 で、それを私たちは受け取って聞きたわけなんですけど、いや、すごすぎる。 いや、だって新幹線ではなくね、 夜行バス大隣になったから夜行バスなんか乗れたもんじゃないってなるじゃないですか。なんか新幹線とかに慣れちゃうと。うん。うん。うん。 [音楽] いや、でも推しの力ってそれだけでかいってことなんですよ。 いや、だって無敵状態だからどんなに忙しくて子供がなんかめき散らかそうが嫌だとか言う方がいってらっしゃいってできるんですよ。 やっぱすごい押しってすごいんだ。 すごいですね。でも本当にお疲れ様でした。休んでください。 すごいな。 すごすぎた。はい。 [音楽] では、まだまだ行ってみようと思いますよ。お願いします。 え、ペンネーム、え、バナ蔵さんからきました。 ありがとうございます。 妻の話になります。 はい。 結婚する際は妻は老語はまったりとカフェをやっていたと言っていました。 結婚してすぐに子供を授かったこともあり、自分たちの夢は後回しな生活を送っていましたが、子供が行くようになり、子育てが人段落した時にちゃんとお茶の知識を得たいとハーブティーなどについて学べる講習会に参加し出しました。 はい。え、資格を3級、2級、1級と どんどん取り出し、ついには師の資格を 取り、旦那が丁寧になった時にすでにお客 さんがいた方がいいと言い出し、以前屋 さんだったところに不定期オープンの カフェを回転し、現在では常連さんの予約 で常に満席の状態となっています。妻の 行動力には本当に脱望です。行動力 すごい すごい。え、順々にどんどんあっ しかも講師。それで はあ え、どこ?あ、でもあ、頑張ったら行けるかも。 え、 どこですか? 頑張ったら行けるかも。 あ、行けます。行けます。 行けそうな場所です。 え、すごい。 え、すごい。 しかも現在常連さんの予約で常に満席。 満席。え、いいな。 私も結構カフェに行ってお茶飲むのとかすごい好きだから。うん。 え、行きたい。今度店教えて。 メールで送ってきてくださるから。 ちょっとコメント欄に書いといて。 うわ、すごいな。あの、僕もなんかコーヒーとか好きなんで、なんかそういうのあるじゃないですか。 なんか調べたことあったんですけど、やっぱ僕はね、あの、そこまでの行動力はなかったですね。 うん。ね。ね、学びたいなと思いつつも思うだけで結構終わる人間が大半の中じゃ素晴らしいです。 なあ。ええ、 ええ。楽しいロが待ってますね。そうなるとね。 [音楽] ですね。 羨ましい。 はい。 はい。ではこちら最後のご紹介になりますよ。 はい。お願いします。 え、ペンネーム窓際のまさんからいただきました。 ありがとうございます。 私の通っていた高校の学科では 3 年生の文化祭の出し物として自ら考え自作したドレスを着て生徒の前でファッション賞をする決まりがありました。 え、人前が苦手で自分に自信がない私。今 思い返してみると不思議なぐらいすごい 行動力だったなと思うのですが、裏方に 回るという選択肢を取らず出演する側を 選択しました。基本的な方紙は先生方が 用意してくださったのですが、 クラスメイトと一緒にデザインを考えたり 、放課後に布字を買いに行ったり、え、 遅くまでみんなとミシンと向き合ったり、 ロックミシンも使いました。大変でしたが 、とても楽しかったのを覚えています。 本番では緊張のあまりランウェイの先で ポーズもできず棒立ちになってしまうと いう恥ずかしい思い出もありますが、 とても大事な思い出になっています。今 縫うものではないのですが、手作業で服に プリントをするお仕事をしております。 アニメ作品の絵柄をプリントすることも あるので、いつかお2人と繋がりのある 作品にも携われたらいいなと楽しみにして おります。 略、ちょっと待ってく。すごい、 [笑い] 待って。え、ちょっと待って。え、 すごだ。きっとそういう学校に通われてたってことでしょうね。ファッション賞があるっていうことは。でもドレス作られたんですって。 ちょっと待ってくださいよ。 大先輩ですね。 ちょっと待ってくださいよ。 何ですか? 何? 自ら考え自作したドレス。 そうですよ。なんですって ぬものにスケットで来てもらえますか?ロックミシン使えそうですよ。 ロックミシン ちょっとすごいです。いや、ちょっと待ってください。あの、本番では緊張のあまりランウェイのね、ランウェイの先でね、ポーズもできずってありましたけど うん。うん。 いいんです。 いいんですよ。そんなのは 作ったしね。 もう尊い。 わあ、素晴らしい。 すごいな。これはなんだろう。 いや、僕ね、ま、曲がりなりにもちょっとだけこう経験させていただいてますから。 これはすごいですね。 ね、私よりも絶対西毛さんの方が 100 倍刺さってる。うん。メールだなとは読みながら思いましたけど、めちゃめちゃ刺さってますね。 へえ。 ね。すごい。でも高校生の段階でね、あの、ドレス作れるなんて本当すごいですよね。 いや、考えただけでも うん。 大変だったよね。 大変ですよね。 はい。 すごいな。 すごい。本当にでも本当にいい思い出になっているみたいですし、ま、やっぱ残りますよね。頑張ってしたものって記憶にめちゃくちゃ残るから。 絶対残りますね。 ね。すごいいい経験を高校生でしてる。素晴らしい。いつか携わっていただきたいですし、私たちもご一緒 できたらいいですね。 はい。できるように ね。私たも頑張りたいと思います。 はい。 はい。やあ、すごかったな。 すごいメールだらけだ ねえ。みんな行動力ありすぎるぜ。 