【地獄先生ぬ~べ~】第5話 感想・反応集 さらに凶悪になった令和のはたもんば【2025年版】

今回は地獄先生ヌーベタボの感想反応集をお送りします。それではどうぞ。勝や君と妹。 [音楽] 勝やが帽子かぶってる。 今日は皆のトラウマ旗もいか。 ゲームソフトじゃなくてクレープ。 ゲームソフトから全部のせクレープに変わったな。 デザート高。 小学生の実で2500 円のクレープとは運体編だ。 どっかやしね。仕方ないね。お金が足りない。 金を貸してくれそうな知り合いを探してはたも場に迷い込むのは無理だろう。な んでこんな不としたところに金化してくれそうな知り合いるって思うのかつや。 再戦泥棒は色々な意味でやめとけ。 背は切れてしまった。 こんなところに500円玉が 新500円玉。 これは運よく落ちてきたな。 さすがに手を突っ込まなかった。 電話のはまさんとラップしかけてくるんかい。 わざと金渡して再戦泥棒扱いにするのか。原作よりたち悪いな。 これは勝や悪くないだろう。 令和の旗も罰り針りでかすぎやろ。 今回は勝や悪くないというかこれ当たりやだろ。旗も場 かやを原作のような丸犯罪者にしないようにこういう工夫しろ妖怪の穴って感じにしてるのね。 [音楽] 良くないって勝手に落ちてるお金使っちゃう。 え、あのクレープを変えたのかい?魔想公文 妹思いではあるがねえ。 帽子学校以外はかぶってるのか偉い子だ。 かやのが着合いがだいぶされてる。 かや原作よりぶっちゃけいい子なってんね。まあ原作は最初タバコ吸ってたから今はそれ無理だからだろな。 [音楽] 勝やのキャラが変わってるのはコンプラ的に問題あるからなのは分かるんだけど違和感しかないんだよな。またヌーベやらかしてる。 また嫌われてやんの。 ヌーベ学ばないの? みつ子先生かす。 インスタントカメラからスマホカメラに変わったんだな。 シレッと原作者がいる。 写真は盾の世代。 こうやっての先生のホルダーに港の思い出が増えていくのか。 お前は首伸ばせばいいだろう。 ひ、 勝やの首がない。 怖。 あ、もうダめですね。在人認定されてますわ。 頭場について聞いてみる。 処刑上の悪量。 刀が悪量になるのか。不穏すぎる。 [音楽] ニキ ミきちゃん怖すぎ。今の顔 首を伸ばさなくてもクラスメイトを脅かせるようになっているミキ 妖怪大百下 ミきが妖怪博士化してきてる 旗モ場ってそんなやつだったっけ エピソードが追加されてるなモン場 めっちゃたち悪い妖怪になってるは旗もん場 もはやただのマッチポンプである 落ちてる金拾ったら処刑されるの普通に最悪すぎるだろ 完全やっちまったかつ あの500 円まなみちゃんのために使っちゃったんだもんな。 500円の大償で稼ぎだろ。 首に切り傷刃物になってる放棄怖すぎ。 [音楽] 身の周りのものを刃物にする旗も場の能力すぎる。旗も場のものが刃物になって首を落とそうとする呪いは本当に怖かったな。 まなみちゃんとばっちりすぎる。 妹も在人認定されるの胸くそ悪いんだよな。 片モ場の刀もうきよって言いだろ。早くヌべに相談しよう。や、 [音楽] 素敵なお兄ちゃん。 本当いいお兄ちゃんだな。 うん。これは間違いなく理想のお兄ちゃん。 自分は助かりたいじゃなく、まなみちゃんのことしか心配してないの本当いいやに来すぎる。 かやって不良っぽい感じ。 今のところないけど不良設定なくなったんかな?お金を返して謝れば大丈夫説。 [音楽] 謝って許してくれるようなやつだろうか。 原作に比べると勝やの行動に対して旗も場は重すぎる気が。 後ろぐらいからヌーベーに相談できない勝や。 わざと盗んだわけじゃないからヌーベー怒らないと思うよ。 ヌーベーって拾ったお金使うタイプだから道類なのでは? すいません。 