【さすがに限界】夜ソロキャンプ中、何度も襲われて大泣き寸前に・・・

[音楽] やだ。 [拍手] 週末キャンプチャンネル。 はい、週末キャンプチャンネルのリカです。前回までのあすじお話いたします。 人生初国キャンプならぬ千葉県の山市で初 キャンプをしてきました。景色は最高。空 もとっても綺麗な場所でキャンプをする ことができました。暑い中設営を頑張って 美味しいお酒を飲めると思った瞬間、 まさかの雨。 なんとか塗り切るかのように美味しいお酒を飲んだんですが、やはり雨が強くなってきて、テントに避難しようとしていたら強くなって慌てていたら手が滑って [音楽] ああ、待って待って。飛び出てちょっと何?地面に落としてまったらまさかのレモンシャワーになってしまってとても落ち込みました。 とにかく雨が止むまでテントの中に一旦 避難しましたが、お腹の好きには勝てず テントの中でお昼を食べることにいろんな ハプニングがありすぎてヘロヘロになっ ちゃったけど、それもまたいい思い出なん じゃないかな。とにかく高期学なキャンプ 場なので雨も上がったことだし夜キャンプ は楽しみたいと思っていたのに。さて、 今回はどんなキャンプになるのでしょうか 。私の私服な時が奪われたかなり心が折れ たキャンプでした。最後まで見てね。 高評価、チャンネル登録してね。雨が降っ てできないと思っていたコットの設営をし ていきます。この時期は1つギアを設営 するだけでも汗だになってしまうけど、 この時間帯からだと風が気持ちよくて最高 。 家からね、持ってきたんです。巻きを。 節約じゃないですけど、家にあるから わざわざ買わなくてもいいかなと思って。 わあ、1番虫が出やすい。この夜に カ取り先行がもう燃え尽きちゃった。 取先行をつけるためにマッチめちゃめちゃ使った。よいしょ。あ、結構うまくできた。今回 着火剤がかなり少なくなってきていたので次回のキャンプは着火剤入れる、着火剤入れる。着火剤入れる。 今回はマッチがなかったのでファイアスターで火をつけようと思ったんですが。待って。ファイアースター用のあれがない。 ポーチに入れてたはずの朝の紐がなかった ので普通の着火剤を細かく切ってそれを ハイターにしたんですが 何度も火を散らしてトライしてみているん ですがなかなかつかずお願い集中させて火 をつけたいんだ私はそしたらおあっ ちゃった。あ、待って。 よいしょ。はい。 ああ、ちょっとせついたのに着か剤。なん かつきそうな気がしてつかない。この もかしさが悔しくて直接焚き火台のところ に火をつけることに。見てください。この 映像手持ち花火のようにピカピカと光って おりますが全然火がつきません。火がつか ないのに葛藤すること約10分。 あ、来た、来た。 しゃあ。 一時はどうなるかと思った。本当に火つけ られないかと思って焚き火が楽しめない なんてことありえん。嬉しい。やった。 無事焚き火ができて呑キに喜んでいたのも つの間。うーん。 ああ、虫が、 虫多いなあ、なんか。何、今度は何、今度は何、今度は何な何の虫?何この虫何の虫?え、燃えてる。燃えちゃったよ。やべよ。暗いから何も見えない。もう無理、無理、無理、無理。本当に。 [音楽] これ何の虫?あん、あなた。あなたな。 いや、何?ちょっと。 え、何これ か?え、カブトムシじゃね、これ。 え、これか、え、カブトムじゃない?これ 。 え、これ違うの?クワガ何虫? 焚き火を楽しんでゆっくりしようと思ったのに。 でさ、あ、もういっぱいいるじゃん。何? 1匹だけじゃないじゃん。何? 1 匹だけじゃないじゃん。なんでそんないっぱいいの?本当本当無理なんだけど。どうしよう。どうしよう。どうしよう。本当に無理。本当に無理。本当に無理。ああ、もうどうしよう。 ああ。おみ苦しい部分をお見せしてしまっ ているかもしれませんが、高が虫キャンプ だったら我慢しろという意見もあるとは 思うんですが、キャンプは好きですが やっぱり虫は得意にはなれません。普通に テントに止まっていた虫がとかではなくて ブンブンブンブンしかも1匹だと思ったら 何匹も飛び回ってきてしかも体当たりして くる。すごく怖いんです。私の本当に 大好きな焚き火の時間も落ち着かない。 なんかちょっと気配を感じると虫が足の そばにいるんじゃないかなと思ってよう 確認。はあ。一生懸命火を起こしたという のにもかわらずなんでこんな思いしなきゃ いけないんだろう。 