はい、皆さん多線自問わですね、あの、引き続き是ひメールお待ちしておりますので、 え、行動力がすごいという、え、エピソードですね。ぜひぜひ送っていただければ幸いでございます。ということで行動力のコーナーでした。そのビスクドールはラジオをするシーズン [音楽] 2。 その主人公は福をヌーの舞台裏シーズン 2。 どうも。あの、もう 服を縫うものです。 うよ。 早い よ。今回早い。 シャープ4 うん。 でも 塗って 塗ってフリルを そう 仕上げますし。 フリル地獄って言われてましたね。 何が起こってるんだと思って私の内容を見たらマジで振り地獄でしかもなんかあの三折りのシーンあるじゃないですか。 なんですよ。 あれをアイロンで肩つけていくやつを見てあ無理だなって思いました。 無理無理無理無理無理無理無理無理。 あの橋処理ではあるので前回で言うとあの先生がロックミシンを使ったりとかしてくれた部分でもあるんですけど うん。はい。あの、今回は、ま、あの、 1 回やってみようっていうので、おりのやつでやらせてもらって はい。 あの、仕上げたんですけど、まあ、あ、体感的には前回よりも圧倒的にフリルの数が多かったというか、布字の量もそうなんで [音楽] うん。そうですよね。 あの、こうギャザーどんどん寄せてくんですけど、 寄せても寄せてもあれっていう感じでしたね。 まだこんだけ余ってるみたいな感じでしたよね。 そう。いや、だからすごいなんかだんだんギャザーを寄せるやつが本当に職人のように手慣れてきてそうそうやってそう。 あの、コツを使うんで、あの、寄せ方、ま、それ、あの、先生が、あの、こうやってやったら寄りやすいよですよみたいなので教えていただいたんで、それ通りにやってはいたんですけど [音楽] まあ、でもあれですね、それにし、 あ、あれが気になりました。表で見るのと裏で見るのとで違うって言ってたじゃないですか。あれって何がどう違うんだろうってすごく気になりました。 [音楽] はい。あの、えっと、あれは最初に表というか、あの、縫い合わせた後に それを折り返して うん。うん。挟む形で縫うんですね。 ほう。 だからその表は裏のその布の糸の うん。うん。 が曲がってたとしても うん。うん。うん。 折り返した時に 気にならなくなるんですよ。 はい。あ。 だけど折り返した時に気になんでしょう?あの針が 落ちちゃうんですよ。 あの違うとこに脱線するってことですか?はいはいはい。 表では はい。 ちゃんと縫い合わせてるしちゃんと縫えてるけど裏だとない部分が出てきちゃう。 あ、じゃあペロペロペロってなっちゃうってことですか? はい。ふんふんふんふんふ。 で、ただ裏は見えてないから であと少しその布も伸びたりとかするじゃないですか。 だから寸分耕わずに 一緒のベースになってることってないんでこうやって ああ、 ちょっとずれてるんです。 なるほどです。なるほどです。 だから表は縫えてるのに裏が縫えてない状況っていうのが出てきちゃう。うん。うん。うん。うん。なるほど。それで裏がとか言ってたですね。なるほどね。 [音楽] なるほど。 そうなんですよ。 いや、これはね、な、なんかすごいことをやっているんだてずっと見てました。 で、さらに うん。うん。うん。 あの、どっちの面も 見えるんですよ、縫い目が。 はい。ああ、なるほどです。 だから縫い目を気にしようとすると表はめっちゃ綺麗なのに裏がちょっと曲がってたりするんです。あ、はいはい。 だからそれがすごい難しくて で縫い目だけ気にしようとするとあの針が落ちちゃってて縫えてないっていう状況するからあうん。 そこがすごい難しくてさらに結構ギリギリを縫わなきゃいけなかったんではい。はい。 あの なんか例えば1cmとか1.5cm で縫えるんだったら絶対に落ちない。 ですけど、 ギリギリを塗ってるから針がどうしても落ちちゃうっていうので うん。うん。 そこがめっちゃ難しくて、あの、結構、あの、最後のこの動画の最後を 1 発で決めてくださいっていう時は大丈夫だったんですけど、 その前の1個目が、 え、結構厳しかったですね。 ああ、そうなんですね。 いや、でも本当にだって針が落ちちゃうなんて日常で生きてたら使わないですから。針を落ちるっていう言葉をもう当たり前のごとく使ってるところからして縫うものですよ。 はい。 でもその1回目の経験があったんで2 回目の時はちょっとその被せる量を多めにしたんですね。 挟む量で、あの、ただ、あの、多くしすぎると、あの、ちょっとその塗った時のね、差が出てきちゃうから、 そこら辺も、あの、ちゃんと考慮しつつ、あの、なんでしょう、その前回の失敗をもうすぐに生かすって感じじゃないですけど、 すごい。 そう、そうていうのでやったんで、ま、それもあって、あの、 1発で決めることはできたんですけど。 いや、でも本当にあの、フリルが完成してこのね、エプロンつけてるのは可愛らしいですよ。 あの、そう、そう。あのね、やっぱ完成系がまだなんで、あの、わゆるトルソとかっていうのはね、まだまだないから、僕が自分で合わせなきゃいけない。 うん。フリルが大変お似合いです。 [笑い] いや、マジですごいです。まだ見てない方は是非ね、シャープ 4も見ていただけたらなと思います。 お願いします。はい、ということで、え、以上ということで、その主人公誠意は福をヌーの舞台裏シーズン 2でした。 [音楽] そのビスクドーラはラジオをするシーズン 2。お別れの時間が近づいてきましたが、 今回もお知らせさせてください。