【タコピーの原罪 4話】「しずかの何が気に入らないかって…」しずかの本性が明るみになって更に混乱するアンジェロニキ【海外の反応】【英語学習】【英語解説】【英語字幕】【REACTS】
Fore speech. [Music] Bodies been found. [Music] They’re cooked. Bro, this just keeps on getting more and more crazy. Poor Azuma. Bro’s an associate to murder now. Episode 4, Azuma Salvation. The sweat on Taki. I’m dead. No pun intended. Bro, poor Azuma. Poor poor Azuma. Bro really thought that far ahead to even clean the fingerprints. There’s no way in real life 9year-olds are this smart. There’s just no way. There this is fiction. There’s just no way. Wow. The only way this gets fixed is if Taki manages to figure out a way to fix his ship or whatever. Go back to Happy Planet. get that happy clock, change back time to when everything was right as rain, and probably figure out a way to make Shizaka and Marina get along and basically just fix everything in their lives. That’s the only way cuz man, right now where we are, um, we’re cooked. We really are cooked, man. And I get where he’s coming from cuz, you know, now he’s experienced what Marina’s life was like. So, he really wants to fix stuff, you know, and he’s had a chance to reflect on that. On the other hand, though, I get where Ozuma is coming from, too. Of course, the right thing to do would be to turn yourself in, but bro, he’s already an associate to murder. You know, they’ve done everything they’ve done. So, uh, he’s afraid that if he does, he’ll go to juvie, you know. So, I totally get where he’s coming from. That’s the right thing to do. Wow. Shizuka is so unbothered by all this. It’s crazy. Wow. Is bro really that in love with this is crazy. What? This is crazy. This is all coming from the mentality of I have to do better. I have to do better. I have to do better. That his mother has really drilled into his head. Man, this is so messed up. so messed up. The parents in this show need to be arrested, bro. This poor kid. Now, this show in regards to shows airing right now is hands down, in my opinion, for me personally, top three when it comes to storytelling and animation. The animation and the quality of this show is just god tier. I love it. Like, look at the animation on him writing and rubbing on the paper. Like, bro, so good. He’s about to blackmail him so hard with these pancakes. Ain’t no way she’s giving him those pancakes. [Music] Wow. Great parenting, ma’am. Oh, poor kid, man. Poor poor kid. Mom thinks you’re a disappointment. Always comparing you to your brother and wanting you to do more. And for you, she sees you as a useless child that she shouldn’t even bother with. And then add on to that the fact that he’s an associate to murder. Bro, oh my gosh, this is crazy. See, another thing I really don’t like that Shizuka is doing is um would we call it emotional manipulation? Is that the right term? I I don’t know if she’s intentionally doing it, but every time she’s saying, “Oh, you know, they’re calling me to the police station uh for summer break, and for summer break, I wanted to go to Tokyo to see Chappie, you know, but can you do it instead for me, Osma?” You know, and then of course him wanting to do better and be better, you know, especially because he likes her. He’s doing it, you know, like, oh man, it really hurts to watch this. Sorry, what did he say? I’ll do anything to save. Wow, he likes her so much. I see. I guess maybe his brother dyed his hair later on in life. That statement that Shizuka just said to Azuma is still in my head. Living rent free, bro. I’m I’m still there. I’m not even here. What? Nah, Shizuka. Nah, bro. Crazy. These kids are crazy, man. But it’s because of how they were molded to be this way by their parents. All the parents have put them through. Ah, it’s it’s sad. Now this has to be an illusion. His