許してください。何でもしますから。 まなみちゃんも一緒に来たんだ。 お金が 受け取り注。 あ、船 許されなかった。 ま、欲しいのは謝罪じゃなくて首を切っていい罪人だからね。 片モ場だ。 首を切る。 妖怪首置いてけ。 出やがった刀自転車。 これが刀剣男子ですか? 原作でモティアー表めちゃくちゃ高いやつ。 平和番でもちゃんと増物出てた。偉い。 お前が罪人にさせたくせに何言ってんだ? 早い。旗も場 ぬるぬる作画で怖さしてるよ。 旗も場の声優りちゃんじゃねえか。 [音楽] 旗モン場とのレースバトルが始まる。 令和の旗場。 罪人がいないなら作ればいいじゃないスタイル。最悪だ。 [音楽] しかしろんな人から言われてるけど旗も場はアインナットに乗ったゲドラフだな。 わ、早い。 くそ。いいコーナリングしようって。 峠攻めてます。 ユロビートと合わせるなよ。絶対だぞ。 自転車で逃げきれる気がしない。 普通に対抗者通ってて草。 勝やがおりに。 ここはあれに任せて先にいて中や。 勇気やりすぎ。 ひ標識が遠距離攻撃してきやがった。 旗も場目からビーム出すんやけど。 旗もん場が謎能力身つけてる。 [音楽] 避ける能力えぐい。 大回りしてきた。 怖すぎだろ。 旗場すんボイスタイリッシュになってる。 外で追ってくる旗も場やばすぎるなか開発。 あら、ブレーキ かや。すげえ。 コースアウト。 まだだ。まだ終わってない。 ギリギリセーフ。 困った時のヌーベー。 ヌーベーって学校に住んでるの? ヌエの先生宿直してる設定だよな。 結界で助かった。 結界強いな。 拾った金でも一応説教はするんだな。 悪い悪いか。 旗場のこと知らなかったし泥したわけじゃないから。 拾ったお金は交板に届ける。それが常識。 [音楽] 返したけど拒否されたよね。 結界が 教皇突破してきた。 話は通じませんね。 借り切りたいだけでしょ。 はんばマジで話通じない。行かれてる感が好き。 鬼の手vs場 ヒートアクション違う競りた [音楽] 鬼の手が切られた 鬼の手効かないという衝撃をね 指の間切れちゃうの痛い 旗も場すぎる ヌーベーでもどうにもできない相手の 1人なんだよな いかに鬼の手でも正面からは力持てするのよね正面から受け止めるのは福士だって [音楽] シャッターギロち発 ただでさえシャッターは狂器。 まなみちゃんのトラウマになっちゃう。 そういえばわざわざ学校に逃げてきたからまた修繕が [音楽] 共問で決 めちゃ協点。 いつもながら略間長すぎ。 それでも時間しのぎくらいなんだ。 旗もマは人間が作った刀の怨念が妖怪化したものなのに地獄の鬼の力を切り裂くのはすごいと思う。 まなみちゃんいい子すぎだろ。 兄弟で自分を攻めてるのかわいそう。 悪いのはあのハゲだよ。あんな初見トラップみたいな金で悪僚出てくるなんて誰だって思わねえよ。 [音楽] 今更だが小学生が体験していこさじゃない。 私に考えがある。 かや本当に男着あるな。 えっともう勝やは普通にめちゃくちゃいい子。 [音楽] かや、ちゃんと自分のやったこと反省してな何とかしようと責任感あるいい子よな。マジで。 白畑さん。 白畑通じるのか? 白畑は徹底光戦だ。違う。 首をかしげる旗も場可愛くない。 [音楽] 意外と話通じるの草。 悪量だけどちょっとは話聞いてくれんだね。 見るなり焼くなり やめろ。しにたくない。 伏ードおうくん。 鏡でしたトラック発動。 ジュラシックパークでラクトルから逃げる時に使った手屋。 サンキュー。ジュラシックパーク 結構ギリギリ。 いや、鏡でも怖いよ、これ。 かかったな、アホが。 横がラきだぜ。 鬼の手パンチ。 左ストレートでぶっ飛ばす。 3 カ目使って。 