テレビ アニメそのビスクドールは恋をするは東京 MXBS11群馬テレビ栃木テレビにて 毎週土曜24時より順次放送中。読売り テレビメテレ北海道放送ATXでも放送中 です。またプライムビデオでは毎週土曜 24時30 分から先行配信中。その他プラットフォームでは毎週火曜 12 時から配信です。詳細は公式ホームページをご確認ください。 はい、またシーズン2のBLレay& DVD全6巻の発売が決定しています。第 13話第14話が収録の第7巻は9月24 日水曜日発売です。 キャラクターデザイン創作画監督の石田和正さん書き下ろし有リサコスのマリンが目印です。 はい。もうあと2ヶ月です。 はい。 もうあっという間に行きますのでよろしくお願いします。 よろしくお願いいたします。 はい、続いてグッズ情報です。 15話放送連動グッズが受中受付中です。 アニメ内に登場するとぬるぬる女学園お嬢 様は地熟クラブハレンチミラクルライフ2 のグッズをモチーフにした商品やおしには 欠かせない話やハッピなど注目の ラインナップが盛沢さんです。ご 予約はアニIPLEX オンラインアニメイトに受付中。受中締め切りは 8月10日曜日23時59 分までとなりますのでお見逃しなく いや、ハッピー はい。ハッピがねついに発売されますしたのグッズが出ます。 僕はもうラバーマットはもう絶対に買います。 あのX 見ましたよ。あのパソコンのところに飾るんですか? はい。はい。 パソコンあのマウスね。 うん。うん。 ラバマット はい。 置いてそれでパソコンを操作しようかなと。 [音楽] 分かりました。 思います。あとはあのハッピーね。 はい。 ま、うちはもありますけど はい。全部買っていただいて 全部買います。 あのそしたらあの生誕祭なこともできるということで 確かに ね。 そうですね。皆さんで はい。是非ゲットしていただけたらなと。あの T シャツのしずたんのアクリルチャームいいですよね。いい味がしてる。 いいですね。これはね、T シャツもありますもんね。 そう、そう、そう、そう。Tシャツもね、 来ましたけど本当に そうだ。我々シーズン1の時に実際に来て そう、そう、そう、そう、そう、そう。来ました。来ました。来ましたしね。ハッピもね、あれめっちゃね、来たらテンション上がるんですよ。でかいすよね。ドンって。 [音楽] だから次の何か出る時はしずくたんの Tシャツにえっとハッピ でうちは持っては持って [笑い] すごいなんだこれはとなります感じますね。はい。 いや、すごいな。 はい。ということで皆さんお見逃しなくですよ。 第4回エンディングです。 ということで、あの、ま、世界戦的に前回はあの、 [音楽] 14 話のメールとかも、あの、頂いてない状態だったんで、今回のはあの、 14話と15 話の感想をね、たくさん話すということで うん。マジ感想祭りでしたね。 でも紹介しきれない。 いや、もうでき、もう一通でもくよみたいですね。 うん。紹介がまだまだしたいのにできないっていうはゆさと、あと私たちだって喋れるんだ、まだ。 うん。 そう、やっぱメールをいてね、こう一緒にこう作品の、え、感想とかを共有できるっていう うわ、そうなんですよ。なので、あの、これからも頑張って喋っていきたいと思いますし、皆さんのあの、熱のこもったメールをこれからもどしどし送っていただけたらなと思います。 はい。はい。お願いします。 え、キセラジシーズン2第5回は来週8月 1日金曜日19時更新です。うん。 なんとなんとシーズン 2 初となるゲストさんが来てくれます。しかも お2人です。キ え菅役武田ラリタゴさんとひダイヤ役宮ゆ香さんです。 うお。ついにクラスメイトたちが来ました。 はい。なんとお2人です。 うわあ、賑やかになりそうですよね。いや、どうなるのか。 [音楽] すごいなんかあのあれですね。 シーズン1 からね、あの、出ていただいているお二方ですけど、こうやってシーズン 2 になってラジオにまで来ていただけるようになったということはすごく嬉しいですね。 いや、本当に。 しかもあれですよ。あの、お 2 人へのメールとかもね、お便りもね、あの、募集していたんですけれども、結構あの、時間ない中のだったんですけど、本当にたくさんある。 うん。めっちゃ来てて。そうなんですよ。すごい。みんなの行動力に拍。 はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。 ま、あの、これ今聞いてくださってる方はさしたと思うんですけど、あの、今からメール送っても正直 2人には間に合いません。 そうですね。あの、この、そうですね、あの、また、あの、例に漏れず、あの、続けてりますので、 そう、この後取るんで、えっと、もう待っていただいてる状態なんですよね。はい。終わらないと。 はい。 はい。この後もたくさんお話をさせていただきます。 はい。そして各コーナーへのメールはですね、引き続きただきたいと思います。 そして温泉プレミアムサポーターの方が聞ける現代コーナーでは石木さんへの 100の質問をお届けします。 はい。 あれ何ですか?その返事。今日も腕に腕に何を振って?腕にね、腕に腕を振って石げさんの質問を選びます。 はい。 ので楽しみにしていてくださいね。 はい。お願いします。 はい。ということで以上。そのビスクドールはラジオをするシーズン 2。お相手は五条若役の石と 北川役の姿でした。 そのビスクドールはラジオをするシーズン 2 はスクアエニックスアニプレックスの提供でお送りいたしました。