brother’s a caring dude. This is crazy, man. Oh man, his brother is such a caring dude. But because of the way he sees his brother and the you know the way his mother has treated him he sees his brother as like competition you know. Oh man. A [Music] he loves him. This episode is incredibly animated. Wow. True. No way. The Monster Hunter shout out. Crazy. W Capcom. Wait, hold up. Hold up. Oh, somebody put him up to it. I didn’t I didn’t see that part. My bad. Ah, the police believe that, too. Okay. So, Okay. So they still suspect Shizuka. She about to enter her villain arc, bro. Not the straw hat. No way, bro. She literally hit Taki with the I give this hat to you. Bring it back to me someday. What? What in the One Piece, bro? And she still doesn’t care. She wants to go to Tokyo still and get Chappie. Freaking Shibuya, bro. This show is insane. And we got two more episodes after this cuz I was told that uh the show in total is going to have six episodes. Oh man, incredibly short. I didn’t expect it to be that short, but wow, what a great anime, man. This episode was animated to perfection. This episode is up there for me as one of the best animated episodes I’ve watched, man. Wow, that was very incredible. I can’t wait to continue on and see how the story plays out. I think we can all agree that Shizuka is insane. She’s insane, bro. What? I felt so bad for Ozma throughout this whole episode, man. Ah, all he wanted to do was just be better and be perfect at everything thanks to his mother trying to mold him to be the perfect child, you know, just like his brother. Oh my gosh, that really messed him up. But I’m glad he was able to open up to his brother and I’m glad he has a caring brother. You know, throughout the episode, you could see he was trying his best to uh really find out how he was doing. He’s a genuine nice brother and I really love that about him. I guess Azume went to the cops with the camera and turned himself in, but judging from what those ladies were saying, it doesn’t seem like the cops believe it and they believe somebody put him up to it and they believe it’s probably Shizuka. So, so I can’t wait to see how the next episode plays out and whether they’re going to go with the lead of uh you know, still suspecting that Shizuka is the one responsible and uh you know, grab her and you know, take her to Juvie. Only way this gets fixed is if Taco P figures out a way to go back to Happy Planet, get that happy clock and go back in time and fix everything. That’s the only way we fix this, you know? Cuz right now we’re we’re too far we’re too far into this madness, bro. It’s crazy, [Music] [Music] salvation. finding music was his salvation during hard times. The villagers prayed for salvation from the drought. [Music] Fore fingerprint. The police found the suspect’s fingerprints at the crime scene. Every artist leaves a fingerprint on their work. [Music] Turn oneself in. [Music] He finally turned himself in after years of hiding. She decided to turn herself in and tell the truth. Fore. Drill into [Music] the coach drilled the importance of discipline into the players. For my parents drilled good manners into me from a young age. Fore scold. [Music] My teacher scolded me for being late. She scolded her dog for chewing on the shoes. [Music] Fore! Foreign! Foreign! [Music] [Music] manipulation. [Music] His [Music] manipulation of the facts changed how people saw the situation. She used emotional manipulation to get what she wanted. Foreign [Music] [Music]
つらい時は一人で抱え込まず、相談窓口へご相談を
#いのちSOS
https://www.lifelink.or.jp/inochisos/
厚生労働省 電話相談窓口
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_tel.html
※英語字幕には間違っている箇所もあると思います。その際は訂正をご指摘いただけたらと思います(なるべく優しく指摘してね)
※元動画様へのチャンネル登録、高評価にもご協力ください!!