なのかゴキブりなのかなぜかわからない けど虫がとんでもなくたんだけど とりあえず焚き火をしたからだいぶ止まっ てきたと思います。やっぱりライトに 近づいちゃうよね。焚き火の炎を安定さ せるとだいぶ虫が寄ってこなくなった気が する。 評価、チャンネル登録してね。いや、もう本当にやばい。めちゃめちゃ汗かいた。いや、本当に。本当にマジで無理ひどいよ。すごい食べたかったものなんですけど。 [音楽] [音楽] もうまたいつ来るかわかんないですけど、 今回は豪華なキャンプ飯なので紹介して いきます。 こちらです。ジしサラウのずっと食べ たかったやつなんですけど 食べます。この中華丼をですね、あの湯煎 であったべてこれをの上にぶっかけたいと 思います。え、マジで本当してる中とかに 入られたら本当に泣くよ。マジで動かし ます。 沸かします。ああ、よいしょ。沸騰してき たのでちょっと中火にしてあげて。はい。 この中華丼をインしてあげます。ほい。 ナイス。です。3分から5分温っめるそう です。結構熱々の方からいいから5分とか かなにしようかなと思います。はい。で、 その間に麺の方を準備していきます。 ちょっと気になったんで 食べていきたいと思いますわ。美味しそう 。 1玉入れちゃおうか。こうやって。 こんな風に小さい頃おやつでこうやって食べるの好きだったな。 うん。美味しい。 ベビースターラーメンみたいな感覚で食べれる。 おやつで食べてた昔。マに夜ご飯の分なくなっちゃうからあんまり食べないでって言われたことあります。実はですね、もう品用意してる。 [音楽] 実 はですね、もう1年の用意してるものが ございまして、こちらです。ニクさ。 もう本当にこの1番最悪な状態が続いてる 中で食べるこのニンニク餃子さ、絶対 美味しいと思う。レモンサワも残しておい たし、あと1本しかないレモンサワをこの ニンニク餃子と一緒に食べていきたいと 思います。これをですね、なんかなんと 簡単で水なしで、しかもこのね、 フライパンで焼けるっていうので、今回は ちょっとメスティングでちょっとバーナー で作っていきたいと思います。 なんか雨降ってきてない?やだよ、本当に 。よいしょ。もだいぶあったまったんじゃ ないかなって思うので、ちょっと1回これ をこっちの端に置いといてあげて、ほい、 餃子を焼いていきたいと思います。 よいしょ。油を油。 よいしょ。はい。いい感じ。ほんで登場し てくる。に これやばい。はほ。生まれ変われる。ああ 、これはやばい。決まるね。 い。 [音楽] あ、雨降ってけた。よいしょ。 ああ、粉砕してる。どれだけ頑張っても うまくいかない時もあるよね。オッケー。 ああ、6個が限度でした。ふして、浸して 。はい。 た。 [音楽] あ、 よいしょ。できたんじゃないでしょうか。 せーの。ほい。おお。 [音楽] せーの。おい。お、めちゃめちゃ仕上げ てる。さすが焦げらずのメスティンですね 。うわ、うまそう。はい、できました。 これがリカの大好きなニンニクさんが たっぷり入った餃子 です。ずっとやってみたかったんだよ。 キャンプで。美味しそう。 虫の次は今度は雨に振り回される。 もうや、もうほんまになんでこんなついてないの? [音楽] どんどん雨が強くなってきちゃったのでテントの中で夜のキャンプ飯を食べたいと思います。あ、本当に疲れてしまった。辛い。もうやだ。 やだ。 高評価チャンネル登録してね。ま、守り切ったということでですね。よいしょ。ああ、美味しそう。よいしょ。かけしド。うわあ。しっかり豪華なキャンプ飯。アンかけ皿うどん。 そしてリカの大好きなニンニクの めちゃくちゃ効いている餃子いただきたい と思います。もう苦しい 苦しい。 それでは いただきます。もう虫いないよね。 アかけ皿うどんいただきます。 ああ、まだあったか。 [音楽] 結局テントの中でご飯を食べることになっ てしまいましたし、虫で結局食べるまでに 1時間ぐらいかかっちゃって大変だった けどこうやって食べれることができて本当 に良かった。飲んでいいですか? レモン。これで気分をあげたい。 もう本当に辛かった。もう本当に嫌になっ て本当にもう全部投げ出したくなりました 。本当に こんなもう嫌だって思うことなかった。 虫が嫌いすぎだって。皆さん今日も1日お 疲れ様でした。乾杯。 ああ ああ美味しい。こちらカップにカレー。 餃子のタレはこれが1番美味しいです。 この水缶の うん。なのでライ油入れます。を よいしょ。