7月5日(土)より毎週土曜24:00~約3年ぶりとなるアニメの続きがついに開幕!
TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」を盛り上げるラジオ番組です!

パーソナリティは喜多川海夢役の直田姫奈さんと五条新菜役の石毛翔弥さん!
アニメの最新情報をお届けしたり、コーナーに挑戦したり…
アニメの感想もじっくり受けたりします🎵
メール沢山お待ちしております!

▼メールなどはこちらから
https://www.onsen.ag/program/kiseraji

■コーナー紹介
・着せ恋の話!
着せ恋の作品全般にまつわる話やラジオの感想、
石毛さん、直田さん宛のメールなどなんでも送ってください。

・「着せ恋Season 2」の感想
アニメ各話の感想はこちら!

・「その主人公声優は服を縫うSeason 2」の舞台裏
石毛さんがチャレンジ中の公式動画企画
『その主人公声優は服を縫うSeason 2』の裏側を赤裸々に紹介していきます。

・行動力!!
海夢ちゃんのように行動力が凄いと思ったことを送って下さい!
自分のことでも周りのことでも構いません。

●例1…たまたま入ったラーメン屋が美味しすぎて
そのまま弟子入して、ラーメン店を営むまでになりました。
●例2…推しのアイドルが名古屋で活躍しているので
    東京から名古屋に移住して仕事も変えました!
●例3…気になっている人が好きなゲームを全シリーズプレイして仲良くなって付き合えました!

・マジで凄いんだけど!!
「職人気質な人が言われたら嬉しいヒトコト」を送って下さい。
セリフの締めくくりは「マジで凄いんだけど!!」でお願いします。
このコーナーのセリフは直田さんが紹介します。

●例1…本物と見分けがつかないぐらいの食品サンプルが作れるの!?
マジで凄いんだけど!!
●例2…ミシンを覚えて数ヶ月でコスプレ衣装が縫えるようになったの!?
マジで凄いんだけど!!
●例3…海夢ちゃんのグッズだけで部屋が埋め尽くされてるの!?
    マジで凄いんだけど!!

—————
TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」
公式サイト:https://bisquedoll-anime.com/
公式X:https://x.com/kisekoi_anime
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@kisekoi_anime

#その着せ替え人形は恋をする #着せ恋 #直田姫奈 #石毛翔弥

4 Comments

  1. 聞く前にコメントして、聞きはじめてすぐに、あれ?直田さん鼻声じゃね?って思ったらやっぱり風邪っぴきだったw
    お大事になさってください😌

Write A Comment