MichaelAngelo
©タイザン5/集英社・「タコピーの原罪」製作委員会
英単語の定義参考元:英辞郎 on the WEB
可愛い子の声提供元
にじボイス:タルト
⊡この動画のテーマ
リアクション動画に英語字幕と日本語字幕を付けることによって、元の動画では得ることが出来ない「英語の勉強体験」を視聴者にお届けしています。アップロード者のアバター(本人)右上でリアクションを取り更に英単語なども解説していることから、この動画はYouTube規約の「元の動画に対してコメントを入れたリアクション動画」となっています。
⊡動画について
・動画は日本人の視聴者に見やすいよう、色彩の編集などをしています。また、適時ボイスチェンジャーで声なども変えています。
⊡この動画とチャンネルの教育的価値
・この動画は日本人向けに作られている教育的コンテンツです。この動画では効率的に英語を学ぶことが出来ます。日本人に解りやすいように日本語字幕をつけており、更に動画の上の部分には英単語の意味、そして動画の右の部分には英単語の詳しい解説や文化的な背景を、画像などを使って説明する箇所を設けています。英語字幕も同時につけることで、リスニング、シャドウイングなどをすることが出来、この動画を何回も視聴し英語を勉強する事で段々と英語を聞き取れるようになれます。
⊡動画右上のアバターキャラクターについて
動画の最後の部分に英語のレッスンを挿入しています。意図的に女性っぽい喋り方になるようにセリフなどを工夫しています。
動画内にコメントやツッコミを入れることで、動画の内容が単調になる事を防ぎ、オリジナルのエンターテイメント性を動画に出しています。
⊡編集について
・なるべく単調にならないように、適時BGMや効果音を入れ、そして右上の部分には私の顔の動きを再現したアバターがリアクションをしています。
・動画は場面を適切にカットし、視聴者にとって見やすいように工夫をしています。
⊡許可について
本チャンネルで使用される動画は全て、元のクリエイター様から許可を頂いたもの、クリエイティヴコモンズの動画のみを使用しています。無許可のものはありませんが、不都合などありましたらご一報いただけると幸いです。
⊡YouTubeのチャンネル収益化ポリシーについて
この動画は実際に私が編集し、英語字幕、日本語字幕等を編集しています。更に、オリジナルキャラクターを右上に表示させ、私がVtuberとしてリアクションをしているオリジナルコンテンツとなります。本動画で使用されている字幕は全て私及びチャンネル協力者が考えたオリジナルのものであり、同じ翻訳は一切存在しません。
この動画の様に、英語字幕と日本語字幕を同時に表示し、更に単語や文化の背景についても解説している動画やチャンネルは他にありません。この解説が、私のチャンネルの大きなオリジナルコンテンツとなります。
更に、独創的、視聴者に面白いと思ってもらえるような意訳を心掛け、翻訳の深い理解の為に文化的な背景が必要だと判断した場合には、キャプションでその都度詳しい解説を挿入しています。このように、単調な繰り返しの多いコンテンツにならないようにチーム一丸となって制作しています。以上の事から、本チャンネルの動画は再利用されたコンテンツではありません。
⊡ Theme of this Video
This video adds English and Japanese subtitles to reaction videos, delivering an unparalleled “English learning experience” to viewers. With the uploader’s avatar (the creator) reacting and providing explanations, the video falls under YouTube’s guidelines for “reaction videos with comments on the original content.”
⊡ About the Video
To ensure Japanese viewers find it accessible, the video undergoes color editing and incorporates voice changers for varied voices.
⊡ Educational Value of this Video and Channel
Tailored for Japanese audiences, this video serves as educational content for efficient English learning. Japanese subtitles aid comprehension, and additional sections on the video display meanings of English words and detailed explanations with cultural backgrounds, using visuals. English subtitles enable listening and shadowing practice, leading to gradual improvement in English comprehension with repeated viewing and study.
⊡ Avatar Character in the Top-Right Corner of the Video
Using a voice changer, the avatar delivers an English lesson at the video’s end, intentionally adopting a feminine speaking style. The creator manages all aspects of video production, including comments and reactions to prevent monotony and infuse the video with original entertainment.
⊡ Editing
To keep viewers engaged, appropriate BGM and sound effects are added, and the avatar on the top-right reacts with facial expressions imitating the creator. The video is skillfully cut for easy viewing.
⊡ Permissions
All videos used in this channel have obtained permission from the original creators or are from Creative Commons sources. There are no unauthorized materials used; however, if any issues arise, please notify the creator.
⊡ YouTube Channel Monetization Policy
This video is genuinely edited by the creator, including English and Japanese subtitles. Additionally, the creator’s Vtuber character appears in the top-right corner, providing original reaction content. All subtitles in the video are original creations developed by the creator and channel collaborators, with no identical translations elsewhere. The video is unique in presenting both English and Japanese subtitles along with detailed explanations of words and cultural background. Detailed captions are inserted for a deeper understanding of translations when cultural contexts demand. The team works cohesively to ensure the content remains engaging and avoids monotony and excessive repetition. Consequently, the videos on this channel are not repurposed content.
