アニメオタクと同時視聴する「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」【クルト/VTuber】
お疲れ様です。お疲れ様です。はい。お 疲れ様です。ということでですね、今日も 京都てアニメの同時視長やってまいり ましょう。で、興味作品なんですけども、 えっと青シリーズのですね、青春豚野郎は サンタクロースの夢を見ないでございます 。で、このアニメなんですけども、えっと 、もうね、待っておりました。もう むちゃくちゃ僕はですね、待っていた作品 になります。でですね、えっと、もう最新 作となっておりまして、で、もうようやく たどり着いたなと思うところでございます 。で、このためにですね、これを見るため だけにですね、僕はあの夢見る少女の夢を 見ない、お出かけシスターの夢を見ない、 ランドセルガールの夢を見ない、この 賛部足をですね、あの、このアニメ同時 視長をやってまいりまして、いや、もう 本当にどれもですね、あの、感情揺さべ られまくって、もうどんぐらい泣いたか 分からん。マジで 本当にすごかったね。なんかそのね、見て いて鳥肌が立ちましたみたいな感じで ございますよ。え、で、あのですね、 そして今回なんですけど、ま、サンタ クロースの夢を見ないってだけで、もうね 、タイトルだけ見てもですね、ま、なんか いつも通りわけわかんないんですけど、 わけわかんないんですけど、でもですね、 あの今回のテーマとなるのがですね、ま、 いつも通りね、ま、四春期症候軍のその 関わりみたいな感じではあるんだけど、と はいえですね、今回だけはちょっと様子が 違うらしいと。なんとですね、あのサンタ クロース、サンタクロースがですね、四春 気象工群をプレゼントするんだとか、もう やばくない?配るって何みたいな。怖く ない本当に。でね、どうやらそのね、なん かPV見た感じだとSNSでハッシュタグ を何か特定のものをつけるとなんかそれが 実現してしまうらしくてなんかつまりその ね願った本人にとってはま、夢の夢のよう ななんて言うの?奇跡みたいな感じででも おそらくだよ。おそらくこっからは推測な んだけどあのその裏で誰かが傷ついたり あの苦しむみたいなことも全然あると思う んだよね。なんかさ、それすごくない? なんか本人にとっては願いが叶います。 わい、でももしかしたらその内容で他の人 が傷つくかもしれない。え、みたいな。で もそれってさ、めちゃくちゃこの作品 らしくない?なんか面白いよね、こういう テーマね。そしてですね、やっぱり気に なるのが、あの、我らがですね、あさ川 咲たちゃん、あの、どんな風に巻き込まれ て、で、今回もね、多分誰かのために どんな行動してくんでしょうかみたいな ところがですね、あの、楽しみでござい ますよ。 もう本当にね、誰かのために自分を 傷つけるみたいな。自分を傷つけるという かね、あの、すげえ優しいんすよね。咲田 ね。咲田が優しいから、ま、自分誰かの ために本当に本気であの行動できるような 男なんで、ま、本当にモテおですよね。 どこからどこまで幻統から行動まで全部 モテオなんだよね。ま、その上で全部もう ね、心打たれるんですよね。その行動。 その、そこに紐つく行動ってね。で、ま、 今回もまた新たな、えっと、痛みがですね 、咲田の前に立ちかるわけなんだけど、ま 、彼がですね、どうやって立ち向かって いくのか、そして誰の心を救うのかですね 、本当に楽しみで仕方がないってとこで ですね、じゃあ、大豚ファンの皆さんです ね、一緒にまた新たな物語を見届けて まいりたいと参りん一緒に見ていければな と思っている次第でございます。じゃあ ですね、そろそろあのカウントダウンの方 を開始してまいりますので、えっと、画面 の方の準備何卒ぞよろしくお願いいたし ます。 こんな感じで毎日アニメの当実やっており ますので、何とチャンネル登録とかね、高 評価とかしていただけると非常に嬉しい です。で、あとホーム画面とかですね、 投稿の方にあの今週見るアニメみたいな 感じで記載してたりするんでですね、是非 ともそちらの方からですね、見ていただい て是非ともあの 何リアルタイムで同実証してもらえると 嬉しい限りでございます。それではですね 、カウントダウンの方開始してまいります 。いきます。1087654321 スタート。 あ、ランドセルがあるね。 