結構 ああ。 はい。ということで このニンニク餃子ちゃんに助けてもらい ましょう。そんな中でうまく焼けたんだ から。ああ、冷めちゃった。ではいただき ます。 うん。 うん。 うん。うんふ。うん。 タレあってやっぱ正解。あると 余計に美味しい。 うん。 ンん 。 [拍手] [音楽] ああ。うん。復活剤。 ちょっとこの皿うどんにオ酢をちょっと かけてあげます。 オ酢がかかってると美味しいですよね。 夏バて帽子です。酸っぱいのは。 うーん 。たまらない。これ結構驚かれるんです けど、私冷ー麺ンとかオ酢入れる割合が もう日じゃないぐらい多いらしくて、 大体1周ぐらいじゃないですか?大き。3 周入れるんですよ。 それでも足りないぐらい。だから ちょっとうどんは 個人的な感想なんですが、オ酢をかけ て皿うどんを食べた方が口の中がマイルド になるし、飽きずに食べれる方法でもある かなって思います。 閉めるな。 うん。 外なのか中なのかわかんない。じじ言っ てると。 ああ、でもニンニクうまいな。うん。 幸せを運んでくれる兄ちゃんです。うん。 ちょっともうね、本当もうショ頭時間近い ので シャワーボン浴びなきゃいけないし ちょっとキピッチで美味しいの餃子を [音楽] うん。食べれるよね。 皿うどんに押すってどうなのかなって思っ たんですけど、めちゃめちゃ合います。 むしろサラうどんにオ酢入れた方が 美味しいかも。 うん。 [音楽] [音楽] ああ。ああ。 なんとか 無事私が食べたかったキャンプ飯食べられ ました。よかった。 ふ食べれたのではないです。 ごちそうさでした。は、あとはこの虫が 入らないように脱出して シャワー浴びてメイクを落としてはは磨い てあとは寝るだけです。行ってきます。高 評価チャンネル登録してね。 よいしょ。 嬉しい。 はい、ていうことで、もう見たの通り汗 処理なのでシャワーを浴びてきたいと思い ます。 [音楽] [拍手] 今日みたいに心も体も疲れきって汗だに なった日のシャワーはめちゃくちゃ すっきりする。嫌なことも全部洗い流し ました。髪の毛。 ああ、しっかりシャワー浴びてきました。 気持ちよかった。はあ。ちょっと色々大変 なこともあったけど、シャワーでさっぱり したらなんだかこう気分転換になりました 。最高です。ということでですね、この後 テントに戻ってゆっくりお休みしたいと 思います。虫大丈夫かな? 虫入れ込まないようにささっと履って寝 たいと思います。疲れた。 ということで皆さん今日も1日本当にお 疲れ様でした。 おやすみなさい。 ぬこだ 。 おはようございます。 ああ、 おはようございます。ああ、無事朝は 迎えることできました。うう。はい。って いうことでですね、結構もう本当に無に 悩まされた一晩だったなって思います。 もうあの、おやすみなさいって言って テントに戻ってからもうずっとあの、虫と 格闘していて、テントの中に虫が結構生い ちゃってたりとかして、もう本当にこの まんまじゃ寝れないからと思って、どうに かライトを消して虫を追い出して、挙句 の果てに寝ようと思ったら、あの、フライ シートとインナーテントの間にまたあの、 襲ってきたでかいカブトムシみたいなのが 入ってきで、もうBとかGとかガサガサと かボーとかもうすっごい音なっててもう 本当に怖くて寝れなくていや本当に夏の キャンプの洗礼を受けたなって感じがして おります。これからもっと虫多くなるん だろうなって感じですがキャンプの内容的 には楽しかったです。ということでですね 。昨日残ったというか昨日残りした餃子と あともう1つアレンジを加えて美味しい朝 のキャンプ飯にしてゆっくり撤収したいと 思います。朝起きてからは撤収が楽になる ように少しずつ片付けながら朝のキャンプ 飯の準備もしていきます。これが私の朝の ルーティーンです。 よいしょ。 してきたのでこちらを入れます。ジじん。 ラーメンを持ってきてたんですよ。昨日の間に普通に飲もうと思ってたんですけど、普通にあの飲むのいいやと思っちゃって飲んでなくて。よいしょ。どれぐらい入れよう?お、背油入ってる。結構多めに入れちゃったら濃いよね。じじーん。昨日の中りのねんに。いい。 [音楽] [音楽] はい。で、しっかり 餃子に火が通るように煮込みます。 行きます。オープン。おお、 うまそう。ニんニクニラ餃子の 餃子醤油スープです。ではいただきたいと 思います。 おお。 [音楽] うん。うーん。