#海外の反応
27 Comments
相談窓口は概要欄へ
※ 04:28の"emotional manipulation"を「感情的な支配」と翻訳しましたが、後々に気になって調べたところ"emotional manipulation"という心理学の専門用語があって、日本語では「操作」と言うらしいです(結構まんまですね)。アンジェロさんが言及していたのは、その「操作」というワケですね。
※いつもルールを守ってコメントして頂いている方、ありがとうございます
以下のルールに違反した方は容赦なく削除及びコメント非表示対応をします。
1. ネタバレ、匂わせは禁止。ネタバレの定義は「まだアニメで描かれていない情報を書くこと」です。
2. 暴言は禁止。喧嘩もダメ。お行儀の悪い子は可愛い子に消されます。
3. 可愛い子(右上の子)の悪口禁止。機嫌が悪くなったら消します。
4.リアクターの誹謗中傷禁止。容赦なく消します。
いつもより厳し目にしますので、そのつもりで。
Despite the horrible situations with Shizuka & Marina, Azuma's mother pissed me off the most.
The manipulation or the level of trauma interacting with her, she was displaying favoritism with her children.
I hate that.
どんな親でも、自分の子供にえこひいきをしてはいけない。
良い子であろうと、悪い子であろうと、反抗的であろうと、失敗作であろうと、えこひいきは無条件の愛という暗黙のルールに反するからだ。
彼女は子供が要求するものや必要なものを買ってあげることはあっても、精神的なサポートや理解はしない。
私の目には、その医師は母親にふさわしくないと映る。
三人の子供が「人たらし、暴力性、完璧主義」という親の特性をそれぞれ色濃く引き継いでるから問題が複雑化してる
英単語紹介の背景のタコピーかわいい😂🩷
タコピー六話で終わりなんか
しずかとまりなの親は完全に悪い親って感じだけど東の母はどうなんだろうね
世間一般的に毒親の分類ではあるんだろうけど医者である以上本人も完璧であることが求められてるし完璧主義者になってしまうこともしょうがないと思うんだよな。
それを子どもに強要してるのはダメだけど教育とか指導とか誰かに何かを教えたりするのって結局指導者に出来ることしか教えられないし
逃げ場のない子供にとって家庭環境、親の質って本当に大事だよなぁ。
家では親の顔色を伺い生活、学校やら外ではそのストレスを他者にぶつけるようになる
毒親に育てられた場合、甘やかすという意味じゃなくて、心から愛されて育ってないと
自分が子供を持った時、親と同じような育て方をするみたい「愛情」を知らないから。
東の母親は言うほど毒親ではない。むしろ、兄はしっかり育っているので良い親とも言える
ただ、東が自分の母親に恋しているという状況が問題を過度に大きくしている
東とまりなの親はどんな形であれ干渉してて、心に問題を抱えているのはわかります。そして東もまりなも母やクラスメイトと少なくても会話しているところがわかります。ところがしずかの母親は完全ネグレクトで学校でもいじめられてるから誰も話す人がいなく心の問題ではなく知能が低下、もしくは認知機能が成長せず、今で言う境界知能、グレーゾーンの子なのではと思いました。
1:08 最近の日本の小学生くらいの子どもって余裕でこれくらいの知識も知恵もあるよね。良くも悪くも豊かな娯楽文化の影響かな。
全6話しかないん?