可愛い しこちゃん ねえ。 うん。 ね、 可愛い。 可愛い。 ん、 何? ああ、霧島ね。 はい。はい。はい。 うん。 うん。 ん。 霧島だよね。あ、そうだよね。 はい。 ええ。 うん。 可愛い。 うん。 確かに。 確かに 確かに。 うん。 可愛い。 へえ。 いやいやい。 間違いない。 本当にそう。 え? う、大学授業じゃん、これ。 え、大学生編に行ったってこと かな?多分そういうことだよねえ。じゃあ マ先輩と同じ学校に行けたんかな?ね、 咲くたね。 9月30日 お 始まりました。あれ今回は君のせい。君の せいじゃないんだ。 あれおもろいんよな。 頭にめっちゃ残るし。 あら。あ、Nの人。Nこじゃない。なん だっけ?マジ?星なんとかせ、星なんとか 学校。もうNこと間違っちゃう。 うわ、まいさん そうだよね。お、うわ、双葉。 うわ、国み。 子が、今の子が わあ、 夢見る。 うわ、スノードロップ。 うわ、この子もなんか前回出てきたサ田の 中学校からの同級生であろう人だよね。 ま衣さんより魅力的になっちゃってね。ま 、ボセ増したんじゃない? クソいい。 やべえ。楽しみだ。お、咲た走ってる。 いいじゃんね。前回は君の誠意ではなんか 別のあれ、あれも咲田走ってたんだっけ? マ先輩だっけ?走ってたの?忘れちゃった 。今回咲田が走ってるね。 うわ、一緒の学校行けたっぽい。うわ、 嬉しい。 なんか急に哲学的なやつ来た。 うわ、俺らに語りかけてきたい。あ、全然 違かったわ。 うん。 うん。 うん。 へえ。 うん。あら、豊浜ちゃん。 おお。 え、すご。 あは。 ん。 うん。 そうなんだ。 わあ。 うん。 え? うん。 しっかりしけしとかないとね。 うん。 あ、あ、新キャラじゃん。 おお、 安。 うん。 ああ、そう、そういうこと。あら。 うん。 ん。 ああ。 うん。 ねえ。 え? ああ、一緒やん。さたと。 うん。 うん。なるほど。そっか。渾心会か。 うん。 うーん。 あ。 確かに。 え、 うん。 うん。 なるほど。 そうなの。 うん。 うん。 うん。くそいい。何そのセリフ?俺も言い たい。 うーん。 確かにこかちゃん。 うん。 確かに。優しい。 いいじゃん。 おお。 そっか。勘違いされるぞって。 うわ、 確かに。 確かに。 ね。 うわ、まさか。 え、なんで? え、なんで詳しいのそんなに?え、 鳥肌立ったんだけど。 見えてるやん。 確かに。 うん。 そうなんだ。 おお。 うん。 可愛い。 うん。でもなんで一般人の方がそれ知っ てんの?あれって双葉の造語じゃないの? 知らんけど。 おおとまいさん 一気にテンション上がった。 うわ、 可愛い。 うん。 お、 お、なんかテレビ出てる。 あ、そうなの? あ、そうなんだ。 うん。 なんか普通にま、なんか良くなったな。 普通にいい生活送ってそう ん。あ、 お うん。 うん。 え、 そうなんだ。 ああ。 うーん。あ、わあ、いいじゃん。 可愛い。何それ? 咲太が出れてる。 ああ、出た。 確かに ね。めんどくさいよね。 いい友達じゃん。 ああ、 そういうこと。 あ、同い年なんだ、この子って。 うん。 うん。 うん。 うん。 うん。あ、え、何?ほ、豊島さんと豊浜が 豊浜と同い年なんだ。咲田って。そっか。 そういうことか。なるほどね。 へえ。 すげえ空気読んでくれた。嬉しい。お、例 の人。 例の中学校時代からのお友達。 うん。 ああ。 おお。 なんだこいつ。 良かったな。中。 うん。 なんか大丈夫? あ、いや。 おお。あ、なんか良かった。変な変な愚痴 出なくてよかった。 うん。 おお。 おお。 お、出た。 うん。 全然顔出ねえじゃん。 うん。 謎。へえ。 うん。 あ、そうなんだ。 ええ。わかんねえ。え、 またモてるとかなんだのとか言われちゃう よ。 うん。 うん。 うん。 ん、どういうこと? はい。 ね。 ええ、そうなんだ。 おお。 うん。 ねえ。 え? お。 あ、そういうこと。 嫉妬ってこと?周りのあえ。うん。いいじゃん。あ、そういうことか。 うん。 うん。 うん。 ねえ。 うん。うん。 うん。 確かに。 わあ。 うん。 うん。 ああ、そうなんだ。バイト今やってん。何 ?家庭教師でもやってんの ? 新たな出会いがありそう。出た。サンタク ロース出た。 なんか前も図書館、バニーガールの時も 図書館だ。図書室か。図書室だったよね。 ね。 うわ、ベニーズで働いてんだ。 あ、塾やってんだ。