横からの攻撃に弱い。 やっぱビームシールドがないと本体丸だしだもんな。 結構何度も刺さって動けなくなってたしな。勝や白の演技。 [音楽] 相手をよく観察して攻略法を考えた勝や。偉すぎる。 ツモ神相手に頭脳線で勝つとはいい根性よ。 刀に戻ってる。 マジでこの刀畑っていいだろ。 おや、鬼の手の様子が。 うん。どしたん? ムーベー大丈夫? 鬼の手どうした?旧にはなかった展開。 今の黒くなった鬼の手は何の伏線なんだ? 用旗も場封印。 妹ちゃんとラウマすぎてもお願い事とできんだろう。 京子とひろしすぐイチ化する。 カップルかね。この2人は 落ちが平成の例はヌーブ 全体的にアクションましましだったしかいシーンが伏線になってるのうまいな。 かつや悪くない的な米見かけるけど落ちてるお金でも悪いことではあるからね。 勝やは原作だともっと悪いやつなので是非読んでみてね。 勝やの会って大抵不良の勝やが犯罪行為して妖怪がこらしめにやってくる展開だった気もするが不良キャラどうするんだ? 旗場の会をやってくれたのならば絶対に人の会もやって欲しいんだよな。個人的に旗も馬ばかりと人の会は 1 セットだと思ってる。多分また防価シャッターや家庭化室の傷もヌーべ持ちないやろな。 [音楽] 来週は世界水泳で休みか。 [音楽] ムーベーの鬼の手をしても真正面からでは勝てない強敵だった。 用等という設定があるだけにめちゃくちゃ強いって設定なのはいいね。鬼の手でも厳しいってのも暑い。 ニュー米内でも上位の殺意高いデザインの妖怪。何度見てもインットに乗ったゲドラフ。 [音楽] 初めて増物はみ出てる旗も場がアニメになったというだけで今回に価値があった。 こいつ倒してなくて封印してるだけなんだよね。 ワンコインくらいなら拾ったら使っちゃうやろ。まして誰もいなさそうなとこだし。 [音楽] カリ取られるわ。 勝やはっと不良少年だった気がする。令和勝はただのイケメンだな。 原作勝は初期完全な不良だったが、ま、ツクールならいい子にしといた方が話が早い。 勝やって原作だとかなり悪だよな。 人をじたりする系の悪ではないけど、人としてのが悪い な。なんかこの兄弟が仲良すぎて将来が心配になってくるぜ。ぐへへ。 これは直接描かれてはいないが兄弟で一緒に風呂に入ってるって描写だと思っていよな。ヌーベイがずっと近血なり優雅が学校の備品壊すからってことになってる。 [音楽] う、 その辺は原作の時点で近所のさびれた祠とかを慈悲で直したりしてるのも理由って設定あったよ。もちろん当時の公務員の発及ネタでもあるんだろうけど。 連載会指事はバブル崩壊直後だから公務員ってのは儲からない。誰も成りたがらない職業の時代を組んでるんだよな。 小学校共有がきついなのは今の方が強いかもしれない。 [音楽] 来週放送ないのか。 最初に1 ワートには連続でやったから許してあげて。 令和の旗場の凶悪性やばい。悪いことしたいにというわけじゃなく積極的に悪人作って首落とそうとする。ただ拾うだけじゃなく使ったらアウトだからターゲットに火が全くないわけじゃないけど、単なる自己都合のセルフ制薬でしかない。序盤で早速鬼の手が及ばず仲い。 [音楽] [音楽] [音楽] 刀同様横からの防御力が低い代わりに刃 部分が超強力な捨て振りになってるアンド 回転のエネルギーでさらに倍みたいなこと になってるのかな。令和の活やもかなり 変わったね。不良要素がおみされたことで 普通にいいお兄ちゃんだ。最後までご視聴 ありがとうございました。アニこ便では他 にも新作アニメの感想反応集動画を投稿し ています。チャンネル登録、高評価 よろしくお願いします。ブログ版もあり ますのでこちらもよろしくお願いします。 それではまた次の動画