ちゃんが聞いてる。 [音楽] 美味しい。 朝ご飯何しようかなって考えていたんです けど、この考えにたどり着いた自分天才だ なと。朝から幸せな気持ちでいっぱいでし た。 お昼も夜のキャンプ飯も雨で外で美味しいキャンプ飯が食べれなかったから朝ぐらいは曇っているけど外でこうやってキャンプ飯が最終的に食べれたからボールオッケーということで [音楽] [音楽] 洗い物をしようと思って水芝場に行ったらこの綺麗さの方がこういう風に綺麗にしてくださっていてすごく気持ちが良かったです。はい。 [音楽] 今回の週末キャンプチャンネルの動画は いかがだったでしょうか?今回は前回に 引き続きリキャンプ山というキャンプ場 さんでキャンプをさせていただきました。 肉の天候の悪さに雨女が久しぶりに発動と いうことで、お昼のキャンプ飯も夜の キャンプ飯もしっかりと自分の好きな メニューで行ったくせに全然外で美味しい キャンプ飯食べれなくてせっかく南国 キャっていう感じでロケーションのいい ところを選んだのにもう悔しくて仕方が ありませんでした。これに関してはもう誰 が悪いとかそういう問題じゃないのでもう 運がなかったなって思ってます。でも相棒 ちゃんのMSRのテントの中でたまには ああやって食べるのも悪くないんじゃない かなって思いました。そしてもうとても 無視に悩まされた夜でございました。どう しても夜にライトをつけるので、その ライトの光に寄ってきて虫が集まっちゃう のはしょうがないことなんですが、なぜな のかすごく体当たりをしてくる虫だったの でかなりの恐怖を覚えました。このMSR のテントはプライシートにスカートが付い ていないためインナーテントとフライ シートの間に虫が入ってきちゃったりする ことよくあるんですよ。それでちょうど ふう、やっと人息ついてゆっくり寝れると 思った時にあのインナーテントのね、 フライシートの間にですね、その霊のあの 大きい虫がジビーって入ってきたらしく、 結構ずっと飛んでいたんですよ。で、それ がテ土の中じゃないっていうのを分かって いたとしてもかなりあの音がトラウマだっ たので本当に寝不足をかましておりました 。 今回のキャンプはレモンサワーを吹き出し ちゃうし、雨に悩まされるし、いろんな虫 に大量に襲われるし、大変なことばっかり だった思い出の方が大きいけどその分1つ の小さなこと、ちょっと嬉しかったこと 自体がもう本当に特大に嬉しいことに 変わりました。すごく改めて色々大事な ことに気づけたキャンプだったんじゃない かなって。思います。もしこの動画が 1mmでもいいなって思った方はグッド ボタン、コメントそしてチャンネル登録 是非お待ちしております。概要欄に Instagram、Twitter、X 、そしてそこでしか見れない限定動画や 配信が見られるYouTube メンバーシップチャンネルの登録も是非お 待ちしております。次回の動画は7月13 日、日曜日に上がります。是非次回の週末 キャンプチャンネルの動画もお楽しみに。 色々ハプニング連発でしたが楽しい キャンプでした。また日曜日明後日の動画 でお会いしましょう。 バイバイ。あ、この後おまけ動画あります 。最後まで見てね。 高評価、チャンネル登録してね。めっちゃ 汗か。暑い。 釣り帰りのお父さんと合流してお昼ご飯を食べに行きました。近くの縦山のこのお魚料理屋さん。 うん。美味しそう。取りにしようかな。出た。唐揚げ。 何食べたいかな? せっかく海の方の縦山に来たのでキュウリでちょっと見えないですがカツオの叩き定食を頼みました。お父さんはサンガフライ定食。美味しそう。これもいただきま。 [音楽] 美味しそう。 このもうビジュアルから美味しそうなブリブリのカツおみ。 いただきたいと思います。一口パクりと 入れた瞬間から目がシき。美味しすぎて お父さんの顔見ちゃいましたね。キャンプ の後にこんな美味しい海のさチ食べて 帰れるなんて幸せだな。すごく地元の方に 愛されるようなすごく温かい料理屋さんで 、もうこういう料理屋さんで飲むお味噌汁 ってなんでこんな美味しいんだろう。 しみるな。 このカツオの叩きのタレが私好みでとにかく役みもたっぷりすごくさっぱり食べれて美味しかった。何食べれる? [音楽] [拍手] [音楽] キャンプの後にそのごトのご飯を食べて帰るのもまた幸せです。はあ、美味しかった。最後幸せな気持ちでキャンプ安全に帰ります。 [音楽] 見かった。