うわ、何、その白 行きるやつ。武田塾。 あ、 ああ。 え、同じか。 え、あ、 うわあ。 そうなの? わあ、良かった。 ええ、良かったね。 うん。うん。 ねえ。 あ、分かってんな。 あ、天の弱なんだから。 うん。 ん ん。 あ。 出た。 うん。 うん。うん。 うん。 なるほど。 うわ。 うわ。何も ん。 そうなんだ。 なんかそれは良かった。 く、空気読めるようになったのかな? うん。 うわ、なんか真剣なこれエッチな服。服が エッジなのめちゃくちゃ。 うわ、 なんか うわ、修ばりそう。 あずさ川にはいて欲しそう。 先読みされてた。 うん。 うん。 うん。 うん。 うん。分かってくれてるやん。 うん。 いいじゃん。 うん。 なるほど。すごいじゃん。 なんか 、なんか物分かり良すぎて怖くね。 だよね。なんか物分かり良すぎる だよね。 違和感だよね。分かる。 え、 さあ、感想会始まります ね。 ねえ ね。ちょっと違うよね。 ねえ ん。 ああ、そういうこと。 うん。 違和感だよな。 ね。 うう。 うわ、 なるほど。ねえ、めっちゃ楽しみ。何これ ?今の最後の引きいいね。やっぱさすがだ ね。 待ってました。本当に ねえ。 待て。そういうことか。あ、ちょっと 取り肌立ってきた。なるほど。いや、なん かもう憶測に憶測がすぎるからさ。ま、 そもそもこれは予想にすぎないんだけどさ 、あのサンタクロースってもしかして広川 う月のお姉さんバージョンというか成長し たバージョンだったりしないだろうか。 そしてその大人になったひ川さんが3択 ロースになって過去の過去の広川さんに えっと四春気象工軍をプレゼントしたって 落ちはないだろうか。 それありがとうございます。ごちそうさ です。俺も言われたい。さすが来るとね。 さすが来ると豚やろうねって言われたい。 ねえ、いいなあ。なんかいろんな女の子に 豚野郎だねって言われんの。羨ましいな。 俺も豚野郎になりたい。 よし、じゃあそしたらですね、えっと、今 1話終わりましたのでここから第2話の方 を一緒に見ていければなと思っております 。じゃ、皆様、あの、画面の方の準備 何卒ぞよろしくお願いいたします。いや、 めちゃくちゃ やっぱりこのアニメらしく始まったな。 もうやっぱね、異変がしっかり異変なんだ よな。うん。いやあ、広川さんどうし ちゃったんだろう。本当にな、豊浜が あんなに俺も俺ですら気づけたもんね。 豊浜の異変に。豊浜の異変かの異変に 気づいてそれにびっくりしてるとか戸惑っ てる。あの何?豊浜もめちゃくちゃ気づけ たわ、俺。すご。めっちゃ嬉しいわ。 よっしゃ。そしたらですね、じゃあ カウントダウン開始してまいります。行き ます。10987654321 スタート。 うわ、この音楽懐かしい。 うん。 ね。 鈴きじゃないよね。 うん。 うん。 ま、それくらいの感想しか出ないよなって 感じだよな。やっぱずっと近くにいる人 じゃないとわかんないんだろうな。 そう、あんな感じなの。そう、あの感じな の。 そう、あの、人の顔色を伺うというよりか はもう自分のペースに巻き込んでくタイプ のキャラクターだからね。それがなんか急 に空気読むようになっちゃってのはなんか 異様におかしいというか、なんという かって感じがする。 っていうか、そうね、双葉ちゃん、双葉 ちゃんじゃねえ。ま、双葉ちゃんと同じ塾 にの先生やってるっていうのもね、未だに 付き合いあるっていうのもめちゃくちゃ いいしさ、国ともそうだし。 でさ、プラスアルファでさ、あの、なんて 言うの?楓出ちゃんがさ、ベニーズで アルバイトしようになってるっていうのが 個人的にはめちゃくちゃ嬉しくて、彼女は そのね、えっと、お出かけの夢、夢は見 ないでさ、ま、要はそのね、同じ学校の人 と会うだけで四春基長候工軍というかな、 かつてのいじめをトラウマを思い出してさ 、えっと、が、体にができるような人だっ たんだけど、今はなんか多分ね、割と充実 ししてバイトもやれてて、他の人とも しっかりコミュニケーション取れててって いう感じになってるしさ。で、前回の ランドセルガールの夢を見ないでも母親と 和解したしさ。もしかしたらその四春期 症候軍的な要素が全部解決されてんのかも しれないよね。本当にマジで嬉しいわ。 何これ?選挙?あ、選挙じゃない。全然 全然選挙じゃない。 お まいさん。 まいさん ねえ。 ん? ああ。 うん。 うん。 