第5話「はたもんばの呪い」
▋チャプター
00:00 オープニング
00:08 Aパート
05:40 Bパート
11:17 みんなの視聴後感想
13:07 投稿者視聴後感想

#2025年夏アニメ #地獄先生ぬ~べ~ #アニメ #感想 #反応集 #合成音声 #VOICEVOX

▋2025年夏アニメ動画作成タイトル一覧
ウィッチウォッチ
おそ松さん
薫る花は凛と咲く
ぐらんぶる
ゲーセン少女と異文化交流
サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと
Summer Pockets
地獄先生ぬ~べ~
真・侍伝 YAIBA
その着せ替え人形は恋をする
タコピーの原罪(ブログ版のみ)
盾の勇者の成り上がり
ダンダダン
Dr.STONE
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
ぬきたし-THE ANIMATION-
ふたりソロキャンプ
名探偵コナン
瑠璃の宝石
わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)

・お借りした動画編集ソフト
ゆっくりムービーメーカー4(饅頭遣いのおもちゃ箱)様

・お借りしたBGM・SE
DOVA-SYNDROME様

・お借りした背景動画
サクソラまてりある様

・お借りした音声ソフト
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:猫使ビィ
VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)
VOICEVOX:猫使アル

▋悪質な誹謗中傷、荒らし行為など、ネットマナーに反するコメント等は削除する場合がございます。
また、ネタバレを含む内容の投稿はお控えくださいませ。
何卒ご理解のうえ、ご利用ください。

▋著作物について
動画で掲載している画像などのコンテンツに関する著作権は各権利所有者に帰属致します。
「あにこ便」は著作権の侵害を目的としたサイトではございません。
もし掲載内容について問題がある場合は、お手数ですが各権利所有者様が当チャンネルへご連絡下さい。
確認後、速やかに対応させていただきます。

▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。

⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.

6 Comments

  1. 突き刺さって体を沿った時? いや……怖いわ!ってなったわ
    令和版ぬーべーは怖すぎるって 夜は見れねぇ

  2. 令和版ぬ~べ~は確かに怖いが………はたもん場回は、令和版より旧版ぬ~べ~のはたもん場の方が一番怖いような気がする

  3. はたもんばってかなりヤバいのだが後々、こいつのおかげで助かる場面もあったんだよなぁ。

  4. これを見ると、原作よりも妖怪らしくなったはたもんばだ!一応神社に奉納されて祀られている刀が、まさか罠仕掛けて罪人を生み出すスタイルなのはタチが悪い😂

    臓物アクションもキモいし怖いけど、「拾った小銭はネコババせずに交番に届けないと、自分に悪いことが返ってくる」という教訓になるんじゃないかな😊

    鬼の手黒くなったのはたぶん、朔が近いからなのか………あれ?玉藻先生まさかもうヘルプキャラになっちゃうの??

  5. 5話まで観たけど……時代設定したほうがよかったのでは?
    令和にあわせるからおかしなことになってる。
    折角のはたもんばが全く怖くない。
    あと、しょうがないけど転回はやすぎ。重要な部分のキャラエピソードでアニメ終わるんだろうなぁ~。

Write A Comment