🔽SNSはコチラ🔽
【メンバーシップ🌟】特別特典あり!

このチャンネルのメンバーになる
https://www.youtube.com/channel/UC6kyhF0msGJrvZph3rOVN6g/join

╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍

【Instagram】
★ https://www.instagram.com/weekend_camp_

【Twitter】
★ https://twitter.com/weekend_camp_

💌お仕事のご依頼等は

weekend.camp.rika.2023@gmail.com

——————————————————

【今回初めて自分が購入したNewテント⬇️MSR エリクサー2】
https://amzn.to/3Wjdo5u
🎥 https://youtu.be/TKDoviDmJy0?si=6lFRhlx2cY7yi2Ny

【NANGA シュラフ】
https://amzn.to/4hlEXmz
🎥 https://youtu.be/G0xuegDcRvs

#キャンプ
#キャンプ女子
#ソロキャンプ
#女ソロキャンプ
#ゆるキャン
#無骨キャンプ
#キャンプ飯
#キャンプギア
#キャンプ道具
#camping
#camp
#camper
#MSR
#千葉県
#千葉キャンプ場
#キャンプ道具
#恐怖体験

23 Comments

  1. みかちゃんお疲れ様です🙇虫が多い真夏日になりましたね😭虫除けランタンをおすすめしたいです☺次の動画楽しみに待ってます😃

  2. バタバタして中々動画見れてませんでした😅
    虫苦手な人にはちょっとキツイサイズの虫達でしたね😅
    私はコーヒーの中に亀虫が入ってた事ありますよ🤣笑
    こんな時もありますよね😊
    いいキャンプも、そうじゃないキャンプもいい思い出ですね😊

  3. キャンプに虫はつきものだから仕方ないと思うし、虫の住んでる場所に人間が行ってるんだから諦めた方が良いと思う。
    それと雨に打たれるのが嫌ならテントを大きくするかタープを張れば良いかと思います。
    小さくて良いタープもあると思います。

  4. 今回は、虫達との仁義無き戦いキャンプ、お疲れ様でした🙇💦
    今年は暑さが異常なので、虫が多く発生しそうですね😓
    虫対策万全にして快適なキャンプ生活して下さいね😉✨
    ちなみに家の洗面所にアリが大発生して、自力で駆除しましたが…まさかのリステリンがお目当てだったみたいです😱
    諸々お気をつけ下さい🙇

  5. カブト虫に見えた
    カブト虫捕まえるのは大丈夫だけど、
    飛んでくると怖いんだよね
    頭にとまるのがやだな

  6. りかさん!お疲れ様です‼️
    虫が大変でしたね😓
    キャンプ飯美味しそうでした!
    夏の夜は虫がいっぱいいるので嫌いなりかさんは大変かもしれないですけど、夜、光を照らすと虫が寄ってきますので虫対策をしっかりしてみるとこなかったりしますよ!自分は山育ちなので虫は平気です!
    これからも頑張ってください💪💪🙇‍♀️

  7. 朝に餃子スープは最高ですね‼️
    自分もたまに作ります‼️
    たこ焼きスープも意外と美味しいですよ😊

  8. 虫の容赦ないアッタク大変でしたね😨僕も光に群がる虫が大嫌いなのでわかります😲夏野キャンプは虫との戦いですネ。無視できたらいいんですけどね虫だけに😂

  9. 今回の南国キャンプはある意味思い出に残る形になりましたね😅そこが以前フラワーパークのような施設だったのでその名残りで虫が多いのかも知れませんね😮りかさんにとっても大変だったと思います。別場所にランタンとか付けて虫をそちらに向けるなど工夫が必要ですね。自分も体験してるので虫との戦いは課題です😢雨は天敵でタープ必須ですが徒歩キャンプは1kg、2kg増えるだけでも大変だし…軽くて手軽なのが見つかるといいですね😊これに懲りずまた千葉に来てくださいね☺️

  10. 面白いのかなぁと思って観たけど、観ていて疲れました。

    虫を克服してから、キャンプした方がイイね。

    忘れ物など論外ですし。

  11. めっちゃわかる😂
    対策しないとですね!
    電子の虫除け差し上げたい、、、

  12. 今回のキャンプは、虫アタックと雨で大変でしたね
    相当体力的にやられたんじゃないかな?
    でも美味しいキャンプ飯と、カツオタタキ食べて幸せそうで良かったです😊
    まだまだ虫多いけど、キャンプ楽しみましょう😁
    また次回の動画も楽しみにしてます。

Write A Comment