ええ、確かにそうだよね。 ん? なんで?ああ。 え? うん。 うん。 ああ。 なるほど。 うん。うん。 確かに個性が出ると出るとまた うん。 うーん。 うん。 なんかはなんかだよ。 うん。 おお。 あー。さすが。 うん。彼女たちの中もね、未だに良くなっ てよかったよ。おわ、 クソいい。 ああ。 うん。 そうだよね。一応 ま、そうだね。 うん。 あ、そうか。服装も変わったんだ。そうだ 。 うん。 はい。 ああ。 うん。 うん。うん。うん。 うん。 うん。 うん。 うん。 はい。 ああ。うん。 うん。 あ、そういうこと。逆に 逆に はあ ね。 うん。 へえ。 そっか。 うん。 うん。 そうね。 おお。 そっか。そういうこと。ああ。 うん。お、霧島じゃん。 あれ?ひ川さん。これ、 これ広川。 うわあ、ひ川さんだ。 うわ。 あら、これは大丈夫?スイートバレット。 うん。 うん。 うん。 うん。 うん。 ああ、そうなんだ。 へえ。 うわあ。すごい。 私立横浜大学は強。 うん。 うん。 うん。 ね。 うん。 うん。 うん。 そうだよね。 あ、その意思はあるんだ。うん。 おお。 はい。 うわ、出た。あの人。 学生ボランティアね。 うわ、すご、不登。あ、めちゃくちゃ彼女 よりじゃん。 うん。 はい。 うわ。 うん。 うん。 いや、あの、そんな風に思う必要ないんだ けどな。マジで。マジでそう思う必要はく 持ってない ん。 ああ、 なんか迷いみたいな何かが生まれてる。 あ、出た。 うん。 なんか隣の子も気になってる。 うん。 え、すごい。 ええ。 大人だな。 大人になってんな。ローラみたいなキャラ で行こうとしてるってことでしょ。あら。 うん。 あら。 ん? うん。 ね。 そうね。 確かにわかる。 うん。いや、そうなんだよな。 うん。 手のひ返し 満点。 うん。 確かに。 うん。 あら。 ええ。 おお。 どう あれ? あ、そうなんだ ねえ。 はい。 うん。 うん。 うん。 うわ、なんかああ。ああ、勘違いさせ ちゃった。 いいな、このやり取り。超いいよな。あの 、遠浜どうした? すげえ。ま衣さんみたいな。 うん。 うん。 うん。 はい。はい。はい。 そうなんだ。すごい。 うん。 ああ、すごい。 ああ、 おもろ。 はい。 えー、何それ? うん。 だる。それ誰やだよ。誰だよ。流してんの ? うん。 はあ。 うん。 あら、続き。 え、 なんか、 なんかすーって言っちゃったね。いる。 咲たはどうしよっかって今悩んでんな。 次のどこの駅で降りるんだろうみたいな話 ん。降りてなさそう。 あ、降りた。なんで?何その折り方? うん。 え。 おお。 うーん。 お、すごい。なんか うん。 なんでそんなこと、そんな風に返せるよう になったの? おお、 どういうこと? もしかしてサンタクロス探してるとかある ? おお。 うーん。ね。 なるほど。 おお。はい。 あ。 え? うわ、本当だ。 うわ、なんか どうしてここで急に音楽流れたんだ。 おお。 あ、 うん。 確かに。 あら。 え。 あ、そうなのわ。うん。 そうなの? ま先輩と同じ学部なの? あ、そっか。ま衣さん休学したから同じ 学年なのか。そっか。 うん。 うん。 え、わかんない。 確かに言ってた。 うん。 ん、 だる。なんだそれ? ん? うん。 うん。 うん。 うん。 うん。 うん。 そうね。 うん。 うーん。 まあ、いや、なんか、え、な、そう、そう いう人じゃなかったよな、マジで。 うん。 ん? あら、行ってみようって。 何これ?登場会の、あ、違うよね。 龍かごと君の登場会の門みたいに見えたわ 。おお。 うん。 おお。 うん。 白の3組ぐらい。ええ。 うん。 おお。 あ、そう。 うん。うわ、すご。 ああ。 うん。うん。うん。うん。 え、どういうこと?うん。 うわあ。え? うん。 ねえ。 うん。 うん。 ああ、分かる。 うーん。うーん。 お。 うん。 うん。 うわあ。 わあ。嬉しい な。そんな笑顔向けられるような人じゃ なかったって。まあまあ すごく うん。 うん。 うん。 うわ。 なあ な。あれかん?どっち?チケットをもらう ことにしたのか? おもろ。 あ、なんだ、今の終わり方。なんだ、今の 終わり方。どういうことだ?ちょっと待っ てくれ。え、待って。今の終わり方何? めちゃくちゃ意味なんですけど。ちょっと 待って。 えっと、うんとこれはどういうことだ? 