俺も初めて知った。
しずかは魔性とか母に似てるとか言う意見もあるけど、それは発想がマリナちゃんすぎるなって思っちゃう。
親はネグレクトでみすぼらしく汚い格好で友達もいない。
唯一の友達が犬のチャッピーで、コミュニケーションや距離感が犬に寄ってるんだと思う。
見つめたり、匂いを嗅いだり、顔を舐めたり、身を寄せ合ったり全部自分が一人で泣いてる時にチャッピーがしてくれたことなんじゃないかな。
センシティブな内容を含むって注釈はいい。これの第一話見た時かなり吐き気をしたから、注意すべき
東くんの兄貴がこの作品でトップの聖人すぎてな
沈んでいくしかないこの作品の路線が一気に浮上するようになったキッカケなんだ
東くんは母親に認められないから、母親に似てる人に認めて欲しかったんだよな
世界の親、親になる人に是非観てほしいアニメ
「東の母親は問題のある親ではない」「毒親とまでは言えない」という意見をたまに見かけるけれど、自分は普通に問題のある親だと思う。
確かに、しずかやまりなの親があまりにも酷すぎて、東の母の問題が目立ちにくくなっているのはわかる。でも、仮に東の母が“毒親”に当たるとすれば、しずかやまりなの親は“虐待(ネグレクト)親”と言えるレベルだ。
また、もし東が、自分のことをあまり理解していない人に相談してしまったら、「パンケーキくらいで…」「教育熱心なだけじゃん」と軽く流されてしまう可能性もある。それがかえって厄介だ。
次に、「親が失敗の許されない職業に就いていて、子どもにも完璧を求めてしまうのは仕方がない」という考えについて。それはあくまで親の事情であり、子どもには関係ない。たとえ親が完璧を求められる仕事をしても、子どもにまで完璧を強いてはいけないし、親の仕事を継ぐにしても子がまだ子どもであるうちは、完璧である必要なんてない。
最後に一番伝えたいのは、「親にも事情や背景がある」と言い出したらキリがないということ。たとえば、しずかの親には貧困に陥り、そこから抜け出せない理由や、子どもに関心を持てないような育ち方をした過去があるかもしれない。まりなの両親にも、今の状態に至るまでの背景があるだろう。ただ、それが東の母と違い作中じゃ想像しづらいし、現時点では描かれていないだけだ。
けれど、どんな事情があっても、子どもにそれをぶつけてはいけない。そして、それを「仕方ない」と許してしまえば、終わらない悲劇が繰り返されてしまうんだ。
しずか(ネグレクト被害者)→いじめ被害者、加害者
まりな(DV、精神的虐待の被害者)→加害者
東くん(精神的、教育的虐待の被害者)→共犯者
もうこれ子どもたちの問題じゃなくて大人たちの問題…。大人たちの代理戦争
ネタバレ⚠️
原作勢の人に聞きたいんだけど、マリナって蘇ったりしないよね?"確実に"死んでるよね?
「なんでも聞くから」という献身だけは兄弟でおそろいなの可愛いな
子どものこと舐めすぎじゃない?
それかケニアの子どもがめちゃくちゃ馬鹿なん?
「そんなら好きにしたらええやん」って親によくブチ切れながら言われたけど、そう言うなら…と「好きにしていいわけがない」んよね
こういうの、ダブルバインドっていうんだ
7:47 渋谷109ってどんだけ有名なんやwwww
東ほど酷くなかったにしろ近い家庭では育ったんだけど、良くも悪くも子供に期待しすぎなんだよな。自分の子供が出来てないのは頑張ってないだけで、追い込んだら確実に出来ると思ってる。だからわざわざ本人に「もう君はいいよ」とか言っちゃうんだろうと思う。これでまた頑張ってくれると勘違いしてる。東ママの性格の問題もあるかもだけど。
このチャンネルタコピーの原罪の頭のおかしさを復習しながらリスニングも勉強できるの最高すぎる
しずかちゃんがアズマくんにした行為への躊躇のなさ、頼る選択肢がソレ(キスからのハグと囁き)なのがもう、親のやってるのを見たまんまやってる感じで、えぐい。
しかもしずかちゃんの心はもうだいぶ壊れて狂っちゃってるからそうしてるんだろうなって思うとね……。
東くんのお母さん絶対学歴ちゅう