多分咲田が言ったのはま衣さんと一緒に ライブを見に行こうみたいな。豊浜という か、豊浜とうずきちゃん。うずきちゃん。 うずきちゃんだっけ?うきのライブを一緒 に見に行こうみたいな感じになってるんだ よね。多分ね。多分そんな感じになってる んだよね。おそらくで、今春機症候軍なん だよねって言って四春機商軍が治ったら そっか空気を見なくなっちゃうんだったら それはそれで悲しいよね。いや、でもなん だろう。確かに俺ね、多分そのどっち かって言うと多分ズッキーちゃん側の人間 だと思ってて客観しと。 あ、ごちそうさです。で、あの 毎回さすがまるまる豚野郎だねって言わ れるのを僕の名前呼ばれたかとあの一応ね 聞いたりしてるんでね。ま、それちょっと 今のはすいません。でもなんだろ、僕も 多分ズッキー側とおそらく同じ人間だと 思っていて、 確かにその1回その人の空気読もうとかっ てめちゃくちゃ考えてた時期もあったんだ けど、ま、一ね、一定その空気読むとか 会話の流れを組むとか、その人が何を言っ てるのかどういう風に思ってるのかって いうことはすごく考えるのは大事なんだ けど、あんまり顔色を伺いすぎるとそれっ てめちゃくちゃ不快になるんだよね、その 人にとって。まあ、多分俺の振る舞い方が 良くなかったんだと思うんだけど、だから すげえ言ってることは分かる。自分が見え なくなる。それはそうだってその人に 合わせすぎて自分を見失しないみたいな ことって全然あるもんね。だからこそその 今こうやって事故を主張するためだけに今 YouTubeをやってるのかもしれない なってなんとなく今思ったすね。会社では その、ま、人の言いなりというか人に共感 しつつその、ま、売上を上げるとか、ま、 給料上げるためになんかもろ頑張ってます 。ただそのYouTubeっていうもの だけはもちろんその視聴者の皆さんが 楽しめるように頑張るっていうのはそうな んだけどで何しろその自分がねこう楽しむ 自分の事故を主張して自分が自分も 楽しめるようにしないとそもそもその なんて言うの視聴者さんってついてこない と思ってはいるのでそうだからねすぎ るって結構疲れるよねっていうなんかそう いった話ですね。はい。 じゃあそんな感じでですね。の青ブ シリーズ。またね、楽しそうな話がまた 始まりましたね。という感じで、もし よろしければですね、えっと、チャンネル 登録か高評価していただいてですね、次 またこのアニメを見る時にですね、一緒に リアルタイムで見ていただけると非常に 嬉しい限りでございます。そしたらじゃ 今日はここで一旦閉めたいと思います。 それではお疲れ様でした。バイバイ。
今回は最近話題の神アニメ、「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」の同時視聴配信です!
アニメオタクであるVtuber、クルトと一緒に
リアルタイムで皆さんと視聴、振り返りながら、感想、思い出を共有できれば嬉しいです!
ラジオ感覚で聞いていただくのも良し,通勤時間に聞くのも良し、少しでもアニメ視聴が楽しくなるよう頑張りますので、良ければチャンネル登録・高評価をお願いします!
ネタバレや匂わせだけはしないようにお願いします!!
—
■タイムスタンプ
1話開始:3:59
2話開始:29:15
■現在の同時視聴時間
夜22時!(月・火・水・木・金・土・日)
■「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」アマゾンプライムで見ているよ!
■同時視聴 青春ブタ野郎シリーズ 再生リスト
■クルトにおすすめアニメを紹介してくれ!↓
https://x.gd/KT4Dx
■同時視聴済アニメリスト
https://x.gd/CXBEl
—–
■引用
引用元:©2024 鴨志田 一/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/青ブタ Project
■著作権に関しまして
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
■Live2D(ママ)
恋丸えと様
twitter.com/KoDa_mat
■チャンネルヘッダー
三笠える様
twitter.com/mikasael
1 Comment
■タイムスタンプ
1話開始:3:59
2話開始:29:15